節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年08月30日
XML
カテゴリ:

昨夕、屋根裏から出て行ったタヌキは

朝からご帰還。(帰ってこなくていいのに)

夜行性で夜に働いてきたので

昼間は寝る時間。

時々寝返りを打っているのかと思うような音がする。


タヌキ対策を色々教えていただき

ありがとうございました。

出入りしているのはここではと思う箇所があるが

その下のあたりから波板の屋根があり(裏口)

崖が近いので、「その部分」が見えない。

(後ろに引いて見れない)

この場所が出入り口なら作業が難しい。

(体が入らず作業が出来ないのでは?


脚立で昇って波板の上に木酢液( 以前買っていたのを思い出した

をまいたり出来るかな。

昨日、タヌキの事を書いたら

ログインしたマイページに

害虫害獣駆除の会社があった。

そこにタヌキの名前はない。

イタチ、テン退治が出来るというから狸も大丈夫だろう。

株式会社リード

料金はそう高くはないが

大分の会社だから出張費が高くつきそう。


実は30年ほど前にイタチと壮絶な戦いを

したことがある。

イタチの方が手ごわいかもしれない。

ずいぶん泣かされたが、

ここが出入口という箇所にガムテープを貼っていたら、

中にいたイタチの身体(毛)にテープがくっつき

イタチの方が鳴いたようだ。

(ここを通らねば逃げられなかった)

それっきりイタチは現れなくなった。

イタチが来たのは今のこの家ではない。


収穫直前の農作物をイノシシに食べられてしまう

おばあちゃんよりまだいい。(良くないが)


昨日のんきに狸の写真など撮らず、

殺虫剤を吹きかければ良かった。

痛い目に合わせることだ。

以前狸に業を煮やした人が(HPで)

タヌキにスプレーのペンキを吹き付けていた。

その顔が面白くて笑ったが、

2~3日後にはまた現れた。

懲りないやつだ。

私も楽しんでやるか。大笑い

市内にも一つ害虫駆除の会社があった。

見積もりをしてもらおうかな。

http://www.lead-beppu.com/

プレビューで見れなかったので

リンク先をコピーしておきます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月30日 23時12分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: