2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
・・・ふっふっふ 終わりましたなにが?ファミレスのお仕事 今日で辞めたんだすあ~ 疲れた もうウエイトレスはやらないぞ________________仕事が2時までだったんで 3時に美容院の予約を取って 髪切ってきました ついでに茶髪にしてきました今まで ファミレスでは 茶髪禁止だったんで 辞めたら速攻で染めよ~って思ってたんですおKさん Sヲさん 金髪よ・・・と言いたい所ですが 旦那に 「あんたは気合い入れすぎると とんでもない失敗をかますから 今回は 控えめにしときなさい あとで泣くはめになるよ」と 説得されたので 今回は そんなに激しくないのです(残念なり)さすが 旦那様 アタシを理解していらっしゃる・・でも おかしかったら 自分で大笑いはするが 泣きはしないがなぁ・・今まで「古くさい」 「今じゃない」 「いけすかない」など 色々言われていたのは ひとえに髪が真っ黒だったから!!茶髪のアタシは「今 現在を生きる女」だ!(断言)ちなみに 旦那は まだ見ていませんちょっと 恐怖です何いわれんだろ?あぁ 怖い
2004年07月29日
もう 6月ぐらいから言い続けてるけど どんどん暑さは増してるわねぇ・・まだ7月じゃんか!!8月 生きていられるんだろうか・・あぁ 心配日記を さぼりがちなのも 夕飯の手を抜きがちなのも これも それも みんな暑いせいよっ!!涼しくなるまで 全部暑さのせいにしてしまえ(悪)_____________今朝 7時頃 雨がザァっと降ったのよアタシは平気だったんだけど もう一人の早番の子は 一番ひどい時にきて ずぶぬれでしたでも 8時前には晴れたんだけど 目の前の海には さすがに人はすくなかったですすると 窓際に座っていた少年4人組が 「ねえねえ いつもこんなに人少ないの?」と 聞いてきた 「いいえ 普段はもう少しいますよ さっき雨降ったから・・」と言うと 「晴れてきたから 混んでくるかな~?」と さらに聞くアタシは (すいているから今のうちに泳げていいじゃん)と思っていたのですが 違ったみたい 彼らはナンパしにきたんだな(爆)そりゃ 女の子いなけりゃ話にならんねだったら もっとメジャーな 江ノ島とか鎌倉の由比ヶ浜とか行けばいいのに・・・まあ よい 若者よ 青春を謳歌したまえ!!そのうちに 金にならね~なら 汗なんて ひとっつもかきたくないわい!って言い出すんだからって そりゃアタシだけか(反省)
2004年07月26日
アタシには弟がおります今日は その弟から聞いた話・・・弟は海が好きです・・と言っても毎年 近所の海で友達と泳いでいるだけですが今年は暑いので 毎週の様に海に行っている模様です先週だか先々週だかも海に行ったそうですその時に 左耳に水が入ったようですぼわ~ん(わかる?)として聞こえが悪かったそうです家に帰っても水が抜けないそして 次の日だか その次の日だかは忘れたが 朝起きると 左耳が全く聞こえなくなっていたそうです痛み、かゆみなどの不快感は全くナシただ 全く聞こえないさすがに あわてた弟は 耳鼻科にいきましたお医者さんが 耳の中に ちっこいカメラを入れて モニターに鼓膜を映すと 鼓膜一面に白い粉がくっついていたそうな 「これが原因ですね~ ほら」と さらに 拡大すると・・なんと 白い虫が鼓膜にびっしりっ! ひぇ~(鳥肌)お医者さん曰く 「多分 水が入った時に卵か虫も入っちゃったんでしょうね 耳の中で孵っちゃったんでしょうね」・・・おぉう そんなことがあるんですかい(恐怖)しかも アタシの弟・・・昔、海でケガした所がなかなか治らなくて 医者にいったら傷口にフジツボがびっしりついていたとか・・草むらでケガしたところが 治ったんだけど だんだん腫れてきて 医者で切開したら 蜘蛛の子がいっぱいでてきたとか・・そんな話 聞いたことありませんか? 「きも~」と思いつつ そんな馬鹿な・・と思っていたのですよあながちウソではないのね(汗)海にお出かけのみなさん 気を付けてくださいよぉ~
2004年07月21日
土曜日にですね旦那が「昼ごはんはいる」って言うから「冷やし担々麺」ってのを買ってきたのよそんで 旦那が起きたら一緒に食べようと思って待ってたのよ 12時・・・・寝てる 1時・・・・起きない 1時30分・・まだ起きない・・いい加減にアタシのオナカは限界です2時近くなって 「起きてよ~ はらへったんだよ~」と訴えると 「昼いらない」と言うじゃありませんか ぶちっアタシキレました人はオナカがすいていると怒りっぽくなりますね(かんけーなくキレるくせに・・) 「あ~そうかよ 明日の昼飯も作んねーからなっ!! お前 一人で好きなモン勝手に食えばいいじゃんか!!」と 軽く(?)発狂してみましたその剣幕に引き気味の旦那は 「じゃっじゃぁ 食べようかな・・」と言いました (あやまりもせず 食べようかなぁ~ だぁ?)ますます怒りに火がついた奥様 「お前にやる飯なんか作らんっ!!」と 2人分の担々麺を作って1人で食っちまいました!いや~ 怒りながら すごい勢いで食ったので味わかりませんでしたなんか ハラだけはふくれたカンジですまた買ってこようそして 今度は味わおう
2004年07月20日
あ~ ごくらくじゃ・・・今日はですねぇ アロマセラピー トリートメントっちゅーものを受けに行ったんですよ暑い中 横須賀から 表参道まで 出てきたワケです いやはや 最高であります連れて行ってくれた Sヲさん おKさん ありがと ありがと最初にカウンセリング受けて アタシの体の調子、好みなどに合わせて オリジナル マッサージ・オイルを調合してくれるわけですそんで マッサージしてくれるんだけど・・ いや~ 最高(しつこい?)香りとマッサージで すっかりリラックスしてしまった途中 睡魔が襲い (いっいかん!! 寝たらもったいない もったいな・・い・・) 爆睡してしまいましたSをさんが「月1ぐらいで自分にご褒美をあげたい」っていってたけど まさに そのとうりでございますまた来る為に 働くわえぇ 働きますとも労働の意欲がわいてきた(笑)
2004年07月18日
今日は ゴールデンとか毛の堅めな犬の丸刈りDAYでしたゴールデンを連れてきたお客さんは 「この前、丸刈りにしてもらって すごく可愛かったのぅ みんなに ラブラドールに間違えられちゃって~ 今回も ラブみたいにしてね」と言われ 今回も丸刈り ・・・いいけど ・・・よけいなお世話かもしれないけど 最初から ラブラドール飼えばいいのでは?まぁ いいさ お金になるからね(爆)______________今日も 良く働きました 丸刈り万歳!!それはいいのですがなんだか さっきから 胸が痛いあぁ 間違い痛いのは 胸全体ではなく ち○び 痛い風呂場で裸になってみたびっくり ち○びに 犬の毛が ささってる!!しかも両ち○び・・・ささっているのはち○び(そんなに連発すんな)のみ他の所にはささってませんあの~ やっぱ 乳の出る場所だから毛穴(?)デカイのかね?風呂に入って体を洗っても取れなかったので、さっき毛抜きで抜きました抜く自体は痛くありませんでしたが 風呂場の鏡に映る姿は痛いものがありました アタシ 一体 何してんだろう・・(遠い目)・・他のトリマーさん達は こんな経験ありませんか?って 誰も返事くんねーな マヌケすぎて・・
2004年07月16日
今日 朝5時に起きなきゃならないところなんと 6時30分 いっやあぁぁぁぁぁぁぁ~(悲鳴) 遅刻決定!!店は7時開店 とうてい間に合いませんでも今日は車がある高速乗って ふっとばせば せめて7時15分には店が開けられるか・・なんて そこらにあったものに着替えつつ、頭の中で計算する やってもうた やってもうた やってもうた やってもうた・・(エンドレス)頭の中は それだけでいっぱいでしたでも・・・・なんか おかしいまず 6時半にしては 外が暗いオマケにいつもは 横で寝ているハズの旦那がいない寝ていないどころか 家の中にいない ・・・・・あれ?急ぐのやめて 考える ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・!! 今は夕方の6時30分でした(爆)ほ~ら TVは夕方のニュース番組じゃんとうとう 夏ばて 脳みそにもまわった様子いや~ 気づいてよかったよもう少しで車に乗り込むとこでしたしかしそこまで爆睡するなよアタシってば・・_| ̄|○
2004年07月14日
本日 梅雨が明けたらしい横須賀の蒸し暑い中 ぼ~っとしながら、夕方のニュース見ていたら すごい雨で川が氾濫やら 床上浸水やらで凄いじゃないの! 「すげ~」なんて 人ごとですから だらだらしてたんですそしたらね 新潟県 長岡市なんてテロップがでるじゃないの長岡には アタシのトリミング・スクール時代の友人エリちゃんが住んでおりますさっそくメールだ!! (お~い!! 大丈夫か?)しばらくして返事が返ってきました (アタシんちは平気だけど ちょっと行くと浸水してる お姉ちゃん所が 避難しそこねて 2階で待機してるみたい ちなみに買ったばっかの新車がハンドルまで水に浸かってるって 救助のへりがばんばん飛んでます)うひょ~(驚)そ、そんなに凄いんだ新車が水没・・・旦那が聞いたら 貧血おこしそうである今夜いっぱい油断できない模様・・新潟、福島の皆さん がんばれ・・って どうしようもないのよね(涙)え~い ともかく 雨があがりますように(祈)てるてる坊主でもつくるか
2004年07月13日

土曜日に 旦那さん 洗車しました 今朝 アタシが 「車使うよ~」と言うと 寝ぼけまなこで 布団の中から 「今日は 雨降りそうだから ダメ」と 言いました(怒)アンタが食う米買いにいくんだよっ!!・・いい加減やめてくんねーかな(哀)新車だって いつかは古くなるんだ ________そういえば 我が家の車種 リコールでちゃったらしいわ旦那がっくりしてました
2004年07月12日
「双美さんは子供産まないの?」・・また この質問かよ・・と思いますがk君の場合は ちと違うk君23歳 フリーターですk君の彼女 アタシと同じ年 31歳えぇっと 8歳も下かよっ! やるねぇ~って k君に言うべきか 彼女に言うべきか・・(悩)そんで 最近 彼女がk君に「結婚して子供がほしい」と言ってると言うか そんな事を言い始めたとか・・そこで 彼女と同じ年の双美さんは、子供がいないが 子供がほしいって言うのは女としてどうなんだ?やっぱり当たり前の事なのか・・?ってことかな俺は どうすりゃいいんだ とも言ってたな・・たしかに 彼女の言う事もわかる子供がほしいなら 31歳は はっきりいって若くはない2,3人ほしいなら なおさら 焦る気持ちもわかるしかも相手は8歳も下さっさと 結婚に持ち込んでしまいたいのだろう一方 k君の気持ちもわからないでもない彼女は好きだけど 自分はまだ結婚なんて考えている年齢ではないましてや フリーター 定職にだってついていない 正直言って 結婚をせまる彼女を もてあまし気味ってところ 「双美さんは どうなのよ? ホントにいらないの?」えぇい うるさい 今は君の問題じゃ!やさしい双美は考えた 「とりあえず まずは結婚するにあたって 就職口を探すって 彼女に伝えて待ってもらったら?」 「う~ん 結婚しなきゃダメかなぁ・・」 「嫌なの?」 「う~ 今は 考えらんないんだよぅ 彼女は好きだし いずれはしてもいいんだけど・・」 「・・結婚は抜きにしても 就職はしなよ」 「う~~ん 考えるよ・・」あ~っ 煮え切らない男じゃのう そこまで 話していて むしろアタシは彼女と話してみたくなった こいつでいいのん?そう聞きたいYESって答えならば・・・ 「子供・・ほしいなら つくっちまえ」そう アドバイスしてさしあげたい(悪)k君なら優柔不断ながらも きっと覚悟きめると思うからさぁ・・でも これはk君には言えませんね(当たり前か)
2004年07月08日
旦那がゴハンを食べている食べながらTVも見ているしたがって アタシが話かけても聞いていないんじゃぁ 一緒に座ってなくてもいいやと思い席を立つ席を立って 旦那の後ろから後頭部を見下ろす形になった いい後頭部 かわいいじゃん(はぁと)そんな風に思ったのですが ついついアタシがしたことは・・・ 「え~いっ!!チョォップっっ!!」かけ声と共に 勢いよく手を振り下ろしました 「! なにすんのさっ!」旦那 頭おさえて涙目です 「なんなんだよぅ~」 「意味はないよ」 「あぁっ! これはDVだ ドメスティックバイオレンスだ!」いやいや そんなたいしたモンじゃないよ しいて言うならドメスちっく・・うんうん SMちっく とか 乙女ちっくとか そんなカンジ 「痛いよぅ」旦那 まだ頭押さえてます ちとやりすぎたかな 「おぼえてろよ(怒)」最近の我が家は 隙を見せたら負けであります
2004年07月07日
昨日、職場で犬も飼ってるけど アヒルも飼ってるお客さんに相談されたのですがそのお宅のアヒルちゃん ペットショップで まだ黄色い羽のひよこちゃんの時に買ったそうです今では すっかり大きくなって 羽も真っ白に生え替わったそうです犬を追いかけ回し 我が物顔で歩きまわっているそうな・・そこまでは ほのぼのした よいお話ですがそのアヒルちゃん メスだったんですね最近 タマゴを産むそうです1日1コペースで産んでいく・・そのお宅にはアヒルは1羽しかいませんから あっためても孵化はしませんそこで食べることにしたそうです鶏のタマゴより 一回り大きく 目玉焼きにすると少し臭みがあるそうです最初は めずらしがって子供達も食べたが 最近は あきてきたらしく食べないそうです「なにか いい料理法ないかしら・・」お客さん悩んでました食べないのだったら捨てちゃえば・・とは とても言えませんでしたお客さんは真剣です 誰かいい活用法知りませんか?
2004年07月05日
本日のBGMは階下のお宅より聞こえるピアノ演奏による 「まつけんサンバ」ピアノで弾くと何の曲かちょっとわからんぞだから どうして そんな選曲なんだ今後もどんな選曲するのか 気になるところ・・トゲタンさんの提案どうりリクエストしてみるかな 100円くっつけて(笑)_____________最近のアタシはあいかわらず食器洗い機をのぞいて暮らしております旦那も あきれておりますが 面白いんだよ!大量の食器を上手にしまい込むところから 油汚れが落ちていく様子まで あぁ 楽しい(喜)夏バテが復活する秋まで こうしてユル~ク生きていきますわ
2004年07月03日
我が家の階下に お住まいの奥様は どうもピアノ教室を開いているらしい昼間にピアノの音が聞こえてくることがあります只今の曲は冬ソナの主題歌です(曲名わからんが)この前は教室に通っている子供が弾いていると思われる 童謡でしたうるさいといえば うるさいが 昼間だし我慢できる範疇であります夜中なら発狂ものですが・・ただ なぜ昨日の選曲が「ドラゴンクエストのラストのボスと戦う時の曲」だったのだ?そんな 楽譜売ってるのか?だれが弾いてたんだ?アタシはちょうど昼寝をしていて うなされたぞなんだか分からない物に首をしめられる夢だったぞあの曲だけはやめてくれひじょ~に寝覚めが悪かった(疲)
2004年07月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1