節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2016年04月29日
XML
カテゴリ: 野草

先週はおばあちゃんたちの都合でお休みだった「ばば友会」。

仕事人は誰もいないので今日は祝日だが集まった。

(全員年金生活)

04.29hiru

「今日も美味しかった!完食!」

と喜んでもらえた。

最後に「これなに?」と食べ始めた

タンポポの天ぷら。

パリッと軽く揚がっているのでスナック菓子みたい。

お酒のつまみにもいいね、と好感触。

揚げてしまったら、ヨモギとタンポポは区別がつかないほど。

古民家の食事に野草の天ぷらがよく出ている。(byTV)

葉っぱ一枚ずつそのままの姿で揚げてある。

あれは見た目がいいがたくさん食べられない

ので、ごねあはかき揚げにしている。

アクの強い野草は天ぷらにするに限る。

高温でアクが旨味に変わる。

残ったものはお土産にあげた。

前に食べさせたヨモギの天ぷらは

覚えているかな?おばあちゃんたち。

もう一回ヨモギを食べさせよう。

体に良いものだから自分で作って食べてもらいたい。

(油は菜種油)


娘宅の裏庭に生えている写真を撮ってメールしてきた。

「これツワブキかね?」

「違う蕗だよ!」

自分で調理したことがないので区別がつかないのだ。

自分でやってみると言う。

こういう季節の味を楽しめるようになって欲しいものだ。

野草はデトックス効果があるのだから

大いに食べるべきよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月29日 16時53分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[野草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: