節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2022年01月11日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット


ハサミ(事務用)の切れ味が悪くなったので
除光液をコットンに含ませて拭いたら、切れ味が良くなった。
粘着性のあるテープを切ったら切れ味が悪くなる。
滅多に(ほとんど)ネイルはしないけれど、
こんな時のために除光液を常備している。
他の物でもとれるかも知れないけれど、一度やったら
元通りの切れ味になったので、いつもこうしている。
錆があれば錆もとれる。




アルミが高騰しているので
不燃ごみ(私たちの市は資源ごみと呼んでいる)が
盗まれているそうだ。

福岡市はアルミくずで年間7400万円も収入があるそうだから
それを盗まれたら市も困るよね。

こんな風ならビールや清涼飲料水も値上がりしそう。
中国もやることはやっているんだと思った。








おまけ 違っているところを7つ探してね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月11日 18時50分05秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: