PR
Keyword Search
土曜日初めて、保育園ママの集まりに参加した。こういう集まり初体験で少し緊張。
食事会
。
お食事会の日時が・・・
土曜の夜、居酒屋
私は保育園内で個人的に仲良しのママは居ないし、夜居酒屋ってのがひっかかったが、先生も参加されるし、私もお酒嫌いな方じゃないし・・・(笑)とりあえず、1度参加してみてこれからの方針を決めることにした。
子連れで来ていたのは、マー含めて3人のみ。
(ちなみに参加人数は20人程)
それも全員女の子
「だってー、子供連れてたらゆっくりできないやーん」
だそうです
結論は、保育園ママの飲み会でした
皆、よく飲むし、食べるし、話す。
私は、3人だけいた子供連れテーブルに座ったので、皆さんの盛り上がりにちょっとついていけず・・・
それでも、保育園の年中、年長の教育内容や、内情を色々上の子が居るママから聞けたので、それなりの収穫はあった。
ママ集まりに参加すると、気を使いながらの会話なので疲れる。
私としては、子供を置いてまで土曜の夜に保育園ママの集まりに参加しようとは思わない。
でも、他の人が子連れじゃないのに、マーだけ連れて行ってもマーも退屈だし夜遅くに連れまわすのも可哀そうだ。
とは言え・・・
色々な情報も入るし、今のところ他のママさん達も割りと話易い感じなので、やっぱり参加して色々顔を売ってた方がマーの為にも良いかなーと思ったり。
とブログを書きつつ、2日酔い気味です