2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
(フランク妻が書いています)地震・津波・原発事故で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。2度目の休職中で先々の不安はありますが、まだ我が家は余力はあります。買い物するたびに、その日の小銭をお店の募金箱に入れて来ようかな。とささやかですが思っています。。。夫が確かなルートで、少しまとまった募金をしてくれるそうなので、任せます。(大企業の名を語った偽募金メールも出てきているそうですね。気をつけましょう)フランクの復職に向けて。主治医の復職診断書が出た後、3月初旬には産業医面接がありました。これは1回で通りました。第3ステップで昨日、会社・上司との三者面談がありました。電車が間引き運転のため、通常1時間の通勤時間ですが2時間前に家をでました。会話の詳しい内容については、聞いていませんが、(夫から話さないので)復職時期が決まりました。連休明け22日からです。部署も変わります。しかし一時避難的な。。。社長命令で、「完治したらもとの○○部へ戻れ」とのことだそうです。一時避難的な部署とはいえ十分にフランクの能力を発揮できるところだと、私は思います。決して島流し的部署ではありません。長年、一緒に仕事してきた上司さん(先輩)が「相当、頑張ってくださり獲得してくださった部署。」だと、フランクも言っていました。復職まで、間がありませんが日々の生活は何もかわりません。規則正しく食事・活動・睡眠と節制につとめています。ただし、フランクの目覚めや、眠りの質は良くありません。当然です。災害の情報を見聞きすれば心が大きく波立つわけです。うつ病の方は、ガラスの心のように繊細です。(冷たいと思われるかもしれませんが、)特にうつ病で休養中の方には、映像・情報をひとまず制限してまず、ご自身が健康に向かわれることを優先していただきたいと思っています。コメントくださった方々にやっとお返事を書きました。ズボラな私をお許しください。ありがとうございます。
March 16, 2011
コメント(14)