2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
4月25日。JR福知山線脱線事故から5年です。私にとって事故現場は怖くて悲しくて辛い場所です。時間が経ち、記憶が薄れてきても、あの場所に立つと鮮明にあの日が甦ってきて、とても怖くなります。ガラスが散らばり傾く車内、たくさんの負傷者、布をかけられ次々と運ばれてくる動かなくなった人達。辛く悲しい場所。献花に行くたびそう思っていました。今年はたまたま慰霊式に参列された方々と同じ時間に献花することになり、献花をしながら泣き崩れる方々を目の当たりにしました。大切な人をなくした人にとっては、ただ悲しい、ただ辛い場所ではなく、大切な人と繋がる場所、大切な人への思いが溢れる場所の一つなんだと思いました。私にはとても想像できないけれど、あの日から途切れることのない悲しみが、薄れることなく続いているのかと思うと、やりきれない気持ちでいっぱいになりました。JRが主催する式典に、私も一度だけ出席したことがあるのですが、亡くなった人達への思いはもちろん、残された人達の思いに、私自信が耐えられず、いろんな思いが入り混じり、最後まで列席することができませんでした。毎日たくさんの事故や事件が起こりますが、1人であろうと、107人であろうと、命が奪われるということは、とても悲しく辛いことです。でも当事者でなければ、時間の経過と共にやはり忘れ去られていきます。だから、やっぱり当事者である私は、こうして毎年日記を書くべきだと思いました。そして、今年はその場所で子供に事故のことを初めて話しました。たくさんの人がここでケガをしたこと。亡くなったこと。全て大切な命だったこと。後遺症で苦しむ人達の傷が、1日も早くよくなりますように。残された人達の傷が、少しでも癒えますように。どうか、どうか、もうこのような事故が二度とおきませんように。
2010.04.25
コメント(2)

少し前になりますが・・・お花見がてら芦屋へ。で、気になっていたペリ亭を予約。 ランチは11時~と13時~の2部制です。女子4人で行ったのですが、みんなオードブルありのランチコースをオーダー。で、別オーダーになる”デザートどうする?”と言ってすぐ、食べよっか。と、4人即答。でも、頼んでよかった。お料理はもちろん、デザートもデリシャス★ せっかくなので、季節ものの桜デザートにしました。会社が移転して約3ヶ月。外ランチへ行く機会が増えました。食べログでの評価は様々ですが、私は結構好きなお店。パスタがもちもち。自家製生パスタ専門店 山根屋空いている。そして暗い。だから落ち着く!?藁家 堺筋本町店一番好きなのがこのcafeなのですが、名前を忘れてしまいました。+150円で自家製のチーズケーキが食べられる!これが美味しい!でも、同じ職場のアラ60連中が、ほぼ毎日ここへ行くので、なかなか行けない・・・そりゃ巻いても痩せんわ・・・
2010.04.16
コメント(8)

”お母さん心配。だって僕、お母さんの息子だから”と言われました。さっき。ついさっき。感激して思わず日記更新(笑)さかむけが痛くて、絆創膏を貼ろうと準備していたら、心配そうにこんな言葉をかけてくれた。まさか3才のわが子に、こんなこと言ってもらえるとは・・・泣けるやん。まっ、この直後、”お母さんが息子やけどな!”とか言ってたけど、、、最近パンツでうんちばっかするので、叱ってばっかいたけど、パンツにうんちがついてても、優しいわが子であればいっか(笑)元気でいれくれればそれでよし!・・・まっ、パンツでうんちは別問題!?な気もするけど。子から学ぶことが多い毎日。わが子はもちろん、同年代の子供たちの成長も、本当に微笑ましく、嬉しい。子供たちの悲しいニュースが後を絶ちませんが、どうかどうか子供たち、みんな健やかに育ってね。
2010.04.09
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


