全9件 (9件中 1-9件目)
1
やっと決算書類提出。去年は28日に提出したというのにこのていたらく。急に会計ソフトを変更したからかなぁ。なれないんだもの。来月からはオークションストアの方に力を入れたいと思います。おかげさまでドリーンバーチュー博士の天使のシリーズなどをコンスタントに出品しておりまする。そろそろ店の商品を一掃したい気分でして仕入れ値を無視してガツガツ出していきます。店の掃除ですわね。今日はUSJにスタジオパスの更新にいきまして、1時間半くらいがっつり並びました。腰痛は出るし、きつかった。というわけで、今日はUSJの中に入っただけだっつーの。何もしてまへん。母親とホテル日航ベイサイド大阪にてティーセットをいただく。2078えんだっけな。紅茶とケーキとサンドイッチとフルーツとチョコレート。結構、おいしかったです。ウェッジウッドのアフタヌーンティーがしたいぞ。明日はお昼にホテルでランチ予定かしらん。こんなご褒美もいいっすよね。※JALのクーポンの期限が明日までなのよね。親孝行もかねてランチ食べてきます。
2006.01.30
コメント(0)
がんばって書類作成中です。月曜日には提出できるように画策中。ゆえに月曜日はお休みいただきますわ。自宅にいると全然作業が進みません。2号店は寒いのだけど、静かで作業が進みます。そういう場所なんでしょうね。さて、早世先生の占いなのですがいまのところ、満員御礼となりました。できるだけキャンセルが出ないように祈っております。それから、2月から天使の祝福セラピーを始めることになりました。これは基本的に土曜日に行うことになりそうです。詳しいことは2月に入ってから紹介させていただきます。
2006.01.26
コメント(0)
今期の決算書類作成はもうメタメタです。いいねん、来期はがんばって会社を移転させてこっちで支払うから。わからんことがあれば、ミナミ税務署徒歩3分だし!なんでも聞けるもん!あ、パソコンでe-taxとかいうシステムもあるんだった。でも、とりあえず、会社移転させてからだと思っていたから手続きしてないのよね。ああ、めんどくさい。ああ、しんどい。とりあえず、店に行く準備せななぁ。
2006.01.21
コメント(2)
ホントは自宅で書類作成するつもりでした。それに本日は水曜日、定休日です。でもね、だめですね。仕事するときはびしっとしないと。それにね、ついついテレビをつけながら作業するでしょう。音楽がある方がはかどるんで、わたし。でも、MTVとかにすると見入ってしまうし、民放にするともっと見入ってしまう。なので、2号店にいく。モネで好きな音楽をかける。むっちゃ仕事がはかどる。ただし、うたいたくなるのはダメ。一緒になってうたってしまう。さよちゃん、お借りしているモネさん、むっちゃ活用させていただいております。
2006.01.18
コメント(2)
2月11日と12日、決まっております。一応11日は13時半から30分と17時半から19時までの間があいてます。12日は15時半からラストまであいてます。30分5000円、50分8000円ですが、2回目以降は20%オフとなっております。興味のある方はぜひ、お問い合わせくださいませ。
2006.01.17
コメント(0)
訪問販売で直接店に売りにきた。 わたしはそういうのは苦手なんで最初相手にしなかったが、 相手が一生懸命なのとわざわざ青森から売り歩いているのとで つい買ってしまった。 いやー、マジわたしは意地悪です。 「おにいちゃん、ホンマに青森からきたん? 確認せななぁ。。。」 「ほんとうですぅ。車見てください」 というわけで、みんなと一緒に確認しに行く。 マジ、青森ナンバーでした(^.^; 値段は1本840円で高い。 しかし飲んだとき、これは値打ちあるとおもった。 おいしいんですよ。変な後味が残らない。 1本、せろさんにあずけた。 シャーベットをつくってもらうため。 かなり楽しみである。 ここでおもったのは彼らも商品に対しての 絶対の信頼と愛着、自信を持っているということ。 さよちゃんの百音のように、商品に絶対の自信を持ち うわべだけではなく中身で勝負というか。 彼らに「インターネットではうらないの」と聞いた。 「値段が高いからヒットしないです。 みんな安い方に流れるです。 だから実際にのんでもらって気に入ってもらった人に 買ってもらうのがいいんです」と。 これもポリシーやねぇ。 ちなみにせろさんに作ってもらう 「林檎シャーベット」 これはすみませんが有料とさせてもらいます(^.^;
2006.01.17
コメント(1)
気づくと10日以上も書いてないですやん。私。ミクシィの方は毎日たわいのないことを書き込んでいるのですが、こちらはさぼってました。今年に入ってから何かとバタバタしておりまして、オークションにも出品はしているのですが、一度に落札をされると少しパニックになったりして。昨日は2号店で何をしていたかというと白龍くんが持ってきた銃で遊んでいたという。黒きつねさん、はるちゃんが的の真ん中に当てたりして「すご~」って思いました。ちなみに私ははじめて撃ったのですが、最初の的は昆布茶のフタ、ミンティアのケース最後はティースプーンを見事あてました。でも、的うちは真ん中打ち抜くことはできませんでした。悔しい。って、2号店をなんちゅー使い方してるんでしょうかね。
2006.01.13
コメント(0)
ヴィヴィアンウエストウッド心斎橋店にて1個アニヤハインドマーチ心斎橋大丸にて1個ミキハウス100センチ女子心斎橋大丸にて1個キッドブルーそごう心斎橋にて1個合計66000円です。ちなみに去年はヴィヴィアン百貨店で2個、路面店で2個、合計4個、84000円だったっす。ホンマはなんばCITYも冷やかしたかったのだけどもなんかがっくり落ち込むような、しかも怒り炸裂しそうな出来事がありましたのでパスしました。ちなみに中身は今年はわたし的にはあたりでしたよ。ヴィヴィアンぜんぶ着れるのははじめてだ。アニヤハインドマーチはみんな中身みまくってました。さすが大阪人。値段的には15万円以上でしたね。あ、買い物したい。お金を持たせたらだめっすね。わたし。
2006.01.02
コメント(2)
とうとう新しい一年が始まりました。今年は去年以上に羽ばたきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2006.01.01
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


