節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2023年08月07日
XML
カテゴリ: 生活



ツクツクボウシは夏の終わりに鳴くと思っているが、今は暑さのピークだ。
昨日エアコンをつけていない部屋の室温は35℃だった。


全く関係ないけれど、私は流しソーメンが嫌いだ。
わざわざ流しソーメンを食べに行っている人がいるけれど
遊び感覚が楽しいのかな。
家でもやる人がいるし、くるくる回る流しソーメン器も売ってある。
回さなくてもソーメンを水を入れた器に入れる人もいる。
どっちも嫌い。
だってめんつゆがすぐに薄くなるから。
水を切ったソーメンを器に入れるだけがいい。
氷を乗せるぐらいなら許す。





今日のニュース川柳は悲しさもあって笑える。







首を冷やす方法を色々試してみたら
誰もが持っている保冷剤をうまく使えばクールネックは買わなくていい、という結論。
(大きさがちょうどいいのがないかも)
でも普通のタオルでは冷たさがすぐ伝わらないし
お出かけには不向き。
日本手ぬぐいの素敵な柄だったらいいかもしれない。
(布が薄いので冷たさが伝わりやすい)
この暑さでは見かけは気にしなくていいか!?

うっかり落としてしまわないように、筒状に縫っておくことをお勧めする。

クールネック(メーカーによって名前は色々)は
値段の幅が広くて600円ぐらいから4千円弱まである。
材質の違い(冷たさの持続時間)があるのかなぁ。
なさそうに感じる。わからんけど。(笑)



今日は朝5時から試合があっていたのね。
早くテレビをつければよかった。
でも1点差で負けた。6連敗よ。(_ _。)・・・シュン
マリナーズ×エンゼルス戦のことです。



昨日は室温が35度まで上がって(エアコン入れていない部屋)サウナ状態。
これ以上上がったら死ぬよ。
今日はすぐに設定温度に下がったと思ったら
昨日より1.5℃低い。
やっぱり1.5℃の差は大きい。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月07日 19時00分06秒
コメント(16) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: