全2件 (2件中 1-2件目)
1

ヒラコさんでOK!ってねある時、思ったんですよ。いろんな場面で薄々違和感を覚えてたんだけど特にお店〈お陰様で何とか5年もっています)で「奥さん」とか「奥さんですよね?」とか前者は男性が多くて後者の疑問形は女性が多くて。当たり前のように、であったり関係性が気になるのか、であったり詰まるところどうでもいいことかも知れんけどニュアンスによってはちょっとね、、、ああ、勝手に「ママ」って呼ばれるのも心で「えっ ワタシですか?」って思ってしまって。で、去年の暮れあたりからヒラコさんでOK!だよ、って宣言しだして。最初からそうすればよかったなって。もし、たまたまこの日記を目にしてお店に来ることがあったらヒラコさん!と声をお掛けください。きっと初めてあった方に「誰~~~?!」「なんで~~~~?!」ってな素っ頓狂な顔で応対すると思います、たぶん(笑
2025.01.09

これまでの大半はもうだいぶ忘れてしまってる印象に残っていることとか思い出しながら、、、と、、今からお店に出向きますお休みなんだけどねまたあとで------------------いま先ほど戻って、同じ銀天街内にある希少なお店松之鮨さんの盛り合わせをいただきながら打ってます、行儀悪くてあれですけど。昨年は年末まで、そして今年はまた2日から5日までの営業だったので合間の休日は家の事と店の仕入れ仕込みで寝る暇もままならんかった。身体の細胞が鬱を叫ぶので昨日はまる一日寝ましたよ。賀状いただいた方、出せんですみませんでした。数年前までは「しなければいけない」と思っていたことは、やらないと気持ちがわるかったんだけど、身体的にもだんだん無理がきかなくなってきました。こんなん、80、90の人からすればまだ60手前で何言ってんだって言われるんだけどね。酷使している場所に目を向けてくれたらなぁと思う今日この頃。それはそれとして。ありがたいことに、両親ともにまだ何とかやってくれているけれどいつどうなってもおかしくない いや、ワタシだっていつどうなるかわからない。伝えたいなと思ったことは、できるだけ伝えていこうと日々思ってるのだけど、本当に、忘れてしまわないうちにね。って、話そうと思ってたこと話してないんだけども今日はここまで。自分にも云いますが、相変わらずのままかもですが今年もよろしくお願いします。
2025.01.07
全2件 (2件中 1-2件目)
1


