リウマチと猫4匹と日々のこと second
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
大変ご無沙汰しております。こんないつ更新されるかわからないブログ誰が気にかけてくれるんだろうかと思いつつ久しぶりに書いてみたいと思います。インスタで毎日猫の写真を載せていますがたまに過去の写真を引っ張り出します。昨日も過去の写真を探していたら懐かしの親父の写真が出てまいりました。木を焼いて炭使用にする親父この手法に凝っている時期がありやたらと木を焼いていたねぇ・・・危ないからやめろと言うのに言うことを聞かずに屋根に上り吹き抜けのガラスを拭く親父・・・高いとこ好きだったなぁそんなネタを提供してくれた親父も亡くなって3年が経ちました。月日の経つのは早いものです・・・母は毎週末ショートステイにお世話になっているのですが月曜日に戻ってきて母の顔を見てビックリえぇ?目の下どうした?怖い写真でごめんなさいねしかも大きいね最近書いてないし、サイズの変え方わかりませんこれ今日の画像です帰ってきた時は紫が強かったです。送迎のおじさんも何も言わないし施設からも何の連絡も無かったので本当にビックリしちゃったよね普通驚くだろ誰が見たっておかしいだろすぐに施設に電話したよねそしたらたまたま友達が出た(小学校からの友人が最近働きだしました)どういう事かと聞いてみたら誰も思い当たらないと・・・朝はそんなに紫じゃなかったと・・・もしかしたら目を拭くときに担当の人が強く拭き過ぎたのかもしれない・・・と・・・はぁ~?それでも先に電話の1本くらいはよこすもんじゃないの?その時はね、わかりましたって電話切ったのよでもね、日が経つにつれモヤモヤがつのるどのヘルパーさんもそんな事あり得ないって言うんだよね施設の人も一昨日来て、写真を撮って行きましたそしてその時に担当した人に話を聞いてみますと言ってましたいまだに連絡はありません。ケアマネにも電話しましたケアマネとは今まで関係は良好でしたしすぐに見に来てくれるもんだと思っていましたところが来てくれないんですよ今のひどい状態の時を見て欲しいのにさ。だから催促して見に来てほしいと言いましたそしたら明日見に来るって。なんだろね、温度差を感じちゃったんですよねあたし達の気持ちをくんでくれていないのが伝わって来ちゃったんですよ。憤りを感じております毎日お世話してくれているヘルパーさん達の方がよっぽど親身になって心配してくれていました怒りで手が震えちゃうって、朝のヘルパーさんなんて怒ってくれていましたよ。うちの母はね、今は寝がえりはおろか痒いところにも手が届かない、ベッドでは上向いて寝ているだけの状態なんです。そんな人がどうやったらこんな顔になるのでしょうか?教えて欲しいのです。ベッドから車椅子に移す時に何かあったならそう言って欲しい殴られたとは思っていません。だった上瞼はなんともないですもん。本当のことが知りたいだけなのにうるさがられているようで・・・モヤモヤです今日の神奈川は雨が降っていて寒くて暗くてまるであたしの心のようだわ実家の猫たち平和なファミリールームチームうちの子ポコちゃんとぐりちゃん可愛いはぁたん猫がいるから助かっています癒し・・・これ本当に大事です。今日も癒されようっと
2021年09月02日