節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2016年07月14日
XML
カテゴリ: 今日の作業

昨日から少し感じていた

洗面所の変なにおい。

高菜の古漬けのようなすえた臭い。

今日はその臭いが強くなったので、正体を突き止めようと思った。

タオル、洗剤、化粧品、歯ブラシなどはもちろん、

洗面所下の収納など部分的にクンくんクンと

嗅いで回る。

何かこぼれて腐ったのだろうか?

でもどれも臭くない。

複合された臭いかもしれないので 掃除もした。

臭い探知機があればいいのに。

高い位置に小さいサッシ窓がある。

葉っぱみたいなのがついているので 取ったら

ギャーッ!ヤモリ

ヤモリを窓と窓枠で挟んだようだ。

この遺体は死後二日目だな。

臭いの原因がわかって良かった。(´▽`) ホッ


娘に行きたいところをリクエストしておくと

休みの日に連れて行ってくれる。

今日行ったのは先日オープンした

BOOK・OFF

今では本だけでなく、家電、衣類、おもちゃなども

売っていて、流行のリサイクルショップだ。

でも全然安くなかったのでガッカリ。

オープンの日は安かったかもしれないが、

既存のリサイクルショップのほうがいいなと感じた。

何も買わなかったが、

同じ建物に「くら寿司」が入っている。

せっかく連れてきてくれたので

回転ずしをご馳走しよう。

オープンの日は3時間待ちだったとか。

みんなよく並ぶよね。

スゴーイですね!にっぽん!の視察団が行ったのは

ここだったのか?

注文の仕方などが同じような。

出来るだけ人手がいらないように工夫されている。

注文するのが楽しくて

となりのテーブルのおばちゃんたちが

はしゃいでいた。


今日は久しぶりに晴れて、今の時間はとても涼しい。

今夜は気持ちよく眠れそうだ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月14日 22時01分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日の作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: