節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2016年01月18日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

人類が直面する新たな“病根”座ることが人体に及ぼす害毒

これを読んで愕然とした。

4ページもあるが是非読んでほしい。

今までで一番衝撃を受けた。


喫煙、アルコール、運動不足、砂糖の害などは

気を付けていたが「座る」ことが

こんなに悪いことだとは思わなかった。

ごねあはパソコンを始めてから座る時間が長くなった。

股関節痛にも大いに関係していると思う。

正座が好きだったので、尚更筋肉を使っていなかった。


ただ座っているだけで体には

多大な負担が蓄積し続け

食生活の改善や適度な運動程度では

リカバリーできない。

11時間以上座っている人(会社+居酒屋+家庭)は

週に300分以上の運動を心掛けても

死亡のリスクは全く軽減されない。


出来るだけ歩きまわりテレビを見るだけの時には

「貧乏ゆすり」をしなくちゃ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月18日 23時49分10秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: