全2件 (2件中 1-2件目)
1
本日は陽があたたかく、少し過ごしやすかったです。子アヒルは始業式。 3学期を終えるともう5年生だなんて。昨日もそんなことを思いました。こんばんは、アヒルで御座います。昨日はどんど焼きしてもらうお飾りをもって神社に行って参りました。元旦に御参りしきれなかった神様にお賽銭もあげてきました。恵比寿さんと猿田彦さんと、、お稲荷さんと、、シーサー?お賽銭箱の上を見ると、「交通安全」とありました。是非、見守っていただきたいです。魔除けパワーのほど、お願いします。<(_ _)>さてタイトルの気になる動画ですが、、、鉄拳さん(お笑い芸人さん)の作品。すでにご存知の方はたくさんいらっしゃるかと思いますが、というよりも、世界的にすごいことになってるのね。ワタシは、お正月のさなか、晩御飯の後片付け中に知りました。バタバタしてると良くも悪くもあまり情報が目に留まらず、ササーっと流れていってしまってるような気がします。そんな風にきっとワタシは多かれ少なかれ損している。けれど、そんな中で目に留まるべくして留まるものがあるのですね。まだこの1作品しか観ていません。動画は4分ほどですが、二人分の人生+α+∞分くらいですか、涙堪えて、のどの奥が痛かった、。何本かあるようなので、他のもじっくり観てみようと思います。今日は美術ブログのほうもいじってきました。子アヒルの版画、よかったらのぞいてみてくださいませ。
2013.01.08

明けましておめでとうございます <(_ _)>明けましたね、いつの間にか明けてました。年々、お正月の準備やら何やらがキツくなってきているとはいえ、放っぽり出すわけにもいきませんしね。って、どんだけ老体なんですかワタシ。ま、大した事はしてないような気もするのですが、でもやっぱりバタバタしてるのはワタシなんだもの。そこで、夢というか、ささやかな願いなるものがバシッと頭に。、、そう、寝正月。元旦だけは、掃除も洗濯もしない。料理も作らない。ワタシがこどもの頃に、そうあるために大晦日にすべてやることをやり終えようと一所懸命だった母を思い出す。一年の内のたった一日だけ、何もせずにゆっくりするのだと。といっても、食器の洗い物などは誰かがやらねばならず、ワタシと弟と母とで分担して。いまは子アヒルもだいぶお手伝いが出来るようになってきて嬉しい。手抜きできるとかラクできるとかも、そりゃあありますけどね、いつかはワタシがいなくてもいろいろ出来るようになって、工夫して生きていってもらいたいのです。と、それはそうと、、年賀状、、ホームトップの画像をいじってる時に気づいたんですが、、、Happy new yearって、Aをつけないのが正しいって、いつからか認識だけはありながらも手の末端の細胞まで命令が届いてないかも。小学生の時(今でもか)年賀状に英語で書くのがかっこいいと信じてて、出す賀状ももらう賀状も、皆、A Happy new year! だった。、、ということで、、A付きの賀状は当りです。アヒルお年玉くじw大晦日にやっと浮かんだ図案。ボツですwくじといえば、元旦に三社参りに行きました。超久々に、ワタクシ、おみくじで大吉が出ましたよ。こわいわー西日本の宝くじ、1億8千万当たったらどうしよ~福袋買い放題だわ~!自分のことだけかいw買った福袋に車が入ってて、新車で事故りそう~、こわいわーふつーに新車買えよですね。よし、来年は料亭の御節を予約して。いっそ三箇日は国内温泉旅行か、海外だわ~どこまで夢みるんwていうか、、この一年もきっと妄想でしあわせなはず。皆さまにも良い年となりますよう、心からお祈りいたします。今年もどうぞよろしくお願いします。管理人 リアルhirako
2013.01.03
全2件 (2件中 1-2件目)
1


