松下一郎のグリーンブレーカーズ

松下一郎のグリーンブレーカーズ

2013.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
剪定したラベンダー盆栽、70日後。G



 ↓

鉢を順次大きくしていく栽培 〕 植え替えることなく、同じ
鉢のままで、剪定しながら盆栽ふうに育てているピナータラベンダー
のおはなしの4回目です。

03月17日に、 伸びていた枝をカット したラベンダーのその後ですが


剪定後.jpg剪定直後

 ↓

ピナータその後 4.08.jpg のの 20日後

 ↓

ラベ盆栽 4.29.jpg のの 40日後


 ↓

5月30日ラベ.jpg のの 70日後



と、7週間ほど経過したいま、こんなふうに葉が繁ってきましたよ。
というか、伸びすぎになってきたので、むしろそしてここで、もう


5月30日カット分.jpg

チョキ・チョキ・チョキと ハサミをいれて↑ こんなかんじで枝葉
を剪定。


5月30日剪定完了.jpg

すっきりとした姿に仕上げました。


ふう栽培の、 再剪定後の姿  のご紹介でした。

もちろん剪定した花穂は


もちろん飾ります。.jpg


パソコンの机に、飾りました〔香りもよいっ♪〕。


 使用している鉢土は、 こちら  。そして鉢の管理の 鉢の穴あけ作業
  も、ひきつづき20日おきに実行しております。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 夢で終らせない農業起業 」「 里地里山複合大汚染









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.22 15:50:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: