2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
予定日まで10日きりました。。。シュワとお腹が痛かったり、腰からお尻の辺りが痛だるい感じがしたり、足の付け根が痛かったり、前駆陣痛とよばれるような症状が少しづつでてきたものの、今日の検診の結果、先生曰く、”予定日くらいまではお腹にいてそうやねぇ~”とのこと。夜中や早朝に陣痛がおこる人が多いらしいので、ある程度の運動と、お昼寝も大切とのこと。検診の帰り、分娩室と陣痛室を見学していたら、陣痛室に妊婦さんがやってきて、私もドキドキ。見ず知らずの人ながら、妊婦仲間として心の中で安産を祈って退散。新たな命が誕生するって、やっぱり凄い!そして本当に幸せなことなんだなぁ~と実感。昨日、1人で父親教室に参加した相方さん。父子手帳を貰って、沐浴実習をこなし満足気。自分が産むわけじゃないのに緊張してきたらしい。でも、本当にいよいよカウントダウン開始。緊張。
2006.06.26
コメント(8)
4時起床でブラジル戦。サッカー大好き友と、早朝メールしつつ見守った試合は、終わってみれば4-1でブラジル勝利。起きてきて第一声”負けたやろ~4点も取られたん!?”と言った父を軽くムシっしんぐ。。。”やっぱりサッカーはあかんで、野球や野球!!!”そんな事を言う父の着メロは、NHKのW杯テーマソング。オレンジレンジのチャンピオーネ。一体何を思って、それにしたのか53歳よ。。。”サッカーが終わったし、でそろそろ違うのにしよ”とウキウキ。W杯はこれからなんですけど・・・里帰りしてもうすぐ1ヶ月。父の着メロ聞いたのは、1度だけ・・・
2006.06.23
コメント(4)
毎日暑い。。。朝の散歩も、9時を過ぎれば汗だくコース。日傘さしつつ、土手を毎日歩いております。まっ、このお散歩のおかげでこの1ヶ月体重は±0kg。赤ちゃんはこの前の検診で2500gに到達。最近、お腹が張ることも多いし、腰のあたりがじんわりだるかったり、そろそろ心の準備開始です。昨日は、相方さんと病院の両親教室に参加しました。超リアルビデオに、変な声出そうになりそな2時間。帰りに新生児室を覘いて赤ちゃん見学。私の出産する病院は、産後2時間から母子同室なので新生児室に居たのは女の子ちゃん1人だけだったけど、よそ様の子ながら、小さくてかわいくてほんわか。ちょうどその時、助産師さんがいらしたので前から気になっていた、お腹の辺りでぴょこぴょこと脈の速さとも違う振動?を感じるのは何なのか?聞いてみたところ、それは”赤ちゃんのしゃっくり”とのこと。友達の中でもいろんな意見があったこの振動。”産まれてきてからも、しゃっくりの多いベビーかもね”と助産師さん。で、今日も朝からしゃっくりしております、マイベビー。大人と同じで、驚かせたら止まるのかな?!と思って小さく、”わっ”とか言ってみたものの止まる気配なく。しゃっくりしたり腕や足を動かしたり、このお腹の中でいろんなことが起こっているなんて、いやはや驚き。あぁ~しかし、おいしいチーズケーキが食べたい・・・
2006.06.19
コメント(10)
オーストラリア戦、あっという間の3失点。。。そんなニュースに追い討ちをかけた妊娠線発見。10ヶ月目にしてとうとう・・・9ヶ月の時のほうが、ボリュームあったのにな・・・お腹の見えにくい場所にひっそりと、でも多数。まっ、できたものはショウガナイ。と思えるまで、ちょっと時間かかりました。先輩ママが遊びにきてくれる度に、色んな話しを聞いて、出産に向けてイメトレ中の今日この頃。明日病院に提出するバースプランと、子供の名前に頭を悩ませる日々。残りわずかの妊婦ライフ★安産祈願に行った中山寺の冊子を見ていると、産気づいたら・・・の一通りの準備の後、安産する事を信じて、一心に”南無観世音菩薩”と唱えて祈念しますと、「お腹が張る感じだけで、無痛で出産できます」の一行を発見。。。無痛はないやろ・・・と思いつつ、唱えながら今日も朝晩お散歩決行。家の後ろを流れる川は、夜ホタルがキレイです。しかし、明日から梅雨らしいお天気になりそう。
2006.06.14
コメント(10)
”みみずくかフクロウが買いたいわ”という父。(みみずくとフクロウってどう違うのか・・・)名前がまだ決まってないと知ってから、姓名判断本から様々な名前候補を推薦してくれる母。そんな2人に囲まれて、実家生活楽しんでおります。今週始めに受けた10ヶ月検診で、赤ちゃんは2300gに成長、3週間で+600g。母子ともに経過は順調。この前の検診では、赤ちゃんがうつぶせで顔が全く見えずだったので、今回は顔見せてくれるかなぁ~と思っていたら、先生が”これ見づらいけど横顔ね”と説明してくれた画面で、ぼや~と心霊写真みたく映る赤ちゃんの横顔に初対面!!!手を口で加えている赤ちゃん★鼻は子宮に押し付けていて、横顔では確認できず。何とか正面から見てみると、見事な鼻ぺちゃっぷり。子宮に押し付けてるからよね・・・と言い聞かせつつ、初めてみる赤ちゃんの表情に、顔緩みっぱなし。目を開けてたのか、眼球といわれるところは真っ黒でまん丸で、もらった超音波写真は、まん丸な目にぺちゃんこ鼻で、なんかマンガっぽいけど・・・次はどんな表情を見せてくれるのか楽しみだなぁ★
2006.06.09
コメント(8)

もうすぐ10ヶ月目に突入☆カテゴリもタイトルもこれでもかー!に”妊”7.2mmの赤ちゃんに初めて対面した11月1日。あれから7ヶ月。少しお腹がぽっこり・・・と思っていたら、あっという間にこんな姿になりました。ぱんぱんというか、まんまんというか・・・10ヶ月になると、少し下がってくるらしく今が多分最大サイズ!?であろう・・・であってほしい・・・予定日は40週と言われているものの、37週から41週6日までを正期産というらしく、今35週目の私は早かったら2週間後!?母になるやもしれません・・・うそみたい。あさってからはいよいよ里帰りです。出産まではブログ更新しようと思いつつ、実家に帰るとペースダウンは間違いなし・・・というわけで、今よりさらにのんびり更新になると思いますが、よろしくどうぞ~。ヒっヒっフーっ。ヒっヒっフーっ。名前、まだ決まっておらず・・・ヒっヒっフーっ。ヒっヒっフーっ。
2006.06.01
コメント(18)
全6件 (6件中 1-6件目)
1