2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
店内に女子7人の笑痛な叫びがこだましとりました。。。途中、笑いすぎて一旦呼吸停止・・・そして顔の筋肉痛も発症。そんな命がけのサミット、なんとか無事終了。出席したみなさん、お疲れ様でした。。。人に会うと元気になるけど、今日は本当に元気「満」です。ありがとさーん。↑「人に会うと」を「人にアウト」そんな間違いをするほど、今日は燃え尽きました・・・
2004.01.31
コメント(0)
隣に座っているのに、メールで仕事を頼むはやめていただきたい。背後で話しかけるタイミングを窺って、ウロウロするのもやめていただきたい。しっかり視界に入ってるんですけど・・・そして、指示するとき、私のサイドデスクにおねだりスタイルで密着するのは、ほんま限界です。。。やめていただきたい。はぁ~、今日は5時半になって、くだらん雑用で急遽残業決定。。。なのに、月曜は仕事ないらしく、急遽休み決定・・・3連休です。ストレス発散しよ・・・
2004.01.30
コメント(8)
予約していた化粧品を引き取りに、定時で切り上げてデパートメントへ。いやはや、平日だっていうのに、化粧品売り場には女子、女子、女子だらけ。とりあえず、予約してたの引き取って、今日はさっさと引き上げるか・・・と思って、お目当てのカウンターへ。即購入。即帰宅・・・とはならず・・・予想通り。春の新色、新商品、限定品をやんややんやと広げられ、ただ家に帰るだけなのに、これからご出勤どすえぇ~みたいなバッチリメイクの完成。。。バッチリというか、こってりというか・・・ マスカラの重ね塗りにまぶたが重い・・・しかし、まーなんでこう限定品とか、新色とかいう言葉に弱いんだろうか・・・結局、まんまと新色お買い上げ。。。帰ってさらに気付いた。予約してた化粧品も、限定品。。。そして、お昼購入したお菓子も、春限定のイチゴ味のお菓子。思う壺大賞です。。。
2004.01.28
コメント(0)
ペーパーでも、ペパーでも何でもいいけど、やっぱり結局、日本の社会は学歴かよー。摩訶不思議な釈明。くだらーん。。。そして、岸和田の事件。ニュースを見てるだけで悔しくって、悲しくって、涙が出る。なんですかあれは。。。毎日毎日、よくもまーあきれたニュースがあるもんです。大きなことはできなくとも、1人1人が自分や自分の周りを大切に思いやれば・・・悲しいニュースから学ぶべきことはたくさんあるけれど、やっぱり悲しいことは少ない方がいいなぁ。
2004.01.27
コメント(4)
実家に帰る途中、冬の必需品、手袋を紛失しました。。。今朝、出勤前になって思い出して、急遽、学生時代に使っていた手袋をゴソゴソ探索。意外とあっさり出てきて、”よしっ、とりあえずこれでこの冬は・・・”思い出しました。そういえば、この手袋、左右の親指部分に・・・親指太郎が・・・やっぱりいました。母の仕業です・・・うちの母、何を思ったか、”かわいいやろー”と笑顔で、私の手袋の親指に ● ● ● ● _ _ こーんな顔書いてました・・・書いちゃいました・・・しかも、油性のマジックで・・・ 大きく太くしっかりと・・・明日もこの手袋で出勤します。。。指紋側でよかった・・・
2004.01.26
コメント(2)
3泊4日の実家ツアーから無事生還しました。はぁ~実家パラダイス最高★★☆好きなもの食べてゴロゴロ、懐かしい人に会ってウキウキ、意外な人にあって吃驚!楽しかったです。帰省中、お相手してくださったみなさん。どうもありがとう!今回残念ながら会えなかったみなさん、また次回会いましょう☆楽しみにしとります。しかし、明日から仕事・・・いやぁ~ん。うそぉ~ん。ばかぁ~ん。まだ昨日のお酒が抜けてないんですけど・・・
2004.01.25
コメント(2)
また遭遇してしまった。教祖様に・・・前、会った教祖様とは、別の教祖様なのだけど。(※前の教祖様については、6月3日の日記をご参照下さい)帰りの電車、メールをうっていると、なんともいえない熱気と鼻息を頭上に感じた。。。恐る恐るゆっくり顔をあげると、これまたざんばらロング黒髪汗だくの年齢不詳女。汗だくなのに、上下フリースのモコモコスタイル。私の真正面、マントゥーマンのディフェンススタイルでブツブツ独り言。怖い、怖すぎ。そして臭い。臭過ぎ。。。教祖様、なぜに私にマントゥーマン。何とか隙を見て、席を立つと、即座に着席。座りたかったのか・・・そうなのか・・・!?教祖様の隣になった女子は、降車駅まで人差し指を横にして教祖臭から護身。。。いやはや、教祖キャラ恐るべし。。。
2004.01.20
コメント(6)
ハワイ当たったらどーしよー。と、またいらぬ心配。やっぱり、切手シートでした。。。やっぱりな。。。どどーん、ハワイくらい当たってみたいもんだわ。ハワイが無理でもふるさと小包くらい。しかし、ちょっと油断してる間に、日記もずいぶんご無沙汰してました。気抜いたらこれだわ。ほんとあっという間。。。あっという間劇場です。そうやって年とるんだろうか。怖いなー。恐ろしいなー。イヤだなー。やることやんないとなー。。。出社したら、一通のメール。また、1人、女子退職です。新たな道にはばたくらしい。同い年ということもあって、はたまた考えさせられる今日このごろ。。。しかし、月9、脚本はクサクサながら、やっぱりかっこいーなー。かっこいーなー。
2004.01.19
コメント(0)
できたらいいなっ、あんな夢、こんな夢、いっぱいあるぅ~けどぉ~♪ドラえもんロボが発売されるらしい。2010年には、アニメのドラえもんに近づくようなロボットを目指すらしい。うそー!!「もし、ドラえもんがいたら・・・」「もし、宝くじが当たったら・・・」そんな思いと同じレベルの必要ない心配。。。でも、でも、もしドラえもんの道具が使えるなら・・・まず、どこでもドアかなぁ~。。。それから、着せ替えカメラかなぁ・・・夢ある道具でなく、こんな現実味たっぷりの道具が思い浮かぶなんて・・・しかし、一体、ドラえもんの道具ってどれくらいあるのかなー?と思って、検索してみた。石ころぼうし→これをかぶるとみちばたに落ちている石ころのように誰にも気にされずにすむ。・・・ドラえもぉーん。これいつ使うんですかー。未来で使ってる人いるんですかー。。。この他にも、「もしもし」というと、あいてのところへ飛び出せる糸電話。飲むと、まわりがひろがったようなきがする道具・・・気がするだけかよー。藤子も不二雄もお疲れだったのか、えいやーっ!で考案されたと思われる珍道具の数々。でも、ほんとうに、いつの日か、ドラえもんみたいなロボットがいる未来が来るかもねぇ~。相方さんよりプチ情報。驚きました。うちの相方さん、石ころぼうしの話しを知っていた!!!なんでも、丸い帽子らしいのだけど、のび太、汗をかいて脱げなくなるらしい。。。のび太よ・・・
2004.01.15
コメント(8)
降らないなー。。。たくさん降ったら困るけど、ちょっとくらい降ってもいいよ。うちの実家は、こんもりたくさん雪降るところ。小学校の体育の授業で雪合戦とかあるようなところ。でも、さっぱりスキーはできません。myファミリー全員。弟が唯一スノボができるけど、私はもっぱらソリです。プラスチックの・・・赤の・・・そういえば、小さい頃、全身ナイロンの服を着て、雪の滑り台をごいごい滑ったなー。カマクラ作ったなー。雪だるまも作ったなー。。。また作りたい・・・かなぁ・・・最近寒さが体に堪えます・・・ 何枚着ても寒い・・・今日は布団乾燥機をぽわわんとしてほっこり寝よ。冬眠しろーと言わんばかりに、いくら寝ても眠い今日このごろ。。。
2004.01.14
コメント(4)
成人式の思い出・・・晴れ着を着て、ざわざわ私語私語の式典に出席後、友達とそそくさタクシーで帰宅。布地から選んで誂えてもらった晴れ着、せっかくの晴れ舞台もあれじゃねぇ。。。さらにわざわざ写真館で撮った写真。意味不明なポーズで、不自然な笑顔を作り、できあがった写真は、なんじゃこりゃー。予想通りの最悪な仕上がり。。。何度見ても、自分で見ても、吹きだし笑い、家族の笑いのネタです。。。というわけで、成人の日が来るたびに、そのずんぐりむっくりもっさりの晴れ着写真が頭をかすめる。。。アイタタタ。20歳の頃、今の自分なんてほんと想像できなかったなー。これから先、どうなんのかなー。。。
2004.01.12
コメント(2)
はぁ~、最近の子供のおもちゃってすごいですなー。今日、お目にかかったプラレール、先頭車両にICカードをかざすだけで、出発進行!踏切を通過すれば、カンカンとリアル踏切音が流れ、駅できちんと停車する。停車、出発の際には、中川家礼二?!本物!?みたいな声の社内アナウンスが流暢に流れ、電車の種類によっては、通過駅なんぞもあったりして、子供のおもちゃながら、かなり興味津々で群がる大人達。。。いやー、でも、ほんとすごいわ。進化しますなー。しかし、子供って不思議。教えてなくても、やっぱり男の子は乗り物が好きで、女の子はぬいぐるみが好き。気に入ったおもちゃや、テレビは何度みても飽きない。いくらでも遊んでられる。そういえば、うちの弟も小さいとき、キョンシーがブームになって、毎日毎日、キョンシーのビデオ見てたなー。。。私もつきあわされて、何度も見たなー。両手を前に出して、キョンシーごっことかもやらされたなー。必至で息止めたりして。今じゃ、私を呼び捨て、お正月前になると、お年玉の請求電話をかけてくる2弟。。。今度のお年玉、キョンシーのビデオにしてやるかなー。
2004.01.11
コメント(10)
♪あの子どこの子、かわいいじゃないの、 てるてる坊主のもんちっちぃ~ あ、もん、あ、もん、あ、もんちっちっ!!!このもんちっちじゃんけん、誰に聞いても、知らぬ存ぜぬで、”夢やったかいなー”なんて自分を疑いはじめていた今日このごろ。でも、今日のランチタイム、12人いる女子の中で、私とあと一人がぴったんこかんかん★”あ、もん、あ、もん”のところは、両拳を内へ外へくるっくる回して、もんちっちぃー!そういえば、今、思い出したけど、焼き芋じゃんけんってのもあったなー。♪焼き芋、焼き芋、お腹がグー あちあち、あちあち、あちちのチー 食べたらなくなる、何にもパー、 焼き芋、焼き芋、じゃんけんぽーんこんなだったと思うけど・・・ いやはや懐かしい。小さい頃、なぜにじゃんけんだけであんなに楽しかったのか・・・懐かしきピュアな日々・・・
2004.01.08
コメント(1)
金曜から、また新たに女子が投入されることになりました。私が入ってから・・・・・・これで・・・えっ!7人目・・・辞めた人も軽く10人超えたけど・・・私、来月でやっと今の会社1周年です・・・ アハハハハ・・・ なのに・・・なのに・・・新年明けてめでてぇーなー!新女子入社でめでてーなー!うかれてるだけならよいのです。おっさんがはしゃぐのも、大目にみよう。しかし・・・まっ、予想はしてたけど・・・早速、業務外行動開始!ピピピピ!新年会です・・・歓迎会です・・・さっそくその日、金曜に・・・うそぉん。電車乗り継ぎ、乗り継ぎで、わざわざ焼肉食べに・・・うそぉーん。で、その発表があったのが今日・・・うそぉーん。見事に、欠・欠・欠・欠・・・続出。そりゃそうだー。その出欠表を見て、昼からソワソワくん出没。ひそひそくんと何やらコソコソ。・・・新女子、金曜の歓迎会で会社を去ったらどうしよー。そうでなくても、2連続1日退社があった会社なのに・・・本当に心配だ。。。しかし、そんな会社でもうすぐ1周年迎える私も、自分が心配だ。知らぬ間に、どっぷりつかってんのかなー。うそぉーん。いやん。
2004.01.07
コメント(2)
久しぶりにスーパーマリオなんぞやっとります☆ほんとは、元祖の元祖のがやりたかったけど、家にあったはずのファミコン本体は、”いずこへぇ~”状態で、ファミコンからプチ進化系の、スーパーファミコンで、仕方なしマリオワールド堪能中です。まっ、十分楽しめてるけど・・・マントつけて、プワプワ飛行したり、ヨッシーにのってリンゴ食べたり。。。いやはや楽しい。カセットをガシっとはめたら、ようこそマリオワールドへ★★★しかし、お正月から順調に進んできたmyマリオ、ここへきて行き詰まっとります。どうしても、迷いの森から抜けられずなのです・・・どうしても、緑のスイッチのありかがわからんのです・・・会社でパソコンの画面見ると、目がかすむのに、なぜかマリオはくっきり見える・・・しかし、今日の地震は大きかったなー。怖かったなー。。。
2004.01.06
コメント(2)
おめでとうございます。今年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。ぼーっとしとります。本日の開眼率20%(飲食時含む)うっすら夢まで見る始末。朝起きたら、なーんか胃が重々しい。昨日のイタリアン鍋かしら。。。それとも、”おしゃれ関係”出演の谷夫妻のアイタタラブっぷりに胸焼けか・・・そんなことをぼーっと考えながら、水一杯飲んで、ぼーっとして、相方さん起こして、ぼーっとして、洗濯してぼーっとして。。。出社してぼーっとして。。。祝ぼーぼーデー★ そんな祝日発足させる勢いです。今週は長いなーと思いつつ、実家からの食べつくせぬ野菜に囲まれて、ベジタリアンな一週間の予感。ここで、ちょっと取り戻さねば、ますます巨大化間違いなし・・・そうやって、取り戻した頃には、バレンタイン・・・チョコビュッフェ~行かねば☆
2004.01.05
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()