節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年09月11日
XML
カテゴリ: 気候


昨日と違って、今日の雨はパラパラ程度。
穏やかな日だ。
アメリカの竜巻被害がひどいと思って見ていたら
すぐに日本も同じ被害が広がっている。
竜巻は台風以上のように感じる。
竜巻に来られたらひとたまりもない。
最近の自然災害を誰でも
「生まれて初めての経験」と言っている。
こんな経験はしたくない。
竜巻は平地に起きるので、高台の我が家は大丈夫?





Kさんにもらったひまわりの苗が、やっと咲いた。
このヒマワリは小枝が出て次々に花が咲くタイプ。
これもこぼれ種から芽が出るようで、嬉しい花よ。
(手のかからない花ばかりにしているところ)​





今年のポーチュラカは、新しく買っていないので
こぼれ種からばかり。




​ごねあ案山子は、このところ濡れてばかり。

サンマの養殖に成功した(マルハニチロ)と聞いたのに、

サンマが豊漁で、港がパンクするから
1日おきに漁に出ることにしたそうだ。
イワシもサンマも豊漁は嬉しいが
なんだか不気味だ。
イワシもサンマも缶詰にして、
災害の時の非常 食にしたらいい。
冷蔵庫に入らないほど獲れているようだから。



あらあら、
東京もとんでもないことになっていますね。

私の食欲は、完全に元に戻ってしまった。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月11日 19時10分04秒
コメント(14) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:竜巻(09/11)  
kororin912  さん
もう体調は、よろしいのですか? 夏の疲れを、しっかりと癒してくださいませね。

庭のごねあかかしさんが、なんだか痩せてしまったみたいな気がします。
ほっそり。

濡れてばかりだからでしょうか。

こちらも、よく雨が降っていますよ。さっきも、地響きがするような土砂降りでした。
明日の朝も、水やりしなくてよさそうです。

(2025年09月11日 19時29分44秒)

Re:竜巻(09/11)  
歩世亜  さん
今晩は。

会議をしているときに竜巻でその建物が飛ばされ私の後輩も一緒に飛ばされ亡くなりましたよ。

その時は確か10人以上亡くなったはずです。

竜巻は怖いですね。 (2025年09月11日 19時45分12秒)

Re:竜巻(09/11)  
nik-o  さん
良かった、食欲戻りましたか。

大事にならず良かったですね。

東京は午後になって凄い雷と雨、本当に異常気象ですね。 (2025年09月11日 20時41分11秒)

Re[1]:竜巻(09/11)  
ごねあ さん
kororin912さんへ

たまに咳が出る以外は良い状態です。

こちらはさっき又雨が降りました。昼間より多かったです。
水遣りなしでいいと、喜んでいるうちはいいけれど、そのうちに酷いことになりそうな。
(2025年09月11日 22時03分53秒)

Re[2]:竜巻(09/11)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

竜巻の動きは早いので、逃げ切れません。竜巻は怖いですね。
(2025年09月11日 22時05分00秒)

Re[3]:竜巻(09/11)  
ごねあ さん
nik-oさんへ

私には良く効いた薬でした。ありがたいです。

異常気象は酷くなるばかりだと思います。これからどうなるのでしょう。
逃げるところと、しばらくの生活用品を準備しなければいけないかも。
(2025年09月11日 22時08分29秒)

Re:竜巻(09/11)  
mamatam  さん
ごなあさん、食欲も回復したようで、良かったですね。
知り合いで感染した方たちは、ほとんど皆、味覚や臭覚に障害が残っていると言います。
美味しく食べていらっしゃるなら、本当に何よりです。 (2025年09月11日 23時36分11秒)

Re[7]:竜巻(09/11)  
ごねあ さん
mamatamさんへ

私は1年ほど前から、肌や味覚にも良いという亜鉛を摂っています。
もしかしたら、亜鉛が効いているのでしょうか。
病院は処方しないのでしょうか。私は自分で市販品を買っていますが。
(2025年09月11日 23時47分50秒)

Re:竜巻(09/11)  
むぎほ さん
完全復活のようでよかったですね^^
お庭きれいにしていますね~
いろいろ花が咲いてとてもきれいです

竜巻は怖いですね
何もかもめくり上げられて持っていかれてしまいますものね
東京の被害も大変そうでしたね (2025年09月12日 08時53分43秒)

Re[9]:竜巻(09/11)  
ごねあ さん
むぎほさんへ

完全に治ったとはまだ言えないかな。起きた時の口の中が、病み上がりのあの感じです。

庭は草だらけですよ。写真には入らないところだけを撮っています。(笑)
百日草はありがたい花ですね。一本で物凄く広がっています。
(2025年09月12日 10時06分34秒)

Re:竜巻(09/11)  
楓0601  さん
こんにちは

竜巻は怖いですね、一瞬で家屋を破壊して
お庭の向日葵やポーチラカの花が咲き、コキアも赤く色づきが
楽しみですね
秋刀魚が豊漁で冷蔵庫に入らない位捕れているのですね
捕れ過ぎるので一日おきに漁に出るのですね
こちらも午後3時雷が鳴り激しく雨が降っています
畑に大根の種を蒔いたので雨は嬉しいけれど
災害になる程降って欲しくないです (2025年09月12日 15時23分56秒)

Re[11]:竜巻(09/11)  
ごねあ さん
楓0601さんへ

竜巻は台風以上の威力がありますね。もう、地球上のどこも危険です。

大根が無事に育つといいですね。
花もいつまで楽しめるかわかりませんよ。
(2025年09月12日 15時42分24秒)

Re:竜巻(09/11)  
★spoon★  さん
日本でも大きな被害が出る竜巻があるなんてビックリですよね😲
気象状況が日々変化してきているのでしょうね。
こうなると保険も変わってくるのかな・・

手の掛からない植物が嬉しいですよね😊 (2025年09月12日 22時00分45秒)

Re[1]:竜巻(09/11)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

すでに相当の被害が出ていますね。あっという間のことで逃げようがありません。

こんなに暑いと今後も私は、Spoonさんのように手入れをできないので、手のかからない花ばかりにしますよ。
(2025年09月12日 22時41分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: