全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
マッキーの公式サイトにも載っていましたが、大腸がん撲滅のためのスペシャルライブ「BRAVE CIRCLE LIVE 2008」のチケットをゲットすることができました 昨年の山弦15周年記念ライブ以来、久しぶりに歌うマッキーの姿が見られますー それにゴンチチも出演するのも嬉しいなあ 正直なところ、父が入院中ということもあって(コンサートなんかに行ってもいいのかなあ…)と悩んだけれど、この前のみゆきさんの時のように頑張るパワーをもらえたらいいなあと思い行くことにしました それに、人ごとではない大腸がん撲滅のことについて少しでも学べれば良いなあと思っています チケットの一般発売は12月9日(日)なので、ぜひ皆さんも参加してみてはいかがでしょうか そうそう関西地区の皆さん昨年に続き、またまたマッキーが今日の「探偵!ナイトスクープ」に出演するみたいですねー 関東では遅れて放送されるので、今日は見られませんが、また西田敏行さんとマッキーの2ショットが見られると思うと、今からとても楽しみです 昨日に続いて、またまた楽しみが増えて幸せですgontiti 25th Anniversary CDゴンチチの曲の中では、このアルバムに入っている「修学旅行夜行列車南国音楽」がお気に入りです ※今、Yahoo!を見たら「松たか子が来春にも結婚」というニュースが載っていたので(まさか佐橋さんとだったりして)などと思いつつクリックしてみたら、やはり佐橋さんと結婚するみたいですねーいやー!ビックリしたので、思わず追記してしまいました(^^;)
November 30, 2007
コメント(7)
![]()
FNS歌謡祭出演に続き、12月8日の「MUSIC FAIR」にもマッキーが出演しますねー 共演は高橋真梨子さんで、しかもマッキーが名曲「for you…」をカヴァーするそうです マッキーの歌う「for you…」、早く聞いてみたいです そういえば前の日記に書いた河口恭吾さんのアルバムが試聴できます 私の大好きなマッキーの「LOVE LETTER」を歌っているのですが河口さんの歌う「LOVE LETTER」も素敵ですよ ぜひこちらで聞いてみてくださいね それと前回の日記にも書いた「FNS歌謡祭」のHPに、出演者が追加されていてその中におぐちゃんの名前も入っていましたー 何かと気忙しい毎日だけれど、楽しみがまたまた増えて、とても嬉しいです■送料無料■河口恭吾 CD【君を好きだったあの頃】07/11/21発売「LOVE LETTER」以外の曲も素敵ですよ
November 29, 2007
コメント(2)
![]()
毎年この時期の楽しみの一つであるフジテレビの「FNS歌謡祭」の出演者が番組のHPに載っていました 今年も出るかなあと期待していたら、やはりマッキーの名前が載っていたので嬉しいなあ それに今年はサザンでの出演以来、7年ぶりに桑田さんがソロで出演するみたいですね 他にもミスチルや徳永英明さんも出るようだし、12月5日が楽しみです それと、11月6日に行われた「Yahoo!ライブトーク」を見逃してしまった皆さん 今なら期間限定で、その時の動画が公開されていますよ こちらで見られますのでぜひチェックしてみてくださいねーSuch a Lovely Place「素直」の流れるココアのCM、良いですよね
November 23, 2007
コメント(11)

昨日あたりから関東地方も朝晩ぐっと冷え込むようになりました ちょいジジわんこのバウの小屋にもお気に入りのクマちゃんのついた毛布を敷いてあげました 皆さんにご心配をおかけしてしまった父ですが、明日かあさってあたり入院となるような感じです。 とにかく今は、少しでも早く抗がん剤治療を開始して、腫瘍が小さくなることを願うばかりです 昨年の事故の時もそうだったのですが、今回もバウとにゃんきちの2匹の存在にとても助けられています 私が車で仕事から帰ってくると、こうして2匹揃って出迎えてくれ、その姿を見ただけで疲れも飛んでしまいます にゃんきちなんか車の上に乗って出迎えてくれたりします インタビューでマッキーが「心に夜が来たおかげで、自分のまわりにあった幸せという光が見えてきた」と言ってた言葉にとても共感しています 辛い時こそ、この2匹の存在をとてもありがたく感じられるんだなあと実感しています これから父が入院してしまうと、ますます仕事が大変になるけれど、あまり頑張りすぎず適度に頑張っていこうと思います【送料無料】槇原敬之 / 悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。「Circle of Rainbow」にも共感する今日この頃です
November 18, 2007
コメント(8)
13日に父と母が病院に行ってきました。 やはり悪性のリンパ腫(いわゆる血液のガン)で、治る確率は60%とのことでした。 血液の流れによって、すでに全身に散らばっている状態みたいです… 今はベッドが空いてないので、空き次第入院して抗がん剤治療を行う予定です。 テレビでよく見るように、やはり髪が抜けたり、爪に異常が出たりという副作用があるかもしれないと先生に言われたそうです。 今のところ父は家に居ますが、鼻の奥から喉にかけての腫れが酷く、食事をするのが大変であまり食べられないので体力が低下し、私が父の仕事をやっている状態です。 今こうして書いていても、父がそういう病気だという実感がありません。 たぶん気が張っているせいかもしれませんね… 昼間は忙しいので忘れているのですが、夜中ふとした時にドッと不安が押し寄せてきたりします でも、きちんと現実と向き合って頑張っていかないといけませんよね 今マッキーの新しいアルバムを聞きながら書いています。 特に「Anywhere」を聞いて涙しています そしてマッキーのインタビュー記事では元気をもらえました これからは、なかなか更新できなくなるかもしれませんが、とりあえずブログは続けていこうと思っているので、どうぞよろしくお願いします。
November 15, 2007
コメント(7)
![]()
まだ「新堂本兄弟」が残ってますが(^^;)後編ということで… 昨夜の「僕らの音楽」では、假屋崎省吾さんとの超豪邸での対談でした やはりお2人とも尊敬している美輪さんの話をしていましたね なんとなく同じような雰囲気の2人だなあと思ったのは私だけでしょうか( ̄∇ ̄;) そして、コラボレーションの相手はEvery Little Thing まずはマッキーたっての希望で「Time goes by」をもっちーと一緒に熱唱 マッキーが歌う「Time goes by」も素敵でした~ あんな目の前でマッキーが歌ってくれて、もっちーがかなり羨ましいーと思ってしまいました もしあんな風に自分の目の前でマッキーが歌ってくれたらなどと妄想して1人で照れる私 そして2曲目の「冬がはじまるよ」では、ギターを弾くいっくんのななめ後ろにおぐちゃんの姿が~~ 「カイト」の時にはマッキーの横で弾いていて、感激してしまいました やっぱりマッキーの横にはおぐちゃんが居ないとねー そして「バニラ気分!」では、ファンだという松平建さんが料理を作る「マツケンレシピ」のコーナーに出演してました マッキーが好きだという、カリカリの鶏肉とししとうを使い「手羽餃子丼」を作ってました マッキーも小林カツ代さんや平野レミさんの料理本を買ってきて、料理を作るという話にはビックリ 途中で「おばあちゃん見てるー」と言って手を振るマッキーが可笑しかったです マツケンさんたらマッキーに「まだ世に出してない曲があればひとつ…」とか言って曲の依頼をしていましたね マッキーもまんざらでもなさそうで、マツケンさんとマッキーの夢のコラボが実現するみたいです なんか想像つかないけれどどんな曲になるのか楽しみかも そしてそして!つい先ほどまで聞いていました「DoCoMo Hits from the Heart」 このラジオ番組ドコモのテレビ電話対応の携帯なら、スタジオの様子が見られるんですよねー ドコモの携帯で良かったーと心から思っちゃいましたー さっそく見てみたら、マッキーの隣にダイアナちゃんがちょこんと座っていてめちゃめちゃ可愛い~ん 画像を保存したので、皆さんにお見せしようと思ったら、やはり無理でした(^^;) 自分だけの待ち受けにでもして楽しむことにします オンエアーリストはこちらに載っています DJのマッピーさんとは古くからの知り合いということで、とてもリラックスした雰囲気でおしゃべりしていて楽しそうでした 途中、ダイアナちゃんがスタジオの中をウロウロしたりして、和やかな感じ あっという間の55分でした あとは明日の新堂本兄弟が残っていますねー 個人的には1番楽しみにしていた番組なので、明日がとっても楽しみです■送料120円■槇原敬之 CD【赤いマフラー/お元気で!】07/12/12発売「お元気で!」という曲は、アップテンポでとっても良い曲よーんとマッキーが言ってました
November 10, 2007
コメント(4)
![]()
昨夜放送されたNHKプレミアム10は松たか子さんの特集でした 松さんといったら女優のイメージが強いけれど、自らも作詞作曲をし、とても素敵な曲を歌うミュージシャンでもあるんですよね 昨夜は、今年歌手デビュー10周年ということで、今までの歌手活動を振り返るような内容でした。 今年の4月に発売されたアルバムのレコーディング風景の模様を見たのですが、このアルバムをプロデュースしている佐橋佳幸さんをはじめ、竹内まりやさん 小田和正さん スカパラの皆さん スタレビの根本要さん TRICERATOPSの和田さん GOING UNDER GROUNDといった豪華なミュージシャンの方たちが参加されていて、凄かったです 特に小田さんが作られた「おやすみ」という曲のレコーディングでは、小田さんとスタレビの根本さんがバックコーラスで参加するという豪華さでした それに竹内まりやさんも、とても楽しそうにレコーディングに参加してらっしゃいました 松さんと佐橋さんは、一時期なにかと話題になったけれど(^^;)見ているとプロデューサーとミュージシャンとしてとても良い関係なんだろうなあという感じでした 松さんのファンでなくとも、音楽好きの方なら楽しめる内容だったと思いますBMG JAPAN 松たか子/Cherish You佐橋さんプロデュースのアルバムです【送料無料選択可!】five years -singles- / 松たか子松さんの曲では、このアルバムの中の武部聡志さんが作曲した「サクラ・フワリ」が1番好きですそうそう!マッキーのDVD発売が決定しましたねーこのDVD収録の時のコンサートは、時間の都合でアンコールを見ずに帰ってしまったので、早くDVDが出ないかなあと首を長ーーくして待っていたんですー おぐちゃんとのトークも最高に面白かったMCの時間を含めアンコールまで、ぜひノーカットで収録されていることを強く希望します
November 10, 2007
コメント(9)
![]()
4日の「Music Lovers」から、楽しみにしていたマッキーのテレビ出演が始まりましたねー もう4日も経っていますがMusic Loversでは、10年来の友人という濱田マリさんと、マッキーのファンだという坂下千里子さんをゲストに「どんなときも。’07」から始まって、冬の名曲メドレーと称して「北風」~「冬がはじまるよ」~「今年の冬」とメドレーで歌ってくれました 合間に「遠く遠く」をサプライズで歌った時、この歌が泣きのツボだと言う千里ちゃんは、見ていてちょっと引くぐらい(失礼)号泣してました トークコーナーでは、「こんなマッキーは見たくない」というお題に対して、濱田マリさんが「チッと舌打ちをする槇原さん」と答えたのが面白かったです そのあと「チッふざけんなよ」と言って白目になったマッキーの顔はちょっと怖かったけど(^^;) そして「赤いマフラー」を歌い、ここでも千里ちゃんは泣いていました 最後にアンコールで「GREEN DAYS」を歌ってくれ、25分という時間だったけれどとても充実した内容でした そして6日は楽しみにしていた「むちゃ∞ブリ!」への出演 やっぱり関ジャニは面白いですねー マッキーも同じ関西弁ということで、とても話しやすそうでした アカペラで「もう恋なんてしない」を歌ったあと、安田くんが号泣していたのが失礼ながら可笑しかったです マッキーが今はまっているというマラサダのドーナツが、とても美味しそうでした 最後にお菓子の家が出てきた時、マッキーったらとても嬉しそうでしたね でもスイーツ好きな人なら、誰でも一度は「お菓子の家」に憧れますよね 歌は「カイト」の1曲しか歌わなかったけれど、最高に楽しい番組でした そして昨夜は「SONGS」に出演していました さすがNHKなだけあって、純粋に音楽が楽しめる内容になっていました 3匹(ダイアナ、ジュニア、ヤクルト)の可愛いぶっぷちゃんの姿も見れて、嬉しかったです 特に300人のコーラスと歌った「世界に1つだけの花」は素晴らしかったです 最後に「赤いマフラー」を歌った時、(ああ、この曲の中の君というのは、亡くなったゆんぼのことでもあるんだなあ…)と思ったら、聞いてるうちに泣けてきてしまいました これから、9日に「僕らの音楽」10日に「バニラ気分!」11日に「新堂本兄弟」出演とまだまだ楽しいことが待っていますねー これらの番組は、また「怒涛のメディア出演・後編」ということで後々書こうと思います そうそうファンなら買ったと思いますが(と言うより、今さらなんですが)先週発売のweeklyぴあは読み応えがありましたよねー マッキーに100の質問攻めということだったので最近のマッキーのことがいろいろわかって、とても良い内容でした 最近発売された雑誌の中では、「bridge」も良かったけれど、ぴあも良かったです まだまだ楽しみがたくさんあるので頑張るぞー■送料120円■槇原敬之 CD【赤いマフラー/お元気で!】07/12/12発売きみにしか聞こえないいまマッキーが読んでいる本だそうですウォンカチョコレート バスボックス(190g×6枚入り)【0900】そしてこれが、いまマッキーが箱買いするほど好きなチョコだそうです
November 8, 2007
コメント(7)
![]()
発売1日前ですが(^^;)さっそくアルバム「悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。」を買ってきました そして先ほど初回限定特典のスペシャルサイトを見てきました ムービーコメントでマッキーが「嫌なことがあったり、苦しいことがあった時に聞いてください」と言っていたけれど、本当に曲から元気を貰えるような気がします 他に壁紙やスクリーンセーバーもあって、さっそくダウンロードしちゃいました 曲の中では以前の日記に現代の賛美歌と言いたくなるような名曲と書いた「Circle of Rainbow」が1番気に入りました 特に歌詞がとても良いです そしてやっと「五つの文字」が聞けて嬉しいですー 今回は6曲が佐橋さん、そして2曲がおぐちゃんと、佐橋さんのほうが多いけれど、お二人とも相変わらず素敵なギターの音色を響かせてくれています それに2曲目の「祈りの歌が聞こえてくる」の沖仁さんのフラメンコギターもとても素敵でした うふふこれから毎日、仕事の車の中でも聞いちゃおうと思います 昨日はみゆきさんに、そして今日はマッキーにパワーを貰えました即納!■送料無料■初回盤■槇原敬之 CD【悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。】07/1...※そうそう今「ミュゥモ」の携帯サイトで、マッキーの素敵な(笑)着信用ボイスがゲットできますよー 超レアもののマッキーの「鼻歌」まであります(笑) ぜひこちらにアクセスしてみてくださいませ そしてファンなら「もう見たよー」と言う人も多いでしょうがぜひ書店で「フロムエー」をご覧ください かなりインパクトのある表紙にビックリするはずです(笑) (早く見たーいという方、こちらをクリックしてみてね)
November 6, 2007
コメント(6)

前回の日記にも書いていたように、昨日は国際フォーラムでの中島みゆきさんのコンサートに行ってきました TOKIOからのお花が飾ってありました グッズ売り場で、行く前から買おうと決めていた物を買いました みゆきさんがイメージアーティストになっている、YAMAHAのサイレントギター形のキーホルダーです マッキーのコンサートの時に、おぐちゃんもよく使っていますよね 細部まで良く作られていて可愛いんです そしてこれが、今回のセットリストです オープニングで1曲歌った後の「こんばんは中島みゆきですー」と言った声が、あまりに歌声とのギャップがあるのでビックリでした そのあと、ご本人も「歌としゃべりの声にかなりギャップがある中島です」とおっしゃっていましたけど(^^;) 初の中島みゆきコンサート、とにかく一言で言うなら「最高に感動したコンサート」でした 特に聞きたかった「ファイト」と「誕生」の2曲を聞いた時、マッキーのコンサートでも泣いたことのなかった私が、初めてコンサートで泣けました 「誕生」の「生まれてくれてWelcome~」というところで特にグッときてしまいました(こちらに歌詞が載っています) 合間にお便りコーナーなんかもあり、この時のみゆきさんのおしゃべりがまた面白くって最高でした あんなにみゆきさんが面白い人だとは知りませんでした あと12月にもう一度、国際フォーラムでのコンサートに行く予定なので、もう一度あの感動的な歌声が聞けると思うと、今からとても楽しみです みゆきさんに凄いパワーをいただいたので、今日からまた頑張ろうと思います即納!■送料無料■中島みゆき CD【I Love You, 答えてくれ】07/10/3発売ぜひぜひ皆さんに聞いていただきたい一枚です
November 6, 2007
コメント(2)
1ヵ月くらい前、父が鼻のつまりと喉の違和感を感じて近くの耳鼻科に通っていたのですがいっこうに良くならず、今週の月曜日に車で1時間近くかかる大学病院で見てもらったところ鼻の奥から喉にかけて、かなり腫れており、その腫れの部分を切って細胞を取り、詳しく調べる検査をしました。 その検査をしたあとは、その切ったところからの出血がなかなか止まらないものなんだそうですが、父の場合すぐに止まったので、大丈夫でしょうということだったので、家に帰ってきたのですが、次の日の朝、歯を磨いた後、出血が止まらなくなってしまい急いで大学病院へ向かったところ出血がおさまるまで入院ということになってしまいました。 入院が決まったのが本当に突然だったので、私も焦りましたが、去年の事故の時に、父の仕事は何とか覚えていたのでなんとか父の仕事の分をおろそかにせずに済みました。 昨日は、病院の先生から「家族の人も含めて、病状についての説明があります」とのことだったので、母と電車で大学病院に行きました。 CT写真を見せてもらったのですが、鼻の奥から喉にかけての腫れがかなり酷く、まだはっきりとした病名は来週にならないとわからないのですが、先生は「80%~90%、悪性の腫瘍でしょう」とのことでした…。 悪性ということは、癌と同じことみたいです。 去年は前立腺癌に交通事故と大変な年だったのに、今度は悪性の腫瘍とは… でも、ひと昔前なら治らなかったそうなんですが、現代は薬で治る確率は高いそうなので暗く考えず、前向きに家族で病気と闘っていこうと思います 4日間の入院でしたが、家族が1人でも居ないと淋しいものですね 皆さんにはまたご心配をおかけするようなことを書いてしまいましたが、私は意外に冷静で落ち込んではいませんので、ご心配なく でも正直、不安がないと言ったら嘘になりますが… とりあえず、さきほど父は退院してきましたが、まだ仕事は無理なので、とうぶん私が頑張ろうと思います 実は先月、一般発売の電話で奇跡的に中島みゆきさんの11月5日の国際フォーラムでのコンサートチケットが取れたんです でも、こういう事態になったので一時は諦めようかとも思ったのですが、みゆきさんの歌声を聞いて頑張るパワーをもらってくることにしました それに、明日からマッキーのテレビ出演や、楽しみにしていたアルバムの発売と、嬉しいことがいっぱいあるので、頑張っていける気がします ということで、あさっては、みゆきさんのコンサートに行ってパワーをもらってきます
November 3, 2007
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()