2007年02月06日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
 この週末から工作全くできておりません…。(T^T)ウッウッウッ。

 週末はお家売出しで、内見立会いのため、お片付けに精をだしておりました。
 そのため、作業場所の足元に書籍等を積み上げてしまったので、エアブラシに近づけません。また、日月曜とちょっとお疲れ気味だったので早く寝ました。火曜は模型やる気でいたのですが、家の話で遅くなったので中止です。

 そろそろ、工作やらないと、精神的ストレス貯まってしまいますわ!今宵こそやーろおっと!

**************************************************************************

 そうはいうものの、何にもやらないのもつまらないので、本日は帰宅時に貨物機関車の写真を駅で数分撮りました。ただ、時間が18時すぎなので、ホームの明かりだけで、明るさは不十分です。ま、調査資料としては画像処理すれば何とかなるかな?夏になったらまた撮ろっと!
 そうそう、こういう時フラッシュってマナー違反ですかね?運転士に向かってたくのは?もちろん今回はたいてませんけど。重連次機の方は人乗ってないから問題ないのかなぁ?ま、たかないにこしたことはないけど、皆さんならどうします?

 で、撮ったのはJRFのEF64-0(篠ノ井)です。中央東線を上っていく重連タキ牽引の列車(5463レ)です。機関車はEF64-51と53だったかな? (手元にカメラがないので、ここに今載せられないのが残念。後で載せます。) 写真見たら、49号機と51号機でした。

 両機ともJR貨物色でした。で、この車番、先日のTOMIXのEF64のプロトタイプ(46~55号機)の車両です。こんなに簡単に希望の車両が目にできるなんてラッキーです。

EF64-49
EF64-51


EF64

 そして、貨車はタキ43000、44000、1000の日本オイルターミナル(Jのマーク)のブルートレインです!何両かは数え忘れましたが、15両くらいだったかな?また後日調査します。

 模型化に際してですが、タキ43000、1000は製品がありますが、44000そのものはありません。ま、お手軽には43000で代用ですね。って、その前に実車は何が違うのでしょう?調べてみますかね。

KATO 【鉄道模型】 タキ43000 ブルー
KATO 【鉄道模型】 タキ1000 日本オイルターミナル色

 で、調べると、

タキ44000
 タキ43000ガソリン専用車の石油類(除ガソリン)専用車版。
 43t積みのタンク車。
 タキ43000より全長が短く、鏡板にはハッチと加熱管が装備。
 0番代と100番代がある。500番代は北海道仕様。



 HOn(12mm)ゲージだと モデルワム から両車の製品が出てますね。

 と、もうちょっと実車を調査したら、新たに 本館模型化資料館 の新ページに追加するかもしれません。EF64-0の活躍の場ですから。あと何年続くかわかりませんしね。

************************************************************************

趣味悠々 ようこそ!鉄道模型の世界へ ~レイアウト製作入門~ が始まりますよ!録画予約と書籍購入はもうお済ですか?

ようこそ!鉄道模型の世界へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 10時25分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:工作できない…。(T∇T) ウウウ。(02/06)  
うなぎ登り  さん
録画予約しましたよ。
本もあったほうがよさそうでしょうか?
(2007年02月07日 11時55分56秒)

Re[1]:工作できない…。(T∇T) ウウウ。(02/06)  
HAKKINYAN  さん
うなぎ登りさん
 入門編なので、うなぎさんならいらないかもしれませんね。ま、1,000円なので、立ち読みして決めても十分だと思います。
(2007年02月07日 11時58分20秒)

Re:工作できない…。(T∇T) ウウウ。(02/06)  
あっき-1976  さん
帰宅時に撮影できるなんて羨ましいです。
うちに緑とグレーのタキがあるので、今度は青いのも欲しくなりました。資料のアップ期待してます。
この本、立ち読みしました。HOのレイアウト製作されてますね。私もテレビ見てみます。 (2007年02月07日 12時28分37秒)

Re[1]:工作できない…。(T∇T) ウウウ。(02/06)  
HAKKINYAN  さん
あっき-1976さん
 この撮影のために、定時にあがらないといけないのでちょっとあわただしいですけどね…。(⌒▽⌒;;;;;
 青いタキ43000は15両持っている(65Fに引かせて国鉄時代のブルートレインにしていた)ので、それを転用しようと思います。
 番組どんなのでしょうね?とりあえずは見てみると言う感じですけどね。 (2007年02月07日 12時35分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: