2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
好きです大好きですチョコレートトッポやコアラのマーチのような物から アーモンドチョコ・ウイスキーボンボン はたまた 板チョコみたいな 全部チョコだけも好きです板チョコだけを食べるのも平気いくらでも食べられるこれから一生1つの物だけを食べて生きて行かなきゃいけないとなったら アタシは迷わずチョコレートを選ぶここのところ やっぱり疲れているのだろうと思うやたら チョコレートが食べたい今日も トッポ1箱と アーモンドビックバーを食べてしまったしかも もっと食べたい当然 太る ひぇ~なのに 食べたい 止まらない働いている限り 太り続ける気がするのは間違いないと思うあぁ・・やめられない とまらない・・・
2004年04月30日
本日は金曜ではないのですが 丸刈りの日です(今までも 金曜に限らず 働いてますが・・)今日は 予約を見るとトリマ~3人で16頭うぇ~ (嫌気)そのうちシーズー6頭あ~・・残業確実や・・(涙) ところが6頭すべて そろいもそろって 丸刈りご希望 いやっほう~(喜)ご希望どうり ツルッツルにさせていただきました丸刈り職人双美 良い仕事したよ(自画自賛)明日も来るといいなあ~ 丸刈りしかし 写真とればよかったなぁ・・おしいことをしたわ
2004年04月29日
・・・水曜どうでしょうを知らない皆さん御免なさい・・・火曜日 夜11時は アタシにとって1週間の最大の楽しみ どうでしょうリターンズの時間であります我が神奈川県は神奈川TV(TVK)で放送しております どうでしょうについて知りたい人は こちらへ http://www.htb.co.jp/suidou/今週は 「試験にでるどうでしょう 第1夜」旦那と このときばかりは仲良く2人並んでTVの前今週もおもしろいな~ん?えぇっ!!!最後のエンディング間近にでたテロップには 「来週をもちまして どうでしょうリターンズは しばらく休止させていただきます」というようなことが書かれてあった(はっきり覚えとらん)が~ん 真っ暗しばらく休止って何よ?はっきり しやがれ(怒)試験にでるどうでしょうは4夜まであるはずなのに 2夜で終わらすか?あ~もう やる気ゼロ・・・とほほビデオに撮って送ろうかと言ってくれたオケイさま ありがとね・・あぁん お願い 間違いだと言ってぇ~___________________________________その後、更新されたHPを見たら7月から金曜日に放送だってあ~もう 脅かさないでよTVKよかった よかった 一安心
2004年04月28日
・・・・虫 嫌いなら やっぱり見ないほうが・・・・調子に乗って 今回は虫の思い出子供の頃から 動物好き 虫好きの 変な女が就職しました念願のペットショップですさて ペットショプですから 夏がくれば 虫も売る鈴虫 カブトムシ クワガタ ゲンゴロウ などなど 昔は野山にいた虫です 時代は変わったのね・・・ある日 デカイ水槽いっぱいの土 何だ?紙がはってあります カブ幼 30なんてことはないです カブトムシの幼虫 30匹 て事です水槽は問屋さんの物ですから 返さないといけません新しい水槽に 腐葉土入れて 移し替えないと・・おぉそうじゃ 数確認しとかんと多い分には 歓迎ですが 少ないのは困る水槽とは別に 入れ物を用意して 数えながら 放り込む1ぴき~ 2ひき~ 3びき~ ・・・・・・・・・30!!ちゃんといました幼虫だけがウネウネ動く入れ物を見ていたら あるひらめき近くにいたSさんに 「Sさん えびちりっ!!」と 見せました 「・・・・・・・・・」Sさん 反応なし つま~んない今度は H姉ちゃんが来ました 「ねぇちゃん ほら!! えびちりっ!!」 「いや~っっっっ!!!!!!!!!!!」おぉ 店中に響く 悲鳴 「・・おっお前、アタシが いもむし 大嫌いなの知ってて・・殺してやる(殺気)」 (やばい 殺される) 「で、でも Sさんは平気だったよ」振り向くと Sさんはいません お~い Sさ~んとりあえず 殺すのを保留にしてもらいH姉さんとSさんを探しますしばらくして H姉さんだけ 戻ってきて 「お前 S 半べそで 幼虫かたづけないと もどれないってよ」 「うぇっ? だって さっき無反応だったよ」 「ばかっ!!無反応じゃなくて 怖すぎての金縛り状態!!2度とするな!!」しばらく Sさんは 近づいてくれなく、H姉さんには 罵倒されつづけでしたSさん、Hねえさん 御免ね悪気は・・・・・あったかも
2004年04月27日
・・・・虫 嫌いな人 読むのやめとけ・・・・今日、職場で 水道 ガス 電気の メーターチェックをしたガスは裏のプロパンガス置き場 鍵開けて入りました ゲジゲジが壁にいっぱい次は水道 水道メータは植え込みの中にありますまず ぶんぶん飛ぶ蚊の親分みたいなヤツの歓迎を受け水道メーターのふたを開けると ダンゴムシ山盛り!!電気メータの前には コバエの集会が開かれている・・・今から こんなじゃ夏どーなんのよ(恐)さて、 今 あたしんちの隣の家に蜂が巣作り真っ最中どこまで でかくなるか見てみたい幸い スズメバチではなさそうですしでも ぶんぶん蜂が飛ぶようになったら 下の階の上品ぶった奥様が 騒ぐだろうな~隣の窓の下なんだけど 隣からはとれないんだよな~とるのは 結局アタシだよね~頭の中では「ぼ~くらは みんな~ 生きているぅ~」と歌いながら考えておる所です8階に蜂の巣作るなんて楽しい蜂なんだけどな~
2004年04月26日
一日ごろごろしていました・・たまにゃぁいいわよね(汗)夜 Mちゃんから電話あり 「あの~(おそるおそる)双美さん 明日出られる? 予約いっぱい入ってさぁ・・悪いけど・・」 「ん? いいよ」 「ホントに ごめんね せっかくのお休みなのに・・旦那さん平気?」 「あ~平気よ ・・なんか今日は低姿勢じゃない? どーしたのよ?」 「いやぁ・・アタシもあっちの店長みたいに切れられたらど~しようかと・・」なんと!!そんな心配してたんかい!Mちゃんよ(驚)・・いやいや 別に仕事したくないわけじゃないのよ お金入るし (ただ働きは御免じゃが)あまりにも甘い考えだから切れたのよ 「あ~そうなの よかったわ~ ドキドキしちゃった」Mちゃん誤解よ アタシは普段は 切れないわよ・・(哀)・・しばらくはおとなしくしてよう・・・
2004年04月24日
本日 やっと熱が37度まで下がり 病み上がりのアタシ・・・初っぱなの お客さまは シベリアン ハスキーのルイちゃん・・・まじっすか(汗)でもね ルイちゃん般若顔(失礼)だけど おとなしいのご~しごし洗って がんがん乾かして終わったころには アタシもいい汗かいて すっかり熱は下がりましたありがとう ルイちゃん(爆)
2004年04月23日
昨日、日記を書いたあと 「? なんか 変だべや?」と ためしに熱を測ると・・・ 38度ひゃ~ ビックリ!!帰ってきた 旦那に 「おいおい 熱出たよ 38度」 「あれ~ 大変じゃん!! アンタ明日は仕事お休みしなさいね」 「・・いや そうゆうワケにはイカンのじゃ」 「なんでよ? 寝てなさいって」 「んにゃ 今日店長怒鳴った手前 休むワケにいかんのじゃ!」 「え! なんで 店長に怒鳴られたのさ?」旦那 大きな勘違いしてます 「違う 怒鳴ったのアタシ」 「・・・そう・・ 気を付けなさいね・・」そんなワケで 働きにいったもんだから 熱さがらず解熱剤きれるとあっという間に体温上昇只今も38度強でとります 救いは 全く頭痛はないこと 少々の寒気だけ風邪ではなさそうです 症状は熱のみやっぱ興奮しすぎ?明日はワンコの丸刈り曜日の金曜日強気でいかないとワンコ達になめられるユンケル片手に頑張るわん
2004年04月22日
・・・へこんでいました・・・一昨日と昨日はバカバカしい日記も書く気になれず シクシクと泣き崩れるのみ・・・・ごめん おおげさ(謝)考えると涙目にはなりましたが・・昨日の朝は 全くやる気がおきず 店を開けて お客さんの注文を取って料理はこんだのみでもそれすらやっとでした掃除や在庫チェックなど本当はしなくてはならないこと すべて ほったらかし・・2時間という短い勤務時間だったのに ものすごく長かった・・9時にKさんとNさんが来た時は 本当に 泣きそうでしたNさんに昨日の出来事を話すと(それも涙目) 「・・主婦が暇だぁ? あのやろうシメてやる」Nさんは パ~ト勤務11年の 主婦の中の頼れる姉さんですNさんは水曜休みなので 木曜日にシメあげてもらうことになりまた(火曜は店長休み)Nさん、kさんに話を少しですが 聞いてもらい 少しホッとしたのですが・・今日の朝から アタシの心に燃えたぎる熱い血潮・・・・・・怒りですへこんでいて 周りが見えませんでしたが 2日もたつと落ち着いて考えることができるそしてアタシもともと、ひじょ~に好戦的な女です自分でも忘れていたわ・・・・・あのやろう・・・Nさんも言ってくれると言ったが ここはひとつ アタシの口で意見を言わせて頂きたいそう決心して出勤いたしました11時頃 のんきに店長登場(今は忙しい 言うのは帰りだ・・)しばらく忙しく そんな暇はありそうにありませんでした2時前でしょうかね何にも知らない店長が 「ねえねえ双美さん 土曜なんだけど 朝2時間でいいから これない~?」その日は 前にアタシは出られない と言ったばかりです かちっ!!とうとう店長は アタシを切れさせたようですえぇ 噴火です ボルケーノ双美 大噴火です 「あとで シフトについて話がありますので よろしいですか?」それだけ言って仕事にもどりました仕事が終わり 店長に 「シフトについてなんですけど、アタシは もともと 月から木の平日出勤のはずです。人がいないから 大変だと思い今まで 出来るだけ店長に頼まれた日は出る方向で考えてきたつもりです。でも、それを主婦は暇だからと思われていたなんて 心外ですこれまでも こっちの仕事を優先したつもりですそれを もっと こっちに重点おけと言うなら もう働けません」と 言うようなことを こっぴどく 口調も100倍きつく 怒鳴ってやりました(爆発)もうすごいよアタシ「大体、土曜日2時間て何よ 自分が起きれないだけでしょ・?店長がどれだけ寝てないかは知らないけど アタシだってこれから 実家行って(まだ かぁちゃん 安静中)家事やって 家に帰って家のことして 旦那のゴハンやらなんやらで 寝るのは1時から2時なのっ!!アタシだって眠いわよ!!でもそれがいいわけになるわけないでしょ!!!」とか「いままで こっちの事を重点的に考えて なるべく出るようにしたけど もう やめた!! アタシの休みを何に使おうとアタシの勝手だ!! 土日 ゴールデンウイークはいっさいでないですから!!!」最後の攻撃!!「それが 不満なら やめさせてください!!」 いや~怒鳴った 発狂 誰もアタシをとめられず帰りにレジにいる店長に 「かんがえてくださいよっ」と 言っておきました・・・・さて どうなることやら・・・・アタシは すっきりしました(楽)そんなわけで 双美 復活 (早いな オイ)
2004年04月21日
・・あぁ 今日は バカバカしいオチはないよ愚痴と泣き言ばかりだよつまらんよ 先に謝っておくよ 読まない方がいいよ今日、仕事(ファミレスね)の帰りに店長に、「ゴ~ルデンウイ~クも出勤してほしい」といわれた「どうせ 家にいるんでしょう」ともいわれた ここで ここでまずカチッとくる「家になんていませんよ もう一つの仕事(トリミング、イヌの床屋さんね)で アタシ指名のお客さんが入ってますから 1日の午前中と4日の朝だけなら 何とか出られますけど・・」と言うと 「こっちとそっち どっちに重点おいてるの?」と聞かれました・・アタシとしては両方共、手を抜いたつもりはないのですが・・「正直、お金稼ぐならこっちですが トリマ~は続けてないと腕が鈍るのでお金だけの問題じゃないです。習い事にでも通っていると思ってください」と言いました「でも 双美さんが出なくたっていいんじゃないの・?」「指名のお客さんが何人か入っているので それはアタシの仕事ですから」「じゃあ 指名のはいってない日は?」「だって人いないし」「こっちだっていないんだよ~ 学生もいるけど かわいそうだから休ませたいし・・ 主婦でも子供のいない双美さんとkさんには頑張ってもらいたいんだよね~」「・・・考えときます」と、言って帰ってきたのですが(実際はもっとグチグチいわれたのよ)おい 待てやアタシは 2年前 たしか 月曜から木曜と土日祭日は出られる日だけって契約なんだけどそれに 平日出ずっぱりの主婦には頑張ってほしいって言うわけ?たしかに今人手不足です だから 学生も連休休みナシで それでも都合付かないなら アタシだって考えますなのに かわいそうだから休ませる?は?アタシは最近、朝だけとはいえ土曜もはいってるんですけどね学生さん達は土日祭日はでますってことで採用してるんじゃないんですか・?あぁ 学生さんだって用事だってあるから休むなと言ってるわけではないのですよでも 出勤の調節はまず学生さんのなかでして それから 「この日、人がいないので でてもらえませんか?」って、言って来るならまだしも・・ アタシの休日に アタシが何しようと勝手よね?なんで あんなに嫌みいわれなきゃいけないのよ(怒)もうね 帰りは涙目よなんで 今まで 休みけずって働いてきたのか 時給も上がらないのに 毎朝5時に起きて通ってるのか家計が苦しいとか 借金があるわけでもなしもう アタシの苦労は はたから見ると 「好きでやってんでしょ」で かたずけられてしまうものなんだな ともう 嫌だ 何もしたくない 家から出たくない嫌だ 嫌だ 嫌だ 嫌だ
2004年04月19日
今日の我が家はぴかぴかです満足そうな旦那は休日出勤していきました 働くのう・・・さて アタシにはやることがあります旦那のいないすきにしてしまわないと・・そりは・・ ありんこ退治昨日引っこ抜いた植木鉢の土の中に ありんこの巣があるのです旦那は虫が大嫌い!!ホントは昨日の発見した時にかたづけたかったんだけど、旦那の強い反対にあい 今日にもちこしましたえい!!・・・・うひょ~ いるいる うじゃうじゃ ありんこ ごま塩みたい(鳥肌)土ごとデカイビニ~ルに入れて 裏山にこっそりと・・ゴミじゃないもん 30Lのゴミ袋1コの園芸用土だもん(ありんこいり)ちゃんと(?)中身だけ開けたんだもん 木の下に・・・いいよね・・?
2004年04月18日
旦那に 「不燃ゴミ捨てるから あったらだしてよ」と言ったら 「ある ある いっぱいある~」と、かえってきたので 「え~ ひょっとして アタシ~?」と、軽く おどけてみた 「ううん 違~う! アンタ燃えるし」おぉ! 鋭い突っ込みだ(感心)そんなワケで本日の旦那さまは 掃除に命かけています良い天気だから外行こうとさそっても断られそんじゃぁと ベランダの枯れてきた花を引っこ抜いたら ありんこがワラワラでてきてしまい・・怒られ(反省)ネコといらんことばかりしていたら 「たのむ・・邪魔しないで」(懇願)そんなワケで アタシは只今 部屋のすみっこで待機中いつになったら終わんだろう・・もうあきたよしゃ また邪魔するか(悪)
2004年04月17日
しなきゃな~・・なんて思って 「よし!今日からやるずら!!」なんて 昨日は よく歩き バランスよい お食事を適量体を引き締めようと ストレッチなどをして疲れをとるため ぬるめのお風呂に じっくり半身浴なのに 今日は Mちゃんと 無国籍料理屋さんで たらふく食ってしまった・・(悔)しかも 話題は 「最近、ハラがたるむ」たるむなら食うな!!ばかちんが!!あ~ 書いてて嫌になってきた(哀)ホント 意志薄弱でいやんなっちゃう・・・・自己嫌悪
2004年04月16日
・・・なんか こう書くと 絵本のタイトルみたくないかい?あぁ・・別に意味はないんだよ今日、職場の外を掃除していたら いつもいるネコが餌の催促に来たんだよアタシはあげたことないんだけど みんな 結構あげてるんだよねアタシに向かって にゃ~っ じゃなくて ぎゃ~っに近い声で 鳴くんですよ しかも馬鹿でかいんだ 声が 「アタシは餌はもってないんだ!!黙るのだ!!」と、ネコ相手に 説教たれる怪しい女したら べちゃっ!!アタシの左 50cmの所にハムが振ってきたでは あ~りませんか びっくり上を向くと2階の窓から Oさんのぞいている危ないってばよ ハム投げるな!ネコは喜び勇んでハムを食べるでも ハム、大きかったみたいで食べずらそうどれ ちぎってあげようと 手を出したら ばしっ!!とたたかれました いて~な もう・・
2004年04月15日
今日、5時過ぎごろ 逗子海岸沿い134号線を下っていると 奇妙な車発見!車は白日産でしょうかね?車種はセドリックかなんか(わからんかった)その車の後ろに付いたワケですが キングレコ~ド 大門 三郎 新曲 熟 年 熟年の熟年による熟年うしゃしゃしゃしゃ 新曲ですか!!大門さん!!後ろに付く時に後部座席にかかっているド派手なジャケットが見えたので大門さん本人が運転していると思われますあまりにインパクト大なんで 覚えちゃった えへっ!!大体、熟年による熟年って何よ?つっこみどころ満載の熟年号は逗葉新道に乗って去っていきました勝手に宣伝しておきました 大門さん怒るかしら?ごめんなさい 怒らないでね(見てないよってば)よし!!まじめに宣伝だ興味がある人キングレコ~ドまで(笑)
2004年04月14日
ういぃぃ~ うまかった ごちそうさま朝からラ~メンが食べたくて 食べたくて しょうがなく仕事が1時までなので 横須賀中央のNTTによる用事をすませつつ ラ~メン食べてしまったネギみそラ~メン あ~うまいにんにくもたっぷりでね(喜)思えばひさびさのラ~メンだったのです多分1年以上行ってなかったとおもいます旦那、ラ~メンあんまり好きじゃないんです友達とゴハンの時は よくしゃべるワケですから ラ~メン屋さんには長居できないので 女同士では行かないし・・でも ど~しても食べたかったのですそんなワケで1人でラ~メンアタシは 当たり前の事だと思っていたんですが、職場のパ~ト仲間の奥様方にエライ驚かれまして・・・奥様方は 「1人では食べに行けない」「行ってもせいぜいファ~ストフ~ド ラ~メン屋なんて考えたこともない」などなど異口同音におっしゃいますただ1人だけ「アタシも平気」って奥様もいましたが・・アタシは映画でもなんでも行きたい所は 1人でも行きます一緒に行ってくださる方がいるなら 一緒に行きますが他の奥様方に「すごいわね~大人ね~」と言われました なんでや?・・・しかし 1人でカウンタ~に座り ネギみそラ~メンをススる女・・ひょっとして 大人ではなく おばさん化してるのでは・・(汗)奥様方にもそう言うと「いや~ね~ほほほ・・」と笑っていたが否定はしない・・・思ってるんだね・・・「ねえねえ 1人でラ~メン屋は大人? おばさん?」と旦那に聞いてみた「あ~ 誰のことよ?」「アタシ みんなはラ~メン屋は1人で行かないって」「アンタは おじさん!」えっ!! アタシは女ですらナイとは・・・ぎゃふん
2004年04月13日
かなしいとき~ かなしいとき~朝ついた枕のあとが 昼になっても うっすらついているとき~ 朝ついた枕のあとが 昼になっても うっすらついているとき~・・・・・とれない~(泣)
2004年04月12日
自分が好きで掛け持ちで働いているワケですがちょっとばかりやりすぎたようです・・疲れてます心も体も体はドリンク剤のききめが悪くなり心は少々 怒りっぽくなってます休みたい・・・・自分でも 馬鹿か と思うぐらいですが・・あ~ もういい 寝る すまん おやすみ!!
2004年04月11日
だるい・・・おりゃぁ寝不足なんだよ寝かせろ!!明日も5時起きか・・・ぐったりかあちゃんの話なんか書く気ナシになってまったもう寝るべし お休み
2004年04月09日
またまた実家です本日は具合の悪い(?)おかあちゃんにたのまれ買い物にチャリンコで駅前に行った暖かい・・そうだ!くりはま花の国へ行こう!!嫌がる老犬ハナコをひっぱり山を登る・・おっと説明しとかんとくりはま花の国とは 神奈川県横須賀市久里浜にある緑地で山の上にはアスレチック広場があり 春はポピ~ 秋はコスモスが咲きみだれますそのほか 季節の花々が咲きまして ハ~ブ園もございますハ~ブ園以外は無料ですので これからの季節 お子様のいらしゃっる方はぜひおいでくださいましまし 「やっぱり 良い天気ね~ 来てよかったねハナコ」と モノいわぬイヌに無理矢理同意をもとめているアタシ・・すると 後ろから楽しそうな声 高校生かしら? 「ねえねえ 知ってるぅ~ 桜の花びらを3枚下に落ちる前につかむことが出来ると 願いがかなうんだってぇ~」 「うそぉ~ アタシつかまえようっと」 「あ~!!落ちてきた 」 「残念 もう少し!!」なんか きゃあきゃあ言ってますなつかしわ~ 昔アタシそんな話聞いたっけ・・中学ぐらいの時かな・・ 最近の子供は・・なんてよく言うけど かわんないじゃない どんな子たちかしら・・振り向いてみた ばあさん3人組・・・
2004年04月07日
昨日、長瀬海岸で見かけた 高校生男子2人組フォ~クギタ~をかかえ2人で練習中天気も良くて 2人の笑顔もさわやかだ・・・青春ね・・・でも そこは イヌの散歩に来る人多ししたがってウ○コも大量に隠れているぞ座るのは やめたほうがいいぞ~__________________母が2週間前ぐらいから体調を崩している起きあがれないほど気持ち悪く、目も回るらしい先週、アタシが病院に連れて行った時は 肝機能が弱っていると言われ 血液を検査に回され 黄疸もでているとのことで 点滴を2本打ってもらったで、検査結果によると 過去にB型肝炎にかかっていたらしい今は 抗体も出来ていて 人にうつすとかの心配はないらしい(よくワカランがそんなこと言ってた)ただ さらに詳しく検査してみないとわからないが 慢性の肝炎になっている可能性もあるらしいので さらに検査中だそうだ今週に入って起きあがれる様になったので軽い買い物などには出ているらしいが、仕事は1ヶ月休むらしい場合によってはやめることも考えているようだ・・ 「慢性肝炎なんて 癌になったり肝硬変に移行したりしやすいんでしょ~ お酒なんて飲めないのに まさか肝臓なんてね~」我が家は父、母、アタシ、弟 4人とも ほとんど飲めない 「あんまり長生き出来ないかもねぇ~ でも惚けるよりいいかしらね・・」 「おかあさん・・」・・・・しんみり・・・・思えば 怠け者の娘と 28歳まで出ていかなかった息子 2人共結婚し、これからの人生を自分のために使おうとして色々な事を始めようとした矢先・・ 「おかあさん 悔いのないよう ニュ~ジ~ランドとスイスに行ってくる!!」 は? 「それから もう一回ハワイに行ってハナウマ湾で泳ぎたいの!!いかなきゃ!!絶対!!」 お、泳ぐ? 「悔いは残したくないの!!ハナコ(実家のイヌ)の面倒みてね!!」11月 ニュ~ジ~ランド決定おい 具合悪いのどうした しんみりしたのは無駄か(怒)・・・・まあ良い とどのつまり、かぁちゃんは元気だ太く短く生きろ いや あの人は 太く逞しくだな 母 やよい まだまだ現役
2004年04月06日
店長に 「双美さんは子供産まないのですか?」と、聞かれるおぅ セクハラか? それともケンカ売ってんのか? 「今、妊娠してもイイですか~?」と、アタシ答える(只今、当店人手が 足りません) 「だめ! 困る! やめて!」困る様なこと聞くな 馬鹿者だいたい ほしくてもできない人だったらどうすんだ 泣かれるぞ!!・・・と 言っても良かったのだが、ほしいわけでも できないわけでもない(?)ので (はっきりいって ど~でも良い)ほっといた伊香保に行ったと おばちゃんに聞いたんだろうか・・?おばちゃん、アタシは子供がほしくて伊香保に行ったのではない!!よし! 来月は ぜんぜん関係なさそうな軽井沢に行ってやる!
2004年04月05日
やっと 直りました パソコンなんだか知らんが 金曜の夜から接続不可能になりまして・・今日 旦那に言って直してもらいましたなんか 15分ばかしゴソゴソしてるなぁ~と思ったら 「直った」ですと素晴らしい!!君は素晴らしい!!と たまには褒め称えておこう_____________________横浜市営地下鉄に乗っていたら お化粧している女の子眉毛を一生懸命描いているなぁ・・なんて見ていたら描いているのではなく 抜いていたおじょうさ~ん 抜くのは さすがに・・(汗)
2004年04月04日
TBS TVで「黄泉がえり」を放送する5分前友人G君からメ~ルがきた 「黄泉がえり」おもしろいから絶対見て!! 泣くって絶対!!・・ほほう さては 君は泣いたんだねで、返信 おうっ! 見ましょう でも 途中で お風呂入るかも・・そしたら すぐ返ってきました 風呂は我慢しなさい!!・・はいよ~ 見ました結果的には良かったですでも 泣きませんでしたいいとこでネコがリモコン踏んだり、電話かかってきたりで 集中できなかったですね終わって 良かったけど 泣かなかった すまん返信は返ってこず・・・言葉が足らなかったかも(汗)G君御免よ 感動の薄い女で
2004年04月01日
全24件 (24件中 1-24件目)
1