2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

今度こそバンザイ写真を撮るぞー! (^ ^;)ゞ コラコラ、逃げるな。 バンザ~~イ ♪ って (何回も撮り直したので)ちょっと怒ってる。
2006/04/30
コメント(4)

さて、『ゴールデンウィーク暇つぶし企画』ってことでセルフタイマーで写してみたゾ。羽交い絞め~~ バンザ~~イ ・・・ あれ … 頭が切れちゃった。
2006/04/29
コメント(2)

ゴールデンウィークですね~お出かけの皆様、いってらっしゃい。お仕事の皆様! ご苦労様です。私と言えば、家でゴロゴロ。不健康、極まりないです。い、いかん。などと言いつつ (ゴロゴロのイメージ)やはりゴロゴロ。
2006/04/28
コメント(4)
思い返せば1年前。ひょんなことから発見してしまったTB企画「猫ボール作品展」そう言えば、昨年こんなものをつくりました。(嗚呼、懐かしや~)さて、偶然にもこのページを訪れた貴方!そう、そこの貴方!!指をくわえて見てる場合じゃありませんよ。幸い今は抜け毛の季節です。小さなものなら大丈夫。まだまだ、時間はありますぜ。さぁさ、みんなで レッツ ブラッシング(*´∀`)ノ♪ .・*.・:★’.・*.・☆’ 参加要項 ・☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’ 第二回猫ボール作品展 猫ボール(その他の毛でも可)で作った作品を記事にして、 開催会場(企画元)にトラックバックで参加してください。規定1)猫ちゃんの抜け毛で作ること。2)猫ちゃんの毛をむりやり抜かないこと。3)猫ちゃんがいやがることはしないこと。4)猫ちゃん以外の抜け毛も可(ただし、市販の毛は使用しないこと)。5)抜け毛以外の材料を使う場合は、その割合を2割以内にとどめること。期間は5月20日(土曜日)深夜まで。だれでも参加できるように、記事の最後にこのテンプレをコピペしてください。企画元:茶タローくぅぅぅん.2 http://chataro2.exblog.jp/ .・*.・:★’.・*.・:☆’・:☆’.・*.・:★.・*.・:★’.・*.・:☆’
2006/04/27
コメント(8)
近頃、猫との不仲説が囁かれる中深夜の大盤振る舞い、The 猫缶。小腹の空いたこの時間、有り難味も倍増のハズ。感謝しろよ~ とパカッ。(←開ける音)「 … 」だめですね。最近。ヒーローにはなれません。当然とばかりにパクついてます。夜中に猫缶を開けるだけのシリーズ、“深夜猫缶”。3作目にて (ってほどでもないけど) 早くも終焉の時を迎えようとしています。次回は新シリーズ “ミッドナイト猫缶” で心機一転だ。 ヾ( ̄o ̄)
2006/04/26
コメント(2)
静かなる戦いが始まりました。相手は誰かって? ウチの猫(まめ)です。あまりにウルサイので、普段、温厚で知られている私も遂にブチキレましたです。大人げない?大きなお世話です。
2006/04/25
コメント(4)

ヒュルリ~ ヒュルリララ~~ いや~ 寒いです。風が強いです。現在、気温は4℃くらいでしょうか。体感はもっと寒いです。 (同じ様な写真ですが、今日のもの)なんだかんだ言って去年の今頃も寒かったようでこうやって書いておくことで、来年の今頃、同じようにあ~ やっぱりこの時期は寒いんだなー などと思うわけです。
2006/04/24
コメント(5)

上の「出演者ご紹介」のとこにいる“ミ~”遺影にしちゃおうかな … それはちょっとあんまりだな … 天使の輪なんてイイかも … そうそうソレソレだな… などと思っていたりしたのですが、輪を描くと言っても、これがまたけっこう難しそうなわけですよ。(ー_ーゞ と、ひらめいたのがコレ↓ 我ながらナイス!アイディア。蛍光灯!発光した感じがベリィGood♪で、実際にやってみる。蛍光管の部分を切り取って、白っぽい背景に貼り付ける。白に白 … (あれ?)ダメじゃん。当たり前だけど見えません。保護色?「どこがナイスアイディアなんじゃー!」などと自分にツッコミを入れつつ完成品は雲みたい … (うむ~)
2006/04/23
コメント(4)

空はどんより曇り空なんだか今日はちょっと寒い家に前にある小さな公園にはまだ雪 先日の雨で、大方の雪は溶けたのにこの公園の雪は頑固にまだ居座っているのだ。それはさて置き、ベッドの上にいた猫を 無理やり登場させました。
2006/04/22
コメント(18)

考えごとをしているように見える時があるけど … 大抵ボ~~っとしているだけだったり。
2006/04/21
コメント(2)

最近、この辺りが気になります。 ↓この辺り ブラッシングせねば …
2006/04/20
コメント(8)

食卓テーブルの下。さっきまで居た“まめ”は何処(イズコ)。 4脚の椅子それぞれ、座布団の上にさらにタオルが敷いてあるのは今は亡き猫、“ミ~”がよくココで「グへェ~ ブシュン!」などとくしゃみをして鼻水を撒き散らしてたからなのだ。“ミ~”亡き後も、防御用タオルは未だに敷いてあります。もう慣れっこになっているので、普段はなんの違和感もないのですがこうやって写真に撮って見ると(ウム~)何だか不思議な光景です。それはそうと、さっきまで居た“まめ”は何処(イズコ)。せっかく写真を撮ろうと … お、居た居た。犬用の水を飲んでみたりかよ。数分後。 目的の写真が撮れた。(*´∀`)ノ 「うにょ~~」などと遊んでみる。
2006/04/19
コメント(2)
首筋を(足で)カキカキしている猫。時々思うのだが、「それって手(前足)で出来ないもんかねぇ」
2006/04/18
コメント(4)
猫バカの皆様、朗報です♪かつて一世を風靡した『猫ニャンぼー』というおもちゃが復刻されました。◇80年代よ再び…帰ってきた「ねこにゃんぼぅ」かな~り昔、友人宅にあった 『猫ニャンぼー』レバーを握ると、クキクキっと猫招き♪ビミョーに欲しぃ … と思ったことが懐かしい。嗚呼、『猫ニャンぼー』 『猫ニャンぼー』 ~~『ねこにゃんぼぅ』 ウェブサイトは ココ だ!!
2006/04/17
コメント(6)

相も変わらずバカデッカイ声で、夜鳴きをするウチの猫。聞こえない振りをするのにも限界があるってもんだ。たまに、猫相手にマジギレしたりする私。(^ ^;)ゞ 今日のところはナントカ持ちこたえることができた。(ふぅ~ 忍耐、忍耐)ちょっと面白いのは、ヤツ(猫)がコーフンしてくるにつれてクチビル(?)が普段の薄いピンク色から濃いピンクへと赤く染まっていくこと。ウチの猫は口のまわりの毛がなぜか薄いので、 普段でもクチビルよく見える。口を開けると … もっとよく見える。
2006/04/16
コメント(0)
ちょこっと小腹が空いた時なんかに、クッキーとか塩煎餅とかポテチとかドンタコスとか … 食べたくなるわけですが、そんな時は左右を見回し、コソコソとしてしまう私です。嫌な癖がついたもんです。食事制限中につき、いつもお腹を空かせている犬ととりあえず食いもんなら何でもいいからおくれ~ という猫が近くにいないか様子を伺ってしまうからです。運悪く見つかってしまった時はどうなるかって言うと(以下) 《犬の場合》 目の中で星をいっぱいにキラリ~ンと輝かせて、食べた … と 見つめられ、床にはヨダレの湖が。(←よく滑る) 《猫の場合》 こちらは瞳の奥に猜疑心の炎をメラメラと燃やして ナァ~~ オ~~~ン と恨みがましく鳴くのだ。いないと判っている時も、ついついコソコソしてしまうんですよね。嫌な癖がついたもんだ。 (-_-;)
2006/04/15
コメント(2)

猫にだって枕は必要だぁ~ と、かねてから(⇒イラスト参照)訴え続けてきた私ですがその主張を裏付ける、証拠写真を入手致しました。 “セルフ腕枕”ですね。
2006/04/14
コメント(4)

ウチの猫のうるさく鳴く様子を動画にしよう! などと、思ったのに音が取れてなかった。何でだー! と思ったら、使ったデジカメでは音声は取れないのであった …(おそらく)せっかくなので “音なしの鳴く動画”を。残念ながら大して面白はくない。(*´д`*) ↓クリックしておくれ~
2006/04/13
コメント(6)

ほとんど霧のような、細かい雨が降ってます。 雨の日は … これで雪解けも進むな~ (うむ)
2006/04/12
コメント(4)

手はキレイ。 見ようによっては美味しそう。 ・・・でもないか。
2006/04/11
コメント(6)

真剣な後姿。 何をやっているかと言われても …それは言えませぬ。
2006/04/10
コメント(4)

ぐーすかピーイイ感じで寝ております。いかにもドウゾ~ って感じでセッティングしてもなかなか思惑どおりに寝てくれなかったりするのですが、 この毛布は気に入ったみたい。ネズミ色が好きなのかい?
2006/04/09
コメント(2)

ふと見ると、コタツの上で寝ている猫の足に“泥”のようなものが付着していた。あれ … なんだろな? 指の間が汚れてる。ウチの猫は外には出ないので“泥”ではない。“泥”ではないと言うことは … (疑惑)まさかアレじゃぁないよね … (疑惑、疑惑)くんくん … ん!?(疑惑疑惑疑惑疑惑疑惑)くんくん … (臭!) まさしくアレでした。お食事中の方すみません。ウ○コです。(*´∀`)ノ下痢気味のアレが指の間まで入り込んでおりました。そうだよな~冷静に考えるとアレしか考えられないよな~ (-_-;)
2006/04/08
コメント(2)
おぉ … 真面目な顔してる~猫がトイレで用を足している時はかなり真剣で、あんまりジィ~ っと見てはいけない気がする。何か重要な任務を果たしているような顔つきだ。(ウ○コなのに … (^ ^;)ゞ)
2006/04/07
コメント(4)
無駄に長いような気がする(ウチの)猫の長シッポ。時々踏んづけそうになるけれど、それはソレ、長年の経験と勘、いつもは、微妙なところで踏まないでいる。この部屋には、旧式の床暖房が絨毯の下に敷かれてあって一部、端のほうが温水を循環させるパイプのせいでプクッと盛り上がっている。いつだったか、立ったままボケ~っとTVに目を奪われていた時に片足で、軽く絨毯下の、そのパイプの辺りを踏んでいたことがあった。否、パイプを踏んでいると思っていたことがあった。結論を急ぐと、それはパイプではなく猫のシッポであった。それまで右足にあった体重を、左足に移した途端、「ミギャ~~!」と鳴いたのだ。そこで初めて、足元に猫が居たことを知った。2、3分の間、猫のシッポは踏まれ続けていたようである。意外とニブイものなのだろうか? シッポって。踏まれていても(軽く踏まれている分には)気にしない場合もあるようだ。それともウチの猫の神経が何本か足りないだけか?とりあえずその時は、踏んだと思われる辺りにフゥーフゥーと息を吹きかけて痛みを紛らわせてみた。
2006/04/06
コメント(2)

コラコラ、マウスのボタンを放しなさい! しかも、この前は Enterキー を枕に寝てたのだ。すっげー 改行されてるし。 (ー_ーゞ
2006/04/05
コメント(2)

さーて、ブログを更新するぞー!でも、ネタがない。 「 … 」 (うむ~)そんな訳でカメラを持って猫に張り付く。 カシャ! 「は~い、イイYo~♪ そうそう … 」 カシャ、カシャ! :と、言うのは想像で (^ ^;)ゞカメラの前でセクシーポーズをする猫なんて聞いたことがない。少なくともウチの猫はしない。撮りあがった写真は … 近いよ~ だから近いってば。
2006/04/04
コメント(2)
4月ってこんなに寒かったっけ?毎年のことなんて覚えちゃいないが4月に入って、こんなに寒かった記憶はない。寒い、寒い … いや~ もう、笑うしかない。ヘラヘラヘラ … (乾いた笑いそして、力なくくずおれてみる。 _| ̄|...(((○ ハルハイズコ
2006/04/03
コメント(0)
猫の匂いを隈なく嗅ぎ倒すのは、いつものことなのですがたま~にシッポの先っぽの匂いも、嗅いでみたりします。何回かに一回かは、非常にホコリっぽい匂いがします。そんな時に想像するのは … ホコリの積もった床や机の上で「そうじシロヨナ … 」などと、シッポの先でホコリを掃っている猫の図です。大掃除は、ここ数日の寒さが過ぎ去った後の予定です。
2006/04/02
コメント(0)

コタツをそろそろ片付けようかなぁ。でも、まだちょっと寒い。広かったコタツの机も、何だかゴミ置き場。一番ジャマなのは、安らかに眠るコイツ … ↓ Let's Click!(動画) ただ寝てるだけじゃ、つまらん。なので、ちょっと動かしてみました。(^ ^;)ゞ
2006/04/01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


