2017年01月13日
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車:ブルべ
NHKって、Nihon-Hoso-Kyokaiの略ですよね?
 HAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 なんか、DAIGOみたい!
 って、ふと思いました。
 それだけなんですけどね…。


 さて、本題です。m(_肉_)m

 寒い時期の400kmブルベに備えて、秋からいろいろと買い物しまくってました。
 大体の物は揃ってきたので、そろそろセーブしないと…。

 今回は、ライトを購入です!

 雨の300kmブルベで問題なく使用できました。
 電池は、単三充電池の2500mAh以上の物を2セット(8本)用意しましたが、1セットで9時間保ってくれました。
 なので、2セットでオーバーナイトは十分でしょう!

 そいで、今回、400kmブルベの条件で、2灯が指示されているので、もう1台実績のある同じライトを購入!



 せっかくなので、今回は「くまモン」にしました。


CATEYE(キャットアイ) HL-EL540 (乾電池モデル) くまモン 限定コラボ【LED】


 特にくまモンが好きとかそういうのはないんですが、2台の区別しやすいように。
 このくまモンヘッドライトですが、CATEYEのロゴがないんですね。
 BEEREYEとか書いてあったらよかったのに…(笑)。

 で、くまモンイラストに何の意味があるのだろう?
 ヘッドライトとして使っている時って、暗くてライトのボディは見えないよね?
 ま、それ以上、追求するのはやめておこう。


 1台はハンドル上の左寄りに、もう1台はフロントハブの右側に取り付ける予定です。
 左上と右下の2灯で照らせば、広い範囲を明るくすることができるでしょうか?
 朝練で試します。

 単三充電池は、5セット用意しようと思います。
 ヘッドライトに2セットづつで、残りの1セット4本はGARMINに使用します。


 一応、予備でHL-EL140を1台持っていこうかと思います。
 役不足ではありますが、ないよりはマシですから。


 そろそろ、2月の200kmブルベに備えて、自転車整備計画も立てよっと。
 タイヤチェック、チューブ交換、サイコンの電池とか…。

 まったねぇ。



にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月13日 12時59分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車:ブルべ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: