2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日のこと塾卒業生が遊びに来ました。 将来内科医(女医)になる子です。 塾でも随分活躍し 対外試合ではいつも優勝 私を喜ばせてくれたものです。 その子のお姉ちゃんは今岐阜県の歯科大在学中 その子の父親は動物病院の先生…お医者さん一家です。 将来は家族で総合病院が出来そうですね。 この子中学生の時に市内の絵画コンクールで油絵の部門で これまた優勝! 作品を拝見ましたが中学生とは思えぬ腕前 ごく普通の子ですが何処からこのような能力が湧き出て くるのか “田舎にも遊びに行くね” 今だけかもしれない のですが可愛いい一言 嬉しいですね。 きっと患者になってお会いするのかもと思いつヽ “さようなら” と…別れると 今度は入れ替わりに薬科大学在学中の 女の子 “今、大学から帰り” と 元気よく飛び込んできました。 ひと時話し込む。 この子も「田舎に行くよ」…医者と薬剤師さん 過疎田舎には2人とも必要な人 連れて帰りたい!!! 何とかならないかと胸が痛むのだが・・・・・ この子達が1人立ちする頃は私はもう??? 本当に偶然でしたが楽しい嬉しい時間でした。 今度はどんな子が飛び込んで・・・・・子供たちの将来は明るい。。。
2007.06.16
コメント(10)
引越しが押し迫ってきた・・・日1日と多忙になってきた。 家財道具を箱詰めしているが家の中は箱だらけ…我が家の世紀の一瞬 もう、用がないだろう喪服も箱詰め なんのなんの3軒の葬儀出したり入れたり 又出してぶら下げた。 何となく気忙しい まだ仕事が30日迄 生徒の行く先が心配だったが皆振り分け7月からの行く先がほヽ決まった。 寂しい!悲しい!なんて言ってられない 検定試験日を控えて猛練習 全員の合格を願うのだが何か心配 全てが今月で終る 本格的な引越し作業は7月はじめ 引越し日は、となるとこれまた決まらない。 何が何だかテンヤワンヤの日暮し けれど日が迫ってきた。
2007.06.14
コメント(11)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


