節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年04月19日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット


昨日は休みだったけれど、今日はドジャース戦があるはず、と
BSにチャンネルを合わせるが
1番大谷ではない。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるらしく
大谷は 「父親リスト」 に入っているという。
それは嬉しいことだけど、
大谷のいないドジャースの試合を見てもねぇ。
3対0で買ったけど。
二人の赤ちゃんだったら、可愛いだろうなぁ。

今度はベビーグッズが売れるよ。

コーセーの日焼け止めのCMなんか、
大谷の演技は俳優並み。
CMの1シーンをメンバーが塁に走ったときに、真似している。


野手がピッチャー
務めていたが、 山本とそっくりの投球フォーム
それを見ていた山本は笑い転げていた。
佐々木朗希の真似 もしていた。
あんなファンサービスもあるんだ。



​大阪の娘のカリンバ演奏​

カプセルトイ​ ガチャガチャの貝殻 カリンバ
​カリンバのガチャガチャがあるんだって。
今度お土産に買ってきて!と頼んだわ。
こちらにないのよ




kororinさん、やっと梅ヶ枝餅を作りましたよ。



​​​​大福はよく作っているが、梅ヶ枝餅の方が手がかからない。


豆腐を入れる梅ヶ枝餅があったので作ってみよう。
冷めてもかたくならないかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月19日 19時40分10秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
歩世亜  さん
今晩は。

梅ケ枝餅???初めて聞く名前ですよ。どんな餅でしょう。

子供の日には蓬餅は良く作って食べましたが・・・ (2025年04月19日 19時49分34秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
kororin912  さん
あら、ついに、作られたのですね。焼きたては美味しい。
本物には、梅のマークの焼き印がついているけど、そんなのなくても、焼きたては美味しい!!

梅ヶ枝餅のレシピは、何種類も公開されていますね。
私の場合は、だんご粉と白玉粉をブレンドして、ほんの少しだけ塩を加えた餅に、つぶあんをはさんで焼いています。
太宰府の梅ヶ枝餅は、すべてつぶあんだそうですよ。
今回「古代米入り梅ヶ枝餅」を食べましたが、そんなに違いはわかりませんでした。

25日にヨモギ入りの緑色梅ヶ枝餅が販売されるのだけど、また買いにいくかどうか、悩み中です。
(2025年04月19日 20時11分24秒)

Re[1]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

太宰府天満宮で売られている、餡入りの餅です。
佐世保のお祭りなどのイベントでも勝手に売られていますけどね。
(2025年04月19日 20時37分36秒)

Re[2]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
kororin912さんへ

色々教えていただいて、ありがとうございます。

ヨモギを入れて大福も作っているので、同じように作ろうと想います。
ヨモギは生のままで出来るだけ小さく刻み、白玉粉に混ぜて焼けばいいと思います。
最初蓬を茹でていましたが、茹でると包丁で切りにくいのです。
乾燥した蓬の粉を売っているので、フードプロセッサーで小さくしてもいいですが、
私は歯応えのあるのが好きです。でも小さく小さく切りますよ。
(2025年04月19日 20時51分21秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
nik-o  さん
ガチャガチャのカリンバ、良い音ではないですか。

前言ったと思うけど、大宰府は我が家の先祖の土地なんですよ。大宰府に行くと同じ苗字があちこちに見られます。 (2025年04月19日 20時58分05秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
むぎほ さん
大谷さんもいよいよパパになるのですね~
もう生まれてたりして^^

ごねあさんはお餅の類もちゃちゃっと作られてしまうんですね~
すごいなぁ~ (2025年04月19日 21時13分44秒)

Re[5]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
nik-oさんへ

ガチャガチャのカリンバは音域が狭いですが、演奏できるものですね。

太宰府の土地は人手に渡っていませんか。渡っていないならいいですが。
(2025年04月19日 21時30分40秒)

Re[6]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
むぎほさんへ

大谷くんは3日間の休みらしいので、もう生まれているかもしれません。
計画出産?無痛分娩?

梅ヶ枝餅も、大福餅もそんなに難しいものではないですよ。やってみることです
(2025年04月19日 21時36分12秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
☆末摘む花  さん
大谷くんがいないドジャース戦は
見ていても張り合いがありません。

今日は、山本が勝利投手の権利を得て降板したのを見届けて
さっさと買い物に出掛けてしまいました。

大谷くんが、とうとうお父さんになるのですね。
なんだか幸せそうな姿が目に浮かぶようです。
(2025年04月19日 22時58分54秒)

Re[9]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
☆末摘む花さんへ

今朝、大谷くんに女の子が無事産まれたと知りました。
女の子は世界中の人が、自分の誕生をこんなに気にしていたなんて、後に知ったらビックリでしょうね。
(2025年04月20日 06時35分10秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
楓0601  さん
おはようございます

大谷選手は二世誕生に立ち会う為に休暇を取っているのですね
ドジャースで決まっているそうですね
大谷選手が出ていないとテレビ見ないです
梅ケ谷餅は大分県の福岡天満宮に売っていますが
手作りが出来るのですね 大福を作るより手が掛からないですか
(2025年04月20日 07時00分00秒)

Re[11]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
楓0601さんへ

大谷くんに女の子が産まれたそうですよ。彼が出ないとテレビを見ても楽しくないですね。😁

私は梅ヶ枝餅の方が、大福より作りやすいと想います。
(2025年04月20日 08時51分55秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
大谷君、女の子が生まれましたね。赤ちゃんの可愛いあんよも写っていました。

全世界を笑顔にするでしよう。

梅が枝餅、大好きでした。それを作ったのですね。さすが~です。

近頃甘いものを少し食べるようになりましたが、ケーキ系です。

カリンパ聞かせてもらいました。素晴らしいですね。癒しの音色ですね。 (2025年04月20日 10時22分38秒)

Re[13]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ さん
オルテンシア1969さんへ

大谷くんの女の子はさぞかし可愛いでしょうね。お披露目が待ち遠しいです。

甘いものは和菓子がいいですけどね。

カリンバはド・レ・ミが順番に並んでいない、面白い楽器です。
(2025年04月20日 17時01分51秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
★spoon★  さん
大谷選手に女の子が誕生ですね👶

梅が枝餅を作ったのですか。
何時もながら凄い! (2025年04月20日 20時03分52秒)

Re:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ののか ♪  さん
こんばんは
女のお子さん誕生されたようですね
可愛いでしょうね

梅ヶ枝餅も手作りされたのですね
美味しそう

太宰府天満宮へ行った時
参道の店で買って食べたのを思い出しました。 (2025年04月20日 20時42分47秒)

Re[1]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

大谷くんの赤ちゃんのことは、とっても嬉しいです。すくすく育ちますように!

梅ヶ枝餅はこねてフライパンで焼くだけだから、検索して作ってみてください。
(2025年04月20日 22時30分22秒)

Re[1]:父親リスト:ガチャガチャのカリンバ(04/19)  
ごねあ  さん
ののか ♪さんへ

二人の子供だから、絶対可愛いですよね。

梅ヶ枝餅はみんな歩きながら食べていますね。今ならわかりますが、昔からそうだったのでしょうか?ね。
(2025年04月20日 22時32分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: