暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
私もタマスダレと呼んでいます
気づいたらあちこちに出ていたりしますね
ピンクのはタマスダレとは言わないのかな?
のっぱらの中にあちらこちらに出て咲いてますよ
こちらでも敬老祝いは70歳から75歳に引き上げられてもうずいぶん経ちますよ。 (2023年09月21日 18時38分16秒)
返事を書く
3076469
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
節約でハッピーライフ!
< 新しい記事
新着記事一覧(全5621件)
過去の記事 >
全て |
健康・ダイエット
|
節約
|
下宿のこと
|
お菓子・デザート
|
花・園芸
|
音楽
|
生活
|
料理
|
猫
|
最近読んだ本
|
孫のこと
|
家
|
パソコン
|
お出かけ
|
生き方
|
断捨離
|
テレビ番組
|
娘のこと
|
狸の害
|
子供のこと
|
木工細工
|
教会
|
講演
|
今日の作業
|
100円ショップ
|
ばば友会
|
野草
|
地震
|
玄米
|
お寺
|
野菜作り
|
洋裁
|
話題
|
思うこと
|
パステル画
|
終活
|
気候
|
コーラス
|
出会い
|
手作り
|
失敗
|
家電
|
いろいろ
|
楽しかったこと
|
自然
|
コロナウイルス
|
LINE
|
面白いこと
|
映画
|
ドラマ
|
リサイクル
|
新聞記事
|
新聞紙ちぎり絵
|
何でもない1日
|
入院生活
|
世界の出来事
|
大谷くん
|
百均
|
公民館活動
|
町内会
|
詐欺行為
|
カリンバ
|
野鳥
|
脳力
2023年09月20日
はやっ!:敬老祝い
(20)
カテゴリ:
健康・ダイエット
決めたら早いこと!
早く手術した方が早く復帰できるものね。
報告の言葉も元気そうでよかった。
敬老祝いのやり方が変わってきたと報道していた。
今まで75歳から祝い品をあげてきたのが78歳からにする。
ゆくゆくは80歳からにしたい、ということだ。
人数が増えるばかりだから仕方ないと思う。
お祝いの催し物の担い手も高齢者になって負担になっているので
やめる自治体が増えてきた。
わが町だけの小さい公民館では
O-157以来何にもない。もう何年になるかな?
でも祝いの品のギフトカードは70歳からだから
年齢を上げないと出費がかさんで大変かもしれない。
いつの世も少数派が大切にされるものよ。
ピンク色のゼラニウムを撮ろうとしたら
花が白にしか映らない。
画面をうんと暗くしたら、やっと同じ色になった。
ずいぶん前に月を写していた時に
孫から教えてもらった。
これだけ赤くなったら原っぱも、なかなかきれい!
草と一緒に刈ろうかどうしようか迷うところ。
クフェアの中のゼフィランサス。
ゼフィランサスのことを私たちはタマスダレと呼んでいる。
タマスダレと呼んでいる地域はありませんか?
(検索でこの花が出てくるので、タマスダレと呼んでいる人は
もっといそうだ)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2023年09月20日 21時07分03秒
コメント(20)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
歩世亜
さん
今度は。
一番多いのが団塊の世代ですから、ここが亡くなったなら今度は一気に高齢者も減ってくるのでしょうね。 (2023年09月20日 19時51分56秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
kororin912
さん
昔から、道路脇などに生えているこの白い花のことを「タマスダレ」と呼んでいました。母がそう言っていたのでしょうね。
で、黄花は「黄色のタマスダレ」。ピンクのタマスダレは、昔は見かけなかった気がします。
個人的には、ピンクの花のことは、レインリリーとかゼフィランサスとか呼びます。
18日に、近所の当番の人がやってきて、母の敬老祝いとして、クオカード2000円分をくれました。町内会の予算からでしょうね。
以前は、町内の集会所に集まってお弁当を食べ、参加できない人には、お菓子の詰め合わせとかをあげていたけど、その時も、予算は一人分2000円だった気がします。
(2023年09月20日 20時09分07秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
nik-o
さん
多分私の所は88歳で1万円だよ。私が88の時は100歳に変わってるね、笑。 (2023年09月20日 20時23分01秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
雪桃7216
さん
こんばんは
花の名前を間違えました(^^)/
ありがとうございました。
高齢者の数が増えて市の方も大変~!
家は二人分のお菓子を頂いて来ました
スマホで写してみえますか
画面の色が飛んでしまうことが有ります
暗くする方法もあるのですね、孫が来たら教えてもらおう
タマスダレと呼んでいます、最近は全然咲かないのよね。
(2023年09月20日 20時26分00秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
歩世亜さんへ
高齢者がいなくなった後に若者がいればいいけれど、いなかったら日本が消滅しますよ。
(2023年09月20日 20時47分24秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
kororin912さんへ
やっぱりタマスダレと呼びますね。あ~よかった。(´▽`) ホッ
私の町は千円のギフトカードです。町費が1か月500円なので多くはあげられないでしょう。
(2023年09月20日 20時50分08秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
nik-oさんへ
88歳までは何ももらえないのですか?100歳まで頑張らないと損します。≧(´▽`)≦アハハハ
(2023年09月20日 20時51分35秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
雪桃7216さんへ
花の名前を私もよく間違えます。自分ではその名前を書いているつもりなのですよね。写真の中に文字を入れたら大変!
私たちの班は14軒中12個の敬老祝いです。すごいですね。怖い?(笑)
画面の明るさを変えるのは、写真を撮る画面で長押しして動かせばいいのですけどね。
タマスダレは昨日から咲きだして、今日はたくさん咲きましたよ。
(2023年09月20日 21時05分01秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
☆末摘む花
さん
もちろん横浜も、「タマスダレ」ですよ。
はて?
大阪はどうなのかしら?
実家の庭にはなかった花なので分からないです。
大谷くん、手術がうまく行ったようで良かったですね。
彼が輝いてくれるなら、どこへ行ってももちろん応援します。
(2023年09月20日 23時21分22秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
★spoon★
さん
大谷くん手術が終わったのね。
余りの早さにビックリです。
我が地域も敬老会が行われたみたいです。
100人位集まったようです。
楽しい会だったようで微笑ましい感じですよ。
サマーポインセチア素敵ね。 (2023年09月20日 23時31分48秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
夫が大谷君ファン さん
琵琶湖東岸では「タマスダレ」と言っています^o^
70歳以上で千円の商品券でしたよ〜 (2023年09月21日 00時15分56秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
kusomituta
さん
おはようございます!
やっぱりスポーツに怪我はつきものですからね~
特に野球やゴルフやテニスなど、一定方向にしか回転しないスポーツは、
怪我をしやすいですよね~
大谷選手、復帰してまた大活躍してほしいものですね!
(2023年09月21日 04時56分30秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
☆末摘む花さんへ
日本ではタマスダレだったのに外国からゼフィランサスという名前が入ってきただけなんですかね?
タマスダレといえば日本中通じるような気がしてきました。
大谷くんの復帰が待ち遠しいですが春には見れますね。休みの間にもいろんな話題で楽しませてくれそうな気がします。
(2023年09月21日 09時12分20秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
★spoon★さんへ
早かったですね。簡単な手術?ではないでしょうにね。
敬老会がまだ行われている地区なんですね。こちらはやめたら楽なのでもう復活しないでしょうね。年寄りは増えるばかりだし。(笑)
Spoonさんのにわのように広かったら、サマーポインセチアもいいと思います。最初は私もわざわざ植えたのです。
(2023年09月21日 09時18分27秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
夫が大谷君ファンさんへ
タマスダレと商品券の額がこちらと全く同じです。(╹◡╹)
(2023年09月21日 09時19分42秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
kusomitutaさんへ
大谷くんの手術が無事に済んで世界中の人が安心しました。
今の時代は大抵の病気とケガが治せていいですね。良い時代です。もうすぐ地球はなくなるかもしれませんけど。
(2023年09月21日 09時21分32秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
オルテンシア1969
さん
玉すだれ。。小さい頃から見かけていましたが、その名前で呼んでいませんでしたね。
大人になってからは、ゼフィランサスでした。黄色の花があるって今年知りました。
サマーポインセチアって言うのですね。夏に強いでしようけど、冬にも強いのでしょうか?
そうだったら、育ててみたいです。きれいです。
(2023年09月21日 15時24分46秒)
返事を書く
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
オルテンシア1969さんへ
タマスダレというと南京玉すだれを思い出しますね。何と呼んでいましたか。
サマーポインセチアはポインセチアに似ているのでこの名前です。残念ながら冬には枯れます。
(2023年09月21日 17時29分18秒)
返事を書く
Re:はやっ!:敬老祝い(09/20)
むぎほ さん
Re[1]:はやっ!:敬老祝い(09/20)
ごねあ
さん
むぎほさんへ
タマスダレと呼んでいるのですね。ヽ(^o^)丿
ピンクもタマスダレでいいです。(笑)できるだけ和名で呼びたい私です。覚えやすいですから。
すでに75歳に引き上げられているのですね。この年齢の高齢者は多いので大変ですからね。
(2023年09月21日 20時16分35秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全5621件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: