節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年06月12日
XML
カテゴリ: 生活



カルローズ米(カリフォルニア産)を炊いた。
袋の透明な部分から見た、米の見た目からおいしそうだった。
炊いたらやっぱり「うまい



ハッキリ言って、最初の備蓄米より美味しい。
カルローズ米を見つけたら、是非お買いください。
銘柄米にも引けを取らないかもしれない。




これは京都の娘から送ってもらった「秋田こまち」。
3合分ずつ真空パックしてあるので
美味しさが長持ちする。
備蓄米の冷房保存に何億もかかるのなら
真空パックもいいのではないかと思う。(私見です)


​​​​​ 今日は予報通り雨が降っているが、
昨日の午後に、薬を受け取りに行かなかったので(くたびれて)
どうしても行かねばならぬ。

出かける時はひどい雨ではなかったので
歩いて下り、マックスバリュにトレーを出したついでに
店内を見て回り少し買い物をする。

電話番号も知らないけれど ​、 先日送ってもらったお礼を
言わなければいけないと思っていたら
若坊守さんも買い物をしている。
今まで一度もここで会ったことはないのに
なんてラッキーなんだ。

若坊守さんは、私のぼろっちい脚と雨を心配して
「薬を取りに行った後、家まで送りますよ」と言ってくれた。
薬局へ回り、家の近くまで送ってもらった。


​​今は全然(お盆には行くけど)お寺に行かないのに
気を使ってもらって恐縮だ。
お寺に良く行っていたときは、料理を持って行ったり
みんなにお経本のカバーを作ったり、
クイズやゲームをしていた。

どこがどうと言わないが、メンバーによって、​

反応が良かったり、張り合いがなかったりする。
反応が良ければ、私は調子に乗って
いくらでも喜ばせることをするのにな。
大笑い
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月12日 23時53分55秒
コメント(18) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: