節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2023年06月19日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

今日はとうとう30度になった。ひぇ~~

鉢植えの花は枯れてしまいそう。
日の当たっている時には水を掛けてはいけないというけれど
掛けずにはいられない。

小さなスダレがDaisoにあったので
これで日影を作ってやれないものかと買ってみた。
朝夕の水やりは勘弁して欲しい。大変過ぎる。






伸びきって格好が悪かったので短く切り戻していたら
また咲きそろってきたペチュニア。
サーモンピンクっぽくていい色だ。
種を採りたい。
鉢の中にポーチュラカやトレニアの出てきたのが見える。






少し紫がかっているが、紺色に写ってしまった。
カメラによってこの色は難しいようだ。





花びらの淵に少し色がついて可愛いベゴニアだが
写真ではわかりにくい。
何もしなかったが越冬して咲いた。
今度の冬は優しくしてあげよう。

陽が落ちるのが遅いので、水やりが早い時間にできない。
生活時間がずれて嫌だ。



今日は整形外科にいく日。
レントゲン(1年半後の股関節)を撮った後
ヒアルロン酸注射が終わり会計を待っていた。

いつもより時間がかかるので忘れられていない?と訊こうと思っていたら
血液検査、尿検査、骨密度の検査がまだだという。
聞いていなかった。
誰かが言うのを忘れている。
内科のように待たされたわけでなく、骨密度が今までで
一番良かったので怒らずに済んだけど。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月19日 21時29分08秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: