全36件 (36件中 1-36件目)
1

昨日 激流メンバーが家に遊びにきて 差し入れ をいただきました~ らんらん家のシュークリーム ありがとう(^^)/ うまかったぞ~~う!! 食べてる途中、 下に落としたけど、関係なく食べたぜい!(^^)! ワイルドだろ~う(^^)/
2012.04.30
コメント(0)
今日は、 とこやさんへ 髪の毛を切りに行きましよん 火曜日に会社のイベントがあって、 接客対応なんで キレイにしとかないと なんで たいぶ伸びた髪を夏 仕様で!カット いつも行ってるお店がいつの間にか変わってて びっくりでしたが お店も人も違ったんですが 同じ散髪屋さんだったんで そのまま切りました(^^)/
2012.04.29
コメント(0)
状況確認するために電話してみました。名護サーキットへ電話したら~おじちゃんがでてドリフト走行について話をしましたよ俺 「まだドリフト走行は解禁しないんですか?」おやじ 「ドリフトはできないよ」 「ゆかりで走ったらいいよ」 名護サーキットも走りたいんですよ~~~ 俺 「ジムカーナだけなんですか?」おやじ 「付き合いの長いジムカーナは、継続してやってるけど」俺 「雨の日だけでも、走らせてくれませんか?」 「走りなれたところで、練習したいんですよ~、 サイドターンとか、八の字とかもできないの??」おやじ 「そしたら、みんな俺も俺もってなるから例外は認めないです。」 「 わたしは、 ポケバイをやりたんですよ。 今となっては、モトクロス や ジムカーナ とか ドリフトになってしまったんだけど ポケバイを復活させたいんだ!!」 なんか、到底無理そうな雰囲気・・・((+_+))俺 「そうですか。今後もドリフトは無理ってことですね。残念です。」という事でした悲しいね~((+_+)) こりゃ~~ジムカーナで参戦するっきゃないかな)^o^( ありっちゃアリ?? ドリフトが無くなったから 経営に全く困ってる様子もないようですね(^_^.) 自分の庭で 趣味のポケバイをやりたいっていうことだねっ
2012.04.28
コメント(0)
![]()
根気強く探し回って ようやく決めました ゴールデンウィーク前に欲しいんで 早く欲しい! 重量の問題や大きさ 高さ など 比較しながら 結局は、お金で(^^)v 総合計 15950円 送料が安いところを見つけ 代引きも入れて 購入しました~ 1.5t も安いけど 重量的に不安だったので 2tで絞って決めました アルミなのに重量は 22kg ぎりぎりのラインでしょうね 届いたら、さっそくマフラー交換です!(^^)!
2012.04.27
コメント(0)

これが嫌!! 泥だらけ 泥んこ遊びしたみたいになるから しまいには、こんな結果になったりして 原因は!! コースアウト だったら コースアウトしなければいいじゃんと思うかもだけど それができないから困った問題 ノリノリになってくると エアロが バ~~~ン!! 外見だけじゃく下回りはもちろん エンジンルールも泥だらけ 洗車するのがバカみたいになるだろうね オフロード仕様 そんなことは、俺にはできない キレイ好きだから!(^^)/ かなり、守りに入っていますので 勢いだけではドリフトできなくなってます。 今となっては、大事にし過ぎて過保護状態 さらに最近 綺麗に板金してるっていうのもあるので 自ら、壊す行為はもう無理・・・・ 悲しいが、へタレになってしまった。
2012.04.26
コメント(0)
![]()
最近の探し物は これです ジャッキ アルミジャッキ 小さいフロアジャッキ使ってるけど 5年は使ってるかな? これが歪んできててボルトも摩耗して削れてる 結構 ヤバめなんで 買い換えよと思います どうせ買うなら、いいやつをと思い 大きめのアルミジャッキを探してます それが、高い さらに送料も高い どこも5000円はするんだよな ヤフオクや楽天見てるけど なかなか安くでは落札できない
2012.04.26
コメント(0)
情報を入手したので ↓ ↓ ↓ ↓シルビア復活か!?そんな情報が入ってきた!86も復活し、かなり売れているようで、日産も追従して、コンパクトスポ-ツカー開発開始!?シルビア復活して欲しいですね!楽しみです。↓新型FRスポーツカーとして発売されたトヨタ『86』とスバル『BRZ』。この両車の競合車を、日産自動車が開発するとの情報をキャッチした。これは7日、オーストラリアの自動車メディア、『Drive』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じた日産自動車の常務執行役員で、デザイン部門を統括する中村史郎氏は、「私自身、コンパクトなスポーツカーが好きだ。そろそろ日産も、小排気量のスポーツカーの開発を検討する時期が来たと思う」と、語ったというのだ。日産自動車でコンパクト、小排気量、駆動方式FRのスポーツカーといえば、2002年8月に生産を終了した『シルビア』がある。トヨタ86とスバルBRZが発売された現在、中村史郎氏の発言が示唆するのは、日産にFRスポーツカーのシルビア復活に向けた動きがあるということなのか。中村氏は同メディアに対して、「(シルビア復活に関しては)ノーコメント。ただし、軽量なスポーツクーペはいい考え方だ」と述べ、『フェアレディZ』の下に位置する新型スポーツカーの開発に意欲を示したという。 シルビア復活してほしいねっ 特にS13シルビア(^^)/
2012.04.25
コメント(0)
昨日は、 気分が、悪かったけど頑張って仕事行ったけど ダメでした。 歩けないくらいきつくなって 夕方に早退しました。 家に帰って熱を測ったら 38.9度でした 咳もない 喉もいたくない ただ、おなかが痛い鈍い痛みで我慢はできる なんだか、張ってる感じで 吐き気がずっとするんだよな~ ということで、今日は仕事はお休みしました(^^)/
2012.04.25
コメント(0)

こんなのやってほしいな~ 沖縄でも
2012.04.24
コメント(0)
あ~~あ 日記書いたのに UPできてない(^_^;) メールで更新したのにできない・・・ あ~~あ
2012.04.23
コメント(0)

琉球海炎祭の花火を見に行ってきました HPを見て時間をチェック!! 19:30~ 花火開始だったので 付近の調査を含めて5時からスタンバイしました(^^)/ よく見える海沿いへ(^^)/えへっ いいスポットがありましたよ。 低いのも高いのもバッチリ だ~け~ど 残念なことに 雨 大雨 雷まで あいにくの天気で雲と雨できれいに見えませんでした 晴れたら最高だったろうな~ ご飯と、ビールとつまみを買って 準備万端でスタンバイしたのにな~ 6ステージもあって 1時間ぐらい打ち上げしてたかな? 19時40分ぐらいから20時50分ごろまでたっぷり 結構、ココの穴場もたくさん人いたな~ ピークの時は路駐できないくらいだったよ 雨だったから少なかったかもだけど いつもなら、かなりいっぱいかもな~ 来年もこっちかなっ!! さすがに、お金払ってまではな~
2012.04.22
コメント(0)
21日(土) コンベンションで花火大会 あるようですね 有料チケット制の 音楽と花火のコラボ そんな言ってるけど、チケットなんてとってませんよ どっかから、みえるかな~
2012.04.21
コメント(0)
ブログを始めてから 5年が経過 毎日続けて頑張ってるな~俺 自分で自分を褒めよう(^^)/
2012.04.20
コメント(0)
何と、工事の為 車が、マンションから出れなくなっちまった((+_+)) あ~~~ 1か月 監禁です GWがあるというのに 身動きが取れない
2012.04.19
コメント(0)
マンションの塗装工事の為、 180SXを移動してほしいと言われ 帰ってきてから、移動を しようとしたら、得意のバッテリー上がり カチッ!! ご臨終(+o+) ジャンプしても、簡単にはエンジンかからず 頑張ってようやくエンジンかかりました。 充電するために、 走らすことにしました。夜中から爆音ドライブ 高速のって豊見城まで そして、Uターン 何日持つだろう。
2012.04.18
コメント(0)
いきなり 張り紙が 今日から、マンションの塗装工事します!! え~~??いきなりすぎやしないかい 帰ったら、足場とか組まれてるし 車は止めるなとか書いてるし あまりにも、説明不足でしょ
2012.04.18
コメント(0)
仕事の話ですが 来客が多くて、 対応してると、締め切りの資料、報告書があるけど 手が付けられません(+o+) ん~ 無理っ!!
2012.04.17
コメント(0)
今日は、朝と夕方の 保育園のお迎えです.(^_^;) 時間がギリギリなんで チョー大変です。 朝は、 7時30分からしか登園出来なので 預けて、すぐに会社向かわないと間に合いません 遅刻です。 帰りも延長保育してても19時30分までに迎えに行かないとなんで ちょっとでも残業すると、間に合わない((+_+)) 家から近いのは、うれしいが 会社が遠いので、時間が厳しいです
2012.04.16
コメント(0)
今日は、車を探しに 新都心へ出かけました ワンシーター でメーカーなんだろう? エンジンはなんだろ?ついてたかな? トイザラスに売ってるんです ベビーカーというやつですかね 日本車から外車 たくさんの車種があって選ぶの大変 買いはしませんでしたが、見るだけ見て品定めしました。
2012.04.15
コメント(0)
うちの娘ですけど 今、2歩あるけるようになりました。 3半歩目でダイ~~ブ!! 普通に歩けるようになるまでが、怖い 頭から角に向かって ダイブするから 目が離せないね
2012.04.14
コメント(0)
金曜日 ですね 今日の帰りは、怖かった 大雨が降ってて、視界わるいし 前を走ってた車が、右にウィン―だしって 左に曲がっていったんです。 何それ??ですよね よ~~く見てたら フロントは、きちんと左が点灯してるんです。(恐) それも、新しいマーチだったような そして、 俺の後ろからは、 電気も全くつけず、走らしてる車が 2~3キロ 気づいてない?? さすがに、視界悪いからって ライト つけようぜっ!!
2012.04.13
コメント(0)

初めて食べました大トロ!!のにぎり 大阪出張で帰りに 黒門によって おいしそうだったので食べました 4貫で1,000円 トロッ トロっ でした!(^^)! 贅沢じゃ~
2012.04.12
コメント(0)
毎年この時期恒例の会議です出張頑張りましたよ~今回も、いろいろ収穫いっぱいでしたo(^-^)o昨日は 全国の錚々たる社長さんや重役の方々が勢ぞろい そんなところにぺーぺーの俺がいる?みたいな(>_<)出席したら、びっくりそんな中で、あいさつ宜しくねっっておいおいむちゃぶりもいいとこ勘弁してよ~先月もやったばかりだろ(ToT)今回は特にきつっ。懇親会もあって酒を飲み楽しみました掛け持ちしながらも遅くまで(^_^)v今回でさらに仲良くなれたかな~
2012.04.12
コメント(0)
関西空港に到着しましたあ~眠っ これから電車で大阪 行きま~す天気が雨(T_T)
2012.04.11
コメント(0)
大阪です。 明日、出発です。 6時30分に家をでなくちゃ 昨日、寝てないから余計辛い((+_+)) 一泊二日の出張頑張ってきます。
2012.04.10
コメント(0)
今日は、機械の納品があって このメーカーさんと夜はお食事を(^^)/ 今回は、気楽な飲み会だったので楽しかったかなっ そのせいか、遅くまで飲んじゃいました 3次会まで 家についたのは、4時(^_^;) ちょっち、飲みすぎです。反省 朝、起きれないと思ったよ薬が効いたようで助かりました
2012.04.09
コメント(0)
ベビーカーを探しるんだけど 種類いっぱいあって、難しいところですねっ やっぱいいものは高いし なやむな~ 口コミとかランキングみて 頑張っていいものを買いたいと思います
2012.04.08
コメント(0)
今週もまたまた 洗車です。 今回は、シルビアです。 ゲタばきなのに、めっちゃよごれてるんです 隣の道が、砂利っつうのも影響ありだね 結構、誇り かぶってます 水洗い シャンプー洗い コンパウンドで水垢とり 鏡面仕上げ ふき取ると、 タオルが真っ黒になるんです チョーきたなっ、180SXより汚れてるし 黒だから、わかんなかったけど すんごい汚れてるんだね 恐るべし 頑固な水垢は、あきらめて とりあえず、全部磨きました。 これもまた、ぴかってます。 出かけたくなりますネッ いや、汚したく無いので、動かさない。ちがうかっ(^_^;) 名護の新しい道(なが~いトンネル)行ってみたいな~
2012.04.07
コメント(0)
今日は、休みだったけど 会議のため出勤 でもほんと会議の時だけの出勤 1時間30分ぐらいか? そのあと、懇親会もあったけど、 参加しないで、帰りました なんか居心地悪くて・・・・・ さらに、片付けのときへんな 、いちゃもん つけられて チョ~気分わるかった。 あやまりもしね~し このくそ重役めがっ!! よく見てから物言えってんだ
2012.04.07
コメント(0)
居酒屋のメニューで ざく切りキャベツを食べたくなりました 味噌味もあるけど やっぱ、木の下やで食べるやつがいいねっ あれって、タレはなんだろ ごま油 白ゴマ ラー油もかな とりあえず作ってみま~す
2012.04.06
コメント(0)
居酒屋のメニューで ざく切りキャベツを食べたくなりました 味噌味もあるけど やっぱ、木の下やで食べるやつがいいねっ あれって、タレはなんだろ ごま油 白ゴマ ラー油もかな とりあえず作ってみま~す
2012.04.06
コメント(0)
180SXの残りの磨き作業をやりました。 夕方の18:00あとに ぎりぎりでしたねっ 鏡面仕上げの磨き作業で 屋根と トランク と やっかいなウィング フロント と リアのバンパーの 磨き作業です。 めちゃめちゃ 、ピカってます ほんとはこの後に、 WAX しないとなんだよね
2012.04.05
コメント(0)
娘が、ならし保育のため今週は、午前保育園です。今日は、俺のお迎え当番ということで朝、園につれて行って、会社いって午後早退して、お迎えに行き家で子守り でした。子守りって、大変だよね。まったく目が離せないから((+_+))最近は、子供の用件で休みが多くなってますけど、まだまだ休日出勤ばかりで、普通に休んでないのでいいのかな?いい理由になるので、いいかもっ!!
2012.04.04
コメント(0)
昨日は、入園式もおわり 夜ご飯を食べに外に出かけました~ 「 だいこんの花 」 に行ったよっ。 行ったことなかったし 健康食品っぽいので 家族向けの部屋もあるし 中の雰囲気もgood っすね 料理もたくさんあって、 味も良かった。 うましっ 俺の中では、総合点高いよっ まずいのなかったかも! ディナーバイキングだから好きなのしか食べてないから?? 値段は 1,750円 また、行きたいお店ですねっ
2012.04.03
コメント(0)
今日は娘の 入園式 でした 初めてのことで、何もわからないし (園や役所からも特に何も案内ないし・・・) いろいろ、心配でしたが 無事に入園式に参加できましたよ 風邪ひいて鼻水全開に垂らしながら(+o+) ひよこ組 1歳児のクラスで25名(うち21名が初入園) 3月生まれは、 5名もいて意外と多かったのは、よかったかな~ でも、前半に生まれた子はやっぱ違うね まったく同じ学年には見えない((+_+)) いろいろ、親もやったり準備したりやること多いけど ま~頑張ってみますか~ 残念なことに、入園式の写真撮ったのに 家に帰ったらカメラブロー!! データーがなくなり、せっかくの写真が見れませんでした(^_^.)
2012.04.02
コメント(0)
今日、念願のエアコン取り付け工事です。 我が家に 初のエアコンが!! つくんです!(^^)! しかも 2台!!!! 2週間前に買ったけど、工事予定がつかず今日になってますが そこで、トラブルトラブル 発生 速攻クレームです。 これは、あとで話すとして ダイキンのエアコンを大奮発で入れました~~ わ~い!わ~い! 夏や梅雨までに入れられてよかったです。 子供の服の洗濯が間に合わないということもあり、 部屋干しできて 除湿加湿自動掃除空気清浄 いろんな機能ついて、わかりませんが 省エネもバッチリなものを選びましたよっ 後は、どんだけ電気代があがるのか?心配 それと、ブレーカーがどこまで対応できるのか??
2012.04.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


