2009年01月13日
XML
カテゴリ: 模型:ガンプラ
 腰を少々痛めてしまったHAKKINAYNです。こんちは。

 11日の日曜に、は、初めて腰やっちゃいました。今は前にかがむと痛いです。
 幸い医者にも行くほどではなく、軽かったので、そのまま腰を大事にして生活中です。

 が、なんと火曜の13日は粗大ゴミで、カビが生えてしまったワードローブを捨てる日でした。分解できるとはいえパーツの内二つは大きくて重たいです。腰に思いっきり負担がかかります。でも、妻は心臓が悪く運動制限があるので、まさか手伝わせるわけにはいきません。なので、腰をかばいながら分解作業&運び出しを行います。この時ほどゴミ捨て場が遠いと感じたことはありませんでした。"/(;-_-) イテテ…。
 ま、とりあえずはおとなしく過ごしております。このままフェードアウトしてください!


 さて、進めているHGセラヴィーガンダムですが、日記の更新よりも作業が進んで、足と胴まで終わりました!


HG セラヴィーガンダム バンダイ(発売中)


HGセラヴィーガンダム途中


 次は、背中のお顔周辺と武器です。
 それが終わったら腕→頭で、素組完成です!

 もうちょっとで、セカンドシーズンの4体が完成しますねぇ!



 で、ここから話は作業とは離れます…。

 11日のガンダムOO第14話を見ました!
 な、なんかすごい展開です。

 「Oガンダムに乗っていたのは、やはりアムロ(リボンズ)だったのね!」
 「セラヴィーはやっぱりなにか隠してたのね!でも黒い子をしょっていただなんてちょっとびっくり!」
 「CMでGNアーチャのネタばれてるしぃ。」

 もう、どうなることやら。

 で、話は戻って、HGセラヴィーのお背中ですが、黒子ちゃんが発売されるなら、そっちを乗っけたいので、作るの待とうかなぁ?って思いました。
 が、とりあえず形にしたいので、そのまま作ると思います。
 細かいギミックを再現したプラモは1/100を待って買わないとダメかな?


HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン セラフィムガンダム プラモデル《予約商品02月発売》


HG 1/144 GNアーチャー(ガンアーチャー) バンダイ(発売中)



[予約商品] HG 1/144 GNR-010 オーライザー [プラモデル]
↑これも買うぞ!シールドがついてくるからね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月14日 17時20分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[模型:ガンプラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: