節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2014年06月30日
XML
カテゴリ:

近くに面白い猫がいる。

たぶん野良猫だと思う。

写真を撮ったら「ナニコレ珍百景」に投稿しようと思っていたが、

先を越されてしまった。(数か月前の放送)

朝になったら手袋があるので調べて欲しいと

いう依頼だったが、それを持ってきたのは

自分の飼い猫だった。

近くの工場から運んでいたのだ。

口にくわえて運ぶのは犬のすることと

思っていたが、たまに猫もやる。

靴下

このように敷地内や門の外、道端にもある。

軍手もよくあるし、タオルや雑巾(ぞうきんと書いてあった)もある。

面白いことに靴下が両足そろったことがない。

これだけ頻繁になくなれば

家の人も気づくだろうし困ると思うが、

被害は続いている。

干してあるのを猫がジャンプして取るのかな?

ある時はゆっさゆっさ音がするので

振り向いたら、

その猫はビニール袋ごとくわえて移動していた。

撮りたいがカメラが間に合わない。大笑い

今年は地域の当番でごねあは班長さん。

市の回覧板を回すときに

そのまま回すのはつまらないので、

話題を見つけて、少しでも楽しくなるようなことを

一枚目に書いている。

7月の話題はこの猫の事にしよう。

持ち主がわかれば届けてあげるのにわからない。

こんなになくなっているというのに

のんきな被害者だ。

靴下が片っ方では拾っても使えやしない。大笑い

(履きませんよ!)

あら?よく見たら緑色の靴下は両方揃っているね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月30日 22時17分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: