節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年10月07日
XML
カテゴリ: 生活


今日はコーラスの練習日だったが
次の予定は老人施設訪問と、公民館祭りへの出演。
ちょっと気持ちがゆっくりなる。


今朝、8時半ごろ、昨日国勢調査のことで回ったお宅の人が来た。
郵送する回答書を「ポストに入れようとしたけれど、
ごねあさんに預けた方がいいかと思って」
(ポストはあなたの家からが近い。自分で出してくれたらよかったのに)
と思ったが、それは言わず預かった。
ポストの場所が遠い。
家から3か所にあるけれど、どこも遠い。
私の足では往復25~30分かかる。
出しに行けない(脚が悪くて)と言われ4軒預かった。
この点も問題だ。私だって預けたい方だ。


今朝来た人は、子供が幼稚園で一緒の人だった。
そのころはバザーがとっても盛んで、
我が家に来てもらい、お菓子を流れ作業で作った人の一人。
今日がコーラスでなかったら、
もっとゆっくり話が出来たのに。
何十年ぶりでも、一緒に戦ったような人は
昔に戻って話が弾む。




ポーチュラカ



連日雨が降る時期に、移植したらバッチリついた








今朝来た人のお宅の一角は、増えたクフェアでいっぱいになっていた。

それも手がかからずにいいな。
でも冬は地上部が枯れる。
最近は暖かいので、枯れなくなるかもしれないが。
​​​

​公民館にこの飾りがあった。​



里芋とクリは本物だったが
お団子は紙粘土で作ってあった。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月07日 22時36分18秒
コメント(13) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10月も暑い(10/07)  
nik-o  さん
天気予報を見ても西日本の方はまだまだ気温が高いようですね。

関東の方はだいぶ下がって来て、長袖が必要になって来ました。

国勢調査は最後まで振り回されそうですね。 (2025年10月07日 22時47分42秒)

Re[1]:10月も暑い(10/07)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

朝夕はいいですが、動き回る昼間は真夏並みです。

こんな国勢調査の方法は、もうやめるべきだと思います。調査員の犠牲が大きすぎます。
民生委員も同じだと思います。よほどの人格者でないと務まりません。(と思う)
(2025年10月07日 23時51分09秒)

Re:10月も暑い(10/07)  
国勢調査の配布お疲れ様でした。
今度は投函も頼まれて大変ですね。
ご近所さんから信頼されているんですね。
お庭の花たちがきれいですね。
気温が下がり色鮮やかでイキイキ咲いているように見えますね。
蛙の置物も可愛いです。 (2025年10月08日 00時56分39秒)

Re:10月も暑い(10/07)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

ポストに行くにもしっかりした運動になりますね。 (2025年10月08日 04時32分08秒)

Re:10月も暑い(10/07)  
kororin912  さん
もう、本当に「お疲れ様です。」としか、言いようがないですね。
投函するのに、往復25~30分もかかるのですか?

坂がほとんどの地区だと、郵便物を回収に来るのも大変、ということなのでしょうか。買い物や病院に行ったついでに、その近くのポストに投函することになりそう。

確かに、スポーツジムとかに通わなくても、普通に生活しているだけで、足腰を鍛えられそうな気がしますけど、弱った足腰では、なかなか辛そうです。

うちの近所は、坂を下ったところ、うちから200mくらいのところにポストがあり、300mくらいのところのコンビニにもポストがあります。
そんなに近くても、郵便物の投函だけに行くことはなく、車でお出かけのついでに、出しています。歩いて行ったことがないです。申し訳ないような気分です。
(2025年10月08日 06時39分12秒)

Re:10月も暑い(10/07)  
楓0601  さん
おはようございます

国勢調査の投函を4件の方が頼まれるのですか
大変ですね
私は調査員さんに顔を合わせずにスマホで投稿で所要時間が
5分位でした
子供さんと同じ年の方も来られてコーラスが無かったら
お話が出来たのに残念でしたね
ポーチラカ、彼岸花,クフェアの花が咲いて綺麗ですね (2025年10月08日 07時13分27秒)

Re[1]:10月も暑い(10/07)  
ごねあ  さん
のんのん0991さんへ

花は気温が下がってから、いきいきしていますね。

国勢調査の調査員はまっぴらごめんです。5年後は絶対やりません。
カエルは浮きで作られているものをもらいました。
(2025年10月08日 10時47分40秒)

Re[1]:10月も暑い(10/07)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

そうなんですよ。これで1日の運動はおしまいです。(笑)
(2025年10月08日 10時48分33秒)

Re[1]:10月も暑い(10/07)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

ここは坂道ばかりだから、生活するだけで運動になります。
私は下る時にはほとんど自分の脚で降ります。

kororinさんは、そんなに近いなら歩いた方がいいですよ。運動も毎日の積み重ねです。

昨日はコーラスのバッグに入れて、通りがかる郵便局のポストに入れるつもりだったのに、別のバッグに入れていました。_| ̄|○ (2025年10月08日 10時54分42秒)

Re[1]:10月も暑い(10/07)  
ごねあ  さん
楓0601さんへ

皆さんがスマホで回答できるようになればいいですね。5年後にはそうなるでしょうか。

今はほとんどこぼれ種からの花ばかりです。暑すぎて何をする気にもなりませんでした。
(2025年10月08日 11時00分21秒)

Re:10月も暑い(10/07)  
大変なお仕事でしたね。わざわざ投函まで頼みに来るなんて。。

ごねあさんは信頼されているのですよ。

ポストまでが遠いとは、困ったことです。仕事が増えましたね。

夏の花たちがまだまだ元気。まだ夏の天気ですものね。

庭仕事をするたびに、汗だらだらです、。
(2025年10月08日 13時08分13秒)

Re[11]:10月も暑い(10/07)  
ごねあ さん
オルテンシアパート2さんへ

ポストの数は段々減っています。手紙を書く人が少なくなっていますからね。
私の場合は上に上るか、下に下るかのどちらかです。どこも坂道ばかりです。
ボストに入れたら一仕事終えた気分ですよ。

私は虫に狙われているので、もう少し涼しくなるまで動けません。
(2025年10月08日 13時25分02秒)

Re:10月も暑い(10/07)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
昨日までの蒸し暑さが和らぎそう

朝の空気の冷たさが心地いいでしょう
今日も素敵な一日を (2025年10月08日 18時28分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: