2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
東京です。久々東京ツアー。しかも4泊5日。今回はいいともじゃありません。しかし、楽しみ。何せ食べてやろう。とにもかくにも、今からマッハで旅行の準備です。メールいただきつつ返信できてないミナサン、ごめんなさい。帰ってきたら、東京ツアー報告と、お返事します。あぁ・・・明日の昼には出たいけど・・・どうなることやら・・・というわけで、日記、しばしお休みです。
2005.10.31
コメント(1)

ロッテが優勝しました。明日から大阪は残念セール目白押し。最近仕事もヒマだし、できれば朝から乗り込みたい・・・来週からの東京ツアーに向けて、疲れ知らずな靴が欲しいです。とりあえず、今日は下見がてら梅田徘徊。結局、靴でなくボレロを買ってしまいました。。。結局、靴でなくケーキを買ってしまいました。。。この白いクリームの部分にも栗がゴロゴロゴロウ。やっぱり秋はモンブラン。明日もGOKANでモンブラン☆
2005.10.26
コメント(5)

めっきり寒くなりました。明日あたり木枯らし1号がくるらしい。しかしそれより早く、今冬初の風邪もどきをひいてしまいました。一昨日の晩から、何かしら嫌な寒気と喉の腫れ。で、昨日の昼過ぎから暑い寒いを繰り返し、無理は禁物!会社早退。帰宅後家事放棄で即就寝。おかげさまで、今日起きたらびっくりするほど元気100倍。キャンセルしようと思っていたカットも、軽快にチャリでGO。ヘッドマッサージもシャンプー後のマッサージもまさに極楽極楽。カットも気にいって、帰りに寄り道しつつご機嫌に帰宅。昨日まで風邪でしんどかったのがウソのように食欲もモリモリ。どっちの料理ショーを見てから、食べたかったうにいくら丼製作。うには高かったので、鮭といくらの親子丼にしました。うにではないけど、うに風にアボガドも盛付け☆特選素材とは雲泥の差だけど、体調も回復、マッサージも満喫、おいしいものも食べられて、のんびりステキな土曜になりました。急に寒くなったので、みなさん風邪などお気をつけて。
2005.10.22
コメント(8)

金曜はお友と焼肉へ。外観がカフェ~風でちょっとしゃれた焼肉やさん。色んな部位が揃っていて、オーダーするにも迷いまくり。とにかく今回食べた中での一番は・・・カルパッチョも本当においしかったけど、やっぱり”つらみ”ほっぺたと耳の部分と聞くと、若干戸惑ってしまいますが、本当にやわらかくて美味しかったです。ビールも進んで、にんにく臭プンプンでごめんと思いつつ、上機嫌で帰宅。上機嫌で就寝。そして、土曜日午前10時。ドアチャイムで起床。すっかり忘れていたけど、マンションの一日点検の日でした。めがねをかけた、しゃきっとした点検員とうってかわって、瞼パンパン頭爆発の相方と、にんにく臭い私。ほんますんません。。。とりあえず、点検は15分ほどで終わって、来週が工事。来週はちゃんとめざましかけときます。にんにくも控えます。
2005.10.16
コメント(0)
会社帰りに立ち寄った雑貨やさん、すでにクリスマス小物が盛りだくさん。もう10月も上旬過ぎれば、あっという間に年末ドットコムです。昨日までの3連休、日曜は母来阪で、楽しい一日になったのだけど、後の2日は天気は悪いし、予定が二転三転で、なんだかグダグダ。次の連休は、しっかり予定を立てて、朝からどこかへ飛び出したいものです。そして、寒くて屋外が辛くなったら、クリスマス小物でもがっつり買って、お家でパーティしたいものです。”引っ込み思案”な私ですが、みなさんパーティーお付き合いよろしくどうぞ~。最近、お友に教えてもらった、ニュートラの適性適職診断。性格→引っ込み思案の研究室タイプ適職→文献研究、調査発掘関係、執筆業、メカニック系、歯科技工士etc・・・という結果。引込み思案な私をこれからもよろしく。新しい職探します・・・みなさんもお試しアレ。
2005.10.11
コメント(6)
本日は会社で防災訓練。大事なとこかみまくりの放送に、爆笑しつつも、そそくさ階下へ移動。つい先日、1階でボヤ騒ぎがあっただけに、参加者も多数。特にわが社。支社長に部長に技師長に・・・ヒマなんですか・・・何せ大御所揃って参加。で、消火器の説明などを受けながら、ふと、消防隊員の列に目をやると、明らかに消防隊メンバーでないじい様乱入。紺の制服の中に、1人、はだけたシャツでしっぽり整列。我社のはだけた顧問でした・・・・消防隊入隊希望なのか・・・入隊希望なら、せめてシャツはしっかり上までボタンをとめましょう。そして、裸足は危険ですよ・・・何をするわけでなく、笑顔で、消防隊の列に整列。笑顔で私たちの隣へ帰還。”もうねっ、まかせといて”と笑顔で退席。絶対まかせられへん・・・みんなそう思っていたはず。あなた昼間から飲酒してますから・・・信用できませんから・・・しかし、本当に、火事や地震は突然やってくるので怖いものです。とりあえず、消火器のピンは、火の元に到着してから抜きましょう。火が大きな場合は、煙を吸わないようにして、消火活動より即非難を!
2005.10.05
コメント(10)
もうこのフレーズが頭から離れません・・・今日の、ガキの使い、笑ってはいけない高校。ダイナマイト四国は越えられないものの、しょっぱなから、ラグビー部員に扮したムッシュに大爆笑。明日のランチタイムは、この話題で持ちきり!のはず・・・一部女子の中で・・・前の会社は個性派キャラが粒揃ってたのに、今の会社はネタ不足。最近発掘したキャラと言えば・・・マリオ★最近新たに参入してきたコピーやさんが、頭髪は寂しいものの、ヒゲがこんもりで、体型もずんぐりむっくり。オーバーオールと帽子をかぶらせたら、まさにスーパーマリオ。というわけで、挨拶に来たその日に、全会一致でマリオと命名。キャラ勝ちで、最近は、もっぱらコピーはマリオを指名。そんなマリオにちょっとだけ癒されつつ、本日もプチ残業。しかし、そんなマリオも、おっさんはおっさん。若人カモン。
2005.10.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
