節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2018年05月30日
XML
カテゴリ: 野草




↑ 三時草



蕗をゆでているところ。最後に重曹を入れてアクを抜く。

蕗もツワブキも鍋いっぱい作って冷蔵。
少しずつ食べられるが、三時草はそのたびに茹でないと
いけないのがネック。時間がたてば色が変わる。
(味も変わる)


梅シロップ(byあさイチ)


5日間で梅シロップを作る方法を伝えていた。
梅と氷砂糖を同量、そこに無糖の炭酸水を入れると
5日間で梅シロップができる。
5日間で作るためには、梅を冷凍しておく。(細胞を壊しておく)


作ったのはお隣りの梅があるから。大笑い
私は別に急がないので冷凍しなかった。
出来上がった梅シロップを牛乳や豆乳に混ぜると
ヨーグルト状になってとってもおいしい。
このために梅シロップを作りたいとテレビで言っていた。

今はリンゴ酢+豆乳+黄な粉を飲んでいるが
この梅シロップならもっとおいしいだろう。
砂糖を入れたくないけれど、梅だけだととんでもない酸っぱさ。


お隣りの梅の今年の出来は悪い。
椿やツツジがたくさん植えてあるが、どれも花が少なかった。
やっぱり家主がいないと樹木も元気がない。
草も伸び放題。

1年前までは「人の住んでいない家」と悟られない程度に
草取りに来られていたが、もうその元気がない。
だんだんこうなるのね。(身につまされる)




ゼラニウムは次々に花が咲くので好き。手入れもいらないし。







カレープランツ。
葉っぱをさわるとカレーのにおいがして、
手のにおいがしばらく消えない。
悪いにおいではないので消えなくていいけど。
初めて花が咲きそうなので待っているが、なかなか開かない。
(開いてもパッとしないと思う)σ(^_^;)




このミニバラは、咲いてから次々に色が変わっていく。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月30日 22時23分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[野草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: