節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年09月22日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット


今日は朝からエアコンの設置に来た。
​このエアコンは25年以上前 (30年かも )のものだと思う。​
ここで昔のように大勢集まることもなくなったので
別にいいやと、作動しないエアコンを、そのままにしていた。
あまりに古いので見た目も悪い。
今の安い時期に取り換えておこうかな。

設置はすぐに終わったが、
エアコンのカバーの上や周囲に置いていたものの
置き場所がなくなった。
工夫してどうにか収めたが
エアコンの設置よりも時間がかかった。

午後には、国勢調査の封筒を配る予定だったが、
とっても気になる、庭の一部をやり始めたら
どうにも止まらず時間が経ってしまった。

気の進まないことは、こうなってしまう。

でも、今月中に配り終える。​
役目だからね。

​​明日もたぶん配る時間がない。

ポストに国勢調査の封筒が入っていた、
と言う人がいるが

3度訪問しても(それまでにメモなどを残す)
会えなかった時には、ポストに入れてもいいと
聞かされた。

コロナの時にはポストに入れて良かったらしい。
宅配業者にも、顔を合わせないようにしていたものね。
コロナの時の国勢調査のことは
すっかり記憶から抜けている。
きっとネットで回答していると思う。
今回のもスマホでさっさと済ませた。
みんなもスマホでやっておくれ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月22日 23時07分30秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スマホで回答(09/22)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

今の時代手配りは時代遅れですね。

もっと簡単にしないと益々なり手がいなくなるでしょうね。 (2025年09月23日 04時39分51秒)

Re:スマホで回答(09/22)  
楓0601  さん
おはようございます

国勢調査の回答は簡単ですね
問われるままに進めば終わってしまいます
私は出掛けていたので、ポストに入っていてメモが
入っていました
持ち家とか年令とか考えなくても答えられました
始めてポストに入っていました お昼を食べに行った間でしたから
1時間も掛からないです
息子の家はメモだけだったそうです  (2025年09月23日 06時54分05秒)

Re:スマホで回答(09/22)  
kororin912  さん
わが家では、旦那がパソコンで回答していましたよ。
次男坊の勤め先の名称が、10月1日に変更される、ということで、今の名前にするか、次の名前にするか、迷っているみたいでした。

結局どうしたのかな?

でも、なんで、直接配布する形式になっているのか、不思議です。今の世の中、日中留守のお宅が多そうだから、配る人の手間が大変そうです。

(2025年09月23日 08時57分36秒)

Re:スマホで回答(09/22)  
nik-o  さん
え、見た目でエアコン交換?

結構皆さん、調査票はポストに入れてあったと言ってますよ。
無理に手渡ししないでも良いのでは? (2025年09月23日 09時20分12秒)

Re[4]:スマホで回答(09/22)  
ごねあ さん
nik-oさんへ

古いエアコンは10年以上前から、壊れたままです。nikさんは半分しか読まないんだから。

家はあっても住んでいない、あるいは死去とかあるので、全部調べなければなりません。
全部ポストに入れていいなら、こんなに簡単なことはないですよ。

調査員になり手がないから、内容をゆるくしてあるのかもしれませんね。
(2025年09月23日 10時24分34秒)

Re[1]:スマホで回答(09/22)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

全員がネットで回答できないので仕方ないと思います。
できる人からすれば、そう言いたいですよね。
(2025年09月23日 10時25分52秒)

Re[2]:スマホで回答(09/22)  
ごねあ さん
楓0601さんへ

留守宅にはメモを入れるのが、本当なのです。
皆さんがスマホで答えてくれればいいけれど、そうではないので、国も大変です。国の肩を持つわけではないですよ。
(2025年09月23日 10時27分32秒)

Re[3]:スマホで回答(09/22)  
ごねあ さん
kororin912さんへ

そうなんです。手間が大変です。3回行っても会えなかったら、ポストに入れてもいいと、私たちは言われています。
疲れます。ヘロヘロ〜〜
(2025年09月23日 10時29分41秒)

Re:スマホで回答(09/22)  
大変な仕事ですね。報酬はあるのですか?こちらはまだ配ってないようですが、

以前はパソコンでしたような記憶があります。

スマホだったら簡単でいいですね。

エアコン、新しくしたのですね、。 (2025年09月23日 13時32分21秒)

Re[9]:スマホで回答(09/22)  
ごねあ さん
オルテンシアパート2さんへ

報酬はありますが、それ以上に大変な仕事なんです。
皆さんスマホでやってくださいと言いたいですよ。
(2025年09月23日 17時59分15秒)

Re:スマホで回答(09/22)  
家も一昨年リビングのエアコンとダイニングのエアコンを換えました。
丁度24年使いました。
私たち夫婦だけの時は普通に涼しくなると感じていましたが子どもたち家族が来るとエアコンの効きが悪いと言われて買い換えましたがやっばり新品のエアコンは効きが良いです。
それに今のは省エネで経済的良くなっていますね。

国勢調査は今朝夫がスマホで解答して送りました。 (2025年09月24日 13時25分37秒)

Re[1]:スマホで回答(09/22)  
ごねあ  さん
のんのん0991さんへ

大勢集まらないと使わない場所なので、他の部屋ばかり使っていました。
今は夏と冬には、子供が止まる時にエアコンが必要なので、安い時期にと取り替えました。
24年は長持ちでしたね。我が家のはとっくに壊れていたのです。

電化製品はあまり辛抱せず、買い替えた方が賢明のようですね。

(2025年09月24日 21時36分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: