だいちゃんと愉快な仲間たち

2016.05.30
XML
テーマ: 日常(3479)
カテゴリ: カテゴリ未分類
境界線上のアリアという曲があり、

境界線とは境界パーソナリティ障害というやつで、
それは簡単にいうと、神経症と精神病の境目ということらしい。

そして、この曲が理解できるのは、境界線上にあるものだけだと書いてあった。

そういう人は、

明るい未来はなく、
希望に満ちた将来も人生設計もないひとは、
今日を生きることだけ考えるべきだと。


色んな今後を考えるから、きつくなってくるんであって

今日を生きることに目標をおいて、頑張ることはできる。

私は今日を生きよう。

私は他の人とは違う。

定年後ののどかな生活もなければ、
一緒に子供の成長を喜ぶ人もいない。
ただ、そういう幸せな人の影で、苦しむだけ。

だから悲惨な将来も、苦しみしかない未来もいらない。
毎日、今日を生きる努力をして、
それでも無理だったら、
諦めればいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.30 19:11:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: