全18件 (18件中 1-18件目)
1

今週の月曜日にガンセンターに行ったのでそれがモロに仕事に食いこんでしまった・・・ 今日は朝からずっと頑張って終わらせるつもりだったけどとてもとても・・・・ 明日も仕事となりました でもね、明日頑張らないと日曜日はテソコンだしっ日曜の午前中仕事してからコンサートなんて嫌なこった 何がなんでも明日には終わらせてやる~ 食事の支度にお弁当のおかず作りみーんな妹たちがやってくれています申し訳ないね~、あと少しだからよろしくお願いします~ まぁこんな感じで年度末近くになると忙しいんですけどね帰宅時間も遅くなるわけですよ 娘は高校が近いので最近は家に帰ると一通りのことはやっておいてくれるんですよ洗濯物を取り込み、たたんで猫のご飯に、猫のトイレ掃除わたしの部屋やクローゼットの中も片付けてくれたりする(見るに見かねてって感じ?) そんな娘が昨日から大阪のUSJに友達と遊びに行ってしまっただから昨日からうちは散らかり放題だっうちの男どもは、部屋が汚れててもへっちゃらなんだもん 春から娘が大学に行ってしまったら我が家はゴミ屋敷になるかもしれないわ ボミ春のなんだか可笑しい写真 ボミは相変わらずあたしの癒し 忙しいけどいつでも部屋には猫が居るので写真ばかり撮ってはニヤけています 明日も頑張るぞ~
2015年01月30日

今朝の読売新聞記事ですこれを見てドキッ 先週わたしが日記に書いた落ち込む出来事とは、まさにこれだったのです。 前から書いていましたが今年に入ってから口内炎が痛くて食べるのが大変だと言ってましたが、それが3週間経っても治らない。 たまたま先週の火曜日に母が内科にかかったのでその先生に診てもらいました すると先生は 『これはただの口内炎だよ』 と言ったので安心して家に帰りましたがなんか・・・腑に落ちない それで翌日、朝1番で近所の耳鼻科に行ったんですすると先生は見るだけではなく、手で触り、カメラで写真を撮りまた触り、最後に言いました 『ちょっとただの口内炎と違うみたいだから、大きな病院を紹介するから』 話はすぐに進み静岡にある有名なガンセンターに紹介状を書いてくれたのです 予約は昨日、月曜日でした もう、頭の中は舌癌舌癌・・・ネットで調べれば調べるほど怖い・・・ このあたしがおしゃべりなあたしが舌を摘出し、もしも話が出来なくなったら 食いしん坊なあたしが、味覚がわからなくなったら ってね、そりゃもう落ち込むは泣きたくなるわでかなり凹んでました 家族にも話し、妹たちや母にもみーんなに話したこういう場合、ハッキリするまで黙っている人もいるけれどわたしは絶対に言わないと気が済まないタイプです そして昨日、静岡のガンセンターに妹2に付き添ってもらって行って来ましたそれはそれは立派な病院で大きなホテルみたいです 患者さんに配慮して、名前も一切呼ばれませんガンセンターって言う病院の名前が良くないからそこは気を使っているようです みんなポケベルのような物を各自持たされそこに出てくる指示に従って行動します 最初に丁寧な問診や身長体重測定があり(また背が小さくなっていた163.4だって・・・) いざ診察室へそこには妹も一緒に入ってもらいました。 先生はわたしの口の中に手を入れて触り小型カメラで大きく写し出して診ます そして先生が言った 『これはガンとは違うと思うな~、歯が当たってるんじゃないのっ?』 前から寝てる時、歯を食いしばっている気がしていましたし実はこの病院に来る前、いてもたっても居られなくて歯医者さんに口内炎が当たる所を削ってくれとお願いしてみんな削ってもらました、そして歯が当たらないよう寝る時に着けるマウスピースをすぐに作ってもらい、寝る時に付けることにしましたそれを先生に話すと、多分原因はそれだからそのマウスピースを着けて様子を見てそれでも治らないなら、また来てくださいと言われたのです。 最後に念の為、リンパのエコーを撮って終わりです もうね、本当に良かった自分がまさかガンの疑いがあるって言われるなんて舌癌の存在も知らなかったし絶望的な気持ちになったまま数日過ごしましたからね・・・・辛かった 家族にもすごく心配かけちゃって悪かったね でもみんな『何でもなかったんだから良かったじゃん!お祝いだ!』って言ってくれて、ありがたかったです とにかく、口内炎が2.3週間も治らないなんてのはおかしいんだってそしてその場所が、舌の側面だったら要注意だそうです。 わたしも、このままだとガンになる可能性もあるそうなのでこれからは歯医者さんに通って当たらないように治療してもらうつもりです。 行きの東名高速は憂鬱な気持ちで周りの景色も目に入らなかったけど 帰り道ではお腹がぐぅぐぅ 妹にお詫びのランチをご馳走してあげましたわたしはマグロ丼残さず食べちゃった 入院とかしたら猫にも会えないんだな~ってそれが1番悲しかったりしてね 皆さまもただの口内炎にしちゃ治りが遅いな~なんて気になる方は耳鼻科の受診をおススメしますよ なんでもなきゃ、それに越した事はないので面倒でも早めに大きな病院で調べてもらってくださいね ご心配かけてごめんなさいそして、心配してくれて本当にありがとう
2015年01月27日

昨日はうちの娘の18歳のお誕生日でした とは言っても最近の娘は色んな事から解き放たれて毎日お出かけに忙しく 昨日も朝早くに駅に送ってあげたきり自分の楽しみを満喫 夜はお友達と新大久保でサムギョプサル食べたってマシッケッタ~ この年になると親の出番なんてお金だけよ、お金~プレゼントは現金だっ 妹2や叔母からは財布を買ってもらったのだMCMの財布も買ってもらった物だけど大分汚れてしまったからね 息子からも今回珍しくプレゼントあり習字を教えてもらったり普段色々と世話をしてもらっているんだから当然だよしかも息子・・・お金持ってる お年玉だって何にも買わないからね~多分千円も使っていないわ 可愛いミーのお茶碗もちろん見立てはあたしですけど 昨日は帰宅が11時過ぎていたけど家族揃ってHAPPY BIRTHDAYおめでとー 夜11時半にみんなでケーキ食べるって・・・ヤバイんじゃない? 昨日はとっても楽しかったみたいでごっ機嫌よかったね~、誕生日にブラビに会えたしテイルと沢山握手出来たしね話聞いていると彼らはずごいっファンサービスがハンパないんだもーん多分行ったら好きになっちゃうと思うわ~ 昨日も今日もあたしは仕事さ・・・握手どころじゃないよ朝、ストーブにあたるボミの後ろ姿・・・ あぁ、仕事なんて行きたくないよぉくっそ あたしの足と比べるとわかると思うけどボミって小さいでしょう?きゃわいいんだから~ 仕事って言っても自分のノルマを果たすだけ途中好きな時間に抜けてもいいのさ終わるのが遅くなるだけからね~ ランチはつばめグリルで食べて来た まだまだ忙しい年度末だけどこれ全部こなせるのか不安だな~ 神サマ・・・お願いしますねこのピンチを乗りきれますように 今日はこれから息子のテニス部のお母さんたちと集まりがあるの久しぶりにココスに行ってきまーす
2015年01月25日

実家の応接間 親父が勝手に自分の部屋化してしまっていているのでわたし達は入りません 間仕切りも開けず狭い隣の台所でいつも雑談しています 久しぶりに応接間に入ってみたらテレビ台を捨てちゃってどっかから拾ってきた木を使ってテレビ台を作ってました だけど親父にしては出来はいいかも・・・・置いてある物は趣味が悪いけどね台はよく出来ている・・・ グミちゃんにも見せてげたら壺が気になる 『一体これはなんなんにゃ』 こわごわ~ 息子は病院の先生にもう大丈夫だと言われて月曜日からは学校に行かれそうです わたしも咳はおさまりました イナビルの効果は高いようですね ただし風邪だろうがなんだろうが食欲が落ちないわたしと違って息子は熱を出すと本当に何も食べないのです 熱はとっくに下がっているのにほとんど食べてないのでフラフラしてる 食べたい気持ちはあるみたいで クリスピークリームドーナツプリンメントスコーンフレーク と色々とリクエストしてきますが実際には食べられません 早く元に戻って沢山食べて欲しいわ~あばら骨浮き出てるしな わたしは明日も明後日も仕事になりそうです来週には仕上げなくちゃならない図面がちっとも終わっていないのです 何にも予定はないのでボチボチ頑張ってきますね 皆さまは良い週末を
2015年01月23日

息子がインフルエンザだと言われ熱が41℃も出てしまったので 心配で世話はしていたがどうもわたしも様子が変だ アクテムラを投与している場合例えインフルエンザに感染しても熱が出ないってのが怖いじゃない? 何か少しでも疑問に思うことがあるとすぐに主治医の所に行く事にしているので朝1番で病院へ行ってきた そうして検査をしたら陰性でした しかし潜伏している可能性が高いと言う事で薬局で薬剤師さんの指導の元早々に息子と同じくイナビルを吸入してきたよ 熱は出ないものの咳が酷くて夜が辛い・・・ げほげほげほげほ。。。げ~っほってまるでどっかのオッサンみたいな大声の咳が出て猫も散る散る・・・ お目目まん丸にして怖がってます~それが火曜日だったので今日はずいぶん咳が治まったよ もしかしてインフルだったのかな~?イナビルが効いたのかしらね? お陰さまで受験から開放された娘は昨日遂に日本デビューしたぶらびのイベントで忙しい・・・ まぁまぁ娘ときたらお年玉をつぎ込んで同じCDを、握手やイベントのためにしこたま買いこんでいるようですよ もちろん自分のお金だから何に使おうが勝手ですけどね~ 妹3からは誕生日プレゼントもこれにしていましたまだ誕生日は先なのに先行で買ってもらってさ 握手券の数だけCDがあるってことだよね・・・値段はマチマチですけど ユグだけ1枚も出なかったのね あたしが買ったCDはなんと抽選券付きのZICO 1枚はわたしのお友達にテイルと交換してもらってご機嫌だまぁZICOは1番人気だから誰とでも交換してもらえるでしょ わたしはいつも言ってるように歌っている彼らが1番好きなのであって ピチピチした若い娘にまじり寒い中、長い行列に並ぶ気などない・・・ どうせアジュンマが来ても喜んでもらえないしね~ テソンのチケットが来た アリーナじゃなくてスタンドだけどかなり前の方なので満足している テソンの場合は声が聴ければ十分感動させてくれる訳だから目の前に居なくたっていいのよ 楽しみだな、きっと泣いちゃうね 今は普通にブログを書いているけどすごく心がモヤモヤしています 詳しくは書けないけどとても不安な事があって・・・ 思わせぶりでごめん・・・今は何も書けません いつも前向きに生きていこうと思っているし元気だけが取り柄のわたしだけど やっぱり普通の人間なのねいや、実際は普通の人よりも気が小さいんだよね・・・ ケロッとしてられない でも大丈夫きっと大丈夫だと思う いつかケロッと報告出来るといいな・・・
2015年01月22日

昨日から風邪気味でゴホゴホやっていた息子好物のうなぎも食べには行かずにお弁当にしてもらった 帰宅してお弁当を渡すと元気に平らげていたのでただの風邪だと思ってた しかしね~熱を計ろうにも家に2つあるはずの体温計がどこにも無いのよ なんせだらしがないのでよく物が消えるんだよね、この家 わたしの手体温計でおでこに手を当てたところ・・・ 37度ちょっとかなぁ・・・? って感じで眠らせましたが朝起こしに行ったら、手体温計が 『こりゃ38度は超えちゃってんじゃない?』 って言ってました 学校は休ませ、取りあえず仕事に行きましたよだって朝すっごく寒かったし無理に起こすのも可哀想だったからね。 午前診療のぎりぎり、11時半に病院へ その前に体温計を買ってきて車の中で計らせたら 39.9℃? 手体温計狂ってんじゃーん その事を受付で知らせると中には入れずに、車の中で待機していてくれと言われましたそして病院の体温計でまた計ってくれって言われたので計ると やっぱり39.9℃ その体温計で調べられるのね~鼻の奥をぐりぐりやられなくてもすぐにインフルエンザA型の反応出ちゃったよ てな訳でイナビルと熱さましを処方してもらいました これも大人じゃ無い場合は異常行動がある可能性があると書いてあり、見守ることに・・・熱は途中計ると41℃すぐに熱さましを飲ませました今は寝ています、朝からなーんのも食べていないし大丈夫かしら 息子も心配だけど今日は野良ネコわさびの退院の日だったのだから迎えに行ってきました ケージを覗くとにゃごにゃごダミ声で鳴いてたよ元気そうだ イヤイヤながらも先生におとなしく抱っこされてたしね ニャオパレスにはホカロンを入れてすぐに入れるように前にケージを置いたけど えぇ・・・すぐさま去りました・・・お~い、どこ行くのさ~ きっと夜にはニャオパレスに戻るでしょう。 帰宅したらお昼寝中のぐりと春 春・・・ぐりちゃん嫌な顔してる・・・ 空気が読めない甘えん坊春なのでした 明日は仕事の講習会でどうしても行かなきゃならないんだよね~ 息子の熱が下がりますようにっ
2015年01月19日

昨日ラーメン屋で注文した直後に動物病院の先生から電話・・・ わさびに何かあったのかと思ったら 麻酔をしてお腹の毛を剃ってみたらどうも手術痕らしきものが見つかったと言うではありませんか しかもこのわさび・・・若作りのためわたしはわからなったのだがもう10歳は過ぎた高齢猫だと先生がおっしゃる 歯がボロボロで麻酔したついでに悪い歯は抜いておいたと・・・ あとは血液検査だけはして手術は今回延期?中止?になりましたー お向いさんの話ではここらに来出したのは去年の3月頃 小さめだし、多分2歳くらいなのかな?と言っていた 私はまともに触らせてもらっていないし正直見た目だけでの年齢判断はとても難しくてわさびが高齢な猫だなんて想像もしていなかったわよっ しかしね、手術されていたとしたら元々飼われていたのか?それとも放浪中にボランティアさんがどこかで手術をしてくれたのか? 謎であります・・・・ 明日はお迎えに行ってきます痛い思いはしなくて済んだねちょっと怖い思いはさせちゃったけどこれもアンタの事を思っての事だから勘弁してね~わさび~ 今日はお正月にお世話になった叔母と従妹にお礼をしたいって母が言うので、うなぎを食べ行ってきました 今年の初うな重 美味しかった~ご馳走様 めっきり孤独なぐらちゃんなんだか最近コソコソしてない? 『なんか文句ある?』 そんな不服そうなお顔はやめてよ~イジけたんかな
2015年01月18日

昨日も行ってきました~ちゃんと間違えずに・・・ガンダム側のZEPPにね 金曜日と違って道は空いていた特に渋滞も無く早めに会場に到着しましたよ お昼にキティちゃんのカフェで妹とシェアして食べたパンケーキ類 類だよ、もちろん色々と食べたいじゃん ここにはBBCと思われる人は2人くらい?広くて食べる所が沢山あるので混雑していなくていいわ 可愛いデザートが来た~ 食器もコースターも椅子もみーんな可愛いキティの世界 広々してるし韓国のカフェみたいだったよ キティちゃんチーズケーキも~どれも見た目だけじゃなくて美味しかった 昨日も2階席行ったらば昨日あたしがクルボン手榴弾をぶつけてしまったスーツのお偉いさんがまた居たっ 背中に向かって小さく・・・ 『昨日はミアネ・・・』 昨日のライブにはゴールデンボンバーの歌広場くんが来ていたみたいですねきっと2階の1番前とかで観ていたのかなぁ・・・普通のかっこでマスクしてたらきっと気が付かれないよね 彼のライブの感想がわたしたちが帰りの車の中で語っていたことと同じで本当に熱心なBBCで、なんだか嬉しい~ 昨日も2階立ち見まで一杯でしたそして、アジュンマ率が高くなっていた気がする・・・ アウェイ感が少し減った気がするわそうだよ、アジュンマだからって遠慮せずBlockBを見に行こうよ 今週はブロビが色々とイベントしますがアジュンマは遠くから歌っている所を見るのが好きなの だからCDは買うけど遠くからおとなしく応援しています、ファイティン お昼が軽かったから夜はガッツリとラーメン食べてきた 帰宅して ボミ~ボミたん、ただいま~ ボミをこねくり回してから就寝 次はいつ彼らに会えるのかな~早くまた予定あげてくださいね
2015年01月18日

昨日は楽しかった~ 車内からの夜景 浮かれ気分は置いといて今日は我が家のニャオパレスにお住まいの野良ネコわさびの捕獲計画実行の日なのであります このわさび実はご飯をお向かいの家からももらっておりまして・・・・ しかも野良ちゃんのくせして裏口からお家にあがらせてもらっているのだよ頂いた写真・・・まるで家猫 お向いさんも飼ってあげようとチャレンジしてみたがパニックになるそうで諦めて毎日ご飯だけはあげています そして夜は我が家のニャオパレスで寝ると言う毎日。 お向かいさんは触ることが出来るので思い切って相談してみた 『もし良かったら、折半で避妊手術しませんか?メスだから心配で・・・』 と声かけをしたら、快く了承してくださって (めっちゃいいご夫婦なんです~お二人の趣味はピアノ我が家とは大違い) それからこまめにメールでやりとりして 本日朝7時に捕獲計画の実行となりました すんなり捕まるわさび・・・ うちの玄関に入れたらまぁ声がデカイのなんのって元々ダミ声、しかも超デカイずーっと鳴いてる これでパニックになってしまったのがボミちゃんなんですね~ あまりの恐怖のダミ声にビビり瞳孔は開き、挙動不審な動き・・・またまた目が見えていないご様子 そしたら今度は私がパニくるって言うね・・・恐怖のスパイラル 前に発作起こした時に次回こんな様子の時には狭い場所に入れるように言われたのでしばらくは部屋のケージの中にいてもらい わさびは時間が早かったけど車に乗せて先生の所にサッサと連れて行きました ボミが発作起こしたら大変だもーん 諦めたのか?少し落ち着いたご様子のわさび嬢 しばらくは入院となりました野良ちゃんなので抜糸でまた連れてくのが難しいのです だから先生にそこまではお願いしようかと・・・ 頑張れ~わさび~ わさびのダミ声も知らん顔のぐりちゃんストーブの前でぬくぬくしております 意外と図太いねっ
2015年01月17日

行って参りましたBlockBに会いにお台場へ しかし今日はアクシデント続きでさ まずは仕事を終えて、4時に自宅を出た普段なら1時間で着くところ、途中渋滞もあり到着は5時半。 お友達の荷物を預かる約束していたのに彼女はもう入場口に行かないと間に合わないと、会えず・・・本当にごめんねやっぱり車は渋滞が読めないとこが怖いね 彼女が居ると思ってダイバーシティに車を入れたがそこだと少し距離があると思いZEPP TOKYOのお隣の東京レジャーランドの駐車場に入れ直したのだ。 そこで2階席のわたしは集合時間まで少し時間があったので車の中で休憩していた 7時開演なので、6時40分に車を出ていざZEPP TOKYOに入ろうとしたら・・・・・ 『BlockBはここじゃないですよ~』 『は?何を言っているのだ?このお兄さんは?』 『BlockBはダイバーシティの方のZEPPですよ~』とお兄さん。 『おっとけ~』 あと15分くらいしかないってのに聞くと歩いて10分くらいかかるって言うじゃん もう慌てちゃって慌てちゃって息が切れて死にそうになったけど、頑張ってダイバーシティのZEEPに到着しましたようするに、最初に入れた駐車場の真下だったってことだねあぁ・・・バカ丸出し もうほとんどの人は入っていたでしょうでも2階席の人の入場はちょうど始まったとこで良かった、間に合ったよ~もう7時過ぎてたけどね 田舎者だから知らなかったのZEPPがすぐそばに2つあるなんて~今までZEPP TOKYOしか行ったことなかったからてっきりそっちだと思い込んでしまっていました でもきっと同じ間違いした人・・・いるんじゃないかしら? ブラビはこっちよ~こっちのZEPPだよ~ ペンちゃんたちのバルーン段々豪華になってきたね皆さんお疲れ様ですわたしも参加してみたいな~ 入口入ってすぐに関係者のお偉いさんがいた社長とは違うのかな?背の高いスーツの韓国人。 この人舞浜の時にわたしの前の席で韓国語でカカオトークしてた 2階席は前列2列目までは、ほとんどが関係者みたいで皆座ったまま観ていた そして目の前はまたさっきのお偉いさんだ、席を2つ確保して余裕で観ていらした。 わたしは3列目だったので前が立たないので座ったままでもよ~く見える席だったの、最高だったよ だけどねナンリナ日本語バージョンが始まったら興奮してもちろん立つよね?次の曲はベリーグッドの日本語バージョン 興奮してクルボン(ブラビのペンライト)を振り回していたらば・・・・ わたしのクルボンの先がまるで手榴弾みたいなこのクルボンの先が・・・ ポーンってハズレてしまって前の席のお偉いさんの背中に直撃だよーーーっ あたしゃもう焦って焦って『きゃー、ごめんなさいっ、ごめんなさい~っ』 って必死で謝ったわ お兄さん(お偉いさんでも私より若い、素敵な方です)背中を押さえてた・・・ミアネヨ それからは、クルボンの先を押さえつつ飛ばないよう注意しながらの応援でした恥ずかしかった コンサートはとっても良かったです聴きたい曲はほとんどやってくれたし今回お客さんも入ってたな~ 去年のZEPPの時は2階はガラガラだったのに今回は2階の立ち見もぎっしりでしたよ人気が出て来たんだね嬉しい事だわ。 明日も2階席1番後ろの席だけどそれでも1階よりもずっとよく見えますよ とにかく暑くて暑くてしんどかったので行かれる方は中にはTシャツ1枚で入ることをお勧めします 明日も楽しみだわ~
2015年01月16日

今日の茅ヶ崎はかなり強めの雨 おまけに風が強くて寒いです~雪に変わらなくて良かった。 明日から大阪京セラドームでBIGBANGのコンサートありますが わたしは行かれないので行く方はどうぞ、わたしの分まで楽しんできて下さいね わたしはBIGBANGは行かれないけど近場にBlockBが来ますのでそちらの方に2DAY行って参ります ペンライトOK~ いつも仲間に入らずポツンとしているボミが・・・ 昨日はお姉ちゃんたちに接近 そして、そしてボミが勇気を出したっ ぐりちゃんの事をペロって舐めてあげたこんな光景初めて見たよ~ ボミたん早く一緒にくっついて寝れるようになるといいね
2015年01月15日

昨日、家族でテレビ観ていたらお隣の平塚漁港が特集されていた わたしね、自分のテリトリーや行った事があるお店がテレビに写ると異常に興奮するたちでして・・・ そんなわたしなんでテレビに食い付き大興奮 『ちょっとここすぐそこじゃないへぇ~ランチやってんだ』 などと家族の失笑もなんのそのっ一人興奮しながら見ておりました 頭に浮かぶのは・・・ 『今度どこにランチ行こうかしら?魚か・・・魚もいいかもねっ』 なーんて考えていたら 旦那が一言・・・・ 『でも1800円ってちょっと高くないか~』 慌ててわたし 『そ、そうだよね~1800円はちょっと高いよね~』 なんつって一応価格設定を合わせた 思ったわ・・・ 『この人、この前あたしが食べた東京ドームホテルのお寿司の値段聞いたら・・・』 『ひっくり返るんじゃないかしら 笑』 ミアネヨ~ 平日昼間はどこのランチも奥様方で大賑わい2千円くらいのランチ食べているよね 旦那さん達の知らない世界知られちゃいけない世界だね 仲良し外猫キナとモナ モフモフしていて可愛いの~ 我が家のぐりとボミこうして見ると大きさ違うね おやつの引き出しの前でいつまでもジッと見つめる2匹・・・ いつまで見てるんだよ~
2015年01月14日

昨日は1日猫と遊んだり~ベットでゴロゴロ漫画読んだり~ だらけてました 最近は目がショボついて漫画もあまり読まなくなっていましたが正月休みに暇で本屋に行ったら 最近映画になったこの漫画が売っていて(あっ氣志團はGIGのためのお勉強教材です 笑) 海月姫くらげひめ どんなかな~試しに買ってみよっかなって数冊購入してみたところ これが意外に面白くてねぇ と言うか、この漫画の中に出てくる脇役の中に、非常に興味深い方がおられて・・・ その脇役キャラの漫画も出ているってんで速攻Amazonで購入 この漫画のデブのアジュンマが娘曰くわたしに似ていると(見た目はデブでメガネのとこだけが似ている、こんなに可愛くは無い) 問題は内容なんだよねっこの漫画は韓流にハマるおばちゃん達のお話でして韓国旅行の話などはまるで、わたしと妹の話なんじゃないかってくらい自分たちと同じ行動(笑) 会話の端々までもが自分たちと同じもんだから可笑しくて可笑しくたまらないのよ~ 俳優さんから入って、K-POPに辿りつくと言う王道とにかく面白い漫画です 只今絶賛貸し出し中言ってね 冬休みが長く毎日時間の感覚がズレ食事の時間も、食べたい時に食べたい物を食べると言う悪のスパイラルから抜け出せない日々・・・ 仕事が始まってしばらく経つと言うのにわたしの胃袋は元に戻らないままだ さっきテラスモールで入ってみたいパンケーキのお店を見つけてしまい 吸い込まれるように店内へ 気が付くと目の前にはミルフィーユパンケーキ 何これっサクサクと、ふっくらが1つの皿にっ う~ん美味しいー はい毎日がこんななんでわたし娘の卒業式にはまた服を新調しなくてはならないかもしれませんね それだけは避けたい・・・ 高校の卒業式って3月1日だよね マズイ・・マズすぎる・・・ 夜食はやめます明日から・・・・
2015年01月13日

今日は成人の日ですねここに来る方で、本人が20歳と言う方は居ないと思うけど子供さんが昨日今日成人式ですって方はきっと居るでしょう おめでとうございます本人もそうだけど、きっと親は忙しいんでしょうねぇ支度もお金も 我が家の娘は再来年か・・・振袖じゃなくて、チマチョゴリが着たいなんて言っていますからわたしの振袖は出番があるかわかりませんね。 別にかまいませんよ、好きな格好で行けばいいと思うしだけどうちの娘、目立つのが好きではない・・・チョゴリでは好奇の目で見られないかしら? 正月休みの後のこの3連休はとっても有難いだって、休みでだらけた生活が元に戻っていないんだもんこの連休で、なんとか元に戻したい 明日からはちゃんと食事も支度して~ だからこの連休はあまり作らない大戸屋でグリーンカレー鍋食べたり ラーメン食べたりね 食べてみたかった表参道土産のマグノリアベーカリーのカップケーキ ボミは食べませんよ臭いを嗅ぐだけでもぐらちゃんと、春なら速攻食いつくでしょうね 昨日は毎年行っている寒川神社へお参りに行って来た あんまり欲張ると御利益なさそうなので毎年2つ願う 世界平和と、家族の健康 皆さんの願いも叶うといいですね ついつい買っちゃうピカチュー焼き 今週は今年初ライブBlockBに会いにZEEPに行ってきます楽しみだわ~、2階からのんびり見させてもらいますスタンディングでもみくちゃにされるなんてアジュンマには無理~2日とも2階から、高見の見物 それとね最近うちの妹2が氣志團の翔やんのインスタにコメントしたら なんと翔やん返事くれたんだよ~ こんなキザなセリフ・・・ もう二度と離さねーから。 キャーキャー元彼からの返信に大興奮のおばちゃん2人なのでした(笑) てなわけで来月何年かぶりに、氣志團のGIGに参戦して参ります~ しばらくアルバムも買っていなかったのでこれからしっかりお勉強 2月はテソンのコンサートもあるし今年はどれだけコンサートに行けるのか 行ける限り行ってきまーす今年も頑張るで~
2015年01月12日

新年の仕事が始まって数日経ちますが・・・去年にキチンと終わらせてなくて 『もう、今更バタバタしてもね~』 って中途半端に残した仕事がアチコチ手を付けたままで、何が何やら・・・ おばちゃんにとって、こうやって長い休みのあとは軌道に乗るまで本当に時間がかかります ついこの前まで 『ちょっと~、今って平成何年?24年、あれれ、もう25年だっけ?』 『今って2015年?いや・・・2014年か?』 なーんて大ボケ、やっとここらで平成26年の2014年って覚えたのにもう平成27年の2015年だってさあっているよね? 今日も職人の子に 『あゆみさ~ん、俺のタイムカード平成26年になってますよ~』 なーんて言われちゃったわ多分そうね、今年の終わりくらいには頭にインプットされるかしらねー 今ねぇ舌の側面にもんのすごくデッカい口内炎が出来ちゃってねぇ痛くて痛くて仕方が無いのよ 食欲はあるけど、何を食べてもしみる~ お陰でなんでも無理やり飲みこんでます食べなけりゃ痩せるんだけど、丸のみじゃ余計に太りそう 久しぶりだなぁ、リウマトレックスのせいじゃないよね 最近野良ネコのわさびが昼間も玄関横のニャオパレスに入っているとの娘情報 気持ち良さそうに寝ております・・・ブスだな(笑) オモチャに夢中のボミ ボミと春はまだ幼いからこういうおもちゃが大好きなのよ でもね・・・本当はこの子も大好きなの ぐりちゃん、お姉ちゃんだから妹たちの前だと我慢して遊びに来ないんだよ~ ボミ春が居ない時遊んであげるからね
2015年01月08日

やっと今日から仕事です って言ってもわたしは昨日から仕事してましたやる事はいくらでもあるんです だけど段取りが悪くて思うように仕事なんて出来なかったけどね 今日はねぇうちの親父・・・自家用車無くしたんですよ~ 普段は軽自動車に乗ってて自家用車はガレージに入れたままだしシャッター閉まっているので無い事に気が付きませんでした そしたら 『俺の車しらねぇか?』 って・・・何で人の車がどこにあるか知ってんのよねぇ知る訳ないじゃんねぇ 年末から飲むのはわかっていたので軽自動車の鍵と自家用車の鍵は隠したのですがどうやら自家用車のはスペアキーだったようです わたしの目を盗んで自家用車に乗って行ってどこに車を停めたのか、わからなくなってしまったようです 誰も協力なんてしないから自分でアチコチ探しまくって結局見つかったの そこはね、私は行ったことは知っていたんだけど『Oさんちまで、どうやって行ったの?』って聞いたら 『タクシーで行ったに決まってんだろっ』 って言うから、それを鵜呑みにしてたのよね・・・・まさかOさんちに車で行ってるなんてさ・・・ベロベロだったはずなのに・・・ そのまま2.3日車は置いたままだったらしいですよ向こうも電話くらいくれればいいのにねぇ もうさ、警察につかまって欲しい刑務所でも何でも入ってくれよ~手に負えないよ~ 昨日は母を迎えに行きつつ食事をしてきた、中華食べた。 だけどさ、お母さんちっとも食べないのよほど帰るのが嫌なのか、ぼけ~っと考え事してて話も盛り上がらないしよほど家に帰るのが嫌だったのかなぁ 叔母の家が快適過ぎたみたい叔母の食事が美味しいとか、家が綺麗だとか、そんな話ばかりしていました。その時だけは楽しそうに話をしてたっけ 本当はうちに来させたらいいんだけど我が家は実家から近すぎて、親父が来る可能性が高いのよ情けないよ・・・娘の家があるのにね ぐらちゃん玄関前が気になる 実はねぇ最近野良ネコちゃんのために玄関ポーチの隅に家を作ったのよ 妹3のお手製、寒さ対策強化ハウス毎日ホカロンを2つ入れるのは私の仕事。 お邪魔しま~すって入るとこ 近くまで行くと中から飛び出すので遠目から・・・それでも、もう逃げる準備 名前は『わさび』と勝手に呼んでいますサビ猫だけど、ボミとはちょっと違うサビ(ボミはサビ猫の中で1番だからね~)和の感じのサビだからわさびなの 避妊手術のために、捕獲を計画中はたして上手く行くか?こうご期待 今日の夕飯は息子が家庭科の宿題のために生姜焼きを作ってくれました~ サラダと千切り野菜のすまし汁付き 美味しゅうございました 毎日ご飯作ってくれたらいのにな~お勉強出来ないから料理人になったらいいのに
2015年01月05日

今日は叔母の家に避難中の母と従姉妹や叔母も誘って焼肉食べに行ってきました デザートに杏仁豆腐やアイスも注文したけど焼きマシュマロなんてあるの面白いから注文してみたトロトロ~ 母が居ないので寂しいのはグミ爪研ぎアピール長いな・・・ 珍しくあたしにも甘えて来た・・・不憫だわぁもうすぐばぁばも帰ってくるからね、我慢してよね そろそろ普通の生活に戻りたい。休みが長いとダラダラと寝過ごすし食事が外食や買った物が多くて飽きますね野菜不足だわ明日が休みは最後月曜日からは仕事が始まります今年は気を引き締めて頑張らなくちゃ お母さんお出かけ?あたしも一緒に・・・って春ちゃん いやいやバーゲンとか行きたいけどあんまり人ごみに行くのはマズイでしょう・・・インフルエンザもらったら大変よ~ 今回の休みは、家でおとなしくしているわ初詣も焼肉屋の帰りに近所の誰も居ない神社で済ませたもんね~ 家族の願いは1つ お母さんが1日でも親父より長生きしますようにっ
2015年01月03日

皆さま穏やかなお正月を送っていらっしゃいますか?そりゃ羨ましいお話ですことっ 我が家自体はいたって平和でございますけど昨日も元旦だから子供たちがお年玉をもらうために実家に集まったわけですよ・・・本当は行きたくないっ だって酔っ払いが年末から切れることなくお酒を飲んでいるわけですからねいわば覚醒状態で居る訳ですよあの親父がっ お昼頃集まって、子供は挨拶を済ませご飯をみんなで食べました・・・ 所が雰囲気が悪いんですよ~、覚醒状態の人が楽しい雰囲気を片っぱしから壊すんですよねっ 結局母にはこの集まりの途中で脱出してもらいました叔母が事情を知っているので従姉妹たちもわかってくれててしばらく避難してもらうことにしたの。 ただね、思うと情けなくなるのよ・・・母だって自分の家で、自分の部屋でゆっくりしたいと思うんだ。SMAPの録画見たりさ、昼寝したりさそれなのに自分が出ていかなくちゃならないなんてさ まぁぶっちゃけうちの親父、女が居てやりたい事やってるんでね(最近流行りの色ボケジジィなんすっ)今年こそは決着付けたいって思ってます不貞をしているのは親父の方ですから負けないはずっ さっきも呼びつけられて、酔っぱらいに説教したけど効き目なし・・・だけど携帯奪って女の番号は控えたんで作戦練って電話させてもらうことにしますわっ慰謝料取るか あら~、何だか正月早々穏やかでないねぇ(笑)ダークな話題でごめんなさーいおほほほほ・・・ 昨日は茅ヶ崎もなんとっ雪が降ったんですよ~うちの裏の畑がこんな 普段雪を見た事ないからぐらちゃんは必死に雪を取ろうと窓ガラスに手を出します可愛い~ 今息子は書初め練習中これも宿題なんで頑張らないとねっ 昨日から練習しているのよ猫と一緒にね 先生は娘ハングルで私の名前を書いてくれました やっと終わったお疲れさん 今年も親父に振り回されそうな予感の年初めなのでした だれかゴルゴ13の電話番号知っていたら教えてくださらない?
2015年01月02日
全18件 (18件中 1-18件目)
1