全14件 (14件中 1-14件目)
1

2025/9/27先週、オイル漏れで断念したダートを走りに、07:00頃、出発。筑紫湖で、一休み。筑波山近辺のダートを走行したが、涼しくなってきたからか、過去一番で、登山者が多いのと、1往復の終わり頃、オフ車10台位のグループとすれ違ったので、1往復で終了。帰りも筑紫湖で一休みして、給油して帰宅。久し振りにダートを走ると、下りが恐いが、楽しい。暫く練習しなきゃ。本日の走行距離 112.8km総走行距離 21070.6km(4588.0km)
2025.09.30
コメント(0)

2025/9/27ツーリングの帰りに給油。走行距離 124.1km 給油 3.64L 燃費 34.093km/L総走行距離 1893.7km 給油 48.03L 燃費 39.427km/L
2025.09.30
コメント(0)

2025/9/23ダートを走りに行く予定で、7:30頃、出発。のつもりだったが、エンジンを掛けると、オイルエレメント付近から、オイル漏れを発見。ツーリングは断念して、先ずは、オイル交換。Oリングの劣化なら良いけれど・・・オイル交換後、ちょっとだけ試走。オイル漏れは、なさそうだ。ダート走行は、週末だな。本日の走行距離 11.5km総走行距離 20957.8km(4475.2km)
2025.09.29
コメント(0)

2025/9/23訳アリで、少し早目に交換。3回目 20946.3km(1557.5km)2回目 19388.8km(2216.5km)1回目 17172.3kmオイルエレメント用:OK-04フィラーキャップ用:OK-01ドレンワッシャー :12mmドレンボトル 17mmフィラーキャップ 17mm今回はオイル、エレメント、ドレンワッシャー、フィラーキャップのOリング全て交換。オイルは、残っていたAZ。
2025.09.27
コメント(0)

2025/9/22給油ついでに、買物へ。昼食後、洗車。本日の走行距離 19.3km 燃費 41.6km/L総走行距離 8235km(7876km)
2025.09.26
コメント(0)
2025/8/2 ~ 2025/9/21法事があったので、約1.5ヶ月に渡り、帰省。平日はテレワークで作業をして、休日にツーリングへ。走行距離 3494.1km 給油 82.70L 燃費 42.250km/L北海道は信号が無い区間が多いが、道路が広くて車も少ないので、平均速度も早くなりがちなので、あまり燃費が変わらない。峠ばかり、走りに行って、パワーが無いから、下のギアで、回すのが、原因なのはわかってけど・・・
2025.09.25
コメント(0)

2025/9/22買物ついでに給油。走行距離 338.5km 給油 6.58L 燃費 51.444km/L燃費表示は 54.2km/L総走行距離 7847.1km 給油 185.55L 燃費 42.291km/L
2025.09.25
コメント(0)

2025/9/21フェリーで早目に横になったが、ウトウトしていると、揺れで何処かがぶつかり、まともに寝れなかった。10:00に仙台着岸予定が遅れ、バイクは下船が最後になったので、11:45頃、ようやく下船完了。宮城県内と茨城県内の渋滞に巻き込まれて、21:00頃、無事帰宅。本日の走行距離 343.0km 燃費 53.9km/L総走行距離 8216km(7857km)
2025.09.24
コメント(0)

2025/9/21帰省からの帰路の途中、自宅まで帰れそうだが、念の為、仙台で給油。走行距離 96.7km 給油 2.79L 燃費 34.659km/L燃費表示は 46.6km/L総走行距離 7508.6km 給油 178.97L 燃費 41.955km/L
2025.09.24
コメント(0)

2025/9/20いよいよ帰省から、帰路へ。午前中に荷物をまとめて、14:30頃、出発。国道36号線を走ってもつまらないので、支笏湖経由で、苫小牧港へ。途中、夕食を購入して、16:30頃、到着。名古屋と記載されているが、本日は仙台行き。乗船待ちの間に、雨が降ってきた。本日は、波が高い予定なので、あまり揺れなければいいが・・・本日の走行距離 86.9km 燃費 48.3km/L総走行距離 7873km(7514km)
2025.09.23
コメント(0)

2025/9/13帰省中、最後?のツーリングに、5:15頃、出発。ニセコパノラマラインに行こうかと思っていたが、西よりも北の方が雨の降り始めが遅い為、芦別方面へ。国道274号線から国道452号線に入り、桂沢湖? シューパロ湖?の湖畔で一休み。もりりんさんとのツーリングの時には行かなかった、道道115号線を目指して北上も、道を間違えたついでに、大観音を見に。戻ってみたら、通行止め。きた道をそのまま戻り、途中でゾロ目に。買い物、給油をして、12:40頃、無事帰宅。予定より早目に雨が降ってきたが、買い物中に降ったようで、雨に降られず、帰宅出来た。本日の走行距離 335.3km 燃費 44.8km/L総走行距離 7786km(7427km)
2025.09.13
コメント(0)

2025/9/13ツーリングの帰りに給油。走行距離 352.4km 給油 8.63L 燃費 40.834km/L燃費表示は 44.5km/L総走行距離 7411.9km 給油 176.18L 燃費 42.070km/Lやはり、前回は給油量が足りなかったみたいだ2回合計 走行距離 797.6km 給油 18.35L 燃費 43.466km/Lまだ給油量が足りなさそうだ
2025.09.13
コメント(0)

2025/9/6・7新蕎麦が食べたくて、幌加内までツーリング。準備をして、5:30頃、出発。雄冬の野営場で、1回目の休憩。国道239号線経由で、幌加内へ。11:00開店だが、10:30頃到着したので、近くをウロウロ。開店したので、早速、セイロとミニかき揚げ丼を注文。美味しかった~、満足。店内に小野伸二のユニホームが飾ってあったので、何故?と思ったら、来店していたようだ。給油して、6日は親父の家で宿泊。夜半過ぎからの雨が止んだので、10:30過ぎに、帰宅。来週は、法事等があるので、北海道ツーリングの機会は、13日(土)と20日(土)の乗船前の2回だけ。天気が良ければ良いな・・・今回の走行距離 457.6km 燃費 44.7km/L総走行距離 7451km(7092km)給油してから、20kmしか走ってないが、1メモリ減っている。やはり、給油量が少なかったようだ。
2025.09.07
コメント(0)

2025/9/6ツーリングの帰りに給油。走行距離 445.2km 給油 9.72L 燃費 45.902km/L燃費表示は 44.8km/L総走行距離 7059.5km 給油 167.55L 燃費 42.134km/L燃費が良すぎる・・・給油量が足りなかったみたいだ
2025.09.07
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


