全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日も、ポカポカ陽気のいい天気今日は、くんくん2号(長男)の文化発表会がありマス。午前中は、芸術鑑賞で今年は和太鼓の演奏があってそれから、展示物の見学 毎年楽しみにしてるのは、午後からの合唱コンクールです。各学年クラスごとの対抗で、担任の先生方も結構力を入れていて笑いあり、感動ありなのです 1年生は、やっぱりまだまだ恥ずかしそうだったり男の子も声変わり時期という事もあり、かわいい感じなんだけど3年生になると、クラスでまとまっていてさすが3年生!!という貫禄です。 くんくん2号は、1年生の時伴奏で「少年時代」を弾いていましたがあっという間に3年生・・・・・・行事が終わるたびに受験が近づいてきます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ これは、2号の子供の頃ピアノの発表会用にくんくん父の要らなくなった礼服をリサイクルして作ってあげたものです あ~、あの頃はかわいかったなぁー・・・しみじみ ついでにこれは、1号に私のいとこの結婚式に出席する時に頂き物の豪華なはぎれがあったので、作ってあげたドレスですスカートの中にボリュームを持たせるためのチュールレースを着させました。せっかく作ったけど、1回しか着てません あの頃は、私も若くて結構色々頑張ってましたね・・・今は、いったい・・・・・ おぉーーっ、物思いにふけっている場合ではありませんということで、合唱コンクール見に行ってきます
2006.10.27

こんにちは~!! 今日もお天気がよろしくて お日様の当たる所はポカポカと暖かかったです。でも、朝夕は寒くて・・・もうそろそろファンヒーターを準備しなきゃ 先日蒔いたパンジーの種、やはり時期が微妙に遅かったんでしょうか?なかなか、芽がでません ほんの少し数える程度に、双葉が出て本葉もチョロチョロって感じでこれでは、春まで無事育つかって感じなんだけど・・・・・ それが今朝、なにやら窓際に茶色い物体がっそう、パンジーの種まきしたポットの辺りに (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||) 猫ぉーーーっ!!「乗っかってるやん!!!」( ̄□||||!!ガビーン・・・・・・・・・・・・・・・・ そういうことだったのか・・・_| ̄|○ ガクッちっくしょー! 皿 ((m(|||Д゚)彡怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨 もう来んなぁーーっ よしっこれで大丈夫と・・・ほんとか!?(笑)気を取り直して、昨日のカウプレの続きです ガトーショコラ・・・思い出すだけで(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪ホイップクリームを添えていただきました。お口の中で、ショコラがぷわぁ~んと広がって、まったりと絡みつくんだけどあと味は、すっきりしててかるーい仕上がりになってます。 好きです ゆきちゃーん!!これどうやって、作るのぉーっ! 教えてぇ~~!!! しかし、こんなに素敵なケーキなのに・・・お皿が ゆきちゃん、申し訳ない チョコチップモカパウンド、これは私がコーヒー好きということでチョイスしてくれた一品 コーヒータイムにピッタリのお味ですお口に含んで、コーヒーを飲むとチョコチップがトロ~ととけてベストマッチです 黒ゴママーブルパウンドは、こんなの初めてって感じだったんだけど食べてみてびっくり ごまの風味がとっても生きてますゴマって、侮れません。何にでも合うんだぁ、新たな発見です。これだと、緑茶にも合うかも~(*^m^*) ムフッ というわけで、ゆきちゃぁぁぁぁーーーーーーん!!!チョコチップモカパウンドと黒ゴママーブルパウンドのレシピも下さぁーーい!って、結局全部のレシピが欲しいという事ですね(笑) ゆきちゃん、どうぞよろしくデス(*- -)(*_ _)ペコリ (-_-;)ハア…あと我が家にかろうじて残っているのは、パウンドケーキ2種です。えっ、なくなるの早すぎですか!?!?(ノ∇≦*)キャハッッッ♪ ↑ 手作り大好きな人の集まりです♪
2006.10.26

昨日、予想外に反響があったう○い棒何種類あるのか気になったから私なりに調べて見ました 現在販売してるのは、昨日の分と合わせてあとキャラメル味、チョコレート味、チーズ味があり全部で14種類です。 他にも、地域限定に5種類(もんじゃ焼味、ハニーうまい棒、めんたいこ味、お好み焼き味、きりたんぽ味)それから過去に販売されてたのは、16種類も有りマス 種類の多さに改めてびっくりしました開発者さんの努力は並大抵じゃないんだろうな~ 誰かぁ、う○い棒パン14種類の味にチャレーンジっ!!(爆) というわけで、そろそろ本題に・・・日曜日に私に届いたもの~それは、レンジャーになる前からの深ぁーい!?お付き合いをしていただいている皆さんもきっと良くご存知のゆきちゃんからのカウプレでぇーす 《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ いいでしょ? 私も、とうとうカウプレもらっちゃいました どど~ん、こんなに沢山!! (ガトーショコラ、チョコクリームマフィン、チョコチップ入りモカパウンド、 黒ゴママーブルパウンド、焼き栗ブレッド、マーマレードブレッド) 届いてすぐに食べたのは、チョコクリームマフィンチョコクリームがたっぷり入ってるんだけど、全然くどくなくて生地もしっとり~デコレーションも美しく、コレはもうプロのお仕事です(≧∇≦)b 1号、一口食べて思わず、んごっ(爆)これ、マジです。美味しすぎて感動で、言葉が出ないのよぉ~こんなの食べた事ないです。^_^; ゆきちゃーん、美味しかったよー!! よかったら、レシピ教えてください。ペコリ(o_ _)o)) こちらも、もう完食してますが・・・マーマレードブレッドと焼き栗ブレッドの断面です。きゃぁ~、美しいわ でもこの画像じゃ伝わらないな・・・ とっても、丁寧に織り込まれててずっとふわふわなの~焼き栗ももちろん美味しいんだけど、マーマレードのジュレが、とっても気に入りました。香りがね、とってもいいんだよぉー。食べると華やかな気分になるの(*^m^*) ムフッ私の折込パンって、もっとズシッって感じなんですけど・・・(;^_^A一体何が違うんだろう!?!? 食べてもわかんないです ゆきちゃーん!! このふわふわパンの配合も教えてくださ~い ↑ 手作り大好きな人の集まりです♪ 教えてくださいシリーズ、次回につづく(爆)
2006.10.25

はっ!! 気がつけば、またしても1週間がたってます(; ̄ー ̄川おかげさまでじっくり、休養出来ました といっても、パン(定番山食)も焼いたり色々してるんですけどね。土曜日は、くんくん3号がお誕生日を迎え11歳になりましたケーキも一応手作りしましたけどぉお見せできる代物ではございませんので・・・画像はなしよ代わりといっては、なんですがっ!! たこ焼き味、とんかつソース味、エビマヨネーズ味、テリヤキバーガー味、なっとう味、 やさいサラダ味、めんたい味、コーンポタージュ味、サラミ味、チキンカレー味、ココア味(順不同) う○い棒11本(11種類)です!(爆)これ、くんくん1号(長女)から3号(次男)への誕生日プレゼントです。(* ̄m ̄)プッそれにしても、11種類よく見つけてきたもんだココア味は、ちょっぴり高いんでしょうか!?短かったです(笑) ぶーらんじぇプチ情報 先週、ばあばから仲介!?のお仕事依頼がありましてぶーらんじぇで色々物色しておりましたら・・・ スーパーキング5Kg 復活してました それから、店頭販売のみの小麦胚芽200gとリスドオル1kgも問い合わせて購入する事に成功しました(笑) あとね、お友達が購入なんだけど業務用カメリア25kgも私の声かけで取り扱ってくれる事になりました 品数は、少ないけど着実に成長!?してるでしょ?お客さんの声にすぐに応えてくれると嬉しくて応援したくなっちゃいますねまだまだ、成長中!?く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪ 予告☆☆☆日曜日にね、とっても嬉しい事がありました♪後日ご報告。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
2006.10.24

昨日、ばあばのためのお稽古バッグようやく完成 それでは、コホン・・・ジャジャーン!!バッグおひろめ~ こんな感じに出来上がりました(ノ∇≦*)キャハッッッ♪ バッグが出来上がるまでというもの、ものすごい集中力ではっきり言って、この2日間の記憶がほとんどありません(笑) こちら、こだわりのファスナーです一体何が、こだわりなのかというと、このファスナーもともとは、オープンファスナーでした (オープンファスナーというのは、洋服のジャンパーなんかに使ってあるやつで脱ぎ着が出来るように、全部開くファスナーのことです。) 引き手部分がメタルで、この長さのものはオープンファスナーしかなかったので仕方なく、オープンファスナーを普通のファスナーに改良引き手部分ももちろん、もともとは一つしかありませんでしたので、余分にもう一本買ってきて、引き手部分だけを利用しました これが、ほんとに大変な作業で・・・・・余分な金具を外すのが、めっちゃ大変だったぁほとんど、この作業のおかげで力尽きて、延び延びになったと言ってもいいくらいです。 肩にかける紐は、取り外し可能金具は、ファスナーとお揃いのメタルだよぉ~ 内ポケットは、二つ。 底板は、生地に合わせてかわいく赤で決まり! 最後に、全体をアップでどうぞ~(笑) 持ち手は、市販のものを使ったんだけど、ピッタリくるものがなかったので仕方なく妥協しました(/ー ̄;)シクシク バッグを作ると宣言してから、長かった・・・本当に長かった(;-_-) =3 フゥ 残ったもの・・・疲労感、安堵感そして、今回手作りバッグを作るにあったって思わず衝動買いしたもの本一冊、旅のはじまりはこのバッグで この本、ふと本屋さんで出合ったんだけどとってもかわいいバッグが、色々載ってるのぉ♪ おもわず、手作りしたくなっちゃうかもデスよ 秋の夜長、色んな手作りに挑戦!?なんていかがでしょう
2006.10.16

ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ ばあば、先ほどかえりましたあっという間の2日間?!でした 1号の修学旅行のおみやげと一緒に、頼まれていたバッグを送ろうと思いつつ、はや何週間・・・(; ̄ー ̄A 急遽、ばあばが来るという事で、突然の結末を迎える事と相成りました(笑)なぜなら、ばあばに持って帰ってもらえば、送料の節約になるため 節約のためならばと、頑張りに頑張りぬいて、何とかバック完成 それにしても、疲れました・・・・・ ばあばが、朝からパンを焼いて持ってきてくれました左のは、小麦胚芽入りのパンで、右のは、確か前にも持って来てくれたことがあるアーモンドブレッド?!だったっけかな 小麦胚芽入りは、香ばしくて美味しかったですチーズとか入れても絶対合うと思うぅ~ それから、こんなものも持ってきてくれました。 ・・・・・・・・一体なんでしょ(笑) ブヒィーーーッ 泣き声、ブヒィーだったっけ?? あってる?(笑) 来年の干支、いのししです。くんくん3号、年男ですね 彼は、一体どこに向かって猪突猛進してくれるのでしょうか?!?! ↑ 手作り大好きな人の集まりです♪ 激疲れのため、今日も訪問もレスも出来ず・・・_| ̄|○ ガクッ バッグは、明日公開されるのかぁー
2006.10.15
o(;>△
2006.10.13

お久しぶりの更新です元気にはしてたんだけど・・・日記更新する事に躊躇しておりました(; ̄ー ̄A 何故でしょう?!?!(笑)小心者のわたくし、例の件から現実逃避したままでした どこをどう間違ったか、「聞かないでね」といったはずなのになぜか、みんなが聞いてくる(^▽^;)私の国の言葉とみんなの国の言葉は、違うのであろうか・・・(笑) そんなこんなで、しばらく現実逃避しておりましたが、とうとう、ばあばにも聞かれる羽目にぃー しかも、ばあば私に直接聞かず1号にメールで探りを入れてきました あぁーーっ!ほんとに追い詰められてます。うぅっ・・・・実は、裁断したまま止まってました(ゴメンナサイ)今週中には、できればなんとか・・・・・し・た・い。と思っています(笑) やらなきゃいけない事、やりたい事、一杯あるけど何からしましょう これは、いつかのメッシュパンでサンドイッチ作りましたいつかというのは、5日じゃありません(笑)あまりの現実逃避に日にちの感覚がありませんでした(爆) すぐに、日記UPするつもりがのびのびになったので、忘れちゃいました ゆで卵の半熟気味の感じが気に入ってます♪それにふわふわだし、クラフトもおいしいしやっぱりメッシュいいだよぉ~!! メッシュの輪・・なかなか広がらない メッシュ推進委員会、会員募集中!!(爆) ↑ 手作り大好きな人の集まりです♪ 最近、みんなの所に訪問できてません・・・・・(┯_┯) ウルルルルル行きたいんだけど、なかなか思うように時間がなくって・・・ゴメンナサイ。時間があるときは、必ず行くから忘れないでね。(T∇T)ノ~~フリフリ
2006.10.12

長らくお待たせいたしました (; ̄ー ̄)...ン?誰も待ってないってか(笑) 最近は、どうも乗りが・・・・・なかなか日記に向き合えませぬ~この前の庭仕事、少々張り切りすぎましてー、その夜は疲れすぎてなかなか眠れぬ夜でした それからしばらくは・・・ご想像通りの毎日を過ごしておりました(笑) もうすっかり、回復ですがっ!! 一部記憶が欠落しておりますゆえ、ご了承くださいませ~(爆) くんくん1号(長女)、無事に修学旅行から帰還いたしました・・・・・帰ってきたのは、金曜日です(報告おそっ!!)↑自分で突っ込んどきましたのでお許しを~ おみやげは、土曜日に到着でも、くんくん1号部活で忙しくって、なかなかおみやげ配分が出来なかったの~ようやく昨日、無事分け終わりました。 いいなぁ~北海道綺麗だなぁ~ クッキー作り体験とかで、くんくん1号が作ってきたクッキー白い恋人の所(上の写真の所)でいろんな体験できるみたいです。でもこれ、作ったといっても生地は出来てたらしいから、型抜いて焼いただけです・・・・・だからなのか、文句なく美味しいです ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランランおみやげ、いっぱい、いっぱぁーい!! ごろすけ家族、soraちゃんとこで見て一目ぼれしちゃったので買ってきてもらいました(笑) ホーホー(サツマイモ餡)が一番好みかも あと、おみやげ色々~わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪ これでしばらくは、甘いもの食べたい病解消か?!?!(爆) ↑ 手作り大好きな人の集まりです♪
2006.10.03
全9件 (9件中 1-9件目)
1