全174件 (174件中 1-50件目)
12/2 MNK Hamoon 75到達糸冬 了..._〆(゚▽゚*)おぃ?一応モンキュがモンキュっと75になったので一応終了です。ちなみに12/2の苦難のモンキュ75感動の一瞬に立ち会ってくれたのはなんとヒャッホイ侍アルパイン殿と純白の臼月読猫さんです。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノちなみにこの日偶然に白門で三人が雑談してたときにノリでメリッポいこうぜ~みたいな流れになって無事75まで到達できましたよ(´Д⊂感謝さてモンキュを75まで上げてのハム的感想をまとめてみると一言でいうと『モンキュつええええええ』しかしまったく誘われませんΩ\ζ°)チーン公が丁度モンキュを上げ始めたのが両手武器超絶強化の真っ只中モンキュは元々誘われにくいジョブと聞いてましたが両手武器の圧倒的人気の前に放置は当たり前・・・・しかしこの逆境に立ち向かう一人の漢がいたモンキュで丁度6ジョブ目の75完成だったのですが今までろくにリーダーもせず誘われ待ちのスタイルだったのにモンキュだけは自らリーダーをやりまくりレベラーゲしました(´Д⊂ちなみにモンキュは今まで上げたジョブのなかでレベラーゲに関しては今までで一番ギルが掛かったような気がしますorzけっこう低レベから落人と風魔に茶帯そして60前後でストライクサブリガとスコハーそして修羅胴orz かなりのギル消費しましたまあいずれ上げるであろう忍者にも流用できる装備なので(元々は忍者用に買ったそれでも振り返ってみるとかなり使ったような気がしますΩ\ζ°)チーンちなみにこの12月でハムーン誕生二周年です。ヽ(´ー`)ノ二周年目を振り返ってみると二年目の初めの頃は完ストした3ジョブ墨>垢>戦死の更なるグレードアップをテーマにメリッポと装備面の充実を目標にメリッポなどをつぎ込みなんとか墨と戦死をけっこうメリッポ入れて再びレベラーゲの世界に詩>内藤>モンキュ二年目も3個完ストしちゃいましたねえ(´ヘ`;)さて三年目のハムーンの冒険は何が待っているのやら二年で6ジョブ75か・・・どうみても廃です本当にありがとうございましたΩ\ζ°)チーン『次回新番組予告』裸王の夢はついえた公が想い描いたメリッポに既にモンキュの席はなく絶望の淵に、新番組『ハム忍のシュシュッとヴァナ日記』おぃ?ハムに待っているのはレベラーゲだけなのか?
2007.12.04
久々の更新です。ヽ(´ー`)ノ 最近は仕事で残業が増えてΩ\ζ°)チーンログインも毎日今までより遅めです(´・ω・`)ショボーンそんな状況ですが、相変わらずリーダーやりまくりでなんとかレベル74に、そして念願の奥義夢想阿修羅拳も会得しました。(*´д`*)ハァハァ 自分で言うのもなんですがタルも夢想のフィニッシュのバク宙最高です。この為にモンク上げてよかったと思う今日この頃でも夢想は会得したすぐレベラーゲで使ってみるとあれ?思っていたより弱い・・・・・多段WSなので感じ的にランペみたいに強いのかと思ってましたが覚えたては空鳴拳のほうが強かったのは意外でしたでもモーション見たさに夢想連発してましたよ(*´д`;)b74まで上がってくるとレベラーゲでの夢想も全段ヒットでけっこういいダメージ出ているので早く75になってメリッポで活躍してみたいです。しかし最近のメリッポ事情はどうなってるか知りませんが(爆レベラーゲでの異常なまでの誘われなさがメリッポまで影響してないといいですけど。・゚・(ノД`)・゚・。 さて仕事しよorz短めの日記ですみませんΩ\ζ°)チーン『次回最終回予告』長き戦いが終わり、公の伝説はその想いをメリッポへ繋ぐ。次回『ハム吉のモンキュッとヴァナ日記』「さらば公斗2兄弟! いま2人は死と哀しみの果てに!!」ハムタロウ「裸王、貴方は最大の強敵だった」Ω\ζ°)チーン
2007.11.28
みなさんこんにちわ(;´ρ`) なんとかは風邪引かないといい滅多に風邪を引かない公がこの土日は風邪を引いてダウンΩ\ζ°)チーンしかし月曜から熱もなくなり復活?コッソーリ会社休むつもりで朝体温測ったら熱なくて休めず会社に行くと仕事山積みΩ\ζ°)チーン風邪で体力落ちたのが原因か?口内炎のかなり大きい版が出来て口の中が食事のときヒリヒリして死にそうです。・゚・(ノД`)・゚・。 かなり染みるので食事も少なめしかとれませんし病み上がりにはきつい仕様となっておりますorzさて一方のモンキュッと上げですが、60台の装備の変化のなさに少々(;´ρ`) グッタリ しつつも、相変わらずのオートリーダ発揮しまくりでなんとか昨日70になりましたヽ(´ー`)ノ60中盤から沼デビューとなりましたが沼は相変わらず超人気スポットなので混み混み、自分がリーダーの時は枯れ枯れの獲物取り合いになるのもどうかと思いあえて沼のフォモルメインであげました。フォモルはあまり(゚Д゚ )ウモォーなイメージもっていなかったんですが両手武器強化のおかげでしょうか殲滅も早くレベル差も少なくして編成するとけっこう稼げたような気がします。70でオプチ装備、71でトライアル武器で夢想阿修羅拳72でメレーなんとか モAF2脚装備73でデストロイヤー 75で大袖にハイダテ(;´Д`)ハァハァ・・・NEXTの経験値は3万台に突入してますが1レベ上がることに楽しみが増えていきますね。今は早くタルモの夢想阿修羅拳のモーション見てみたいです(゚ー゚*)全てのモンキュッと始まりは夢想阿修羅拳のモーションが見たかったためかも(爆『次回予告』最終奥義夢想転生ならず夢想阿修羅拳を手にしたハムタロウはその拳でなにを求めるのか!?次回ハム吉のモンキュッとヴァナ日記「ハムタロウ お前はもう死んでいる」Ω\ζ°)チーン
2007.11.13
ここ最近のモンキュについて思うことレベルは先週で66になりました(;´ρ`) 60以降は装備も全然変化せずになんかレベラーゲのモチベーションが保ちにくくなってきましたねぇ・・・・70台に入るとWSでは夢想阿修羅拳覚えたり、装備面では色々選択肢が増えてきて楽しみも増えるんでしょうが・・・今は装備もまったく変化がなくWSも双竜脚覚えましたがなんか空鳴拳が強いような気が・・・・しかもここまでくるともう両手武器さんに全然かないません><PTメンバーのダメージはフィルターでカットしてるけど敵のHPバーを見てると明らかに公のショボいWSに比べて両手武器様のWSは桁違いに削ってますし(´・ω・`)この辺りがタトすら誘ってくれない要因なんでしょうかねΩ\ζ°)チーンさてアルタナの情報がじょじょに出てきてますね個人的にマクロパレット増加があるそうで期待してます(゚ー゚*)公はいろいろジョブ上げてる関係上マクロパレットが全然足りませんそれが改善されるかと思うと公的にはヽ(´ー`)ノマンセーでございますあと新ジョブ発表で踊り子と学者の二つですがこの辺も実際にどんな性能か楽しみですね学者がINTいかせるジョブであることを祈りつつ今日の日記は糸冬 了..._〆(゚▽゚*)|-`).。oO(だって今だとINTいかせるジョブ黒だけなような・・・)『次回予告』ライを追うハムタロウの行く手にカダーバの沼を支配する恐怖の軍隊フォモルアーミーが襲い掛かる。次回『ハム吉のモンキュッとヴァナ日記』、「悪魔の手配書 七つの大罪の公を狙え!」
2007.11.05
相変わらずハム吉のモンキュは玉だしても誘われませんねΩ\ζ°)チーンもうリーダースキルが上がりまくりですよ(´Д⊂昨日でレベル62に(;´ρ`) けっこう60台になってくると玉出してる人が増えて組みやすいですがやはり慢性な盾とMPヒーラー不足でタイミングを逃すと組めないときも多数ありますねしかも55以降からはアトルガンエリアでのレベラーゲが主流でけっこう空いてる狩場をサーチするのにも一苦労(´・ω・`)ショボーンリーダースキルをもっとあげないとモンキュ完ストは難しいですねさて昨日はモンキュ最終武器の一つとされるデストロイヤー狙いでフレ繋がりの黒い6連星PTで龍円舞曲にいってまいりました。本当はワイバーンBCにいきたいメンバーが多数でしたがデスト狙いで龍円舞曲に拉致(おぃ?公は初めての龍円舞曲でしたが感想は(+д+)マズー寝かせタイミングがワイバーンに比べて微妙な点(タイミングがシビアでプガ範囲から漏れやすい)今回たまたまかも知れませんが当たりが少なくやはり黒焼きならワイバーンが当たり確率からみても(゚Д゚ )ウモォーですねそれとここ最近のBCを何度か行って思ったことがグリップが神BCでドロップ追加されてからなぜか素材系のドロップ率が落ちているような・・・・てか当たりの素材ドロップは見てないかも・・・ちなみにBC6戦やって最後にデストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!誰もデスト希望者いなかったのでロットして頂きましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイこれでモンキュのレベル上げがまた一つ楽しくなりましたとさ『次回予告』ついに解き明かされるハムタロウの過去。次回『ハム吉のモンキュッとヴァナ日記』、 「火山に咲くか芋の炎・公おまえはもう死んでいる!!」
2007.10.29
ついにハム吉はモンキュッとレベラーゲアトルガンエリア上陸を果たしました。ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイさすがサンクション桁違いの時給にびっくりです。50台に突入しても激(゚Д゚ )ウモォーPTだと一気に2レベあがったりしてレベルもついに59に突入(*´д`*)ハァハァ次の60でストライクサブリガ装備でストライクハムダス誕生です(`・ω・´)シャキーン装備してみるのが楽しみです。(*゚ー゚)果たして蹴撃+3で体感できるほと蹴りの回数が増えるのでしょうか・・今ならほんとたまにしか敵に届いてるのかおいぃ?っていう蹴りしか出てないのでそれに比べて蹴りの回数が増えたらいいなーって感じでつ(´・ω・`)さて59になってきて最近モンキュについて思うこと色々なブログを参考に見ていますが格闘武器の選択の不明がorzタイプを見ているとD値が高く+間隔が90前後の装備それとD値が低く+間隔が50前後の装備・・・・・この二つってどっちがいいんでしょうね(´・ω・`)それとここ最近の大きな出来事はPMがついに完結しましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ約1年半はクリアーまでかかったような(-_-)なかなかPMシャウトに乗れず半ばクリアーを諦めかけていたPMでしたがついにラスボスを倒すことができました。クリアーするまでLSメンバーやフレに沢山お手伝いしてもらったことシャウトに乗って特攻したことや色々思い出しました。・゚・(ノД`)・゚・。 みなさん本当にありがとうございました。念願のPMの報酬はラジャスリングを取りました(おぃ?だって・・・・タマスリングも捨てがたいですが・・・黒のINTはスノーリングで十分かとΩ\ζ°)チーンSTRとDEXを同時にステUPのオンリーワン性能に惹かれました(*´д`*)アハァ?これで機動戦死ハムダス最終形態に移行両手斧スキルないので全然活動してないですけど機動戦死の装備面は公的には目標装備を手に入れたので糸冬 了..._〆(゚▽゚*)『次回予告』ハムタロウ達を待ち伏せる悪魔の手。拳法殺しといわれるトロルの金剛身の前に公斗神拳は無惨にも敗れ去るのか。次回『ハム吉のモンキュッとヴァナ日記』、「ゴールドクロスを撃て!! 秘拳・空鳴拳」
2007.10.23
必殺流星拳!! 不毛のレベラーゲに明日をみた!!昨日はなんとモンクで玉だしていつものようにオートリーダー発動しようかと玉出しメンバーをサーチしてると・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!!おそらくモンキュで三度目の日本人リーダーからのPTのお誘いが|-`).。oO(全然モンキュ売れないから三回しかないのよね・・・)しかもモンキュで初めて詩人様と組めて(*´д`*)ハァハァ編成は忍モ侍赤白詩のVIP待遇で狩場はクフ蟹いってまいりました。レベルは51だったので攻撃スカスカかと思いきや詩人様のおかげで以外と当たる(*´д`*)アハァ?改めて詩人様の偉大さを知りました。昨日はサポ戦で参加したのですが50超えてサポ戦のDAが出てかなりヒャッホーイしました。まあサポ戦も被弾ばっかりじゃ後衛からすれば迷惑極まりないでしょうがΩ\ζ°)チーンでも一応50超えてから借り物の柔道着を脱ぎクロウ胴で敵対心-8でなるべくタゲを取らずにかつ自分もヒャッホーイで楽しんでます。そして公ナイトやって時にタゲの維持に苦戦したモンキュですが自分でやってみるとその凄さにびっくり現在52ですが51で蹴撃を覚えて、その蹴撃とDAと組み合わさったとき一気にTPが増えてしかもヘイストもらって装備分で風魔と茶帯でこのレベル帯でヘイスト11パー機動戦死完スト当時はヘイスト装備はワラーラの5パーのみに比べてみればこのレベル帯で11パーってかなりの脅威ですね・・・実際の体感でも手数はかなりの物で(*´д`*)ハァハァそんでもって現時点のWSで乱撃が5回攻撃でこれも強くて(・∀・)イイネ!!やっぱりアタッカーは面白いですな。|ω・`) モンキュ?これって脳筋?でも今の時代モンキュは売れませんΩ\ζ°)チーン両手武器が支配する時代・・・公モンキュの未来はいかに?本当ヴァナは地獄だぜ!『次回予告』悪の軍団に奴隷のように働かされるアルザビの街の人々。敵の虜となったミリたんを救うためハムタロウの拳が唸る。次回『ハム吉のモンキュッとヴァナ日記』、「光なき街に孤拳が萌えた! 爆殺五指乱撃」
2007.10.16

公か死神か!? 地獄にあらわれた最弱の漢最近やっと暑さがマシになってきて秋めいてきてますね(*´д`*)アハァ?モンキュはレベル49に突入(`・ω・´)シャキーンなんというか全然誘われない上にサポレベル超えてますますPT組にくい状況でオートリーダー発動しようにも盾・MPヒーラーのキージョブが全然いなくて組めませんΩ\ζ°)チーンそれでも組めそうな時は真っ白なリーダースキルを駆使して必死でリーダーやって49まで成長しました(´Д⊂ここ最近リーダーをやりまくって思ったことが何点か・・・まず人数少なくてPT組めない状況なので自分でチョイスしたジョブで狩場にいくと狩場がけっこう空いてて狩り放題(゚Д゚ )ウモォーそして時給も(゚Д゚ )ウモォーけっこうリーダーに快感を覚えつつあるとか?でもね、(´Д⊂ 玉出してる人にテルしても離席しているのか返事が返ってこないことも多々あり、しかも数人誘ってる状況でΩ\ζ°)チーンてなることもしばしば快感の反面ネガティブになっていく公も・・・((((;゚Д゚)))ちなみに昨日も丁度オートリーダー発動してサーチしてると近いレベルで魔戦士オズワンさんが暗黒で玉を出していらっしゃったので機動武伝ハムダスすかさず無言誘い(おぃ?魔戦士オズワンさんも無言誘いに快く受けてくださって要塞にいって時給5000近く稼いで(゚Д゚ )ウモォーでした。ちなみにこの前の土曜日に奇跡が(*´д`*)ハァハァ裏LSで氷河に突入して進行しているとふとログにソーサラーコート文字が(゚Д゚ )アラヤダ!!ちなみに三国+ジュノでドロップのAF2はかなり前にゲットしてたので無駄に溜まってたポイントトップは公(☆∀☆)黒服キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!ロットしてゲット致しました。ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ思い起こせばファーストハムダスの時代黒いソーサラーコートを着た黒様を見て(・∀・)カコイイ!!と思い憧れの一品だったコートをついに自分の手に(ノ´∀`*)初心に返ることができました。ヽ(´ー`)ノこれで墨でいるときはおしゃれで着れますね(爆だって今はイギラ全身を愛用してまして(´・ω・`)ヒーリングMPがかなりの性能ですしコンビネーションリフレもあるし・・・どうみてもおしゃれ着ですΩ\ζ°)チーンさてさて黒AF2は残り帽子のみ・・・果たしてゲットできる日はくるんでしょうか・・・第3話完
2007.10.11
はいはい今回もモンキュッと日記逝きますよΩ\ζ°)チーン三連休満喫して(;´ρ`) グッタリ な休み明けであります。この休みはモンキュで希望出すも誘われないで両手斧のスキラーゲに二日連続でいってきました。スキラーゲ行く前のスキルは155LSメンバー数名でボヤの強いほうのカニをしばきにいってました。スキル155なのでスカスカかと思いきやスシ食って適当に命中とヘイストを組み合わせた装備で殴るとこれが当たる当たる…(*´д`)アハァ…? さすがに両手武器なので間隔が長くてスキルが上がるのは片手武器二刀流でスキル上げするより遅い気がしましたがなんとか203まで上がりました。ヽ(´ー`)ノ200超えてレイグラ覚えたのですが感想は『レイグラTUEEEEEEEEEEEE』スキラーゲの時もけっこういいダメージ出るなって思ってたけど雑魚相手に振ると1000超えもしばしば・・・これは早く両手斧上げて再びメリッポで機動戦死で出撃したいもんです。(・ω・ )モニュ?モンキュ日記なのにモンキュの話題がないですねモンキュは昨日の昼奇跡的にタト様から『パーティー?』がきて(-_-)不味いPTでなんとかレベルアップ夜は自らオートリーダー発動でそこそこ稼いでLV29に昨日は夜8時前からずっとサーチしてたけど結局盾沸かずΩ\ζ°)チーン戦士さんに盾を無理にお願いして戦モ暗青赤白PTを組んで盾不在ながらもなんとか狩れましたねさてモンキュッとLV29になって思ったことがひとつモンキュで玉出して日本人からPTに誘われたことがないのですが・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん今両手武器祭りでけっこう暗竜侍の玉出しの方がけっこういてしかも強いのでアタッカー枠は優先して誘われてるようで・・・・モンキュ誘われません。・゚・(ノД`)・゚・。ハモンキュに日本人の誘いがくるのは果たしていつの日か・・・・聖闘士の小宇宙が燃えつづけるかぎりモンキュやってみます・・・・
2007.09.18
はいはい今回のVU(パンクオンライン?)での両手武器強化の補正かかったみたいですが威力はあんまり変わってないとかの噂がありますね片手斧戦死ハムダス完全死亡Ω\ζ°)チーン再び戦死でメリッポヒャッホイできる日はいつでしょうか(´Д⊂先週は両手斧のスキラーゲをしました。130くらいから155まで上がりました(;´ρ`) 先は長いです。てかソロでチマチマ上げてますがソロはつまらないので限界です(´・ω・`)誰かスキラーゲ付き合ってください(爆先の長いスキラーゲに早くも飽きて今週はモンキュを1レベルから上げております。何故モンキュかって、アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ次はハイダテゲットできたし忍者をやってみようかなっと思っていた矢先の両手武器強化Ω\ζ°)チーンそんでもってナイトで盾やって、また忍者だと盾ジョブなんで盾2連荘もどうかと思い、気分転換にアタッカーに挑戦で風魔とか落人が流用できるモンキュにターゲットロックオンです(*゚ー゚)まあ風魔も落人もまだもってないんですがΩ\ζ°)チーンてかデフレ進行の今日この頃、風魔と落人は全然値段下がりませんねorzそして久々の低レベPTでまったりとレベルを上げてますが異常に玉出してる人少ないですね・・・・今まで低レベ上げてきた中では一番少ないかも・・・・そして誘われないときの救世主タト様すら少ないですorzとりあえずモンキュは昨日で25になりましたヽ(´ー`)ノさてこのままモンキュに目覚めるか、チビ微塵ヒーローを目指し忍の道に走るかどうなることやら以外とエースハムダス爆誕か?
2007.09.13
はい日記の更新が全然できてませんねΩ\ζ°)チーンとある日記読者S様からの突っ込みもあり8月の主な出来事を・・・もう9月ですがorz先ず8/24ついに機動戦死ハムダス超絶強化にそれは、念願の白虎佩楯を手にしたのでした。\(T▽T)/この日の空活動はダイオライト目当てにゴーレム狩りを約1時間ちょいダイオライト1個ドロップしたのでウミクリやって秋石(σ´□`)σそして次にリーダーが『白虎戦やるぞ』ktkwこの時に、公が所属してる空LSは白虎佩楯希望者は公のみ白虎佩楯が出れば公ゲットのチャンス(´Д` )イェイェイェァしかしこの時LSメンバー10名(シーフ不在)こんな少数で白虎に勝てるのかなと思いつついつものように戦い開始10名でも慣れたメンバーならやれるもんで死亡者もでず無難に勝利、しかしドロップはΩ\ζ°)チーン(´・ω・`)ショボーン ハムダス期待の一戦は白虎佩楯ノードロップで今日は空活動終わりかと思いきや・・・・リーダーもう一戦の指示がktkw2戦目の虎はかなり強く麻痺もきまくりで一瞬盾さんのHPが赤くなった瞬間もありましたがすぐに体勢を立て直して1戦目より少し時間かかりましたが。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆そして念願の白虎佩楯ドロップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ハムダスがロットさせてもらいゲットすることが出来ましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ思い起こせば機動戦死を完ストしてメリッポに参加して樽という種族の壁、そしてヘイスト装備の圧倒的手数の差このヘイスト装備の憧れは強くなる一方入手手段の壁が立ちはだかり劣化版白虎佩楯と言われるゼレハをゲットしようと自らアシュタリフ号の船長暗殺の主催も何度も行って合計70回くらい通ったでしょうか・・・しかしゼレハのドロップを見たのは1回だけ・・・・確率5パーとかの噂がありますが公の不運なんでしょうか、たった一度しか出ませんでした(´・ω・`)ショボーンしかもその一度きりのゼレハドロップはロット負けΩ\ζ°)チーン心が折れました(´Д⊂今いる空LSも最初は白虎佩楯は希望者が多くトリガーも入手困難で入隊時はロット不可能という条件でしたがダイオライトの変更に伴いトリガーも秋石を中華が独占していた時よりも入手しやすくなってLSリーダーからの希望者全員に行き渡ったら公がロットしていいと許可をもらいついにこの日を迎えました。・゚・(ノД`)・゚・。 念願のアイテムをゲットして一言「こんなこともあろうかと 鍛え続けたこのギル!」Gガンダムのウルべのように公的に超絶な装備を手に入れて、有頂天にこの日の為に貯めたギル放出でダスク手ヘイスト+3%ダスク足ヘイスト+2%購入そして少し前にゲットしていたヘカトン胴を解呪でゲットでヘイストが以前の9%から一気に19%に進化ランペの着替えにヘカトン胴も組み込んで威力UP(*´д`*)ハァハァこれで二回メリッポいきましたが(*´д`*)ハァハァ 手数が違いますね 公の武器はメインはマンイーターにサブはジュワを振ってますのでマンイにDA乗ってジュワにも二回攻撃が発動で4回連続で敵を殴るときなんて、常に敵を殴ってる感じでTPも速攻で溜まり快感ランペも密かに購入していたブルタルピアスに白虎佩楯のDEX+15が効いてるのでしょうかけっこういいダメージ出まくりで脳汁がぐへへしかし・・・・幸せの日々は長く続かなかった・・・・8/28 VUによる両手武器強化・・・・・・公はメリッポ専用マシーンとして鍛えたので武器スキルは片手斧のみ青字他の両手武器は軒並み100台の片手斧しか使えない戦死ジュワ戦死ハムダス死亡確認Ω\ζ°)チーン今は戦死で野良で両手斧要求されたら怖いので希望が出せません(´・ω・`)ショボーン なにより両手武器の火力に追いつけそうにないですしこんなとこが8月の出来事でした。そして昨日もう一つの物語が終わりを告げました。長く苦しい戦いだった・・・横ダマ廃止、忍者の台頭、せまりくるタトPT耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・・ナイトハムダスLV75完結・・・・・以上久々の日記でした。
2007.09.04

毎日暑い日が続いてますね・・・もうね溶けそうですよΩ\ζ°)チーンちなみに昨年12月のハムダス墨の力は(゚Д゚)ノ⌒こちら強化パーツ属性帯を求めて毎日アルタユに通い、残る組織1個を求めて・・・・先週の日曜から水曜まで4日間、毎日1~3時間くらいソロ狩りしてましたが組織0。・゚・(ノД`)・゚・。 なんですかこのドロップ率はさすがに余りのドロップ率の悪さでΩ\ζ°)チーン心が折れました。裏LSのツン猫シーフを拉致してトレハン頼みで先週木曜にアルタユに上陸王宮がドロップいいみたいとのことでシ・赤・黒の三名で狩り開始すると開始して40分くらいで組織キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!やはりトレハンの力は偉大ですね…(*´д`)b組織も揃って氷と雷属性帯完成(´Д` )イェイェイェァ少しワモーラで試し撃ちしてきたのでここ最近のハムダスの墨の徐々に進化した装備と威力を共に書いちゃいます。゚・*:.。. .。.:*・゜ハムダスX2007夏のヴァージョンアップ゚・*:.。. .。.:*・゜ハムダスの現在の墨装備と墨のメリッポ状況ハムダスX メインウェポン サテライトキャノン『プリケツは出ているか?』『あなたに死を・・・』『Ω\ζ°)チーン』ハムダス魔法フレーム 墨/垢 INT79+2(メリッポ)=81メリッポ状況 MP4段(+40) 精霊スキル8段(+16) 弱体スキル5段(+10)INT2段(+2) 氷属性攻撃力アップ5段(+10) 雷属性攻撃力アップ5段(+10)頭 デーモンヘルム+1 INT+6胴 イギラウエスキット 魔法攻撃力アップ+6 手 ゼニスミトン 魔法攻撃力アップ+5脚 マハトマスロップス INT+8 (ソーサラートンバン INT+3 曜日:精霊魔法効果アップ)足 イギトクラッコー INT+3 魔法攻撃力アップ+2首 ウガレピペンダント 潜在能力:(魔法攻撃力アップ +8)腰 ペニテントロープ INT+5 MND+5 (雷輪の帯 氷輪の帯)耳 モルダバイトピアス 魔法攻撃力アップ+5耳 ファントムピアス INT+1指 スノーリング INT+5指 スノーリング INT+5背 プリズムケープ INT+4 MND+4 杖は氷と雷の二本HQのままですΩ\ζ°)チーンこうやって纏めてみるとINTが81+装備37 合計118装備での魔法攻撃力が合計18 潜在発動時合計26ちなみに雷曜日に帯とAF2脚に換装してワモーラで検証すると食事メロンパイ INT+5 ウガペン発動時で↓見よ!ヴぇるでぃ!これが公の実力だ!てかハムダスがファーストジョブの墨を完ストした当時は装備も極貧でしたがサンダー4でワモーラに900台それが今じゃ・・・サンダー3で900台ですよ?まあ曜日と潜在込みですがΩ\ζ°)チーン以上ハムダスX夏の陣でした。これでまた死亡確率が上がりましたΩ\ζ°)チーン
2007.08.14
さて久々の更新です。(;´ρ`) みなさんこんにちわ最近ナイト一色の公ですが、先週末からある場所に篭っております。その目的は、(゚Д゚)ノ⌒タブナジアクエスト【古の秘術】雷輪の帯・氷輪の帯の二つをゲットしようと思いアルタユに通う日々この帯と交換してもらうのに必要アイテムが雷輪の帯 組織3個 器官フワボ(エイ)7個 ペミデ(金魚)3個氷輪の帯 組織3個 器官ゾミド(イカ)7個 フワボ(エイ)3個黒はソロでこのアイテムが集められるとの噂で単身特攻ネットで少し情報を入れつつ公的活動開始最初タブから飛べるアルタユの南側のスロープをキャンプにエイと金魚VSハムダスアルタユ全部の敵に共通してますが足速いですね(´Д⊂サポ赤でグラビデかけてもすぐ追いつかれるので全部の敵は一応スリプル1と2で寝かせ>精霊って感じで倒してます。最初エイと金魚狩ってるとペミデ器官が2個になったのでとりあえずペミデ必要個数は3個なので、あと1個取ろうと金魚ばっかり狙ってましたがこれが全然コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!ペミデ器官の最後の1個だけ狙って2時間くらいかかったような(-_-)ペミデが揃ったので次はエイを集中して狩りフワボ狙いに移行ここはスロープの左右に1匹づつ計2匹エイがいるので丁度ヒーリングしてるとリポップ丁度くらいなのでこの二匹を交互に狩るといい感じエイは経験値(゚Д゚ )ウマー MP吸えて(゚Д゚ )ウマーでソロでプチメリッポ感覚で狩れてそれなりに楽しかったです。(ノ´∀`*)bフワボは合計10個いるのでそれなりに長丁場覚悟してましたが出る時は一匹から同時に2個とかもあってそれなりに揃いました。この時点で組織が3つたまったので、一回アルタユをあとにして目的の雷輪の帯をゲットヽ(´ー`)ノそして器官の残りはゾミド(イカ)7個ゾミドの器官は親と子の三連イカの親を倒すと100パードロップとのことですがこの時点で気づいたことが・・・・組織が全然集まらない・・・orzアルタユ全部の敵が稀に組織ドロップってことですがこの組織が半端でなくドロップ悪すぎでΩ\ζ°)チーンなので組織取りも兼ねて1匹単体のイカを狙ってみました。タブからアルタユに飛んだ先から西のほうに単体イカが生息している場所があるのでそこでキャンプイカ単体1匹で経験値は100~150前後でプチメリッポとしては少々(+д+)マズーでしたがゾミド器官もそれなりにドロップして7個確保この間に組織も2個ドロップして組織ラスト1・・・この1個が悲劇の始まりでラスト1コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!昨日で三日間組織ドロップなしですΩ\ζ°)チーン氷輪の帯リーチ状態で止まっております。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんこの二つの帯が取れたらAF2脚との組み合わせで対ワモーラでダメージがどれだけ伸びるか検証してきます。ハムダスXの夏のVUはもう間近?
2007.08.08
一部の間ではハムダスは死神扱いです。・゚・(ノД`)・゚・。 何故死神ですかって?その理由は『死ぬぜえ… 俺と一緒にPTになった者は、みんな死んじまうぞォ~』ことごとく公が入るPTは公が逝ったり、PT全滅及び壊滅したりと死亡ネタ満載だからです。そんなよく死ぬハムダスですがナイトでは低レベこそ敵のWS一撃死したししたものの最近はジョブ性能のおかげで滅多に逝くことはなかったのですが・・・芋虫の火ブレスで逝ったり逝きそうになったりとか?Ω\ζ°)チーン昨日はナイトで最高の稼ぎをさせてもらいました(*´д`*)ハァハァ昨日も普通に玉出して白門ウロウロしているとなんとナイトが大好き赤様からテルがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!レベル64付近で編成は公ナにしてみれば奇跡の純国産PTでナ戦竜青赤詩でコリブリと芋虫が存在する場所で乱獲開始(`・ω・´)シャキーンかなり狩りのペースが早くて最高10チェーンレベラーゲで10チェーンなんて初めて見ましたYOしかし狩りのペースが早い=アタッカーの削りがすごい・・・orz タゲがキープできませんとくに戦士さんのランペが出ると戦士さんにタゲ張り付きまくり。・゚・(ノД`)・゚・。 このPTは戦士盾ですか?ってぐらい戦士さんにタゲいってましたねorzほとんど戦士さんにタゲをもっていかれるもせめてもの救いが青さんがサポシだったのでだまし討ちを公に入れてくれて序盤はやっとこさタゲキープできる程度(´・ω・`)ショボーン全然タゲキープできないダメダメナイト公でしたがPT終わってみれば約3時間の狩りで26000程度稼いで64⇒65に時給8000オーバー(゚Д゚ )ウマー公ナイト的にこんな高時給PTは初です。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ75まであと10レベ(`・ω・´)シャキーン━━━!! しかし75になっても活躍する場面なんてないような気が・・・・Ω\ζ°)チーン
2007.07.26

ここ最近誘われにくいナイトもなんとか誘われつ・・ついに・・・騎士ハムダスLV60に・・・・あの憧れのナイトAFを全身装備にワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ噂ではこのAFで73まで引っ張れるとか?(*´д`*)ハァハァ 貧乏ハムダスに非常に優しい仕様でつねさて・・・ナイトの目標はひとまず達成・・・・ ハサ君の萌えるSSショットを掲載(爆
2007.07.13
公 「貴様だけをPTにいかすわけにはいかん!」エース「これが、お前の言うPTなのか。」公 「俺はサクションもらってのアトルガンエリアのレベル上げが本当に旨いか確かめたいだけだ!」公 「その為に、俺はサチコを書いて玉を出す!」公 「ナイトは変わらなかった!強化されても、ナイトの立場は何も変わらなかったんだ!」エース「お前が戦えば戦うほど、PTの時給が下がっていく!もう気づいているはずだ!」エース「俺達の時代はもう終わっている!」公 「だからナイトはいらんのか!忍者がいない時の為だけに生きたナイトは、放置なのか!」エース「ナイトは、PTの盾の為に戦ってきたはずだ!今ここにある世界を信じてみろ!」公 「俺は、忍盾の代わりとして扱われたナイト達の代弁者だ!俺は貴様を含むジョブ、全ての敵と戦っている!」エース「ハムダス・・」公 「俺と貴様はこうして玉を出してる、誘われ待ちしている時こそ貴様も俺も経験値を夢みて充実しているのではないのか!公 「俺と貴様は同類だ!PTでしか、己の存在意義を見出す事が出来んのだ!」エース「ハムダス、PTリーダーはもういない!リーダーは忍者を誘ったんだ!」公 「違う!俺は今でも、タトからテルがくると玉を出してる!」公 「教えてくれエース・・・俺はあと何時間このまま玉を出せばいい?」 そして売れ残って昨日は終わりました。完 Ω\ζ°)チーン低レベルは圧倒的な盾不足で人気ジョブと錯覚するようなモテ具合のナイトでしたがここ最近まったく誘われませんΩ\ζ°)チーン理由は60付近にもなるとけっこう忍者がいてしかもナイトだけしか玉出してなくても他の種族が優先して誘われます。・゚・(ノД`)・゚・。 @1レベで憧れのナイトAFを全身着れるのに(´・ω・`)ショボーン
2007.07.10
最近かなりι(´Д`υ)アツィー日が続いてますねもう7月ですし夏ですね・・・さてさてナイトの全身AFが揃いあとはレベルを上げていこうと今週はナイト強化週間に決定そしてさっそく月曜日玉出し(騎士LV54)・・・・・・・・・・・・・・Ω\ζ°)チーンその日誘いはきませんでしたorz気を取り直し昨日も再び玉を出そうと夕食前にジョブチェンジしてモグハから装備を出してるときに玉出してないのに外人リーダーと日本人のかたからお誘いのテルがほぼ同時にorz なんという間の悪さでしょう 夕食まだだったのでせっかくのお誘いを丁重にお断りして(´Д⊂ 夕食後玉を出すとこれがまた誘いコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!けっこう人数的に少ないのでタイミングが少しづれると誘いきません今日もまた放置かなって思った時に救世主マー様(詩人52)がログイン即寄生させてもらいました(爆さすが詩人様効果セット販売で少しして誘われ52~55の暗狩ナ黒白詩の編成でナシュモ出たすぐのとこで鳥をやりに55付近はいつもコリブリを食べて大きくなったのでナシュモの鳥は初めてですが・・・これがまたツエ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!とりあえずサクションリフレにして、マーさんの絶妙なピンバラをもらいジョブ特性のオートリフレの全部足して3s/3MPで旧エリアよりMP面では恵まれるかと思ったのですが・・・・敵が強杉。・゚・(ノД`)・゚・。 樽ナという不利な条件おまけにHPブーストも耳だけ|-`).。oO(BQリングもないので指でブーストできそうにないですけど・・・・)敵の一撃一撃が痛すぎです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんおまけに昨日はクリティカル喰らう回数が半端でなかった当然被ダメもすごいのでケアルの回数多くなるし、MPも枯れ枯れになるわそしてMPが枯れて自己ケアルの回数が減って後衛様のケアルに公の生命を委ねるとヘイトが全然稼げず後衛に敵が襲いかかったり、かなりお強い狩人にタゲ張り付いたりと。・゚・(ノД`)・゚・。 初アトルガンデビューはかなり苦いデビューとなりました。タゲとられまくりの公内藤!本当ヴァナは地獄だぜ!
2007.07.04
ハムダスです、最近ナイトのレベラーゲをしとるとです・・・・でも困ったことにタゲキープが困難になってきたとです。orz最初やり始めたときにナイトはタゲキープが簡単だと思ったナイトですが最近は他ジョブの圧倒的な攻撃力の前にタゲがフラフラΩ\ζ°)チーン編成にもよりますが低レベ時代の圧倒的なタゲ固定ができなくなってきてます。・゚・(ノД`)・゚・。 レベルはとりあえず54に、AFの敵対心+でタゲ固定に期待です。しかしナイトAFは(・∀・)カコイイ!!ですな早く60になって全身装備してみたいもんです(*´д`*)ハァハァさてこの週末は5度目となるAF取得クエを一気にやりました(;´ρ`) 事前にAF武器と足の小公望クエはソロで消化済みなので手用の病みの炎をとるためにエルディーム古墳に挑戦とりあえず赤/シに着替えてソロなのでスイッチ押せないので適当に走り回って穴から下に落ちて楽くらいの骨とお化けをやりました。約二時間くらい狩ってようやく鍵ゲット続いて箱探すもソロでいける範囲には無しΩ\ζ°)チーンその日は古墳でキャンプして次の日ログインして誰かがスイッチ押すの待ってなんとか箱ゲット、そしてボムもソロでぬっころしAF手(σ´□`)σ次に要塞とベトーとズヴァの鍵とりにフレにお手伝い頼んで要塞鍵は(σ´□`)σ続いてベトーいったのですがこれがまたとことん鍵コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!時間も遅かったので断念してまた次の日入ってソロで約1時間程度狩ってなんとか鍵ゲット次にズヴァに移動して鍵とり(;´ρ`) ズヴァも1時間くらい狩ってフレが手伝いにきてくれた一匹目でドロップあっさり終わりすぎたのでそのままダボイにNMに挑戦垢/忍と白/忍の二名でダボイのオークNM2対と対決結果はΩ\ζ°)チーン フレが逝ってしまい公も2対のNMに撲殺され全滅一旦体制を立て直しフェローを呼んでリベンジ周辺の掃除は十分してたのですが雑魚のリポップまでにNMを倒せずリンクしまくり・・・・公はナイトタイプのNMとガチ対決してたのですがこれがまた硬いしサイレス入らずケアル4連射されまくりで(-_-)倒すまでかなりの時間が掛かりました。フレは狩人タイプ?のNMを早々に倒して雑魚の処理してくれてましたがフェローで増員したおかげかなんとか勝利しましたヽ(´ー`)ノそしてAF胴(σ´□`)σベトーも箱開けてAF脚(σ´□`)σベトーの箱開けは初めていきましたが道中長いですが箱POPする場所が密集していて楽ですな~最後に最大の難関の要塞に挑戦門開けをフレに手伝ってもらうも箱POPポイント全部見ても箱( ´ゝ`) 無誰か開けたすぐだったんでしょうね(-_-)しかも箱狙ってるライバル多数・・・・orzとりあえず二門奥でログアウト一時間おきくらいにインしては箱探してログアウトこれを4回くらい繰り返し昨日の夕方AF頭(σ´□`)σこれでナイトAFが全身揃いました(・∀・)スンスンスーン♪
2007.07.02
ハムダスです、最近PCがおかしいとです・・・・FFやってると急にウインドウズ画面になりFF強制終了Ω\ζ°)チーンはたまた酷い時にはいきなりFF画面が落ちたかと思うと青い画面にいきなり英語の文字が一瞬ずらーっとならびPCが再起動にΩ\ζ°)チーンなんかこの前の少尉クエが追加されたあたりのVUの時くらいからの症状で少尉クエのイベント途中でいきなり落ちたのがはじまりでそれ以降ほぼインすると1~2回は毎日Ω\ζ°)チーンそれがまた落ちるタイミングがなんとも・・・絶妙に間が悪いときばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。orz この症状はいったい何からきてるんでしょうねPCは公はそんなに詳しくないからこの強制終了の原因がPCにあるのかFFにあるのかまったくわかりませんΩ\ζ°)チーンつД`) ダレカタスケテ !!
2007.06.25

今からソフトボールについて日記を書こうと思います。最初に設定としてヴァナ風に例えて投手=盾内野手=前衛外野手=後衛として次にハムダスの野球とソフトボールの経歴を(゚ー゚*)小学校で一年程度少年野球をする。何故一年程度かって?公のいた小学校は人数少なくて(´・ω・`)ショボーン小学校三年当時同級生で入部者三名、しかし次々と退部orz残された野球部内で一番下級生の公一名は上級生のプレッシャーに耐え切れず一年くらいで退部Ω\ζ°)チーン小学校のポジションはベンチそして中学に上がって再び野球部に入部( >Д<;)クッ クルシイ・・・練習でしたが三年間続けて完ストポジションは後衛の控えΩ\ζ°)チーンまあ運動神経と野球の素質がありません。゚(゚´Д`゚)゚。高校に上がり硬式野球部に入部ハムダス野球史上一番苦しい練習+鬼教官でしたがなんとか三年間完スト(;´ρ`)チカレタヨ・・・もうあの練習は思い出すだけで( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!な思い出がとくに夏休みとかの朝から夕方までの練習は死にそうでした昼休みとかまともに弁当が食べれないくらいのハードな練習しかも今でこそ熱中症などの問題で水分摂取は必須とされてますが公の時代は水分はとるな(バテルから)そんな時代でしたので鬼教官の『光る眼』があるうちは水分全然とれず真夏の砂漠のグランドで干からびてましたΩ\ζ°)チーン無駄に長く厳しい練習をしているわりには、公がいた高校は弱小チーム県大会で常に1回戦に勝つか負けるかの試合ばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。ヒドス高校時代もほとんど後衛の補欠でした( ´ー`)フゥー...次に就職して地元でやってるソフトボールのチームに入る。ソフトやるきっかけは親父が元々入ってたチームで丁度親父も歳なので引退するとのことで身代わりに入隊!それ以来ずっとソフトボール人生に至るさて本題に入ります。(前フリ長ソフトボールチームに入りまず言われたのが『若いしは走れるから後衛にいけ』∑( ̄□ ̄;)ナント!!若いから後衛??すごい理論であるが社会人のチームなので年齢層もバラバラである既に中年層も多くいたので当時最年少の公は有無を言わず後衛に配属、そしてソフトボールは野球に比べるとグランドも小さく塁間も短く慣れればけっこう無難に後衛をこなしてきたしかしそのチームに転機が訪れたチームの監督がチーム解散宣言をしたのであるΩ\ζ°)チーンそしてその年のオフシーズンに会議を開く公の年齢に近い5人くらいはまだソフトボールをやりたいという意志が・・・そして一人が『それならチームを結成しよう』そしてその意志に賛同した元メンバーとその知り合いを集めて新チームが結成されたのである。そして10数人のメンバーが集まり新チームの誕生になったのであった。しかしここで大問題が盾イネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!多少なりとも野球経験があれば上手い下手は別にして各ポジションは守れるものであるがしかし公がいた他チームはレベルが高く、投手はウインドミル投法と言って後にいっかい手を引いてから一回転させる投法が主流で投げている。この投法は経験ないものがいきなり投げるのは無理がある・・・・ヴァナ風でいうと二刀流で空蝉を唱えて敵の攻撃を受け流す忍者的存在このウインドミル投法から繰り出される高速の玉(二刀流)に変化球(空蝉)を加えバッター(敵)を翻弄する・・・・これが一流のソフトボールの盾であるが・・・このウインドミル投法は少しくらいのにわか練習などで習得できるものではない多くの人は学生時代などにソフトボール部に所属してきっちり基礎からこのウインドミル投法を練習し学びそして現在も投げているエースである。しかし公のいた新生チームには盾不在・・・そしてウインドミル投法を練習したいと意欲のある人も数名いたが公のとこでやってるチームはリーグ戦にトーナメント戦と二つをこなす形式なので、つまりいきなり試合なのである・・・ウインドミル投法を知ってる人もおらず指導者もなく見よう見真似で擬似ウインドミルで投げてみても当然試合でストライクが入るわけでもなく・・・・これでソフトボールチームが成り立つのか?そうチーム存続の上で盾不在という最悪の状況に一人立ち向かった漢がいた。それはハムダスである、恥じを捨て試合成立の為にまずはストライクを取れる盾を・・・そう考え、しかもにわか投法でストライクがとれる・・・これには最終結論は、ただの下手投げにたどり着いたのであるΩ\ζ°)チーン他チーム全部がウインドミル投法の盾に対して下手投げの超スローボールを投げる、言わば攻撃間隔=球速と仮定するとハムダスは両手武器を用いての攻撃(´Д⊂空蝉もなく敵の攻撃を受けつづける、どうみてもエース盾の登場であるハムダス野球とソフトボール人生初の盾生活がはじまった。下手投げは山ボールを投げればそれなりにストライクをとれるしかし所詮山ボール敵バッターの前にはメッタ打ちであるorzメッタ打ちにあってもストライクさえ入ればとりあえず打者の打ち損じがあるので当然アウトもとれる、公チームの他盾希望者は残念ながら相手チームに悪いくらいの連続フォアボールで試合が成立しないので当然ハムの登板も増えるそしてハムがいたリーグで唯一下手投げエース誕生となったのでした。他チームからは笑われ、バカにされ。・゚・(ノД`)・゚・。常に試合も負けてばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。 でもハムは諦めなかった必死で下手投げなりの練習をして下手投げなりの緩急のスピード差をつけ、かつナチュラルカーブボールを会得して試合にもたまには勝てるまでに成長した。かなり遅い球で相手チームに勝つのは今まで味わったことのない勝利の喜びがあった、ハム的にも試合に勝ったときは相手チームを見てこんな遅い球のチームに負けるなんてプークスクス状態である。そして三年くらいエースハムダスで登板していたのだが、チームに転機が訪れた、待望の忍者獲得である本格投手を見事ゲットしたのである。そして彼はチームの真のエースとして君臨したのであった・・・当然エースハムダスお払い箱Ω\ζ°)チーン今まで体験したことなかった盾の面白さを知ったハムダスは他のポジションで試合に出ても、どうも小宇宙が燃えてこない・・・・そしてチームも忍盾により安定して勝てるようになってきた俺の役目は(・ー・)オワッタナ・・・そう感じてグランドを去ったハム・・・・・・そして今年ソフトボール引退を決意しました。Ω\ζ°)チーンどうみてもエースです、本当にありがとうございました。さてこの長い日記を全部読んだ人がいるかは謎ですがとりあえずヴァナネタがないのでリアルネタ書いてみました。(爆
2007.06.18
詩人も完ストしたので再びメリッポ三昧の今週です。しかも機動戦死で(*´д`*)ハァハァまあ詩人出せばすぐ誘われるんでしょうがでも戦死がおもしろいの(爆樽戦は依然誘われにくいですがでも稀に誘われますよ?そのレアなお誘いにさらにヒャッホイするために今回追加パーツを購入しました(ノ´∀`*)アミメットマントをHQに、それとヘカトン手を解呪しました。これでWS時のSTRUP(*´д`*)ハァハァ非力戦死でもあるハムダスですがランペを打ちまくって感じたことは最高ダメージはあまり伸びてないですが平均的なランペのダメージが増えたような気がします。ミラクルエースさんの話によると攻+したほうがランペのダメが伸びたようなって言ってましたが真相はどうなんでしょうねてか詩人はそろそろ封印か?まだメリッポ慣れする前にすこし嫌気が・・・orz察してください( ´-`)チュンチュンうーんそれにしても最近ブログネタがないですねΩ\ζ°)チーンネタなしなんで今日の日記は糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
2007.06.16

昨日詩人75達成しました(・∀・)スンスンスーン♪これで4ジョブ目完成です。戦黒赤詩・・・こうやってみると後衛が3つでも俺のメインジョブは機動戦死です(`・ω・´)シャキーンそこんとこよろしく!さてさて詩人でのメリッポ鬼釣りに慣れるのが早いか詩人に挫折するのが早いか・・・さてさてどうなることやらさて昨日の夜はタイトルの通り初の99BC真龍に行ってまいりました。きっかけは主催したフレが、スピベル目的で1戦だけ挑戦しました構成は俺がいた部隊は公が(垢/暗)詩黒黒黒黒他の構成はあんまり覚えてません(爆ただスタン役が黒5の赤のサポ暗4で9人+暗黒2人いました。作戦は常時スタン役9人回しで、暗黒はリキャごとにフリーでスタン真龍の残りHP1/3ごとに地上⇒上空⇒地上となるので最初の地上戦では前衛さんの削り一本で精霊禁止次に空中形態になったとこで赤のクマスタンで攻撃をとめつつ黒部隊魔力の泉発動で精霊連射最後の地上戦は前衛後衛ともに全力で沈めるといった作戦でした。初の99BC参戦とあってハムダス少し緊張です。いざ突入してユニクロ垢魔ハムダスのスロウ2詠唱どうせこんなハイクラスの敵に俺の弱体は入らないだろうと思いつつも弱体入れるとスロウ2が入ったΣ(゚Д゚)スパイダートルクにノーマル土杖にメリッポ弱体スキル1段こんなユニ垢の弱体でも通るって垢の性能ってすばらすぃ(*´д`*)ハァハァ一通り弱体入れてみたけどパラはまったく入らずブラインがたまに入ってました。しかしいきなりの真龍対戦俺も初でしたが、みんなも緊張してたんでしょうね開幕からのスタン回しが全然まわらない・・・俺は順番が4番だったのでいきなり打つわけにもいかず1番から打つのを待ってましたが1番スタンコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!そんななか真龍のWS炸裂で3人くらいΩ\ζ°)チーンスタン回しをPTチャットでリーダー要求しかし1番コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!もう順番待ちきれない人が出てきてせっかく決めたスタン回しも順番関係なし発射でグデグデな状況に当然グデグデなので、スタンも被りながら1/3削って真龍上空に飛ぶここではクマスタンの担当の方がきっりちクマスタン発動させて黒さんも各自泉発動で精霊打ちまくりなんなく真龍を再び地上に降ろすことができました。|ω・`) 公も初のクマスタン要員で呼ばれたのに公の出番まで真龍もちませんでしたorz 真龍の残りHPが1/3になったとこで再び地上戦にここまできて敵の凶悪なWSで何名か逝ってましたが、スタン回しもようやく上手く回りはじめて真龍撃破ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノちなみに死神ハムダスは逝きませんでしたよ?まあ黒で精霊ヒャッホイもなく真龍さんのタゲも範囲WSくらいだったので全然危機的状況にもなりませんでした。そして勝利の後の期待のドロップはΩ\ζ°)チーンΩ\ζ°)チーンΩ\ζ°)チーンなんて言うか・・・もうね・・・・全部出た品物の中で一番高額商品はセイレーンの髪でした。このフルアラで挑むBCでこんなハズレ商品って。・゚・(ノД`)・゚・。 99BCでもこのドロップ、本当ヴァナは地獄だぜ!ちなみにパレゴルをソロで10戦目にやっとドロップしました(´Д⊂ゴブリンドリンク1本約8000ギル×10本公クオリティ発揮しまくりです。・゚・(ノД`)・゚・。公クオリティと言えばアシュタリフ号船長暗殺で出るゼレハを夢みて通ってますが・・・・もうそろそろ50回くらい行ってそうですが未だドロップ見たの一回だけ( ;´Д`)その一回もロット負けしたしどうにかしてください。・゚・(ノД`)・゚・。
2007.06.08
はい、とくに題名に意味はありませんΩ\ζ°)チーンここ最近の出来事は詩人が72になりました。シャイル脚と手を購入して胴はニセシャイル胴のイギト胴に身を包みこれで詩人AF卒業です。自分的にAFのスキルブーストがなくなるのは痛いとこですが、歌って跳べる樽エースSeさんに聞いてみるとAFなくても、とくに実感するほど変化ないよってことなんでひとまずAFは封印しました。イギト胴を着て歌の詠唱-10パーセントはなかなかいいですなこの先はいよいよ恐怖のメリッポ釣り詩人目前ですし・・・・ハムダスはメリッポ詩人の域まで小宇宙を高めれるか?とりあえず詩人完ストして機動戦死のみでメリッポ希望の可能性が高いですがwまあなにはともあれ、それぞれの狩場でメリッポいってみないとわかりませんねさて前置きはこれぐらいで、本題に某ホテルアルパイン日記の数日前の記事にNM祭だワショーイの記事を見てこのハムダスのNMハンターの小宇宙が悶々してきたので先ずはクラクラが前出てたタコを見にオンゾゾにタコは沸いておらず変わりにOseが沸いてました(爆狙ってる人もいなかったので樽エースSeさんがジャーキン欲しがってるのでSeさんと大将を召喚して忍詩赤でトライ、サポシでしたがジャーキンドロップ無しΩ\ζ°)チーン そしてオンゾゾの帰り道にPeg PowlerなるタコのNMが沸いてて大将絡まれ、そのまま撃破でドロップは・・・シュヴァルツアクス(両手斧 D80 隔504 耐光-11 耐闇+11 夜間:命中+10 Lv56~ 戦暗)こんな物ドロップしました・・・・(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓その日は夜も遅かったのでオンゾゾでキャンプインそして次の日仕事から帰ってきて晩飯前にインして雑魚タコを狩ってると、多分抽選対象と思われるタコを二匹狩ったあとでしょうかLord of Onzozoポップヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ敵さんの戦力は未知数、ソロで特攻も怖いフレリストも見ても時間がまだ早い為援軍ゲットできず。・゚・(ノД`)・゚・。 半べそかきながらLSのB先生に救援要請B先生も初対戦とのことで沢山出せるジョブの選定に困ってましたが攻守に優れた無難な忍/シにハムダスは垢/臼そして二人での戦いははじまった敵のHPはけっこうあったみたいですが、攻撃はガ系がやっかいなだけで通常の殴りはそんなにいやらしいことなくガをくらってもケアルで回復して特に危険な場面もなく。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆期待した戦利品はオクターブクラブはドロップ無しΩ\ζ°)チーンB先生いわくガチ対決した感想はガがなければただのタコだそうです( ゚Д゚)アライヤダ!!忍者ってすごいのね続いてハムが狙ったNMはムバ旧市街のパレゴル落とすNMゴブです。騎士ハムダスが48に密かに上がってますので50~装備できるリフレ装備なので少し興味があって狙ってみる。パレゴルの情報が出たすぐはけっこうライバルもいたNMですが今となっては放置なんでしょうか(´_ゝ`)俺が行った時はライバル0でした競売でゴブリンドリンクを3本買ってムバに突入トレハン狙いで垢サポシのソロで特攻いざ対決が始まると敵は暗黒タイプなのでスタンとフライパンがうぜーって感じですがそれ以外は余裕で2アビのブラポンが来た時少しHP削られましたが普通に勝利しかしドロップ無しΩ\ζ°)チーンドリンク3本しか買ってなかったので3回対戦しましたが3戦ともドロップ無しorzNM倒してもお目当てのドロップは無し、本当ヴァナは地獄だぜ!
2007.06.01
非道のゴブ爆弾が去った後、樽ナのプリケツ現れる...公それを『爆死』という。昨日は8時頃から久々に機動戦死ハムダスメリッポの希望を出してみる(゚ー゚*)9時過ぎになっても一向に誘われる気配( ´ゝ`) 無ええ・・・わかってますよ(´Д⊂ メリッポに樽戦なんていらないんですよね。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんこのままメリッポ玉出しで誘われず時間だけ過ぎていってなにもせず落ちるのも(´・ω・`)ガッカリ・・・なのでハムダス内藤バージョンに変身やはり盾不足の低レベルたとえ樽ナでもすぐにテルがくる編成はナ暗モ青黒赤のMP持ち5人のPT(゚Д゚ )アラヤダ!!狩場はイフ釜前のゴブに決定そこで公ナは43だったのでちと強めのゴブの攻撃を必死に受け止めるorz 戦死タイプのゴブが非常に痛かったです。HPもやばい場面もなんとか乗り切って順調に狩りをしてる時いきなりヒイロ・ゴブ登場ヒイロ・ゴブ『任務了解!自爆する』ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ開幕早々にいきなりのテロ行動ヒイロ・ゴブは残りHP8割以上残して殉職しかしこの早いタイミングでの爆死・・・バファイラは切れスタンリキャも間に合わず、青さんのヘッドバットもスタン効果でずそして爆破と同時に消滅していくヒイロ PTメンバーは一気に真っ赤なHPにしかしそんな中一人プリケツを晒してるやつが・・・そうです。・゚・(ノД`)・゚・。 ハムダスも道連れにされましたHP真っ赤なんて通り越して一撃で0に( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!PTの盾となり敵の攻撃を受け止めるのがタンクの役目なのに敵さんと一緒に昇天なんて( ´-`)チュンチュン衰弱中はおとなしくしていて再び狩り開始一度目のプリケツから約10分程度がたったときにまたもヒイロ・ゴブ登場ヒイロ・ゴブ『お前を殺す!』またも開幕、爆風と共にヒイロ・ゴブは消えていく・・・Ω\ζ°)チーン またまた逝きますた。( ´ー`)フゥー...二回も逝ってしまうとは盾失格ですねこれが公ナの実力か・・・・さすがに二回も逝くとPTメンバーからの熱いエールが(ケアル)|ω・`) これ以上逝かれると狩りにならないからでしょうが(爆常にHPはほぼ満タン状態に・・・・しかしゴブ爆弾ってこんなに極悪だったのかしら・・・・・火山の赤い彗星の芋なら極悪な炎ですが公からすればゴブも大差なく凶悪ですΩ\ζ°)チーン内藤やれば即死上等、本当ヴァナは地獄だぜ!
2007.05.23
とくにネタのない最近のヴァナ生活で日記の更新が滞りがちな公です。今回もネタがないのですが(爆ダッタラカクナって声が飛んできそうですが書きます。(おぃ?昨日で一応詩人が大台の70になりました。67くらいまで火山の芋で育ってきてこの週末で沼に行ってレベラーゲを久々にしたのですが、沼は久々でしかも詩人で初上陸だったのでけっこう新鮮でした。しかし沼は相変わらずの光景ですねorz かなりの人気狩場ですが全然変わってませんね時間帯がPT多い時間だと、敵の数より人間の数が多い感じが・・・しかも敵の取り合い状態になると詩人のエレジー釣りでは、ちと釣り負けることが多々あって( ;∀;) カナシイナーって感じです。さて70台までくると楽しみは72で装備できる色々な装備ですねエラント装備にシャイル装備にイギラ装備!一応胴はエラント装備するかイギラ胴にするか迷ってます頭はオポオポでいけるし、手、脚、足をどうしようって感じ今のままのAFでいけるかしら(爆そろそろシャイル装備も競売と睨めっこしないと(ノ´∀`*)しかし・・・他のジョブの装備も欲しいのは沢山ありますが競売で値段見るだけですΩ\ζ°)チーン本当にありがとうございました。自分に合う金策方法の見つけれない(´Д⊂本当ヴァナは地獄だぜ!
2007.05.22

どんなに低いレベルでも、萌える心には勝てはせぬ。プリケツにも消えぬ魂...公それを『情熱』という。ラグ鯖のヴぇるたんからの大胆予告により第二回楽天ズ、ウィンダスに集結せよ!が開催されました。ちなみに練武際ヴぇるでぃバージョンはこちらしかし昨日も楽鯖楽天メンバーズイネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!一番盛り上げてくれそうな月読猫さんも病王健在でしょうかorzインされてないし某ホテル殿にいたっては場所を間違えたのでしょうか^^^^^^^ウィンダスはウィンダスでもデュミナスウィンダスにいましたΩ\ζ°)チーンなのでラグ鯖友好大使のヴぇるでぃ様のご希望アイテムの練武際をなんとしてもゲットする為に、決行せねば!(☆∀☆)緊急出動機動戦死ハムダス練武際にてNPCをヌッコロ作戦が再びヴぇるたんと二人で特攻しかしハムダス・・・練武際をまったく理解しておらずとりあえずウィンに直行してヴぇるたんと合流後で聞いたのですが最初にプロやストブリなどの自己強化がそのまま残るみたいでレベル制限受けるまえに強化しておくのがセオリーみたいだったのですが・・・ハムダスまったく知らずそのままレベル1制限にそしてすぐに見つけたエル侍に特攻そして強化もなにもしてなく公が適当に行ったジョブが垢/黒なのでレベル制限受けるとケアルもできず強力なエル侍のWSくらって開始早々Ω\ζ°)チーン開始3分もたたずに白門に強制帰還させられました(´Д⊂白門から再びウィンに戻る途中に色々ヴぇるたんから練武際のコツを教わりいざリベンジ闘って戦って戦い抜いて二人で4・5回くらいでしょうかプリケツになってミスラ以外の4種族を倒してヴぇるたん目的のイベント首アイテムゲットヽ(´ー`)ノ|-`).。oO(ミスラは強すぎて二人じゃ勝てないの・・・・・)これで楽鯖の移動もすこし楽になったかな( ・∀・)アヒャヴぇるでぃさんおめでとうそして勝利の記念撮影が終わりウィンに戻り解散しようかと二人でサルタを疾走しているとミスラktkw絡まれる二人しかもエリチェンまであと少しで絡まれる不運当然結果はΩ\ζ°)チーン練武際ハムダス・ヴぇるでぃバージョンはプリケツにはじまりプリケツに終わりましたとさ・・・・・・回りは敵だらけ本当ヴァナは地獄だぜ!
2007.05.11

鯖を超え、ブログネタに向って突き進む...公それを『ヴぇるでぃ』という。ちなみに楽天ズ、集結せよ!ヴぇるでぃバージョンは(゚Д゚)ノ⌒こちらさてさて日差しがめっぽう暑くなってきて(;´ρ`) グッタリ ハムストールです。こんにちは昨日は裏LS主体で行ったラストラムパンプス戦の第4回戦が昨日企画されていて9時アットワ集合で戦闘は10時から開始しました。合計4戦(;´ρ`)そんな過酷な戦いの中トリガーを突っ込む???を待つ間フレリストを見てるとヴぇるでぃさんの楽鯖降臨名Velltanのサチコを見ると楽天ズ!【ウィンダス】に集結せよ!こんなサチコを発見!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!ラストラム戦やってるのでいけませぬorzGW中はちょくちょくヴぇるたんの姿をフレリストで楽鯖にきているのを見ていたのですが、公は丁度レベラーゲに行ってるときだってヴぇるたんに会いにいけずΩ\ζ°)チーンそしてレベルも上がってきて黒19になってサポなし状態そしてサチコ緊急召集、これはなんとかせねば!しかし昨日は楽鯖楽天ズのみなさまはヒャッホイ侍アルパイン殿を除いてログインなしΩ\ζ°)チーンアルパイン殿もNMの|_-)_-)・・・ ハリコミで加勢にいけずorz緊急出動機動戦死ハムダス発進せよ!ラストラムが終わって即テレポでハムダス戦線離脱敵機ヴぇるたん補則(☆∀☆)そして移動中のヴぇるたんを拿捕しました( ・∀・)アヒャヴぇるでぃさんを拉致ってすぐサポアイテム取りに連行(*´д`)bまずはヴぇるでぃ緊急指令はグスゲンのお化けを倒し血染めの衣をゲットせよ!あれ?確かセルビナのサポアイテム取りに必要なアイテムでそんな品なかったような・・・・確認してみるとなんとマウラでサポ取得するとのことラストラムの終了後すぐ駆けつけたのでサポシもなくアイテムドロップに少々不安がありましたがヴぇるでぃさんが骨かなにかに絡まれΩ\ζ°)チーンってなってるときにお化け三匹目に血染めの衣ゲット(σ´□`)σ次にメアしてブブリムで兎狩りしかしコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!移動狩りしつつキリンのアイテムも必要だったのでひとまず兎は諦めキリン集中10匹くらい?でやっと目的アイテムゲットヽ(´ー`)ノ再び兎狩り・・・しかしコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!兎数十匹倒しても全然アイテムでなかったのでハムダス墨の愚の骨頂兎リンク釣り開始(`・ω・´) 7・8匹?くらいリンクさせて一気にガで焼くと今まで全然でなかったのに一気に2個もキタキタこれでサポアイテムコンプ!ヴぇるたん無事サポ取得完了!緊急ミッション 楽天ズ!【ウィンダス】に集結せよ!無事終了しました。このあと一旦母国に帰るとのことでサンドまで護衛してミッションクリアー以上昨日のハムダスでした。
2007.05.08
ヴァナに盾が渇つる時、欲する心あるならば脆き騎士魂盾を持つ...公それを『樽ナ』という。はいみなさんこんにちは、 ハム・ストール参上!工程が予想以上に進み夜勤がなくなりましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノここ数日一気にナイトを上げて昨日で37になりました(・∀・)スンスンスーン♪これでサポナ完成・・・しかしなんのサポに使うだろ・・・・自問自答さて37まであげた感想は、公のず☆ば☆り☆言うわよ!面白いでつ(*´д`*)ハァハァ先ず30で覚えるセンチネルは短い時間ですが被ダメージを一気に減らし敵対心も一気に増えるのでタゲもとれて一石二鳥この間は特に自己ケアルも少なくて済みMP節約にもなるのでほとんどリキャ事にレベラーゲで使ってました。次に35でオートリフレ、樽ナはMPが豊富で有利な面もあるとお聞きしてますが軟らかい体に攻撃受けるので(´・ω・`)それ相応のケアルが必要になってくるのですなので毎度毎度MPはカツカツ、(当然後衛さんも公にケアルシャワーなので後衛さんもMPカツカツでした・・・orz)なので、必死でジュースを搾りガブ飲み状態でひぃひぃ言いながらMPのやりくりしてましたがオートリフレでかなり楽になりました。あと35で覚えるかばうは・・・・使い所と公の動きが不明でほとんど使ってないです。(゚Д゚;)内藤フラグ成立?そして37で覚える神魔法フラッシュ...(*´д`)アハァ...? このフラッシュは戦死やって初めて効果の偉大さを知った魔法ですがナイトで公的の使い方は(無知な公なので使い方は間違ってるかも・・・まず開幕挑発して適度に殴られるHP黄色くらいまで我慢してここでそろそろ揮発ヘイトの挑発効果が切れてくるので自分でフラッシュを唱えヘイトを稼ぎ、そして現時点で一番大きいケアル3で自己ケアル(*´д`*)ハァハァこれで敵さんのタゲ私のもの?こんな使い方しております最初はナイトはタゲ固定しやすいなーって思ってましたが、30超えてくると他のジョブもけっこう削りが激しくなってタゲキープがなかなか困難に・・・でもそんな状況でタゲを取り戻そうと悪戦苦闘がけっこう公的に面白いです。|-`).。oO(がっちり固定されると逝くんですがね・・・・)以上公内藤見聞録でした。てか荷物が多すぎて空きがほとんどありませんつД`) タスケテ !!
2007.05.04
業者の対策に屈せず敵と戦う騎士の気力...公それを『忍耐』という。さてさて今日で夜勤4日目(´・ω・`)今日を乗り切れば一旦夜勤は糸冬 了..._〆(゚▽゚*)で6日の夜からまた二夜連続夜勤で公釈放ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノしかしその間に普通の昼間に仕事する日も入っててorz 体調崩しそうですこの夜勤中にナイトを少しやってましたが・・・・全然レベルあがらネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!です。夜勤終わって一眠りして昼過ぎに玉だしたりもしましたがタトさんですら全然いない様子でorz誘われもしませんでした・・・昨日は、仕方ないのでソロでチマチマ狩りしようかと丁度28くらいならバタリアの海岸沿いのカニが楽くらいで(゚Д゚ )ウモォーかなと思い狩りにいくと、この前の寝釣り業者対策で配置された沿岸パトロール隊所属?ゴブリンさんが沿岸をウロウロしててソロ狩りできません寝釣り対策はいいのですが公のソロ20後半の狩場消滅( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!気を取り直しクフィムの少しレベルの高いカニさんを狩りにいこうかとクフィムにいくと予想してましたがやはりここの沿岸沿いにゴブリン配置骨とお化けに感知されなく、しかも他のレベラーゲの邪魔をしない密かなスポットがこれまた消滅ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ンソロ用狩場で他のスポットも色々あるんでしょうが、ジュノ近辺でけっこうアクセスもいいので最近低レベ上げるとときに使っていた狩場が二個も消滅して(´・ω・`)ガッカリ・・・です。昨日は狩場を色々試しながら少し稼いではΩ\ζ°)チーンでマイナスを繰り返し結局昨日落ち着いた場所はソロムグのカブトをソロでやりました。ここもレベラーゲの狩場ですが、偶然レベラーゲの方もおらずソロキャンプさせてもらいました。キャンプ張って指輪使って3000程度稼いでレベル29に(ノ´∀`*)とまあ昨日のとくにネタも無いナイト上げでした。Ω\ζ°)チーン
2007.05.01
どんな夜にも必ず終わりは来る。闇が解け、朝が世界に満ちるもの...公それを『夜勤』という。はいみなさん、こんな時間にこんばんは、ハム・ストールです(;´ρ`) 世間はゴールデンウィークとでもいうんでしょうか。ゴールドセイントの期間ですねorz公はGWだというのに大型工事が入りましてしかも業者が24時間体制でやるとのことで見事に上司より夜勤トスがきましたΩ\ζ°)チーン今日で夜勤二日目(´・ω・`)さすがにいつも夜勤なんてやらないので体が全然慣れませんね 、初日は生真面目に仕事を少ししましたが今日はやる気デネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!ってことでブログを書いていきます。まずはこの前の日記に書いたマイケルの異人系LSのその後です。2・3回短い時間ですがパール装着してやっとパール付けてる唯一の日本人と接触することができました。ヽ(´ー`)ノそして少し話しを聞いてどんなLSかお聞きしたところ前までは地上HNMとか空にいってましたが最近は全然で普通のLSとして活動してるとのことでしたoooooorrrrrrzzzzzzマイケルは単に友好の証にパールくれたんでしょうかヽ(´Д`;)ノアゥア...しかし英語の話せない公に真相はわかりません・・・まあ公らしい当然の結果でしょう( ・∀・)アヒャ最近の公の活動ですが詩人が65になりました(・∀・)スンスンスーン♪これでかなり苦労してとったオポオポの王冠装備することができましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイさっそくバナナでなくパナナを食べてCHRUPですよ詩人の食事は公はいままでCHRブーストにキャビアかトゥーナスシを食べてましたがキャビアは競売でもけっこう出品数少なめ(品切れ時多数スシは値段が高いΩ\ζ°)チーン前衛で殴りまくるならスシ代くらい惜しまず買うのですが公詩人はPTでは主に敵を釣りにいってマドメヌバラバラ入れて釣りにいくの連続なのでスシ食っても殴る機会がありませんまあエレジー覚える前はけっこう殴ってましたが(爆こんな感じでけっこう詩人用食事に困っていたので王冠で食事面は解決ですYO65より上で裏LSでAF2の第2・第3希望でAFロット権発生なので(ノ´∀`*)最近自分のモチベーションが下がりつつある裏LSに少し光明でしょうかここで一応詩人は小休止です(;´ρ`) だって夜勤でPTいけそうにないのでそこで前々から少し興味のあったナイト上げを開始詩人やってる途中でも少しづつナイトやってましたがここにきて少し加速(`・ω・´)LV28になりました。前やってたMMOで公はナイトやってましたので宿命の返り咲きでしょうかwもっとも前のMMOでのナイトで公がやってたタイプはFFで例えるとまず種族はエル並のHPにSTR重視尚且つ二刀流で敵さんを切りつけ、敵のタゲをとってましたちなみに前のゲームだとPT組んだ状況で全滅しかけても公だけ生き残るくらいの強靭な肉体がありました( ・∀・)アヒャでもFFじゃ樽なので真っ先にΩ\ζ°)チーンそう思うとかなりの転生をしたと思います。さてさて自分なりにナイト28と忍者49ですが盾ジョブ2個を比較するとタゲをキープするのはナイトのほうが楽ですね開幕の挑発に自己ケアルでヘイトキープさらにタゲとられてもタゲいってる人にケアル唱えてケアルヘイトで自分にタゲを向かせることができるので忍者やってるときの挑発リキャなしの状態でタゲがこなくておろおろしてるのにくらべればナイトならリキャなくてもケアルで自分にタゲを向かせることができるのでそういう面ではナイトもやってみると面白いですね・・・ただ・・・タゲ来て欲しくないときでも以外とタゲ張り付いてΩ\ζ°)チーンってなりますがクフィムでPTしたときなんかスクリュードライバー一撃でΩ\ζ°)チーンって感じでさらに死亡率をあげております。とりあえずはナイトはサポレベル目標に頑張りまっす(詩人の合間に以上最近の公でした。
2007.04.29
とりあえずマイケルとの出会いからどうぞ(゚Д゚)ノ⌒こちら出会い編そのマイケルが昨日丁度白門で戦死でメリッポ希望出して放置されている俺を発見してエモを送ってくる。そしてマイケルが軽く挨拶してくるマイケル『How are you ?』公『I thank you fine』三分後くらいの遅レスでしたが・・遅レスの理由は英語わかりませんΩ\ζ°)チーン 答えかたもわかりません そして色々定型分を含めてマイケルは公に何かを伝えてきた。マイケル(以下マ)VSハムーン(以下公) めぐりあいヴァナ英会話編マ「全てのものは生まれ、やがて引退していく... ただそれだけのことだ」公「だから何を望もうが、願おうが、無意味だと?」マ「いーやいや、そうではない。ただそれが我らの愛しきこのヴァナ、 そして人という生き物だということさ。どれだけ、どう生きようとも」 「誰もが知っていることだが、忘れていることだ。だが私だけは忘れない、 決してそれを忘れない」 「こんな私の生に価値があるとしたら、知ったときから片時も、. それを忘れたことがないということだけだろうな、ハッハッハッハ」公「...だが、君とて望んでプレイしてきたのだ。まるで何かに抗うかのように。 求めるかのように」 「願いは叶わぬものと知ったとき、我らはどうすればいい? それが定めと知ったときに」マ「そんなことは私は知らない。私は私のことしか知りはしない」 「迷路の中を行くようなものさ。道は常に幾つも前にあり、我らは選び、ただ辿る。. 君達はその先に願ったものがあると信じて、そして私は。やはりないのだと、また知るために」公「選びえなかった道の先にこそ、本当に望んだものがあったのではないか?」マ「そうして考えている間に時はなくなるぞ」 「選ばなかった道など、なかったと同じ」 「もしもあのとき... もしもあのとき...」 「いくら振り返ってみても、もう戻れはしない。何も変えることなどできない」 「我らは常に、見えぬ未来へと進むしかないのだ」 「きっとそこにはある、素晴らしいものが...」 「それを求めて、永劫に、血の道を彷徨うのだろう、君達は。...不幸なことだな」公「救いはないと?」マ「救いとは何だ? 望むものが全て、願ったことが全て、叶うことか?」 「こんな筈ではなかったと、だから時よ戻れと祈りが届くことか?」 「なれば次は間違えぬと、確かに言えるのか、君は?」 「誰が決めたと言うのだ。何を?」公「...ならば私が変える、全てを。戻れぬというなら、始めから正しい道を。 公の出来ることを。公のすべきことを。それは、自身が一番良く知っているのだから...!」こんな会話を定型分と英語混じりでしたような・・・(´Д⊂そして、いきなりトレードを申し込んでくるマイケル( ´Д`)なにか?するとLSパールが見えました・・・・orz同時にテルで【リンクシェル】【友達】Hamooon /Welcome ^^ちょwwwwwww待ってください・・・マイケルは多分HNMLSのパールを俺に渡してきたのだと思います・・・断るに断れずとりあえずパールを受け取りましたΩ\ζ°)チーンそしてそのあと定型分混じりで日本語メンバーはいるからみたいなこと言ってたのでとりあえず、入るもなにもちょっと日本語で聞いてみないとなんとも言えないので聞こうかと思い、勇気をもってパール装着するとそこには7人くらいのメンバーさんがいてました。そして一応挨拶して日本語話せる人LS会話で聞いたのですが誰も反応なし(´・ω・`)ショボーンそこでマイケルがぼそっと『メンバー全員睡眠^^』ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!まあ実際公には、地上のHNMLSなんて入るチャンスなどないから超装備を手にできるかもしれないチャンスなんでしょうが・・・でも多分かなりの拘束とか全然アイテム貰えない状況なら最大の敵言葉の壁を乗り越えて入るだけの勇気はありませんΩ\ζ°)チーンさてさて公が地上HNMと対戦する日はくるのでしょうか?|-`).。oO(パール捨てる可能性が大ですが・・・・・・・)
2007.04.25
200X年、共倒れコンビは核の炎に包まれた。あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし、公類は死に絶えてはいなかった。 2000年の歴史を刻み受け継がれて来た、恐るべき暗殺魔法があった。その名を青魔神拳。ヴァナに連なる七つの大陸のもと、一子相伝の青魔神拳をめぐって悲劇は繰り返される。 ある漢たちの新しい物語がはじまった。アトルガン皇国に不滅隊なる青魔チームが存在するが、公のまわりにも最近結成されつつある組織・・・それが絶滅隊今日はその絶滅隊の謎のミラクルエースミスターX氏とのある日の出来事ミスターX氏はポイズンブレスラーニングの為にグスゲン鉱山に特命を受け潜伏していた、そこに向う一機の機体があった。その者、蒼き衣を纏いし、死地の野に降り立つ絶滅隊所属下級青魔ならず下級阿呆魔ハムダスそう彼はチーム一死亡率の高いので有名である。ラーニングの習得率の悪さは言うまでもないそして公はミラクルエースと合流した。そして犬の使うポイズンブレスをラーニングしようと二人必死で敵と格闘していた。|-`).。oO(ミラクルエースはもう寝ようとしたとこ公に邪魔されたらしい・・・)しかしこの犬目的のWSをなかなか使ってこないのだ・・・・目的以外のWSがこれまた凶悪で病気になったりして魔導師にとって生命線であるMP回復すらしない状況に・・・なので公はこのうざいWSを止めねばそう思ってヘッドバットに照準を合わせて敵がWS討つ瞬間に俺が先にとめようとトリガーに手をかけるハムダス・・・・そして犬がWSを使ってきた・・・ログを見た瞬間にWSの技名確認せずヘッドバットをぶちこむ・・・・するとそのヘッドバットで見事停止したWSは初めて使ってきた『ポイズンブレス』でしたΩ\ζ°)チーンせっかくの大事な大事なラーニングチャーンスを台無ししたハムダス・・・そしてその横にはすごい形相をしたミラクルエースXが・・・((((;゚Д゚)))公に対するヘイト急上昇、そしてX氏は怒りとともにこう言った。X 「お前が戦えば戦うほど、平和の犠牲が無駄になっていく!もう気づいているはずだ!」 「俺達の戦争はもう終わっている!」公 「だから樽戦死はいらんのか!戦争の為だけに生きた兵士は、切り捨てるのか!」X 「兵士は、平和の為に戦ってきたはずだ!今ここにある世界を信じてみろ!」公 「俺は、兵器として扱われた公達の代弁者だ!俺は貴様を含む兵士、全ての敵と戦っている!」X 「ハムダス・・」公 「俺と貴様はこうして戦っている、戦っている時こそ貴様も俺も充実しているのではないのか! 俺と貴様は同類だ!戦場でしか、己の存在意義を見出す事が出来んのだ!」X 「ハムダス、共倒れコンビはもういない!ライデンはお前が倒したんだ!」公 「違う!俺は今でも、ヤツと戦っている!」そんな会話をしつつひたすら犬と格闘しついにポイズンブレスを使ってきた公 『キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!』なかなかラーニングしない公がいきなりのラーニング成功であるしかしX氏は覚えずΩ\ζ°)チーンそのあとも続行していたのだが・・・・突然犬と戦闘中にブリザガが二人を包む一気にHPが黄色になる二人・・・・公・X 『なぬ?』そこにはなんとお化けのNMがいた・・・・公 「X閣下!」X 「哀れ!志を持たぬ者を導こうとした、我が身の不覚であった!」NM「ハッ!グスケンなんて辺境に導かれた日にゃ、商売上がったりさ!」X 「お化けNM・・!獅子身中の虫めっ・・!」NM「フフフフ・・動くなよハムー・・敗軍の将は潔くな!」公 「なにっ!」NM「連邦への土産を傷つけたくないからな」X 「ゆけ・・ハムーよ・・」公 「はっ!?」X 「ハムーよ意地を通せ!現に絶滅隊はあるのだ!」NM「狂ったか!?・・何を!?」X 「ゆけ!ワシの屍を踏み越えて!」NM「だまれっ!」X 「ワシを絶滅隊の晒し者にするのか!ハムー!」NM「バカ野郎!抽選POPシステムが狙ってるんだよ!冗談じゃないよ!」公 「・・・・X閣下!」X 「ジーク・・・ジオン!」そしてXは息をひきとった、この死を無駄にしない(`・ω・´)シャキーン懸命にムバエリアが近かったのでムバに走っていくハムダスしかしグスゲンは魑魅魍魎の巣窟・・・不死生物多数公の生命反応で次々と敵が襲いかかってくる・・・・エリチェンまであと少し・・・・しかし骨のとどめにあい絶命するハムダス・・・・絶滅隊・・・その名の通り絶滅からはじまった・・・以上ハムレポート絶滅隊の起源より抜粋
2007.04.16
季節はまだ春ですが、実際に公が体験した怖いお話しをここでお話ししたいと思います。先ず最初にこの先の文を見て気分が悪くなったりしても公は(´ー`)チラネーヨ次に公のスペックを一部公開歯医者は小学生の頃虫歯治療してからは虫歯にならず歯医者には通わず現在にいたる。しかもその通ってた歯医者は地元でも有名なヤブ医者で、そこでの痛い治療で公は歯医者に対する潜在ヘイトと不信感をもつのであった。=序章編=まず最初の症状は今年二月くらいの丁度仕事がピーク時に異変が・・・・あぐぅ・・・右奥歯の辺りが痛い・・・・・その時は疲れが溜まっている絶頂期だったので疲れが奥歯茎の腫れに繋がったのかなと思いつつ我慢してみる・・・しかし・・・ご飯とか食べるのに口を開けるくらいでかなり激痛が右奥歯周辺に走る。かなり痛かったがその時歯医者いける時間もなく一週間くらい痛いのを我慢して腫れが引いて痛みも消えた。それから日がたち痛みもないので歯医者にはいかずそして三月のある日仕事がすこしとらぶって24時間連続で会社で仕事したのであるその24時間勤務が終わりしばらくしてまた奥歯が痛い・・・・・・orz今回は前と比べ物にならないくらい、ほっぺたがぷっくり腫れて、前と同じ用にご飯食べるのにかなり苦労するくらい口を開けるのが痛い・・・・orz腫れてから三日目くらいにハムダスもう痛くてたまらなくなりこれはもう辛抱できないZE・・・・・何年ぶりだろうハムダス歯医者に逝った=診察編=医者『はいお口の中見せてもらいますね~』公『はい』医者『あれ?口の中からじゃ腫れは確認できませんね』医者『じゃあちょっと口のレントゲンとってきてくれますか』そしてレントゲンを撮って現像してみる医者の説明 公さんここ見てください、レントゲンを見ながら医者が公に指ししめす。そこに写っていたのはなんと歯でした(当然だが・・・・問題は歯の生え方なのだが・・・医者は右下の奥歯を指差す。そこに写っていたのは・・・な・・なんと親知らずが・・・・親知らずと言うが本人も親知らずが自分に生えてたなんて初めて知った。んで問題の歯の生え方とは・・・普通下の歯は下から上に向いて生えてますよね俺も普通に生えてるのですが・・・その問題の親知らずが真横に生えているのであるorz しかもこの横に生えていてしかもその歯の先が一番奥の奥歯を圧迫していて悪さをしているとのこと・・・今回の腫れもその親知らずの回りが炎症を起こして腫れてるとのこと・・・・診察が終わり今回は炎症を止めるお薬を出された。|-`).。oO(ちなみに親知らずは歯茎の中に完全に埋まってます・・・・・)先生が最後に一言『このまま親知らず放置していてもよくないですよ^^抜かないと今回みたいにまた腫れますよ^^でも歯茎の中に親知らずが埋まっているので当院では抜歯はできません^^なにせ一度歯茎を切ってから歯を抜く作業になるので外科的要素が加わってくるので、普通の歯医者ではなく口腔外科に行ってください^^そうですね該当する病院はこことここですね^^』そういって提示してきたのが、二つの病院であった。自分の住んでる県に腐るほど歯医者はあるのに、公の抜歯のできる医者がいるのは県下に二つの病院だけって・・家から遠いのにorz そして二つのうちのまだ近いほうの大きな病院に紹介状を書いてもらいました・・・=抜歯編=一応抜歯の前に一回その大きな病院に行き診察してそして抜歯の予約をしました。そして運命の抜歯にいったのが、先週の金曜日なのである。医者『体調お変わりないですか?それでは抜歯のほう進めていきますね前回説明受けたと思いますが軽く説明しておきますね』んで説明がはじまる。つまり右奥下の歯茎【切断】奥歯と親知らずが接触してる部分を【分解】そして親知らずを分解で削ったあと奥歯に干渉しなくなった時点で親知らずに一気に【バースト】である・・・・医者『抜歯にかかる時間は大体一時間くらいです^^』公『ちょwwww前回きたとき30分くらいで終わるって言ってましたやんなんで今日来たら時間倍になってますのん?』医者『歯抜くのに30分あと全部の時間含めて1時間なんです(怒 』公『そうですか・・・・』ため息 だって一時間もずっと口あけっぱなしですよ;;医者『あと時間長いから痛かったり疲れてきたら少し休憩しながらゆっくり抜いていきましょうね^^』←はいここテストに出ます重要文ですよ!!そして抜歯に入る為にまずガーゼみたいな麻酔薬を染み込ませたガーゼを奥歯に噛み締めしばらくまってから顔にシートを被せられた・・・きっと医療器具を見ることによる恐怖心をなくすためでしょう・・・俺も見たくなかったけどそして何箇所も麻酔を打っていく・・・チクチク痛いもののまあ我慢できる痛みでした。医者『それでは始めますね^^』公の心の中『((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル』顔にシートが掛けられてるので一切状況がわからずただ麻酔効いていても伝わってくる感触・・・・歯茎【切断】はじまりました・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!なんかけっこうお力入れてる感じが・・・先生の手プルプルしてるし・・・んでゴキゴキいってるし・・・ちょwwどんくらい切るのよ・・・・・歯茎切ったときは麻酔の効果で少ししか痛みはありませんでした。次に登場が小さい時に恐怖だったあの嫌な音のするゲッターライガーのドリルアームの登場でしたorz あの独特の嫌な音で公の親知らずをどんどん削っていくこれに関しては歯削るだけだったので痛みはなかったです。そしていよいよ【バースト】の瞬間なんか変な器具で公の歯をぐいぐい引っ張る・・・そこで公の体に異変が・・・公『( ;´Д`)いたぁぁぁぁぁー!』麻酔は表面上しか効いておらず歯の根っこほうがかなり痛く思わず痛みから体をよじる、しばらくは我慢して早く抜いてくれないかと辛抱していた・・なんで辛抱するかって?だって男の子だもん(´Д⊂しかしその我慢も長くは続かなかった・・・すぐ抜けるのかなって思い我慢するも少し抜いては歯を削り・・・これの連続コンボが何度かされてハムダスもうヽ(τωヽ)ノ モウダメポ発狂しそうな痛みが走ったので開始前に決めていた『痛いの合図手を上げる』を実行に移し手を上げましただってもうこの痛みは我慢できない痛みでしたよ・・・医者『ん?痛いですか?』もはや他人事のように言い捨てる医者に怒りが込み上げる医者『どれが痛いですか?こうですか?ん?それともこうですか?』ウオイ・・・人が痛い言うとるのにこれですか?って確認しなくていいって・・・その確認するたびに痛いのですが・・・( ´-`)チュンチュン 一応麻酔は増やしてくれてたみたいですが俺には一切わからず・・・その奥の奥からくる痛みに全ての痛みが集中してもはやヘロヘロ・・・・何度か耐えれないほどの痛みが走り三回くらい手をあげたのですが・・・その度に医者は一瞬手を止めるだけで医者『痛いですか?もう少しで終わりますので我慢してください^^』公の心の中『ちょwww休憩してくれないの?我慢してってそのまま続行ですか・・』実際もう少しですって言われてそのあとかなり長かったです。本当にありがとうございました。|^ ^|なんとか死ぬ思いで歯は抜かれた、続いて開いた傷口の縫合である縫合はもう抜歯の痛みに比べれば屁みたいなもんでした。そしてハムダスの約一時間という長い時間を口を開けっ放しの戦いは終わった。そしてシートを起こされ、うがいを済ませ看護婦『どうですか?大丈夫ですか?』公『気分悪いです・・・・』胸がむかむかしてきて血のけが引いていくハムダス・・・・・・・ハムダス機能停止Ω\ζ°)チーンそのあと意識を失いました・・・・=覚醒編=夢見ごこちのハムダス・・・・ん?なんか虚ろなる意識のなかで段々と意識が戻ってくるその時は全然自分がなんでそんなことをされているかは理解できてませんでしたがシートは横にされていて、膝は高く折り曲げられ靴も脱がされ腕を巻くられ『脈拍測って』って声が聞こえてくる!そして脈を計る帯が俺の腕に巻かれる・・・公の心『おぃい?何をやっているんだ?』そして目を開けると数人に囲まれ意識を失っていた自分がいたことに気づく(/ω\)ハズカシーィ理由はわかりませんが失神してたみたいですorzそれくらい激しい痛みだったのでしょうか・・・・『本当失神する痛みをくらう歯医者は本当地獄だぜ!!』ハムダスの体験した本当にあった怖い話しでした。この体験を会社で話すと・・・絶対おかしいって声がorzそんなに痛くないぞって言われました・・・・しかし・・・俺が抜いたときはかなり痛かった・・・またまた歯医者に対するヘイト上昇でしたΩ\ζ°)チーンちなみにまだ親知らずは左の奥の下にも右と同じような状況で生えてますもう( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!左はまだ腫れたりしたことがないので放置しようと思います。てかもうこんな痛いのヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ンもし腫れるようなことがあっても今回行った病院には絶対行かないと誓う公でした。長々と書いたこの日記最後まで読んでくれた人どうもアザース
2007.04.10

フリーセル15G、ソリティア1時間、マインスイパー1時間ちょいやってまたまた日記のパクリのハムたんです、こんな時間におはようございました。この詳細はミクシの方でどうz・・・・ミクシなんてしてないけど(爆 昨日、フレのハサ君から話を持ちかけられまして光る眼で印章フィーバーしようぜ、と。基本オーブトレードした人がロット。 楽鯖蝉2:50万イレース:知りません・・・ファランクス:知りません・・・おぃ?という感じなので、資金が欲しい場合は蝉2をいっぱい出さないと。 この日はとりあえず1セット。あんまり普通だったので、ちょっとこんな感じに そしたら・・・・ キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!! なんてことがおこるわけなく。さすがこれがヴぇるでぃ効果か! ヴぇるでぃ効果、マジktkr!!!ちょwww俺だけ激しくゴミが出てるんだwww|-`).。oO(公以外はクジャクドロップ・・・・)Ω\ζ°)チーンでもって、昨日も三戦やって最後の6戦目。※使いまわし&若干違いますそしたらΩ\ζ°)チーン ヴぇるでぃ効果、高すぎwwwということで、公以外の人が最近の6戦で孔雀3個(σ・∀・)σゲッツ!!確率50パーセント・・・・orz その高確率で公は外れているのは悲しい事実なので察してください・・・・しかし・・・・前までは、まったくクジャクのクの字も見たことなかったのに最近マジでドロップ率上がってるんでしょうかね公以外の人にクジャク乱舞してますよ? 今日の一言『クジャク出まくりでも公は出ず・・・本当ヴァナは地獄だぜ!』この勝負はまだまだ続きます?
2007.04.05
詩人が土曜で59になりました(;´ρ`) 55以降はアトルガンパワーでかなりの稼ぎですがやはりこの辺になってくるとNEXTが多くなって少しモチベーション下がりますねなのでちょっと気分転換にときめきトゥナイトを少しやっちゃいました(ノ´∀`*)レベルは前少しやって12だったのでソロで適当に狩りまくって昨日の昼前にレベル16に、そこでコロロカPTのお誘いきたので逝きました。ドキドキしながら準備をしてコロロカに突入何故ドキドキですかって?だって樽だもん全種族一HP低くてVITも低い樽が・・・・とてとて相手に真っ向から攻撃を受け止めるナイトですよ?かなり不安でした。編成はナモ青黒召召の6名これでいざ戦闘開始((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルミミズの痛い攻撃がハムダスに・・・・序盤はかなりHP真っ赤になったりの危ない場面多数でナイトこええええええええって思ってましたが盾発動のおかげなのかな??以外と思ってたよりダメージ喰らわず|-`).。oO(あくまで俺的観点なので後衛さんの負担になりっぱなしでしたが・・)レベルが丁度17あたりから少し楽になりました。しかし・・・・ナイト・・・自己ケアルヘイトで以外とタゲきますなorzコロロカで18まで上げてPTは解散となり、その後シャクラミにソロでこれまたミミズ狩って20にヽ(´ー`)ノ 詩人で歌い疲れたらこれからナイトで少し敵なぐるのも(・∀・)イイネ!!週末ハムダスでした。 それと土曜日の裏が氷河でした、お目当ての黒胴はドロップしませんでしたがorz戦死AF2脚ゲットしましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ今まで戦死脚はバローネコッシャレ 防32 STR+2 攻+6 敵対心+1を装備してたので虎パンツもバルバロッサゼレハもまだない機動戦死ハムダスにとってはウォリアークウィス 防39 STR+5 敵対心+3 ダブルアタック+1↑はけっこう使える性能かも...(*´д`)アハァ...?AF2の脚装備して近々メリッポいってみたいですな・・・・
2007.04.02

昨日はお休みだったのでこの日記は火曜の夜の出来事です。前日にエクレア品の王冠アイテムが全部揃ったのでここで一気に残りの品も集めて王冠奪取に執念を燃やす。まずログインして詩人AFのオズで箱開けてAF(σ´□`)σゲットこれで詩人AFコンプでNPCに預けることができますヽ(´ー`)ノ次に狙うアイテムは『イボガエルの黒焼き』 海蛇の岩窟「Brook Sahagin」海蛇に入ってこのリューさんタイプのサハギンを倒す。公は垢/シで挑戦 この敵は練習相手になりませんなので楽勝、幸いリンクしつつもリューサンタイプのサハギン二匹目にイボガエルの黒焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!以外にも早く出すぎてフェローも出したばっかりなので海蛇でサハギン狩りしてたら丁度以前王冠クエやったことのあるLSメンのBoさんから競売で買ったほうが早いしアイテムもなかなか出ないよってアドバイスがorz ちなみにイボカエルは3000ギルΩ\ζ°)チーン買ったほうが安かったですな・・・・白門に帰り競売と睨めっこしながら折れたミスラ式釣竿・作業台・静かなる砂・●コイン10のカードを競売で購入 そして迷える球根が競売品切れΩ\ζ°)チーン( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! クエアイテム残りリーチでお預けだなんてそして再び垢/シに着替えてフェ・インに消えていくハムダス敵はゴーストタイプでこれも練習以下、これもフル強化して殴ればほぼノーダメージそして問題の迷える球根は2匹目にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これも思ったより早くきましたヽ(´ー`)ノそしてカザムを訪れオポオポ達に順番を間違えないようにアイテムを渡していってオポオポの王冠ゲットしましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイこのクエにお助けくださったハサ君とLSのメンバー様本当に(TдT) アリガトウこれで詩人上げにまた楽しみが一つ増えました。
2007.03.29
σ(゚∀゚ ∬オレはオポオポ王になるんだ!(ルフィ風味さて昨日はオポオポアイテム集めに事前にハサ君に拉致予告してたのでイン早々ハサ君タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!先ず最初に向ったのがオズトロヤ城に鍵とりに詩人AFもまだまだ装備レベル足りないですけど詩人AF残す部位はオズの箱開けの脚だけになったので先ずはオズに行って鍵とりしてきました。念願の盗賊のナイフを手に入れトレハンギヤサードまで高めたハサ君のトレハンに期待しつつオズの奥に入っていって早々に狩り始めるっといきなり二匹目倒した瞬間に鍵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!トレハンギヤサード計りしれない強さです...(*´д`)アハァ...? 箱はあったのですが詩人で開けなくてはいけないので今回はお預け続いて公ハサコンビの向った先は●●古の岩塩 流砂洞「Sand Digger」です。重さで開く扉の先にこのミミズさんがいるみたいなので二人で開くか不安になりつつもとりあえず扉に乗ってみる。幸い扉は反応してくれて無事目的地に到着現地につくとクエアイテム落とす対象のミミズは4匹(´・ω・`)ショボーン二人の戦力だとミミズは即死・・・ミミズ狩るのに邪魔な蟻とサソリを倒してもPOP待ちの状態・・・しかもアイテムコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!けっこうな時間を費やしてやっとドロップしました(´Д⊂ミミズと格闘が終わり丁度LSメンバー2人が忍者AFでサハギン3体NMを倒すということなので応援にいってきました。NMはあっというまに倒して終了。そこでマップを見て思うハムダス・・・イフ釜はすぐそこ・・・イフ釜のワイバーンの落とす●●飛竜の頭骨 イフリートの釜「Hurricane Wyvern」が欲しくてお助けを頼んでみる、時間切りでOKをもらい総勢6人でイフ釜に突撃急遽思いついたので氷の塊も準備してなく(´Д⊂炎の壁がなくなるのをじっと待つしばらくして炎の壁は消えメンバーはイフ釜をどんどん進行一番奥でしょうか?ついにワイバーンの姿を発見!あの伝説の武器を(ゲイボルク)落とすNMもしっかりいましたヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!安全なキャンプがないのでキャンプ予定地にいるボムを掃除・・・しかしそこで事故が!orz ボムのいきなりの自爆で6人中4人即死・・・・orz何故か奇跡的に俺は生き残ってたのでレイズ1ですがメンバーに起きてもらいワイバーン調理開始、幸い頭骨が3匹目にドロップしました。ヽ(´ー`)ノこのワイバーンは公ハサコンビ二名では倒せないのでお助け頂いて助かりました。みんな(TдT) アリガトウこの後ハサ君とまた●●大魚の骨 ウガレピ寺院「Tonberry Stalker」 狙いにいってこちらは対象5匹目くらいにドロップしました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノこれで一応オポオポ王へのアイテムのエクレア品が揃いました。さて・・・次は残りのアイテムを集めなくては・・・・(;´ρ`) オポオポ王アイテム丁度折り返し地点に差し掛かったハムダスでした。
2007.03.27
あの時は必要ないと思った…。なにに使うアイテムかわからないや…。そう考えて投げ捨ててしてしまったあのアイテムが・・・・。今必要だ・・・・。そして密かに垢/シに着替えて一人ボヤに消えていく俺ガイルん?何が必要ですかって?それはこちら(゚Д゚)ノ⌒クエスト名オポオポ王への道改め★★公公応コラコーランへの道★★クエ報酬 ●●オポオポ王の王冠 生公3個開始条件 カザムG-7にいるLuluppに話すとイベントがありクエスト開始。次に問題の10匹のサルに渡すクエアイテムの入手順番 名前 アイテム 入手場所 1 Lulupp 折れたミスラ式釣竿 ミスラ式釣り竿を折る 2 Kukupp 作業台 合成「木工」 3 Mumupp ●コイン10のカード 外ホルトト遺跡「Ten of Coins」 4 Roropp 静かなる砂 ズヴァール 城外郭「Demon Chancellor」 ズヴァール城外郭「Demon Magistrate」 5 Popopp 迷える球根 フェ・イン「Utukku」 6 Bubupp ●●大魚の骨 ウガレピ寺院「Tonberry Stalker」 7 Tatapp イボガエルの黒焼き 海蛇の岩窟「Brook Sahagin」 8 Kakapp ●●飛竜の頭骨 イフリートの釜「Hurricane Wyvern」 9 Lalapp ●●古の岩塩 流砂洞「Sand Digger」 10 Nenepp ●●幸運の卵 ボヤーダ樹「Knight Crawler」 全て順番通りに渡すとイベントがありクエスト終了。これに挑戦しようと決意(`・ω・´)そしてまず手始めに入手しようと思ったのがボヤの幸運の卵|-`).。oO(けっして昔にヴぇるたんが投げたラッキーエッグじゃナイヨ・・・・・)最初にボヤを選んだ理由は初代黒でレベラーゲでボヤにいったときになぜかドロップして自然に流れてきた卵・・・・当時はこれが何に使うとか不明・・・なので当然( ´∀`)つ ミ捨てました。この時の記憶があったので敵の位置も大体わかるのでいってみました。ちょうどk芋の沸く場所は幸いレベラーゲのPTもおらずフル強化かけて殴りまくってまったりと芋倒してました・・・しかし卵がコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!そして今日はここで落ちてまた明日に挑戦だなって思ってたら丁度裏より帰還のハサ君が応援に来てくれたヽ(´ー`)ノ続いてLSメンバーのAnさんも丁度ボヤの鍵欲しいとのことで鍵とりがてらにお手伝いにきてくれました。しかし3人になって高速で芋倒していってましたが・・・それでもコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!けっこう夜遅くからはじめたので時間も時間なので@5匹やったら今日はやめますって提案してラスト5匹芋バトルに挑戦してたらラスト3匹目に幸運の卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これでオポオポ王への第一歩がはじまりました。これに引き続き今週はオポオポ週間にしようと思います(;´ρ`)
2007.03.26

さてさてお久しぶりの更新のハムダスです。相変わらず期末で仕事は忙しいのでネットも見れず(-_-)鬱な毎日の仕事です。(´・ω・`)ショボーンタイトルの通りやっとイギト装備が全身揃いました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアサルト実装されてからイギト足は優秀な足なのですぐとったのですがそれ以降はイギト装備はもらってませんでした。でも黒ソロをするときにコンビネーションリフレッシュがあってしかもヒーリングMP(頭+1胴+5脚+2)が増量するイギト装備が欲しくなって日々いろんなアサルトに通う日々に・・・イギト全身を揃えようと思ったのが今年の初め・・・そしてついに全身揃ったのがついこの前(;´ρ`) 長かったですな・・・しかしまたエクレアの装備がこれで増えて・・・・Ω\ζ°)チーン AFと同じようにこれも預けれるといいんですけどねさてさてイギト全身を目指し始めてアサルト戦績を貯める日々・・・いままで戦績を商品に買えて小銭を稼いでいたのですが・・・orz 戦績貯めに入ってから収入源なしですそして丁度戦死と墨のメリッポもほぼ完了したので|-`).。oO(垢のポイントは放置してます・・・・・)新ジョブをあげたかったのですが収入源がないのでヽ(´Д`;)ノアゥア...お金の掛からないジョブということで詩人を選びました。(☆∀☆)詩人も昨日でLV55についにバラ2を覚えてこっからが詩人としての試練?楽しみなんでしょうかね4ジョブ目のAFトライは詩人になりますた(`・ω・´)確かに55まで育てた感想は楽器がHQでも安く装備もとくにこだわってもとくに差がでないのでほぼ装備面は手抜き(おぃ?けっこうリーズナブルなお値段で育ってますねヽ(´ー`)ノしかし60超えるとスキル+7のトルクが装備できるお年頃になりますがこれが高いですな・・・・弱体トルクですら+7のやつ買えずにスパイダーでがんばってる今日この頃・・・・はたして節約生活の為の詩人が・・・・トルクをどうするかですね・・・60BC誘ってチョウラィ!щ(゚▽゚щ)なかなか60BCのトルク出るBCはシャウトが少ないですしねorz今日の一言『シャウト少ないBCにいくのは本当地獄だぜ!』
2007.03.23
さてさて先週に東京から帰ってきたのはいいのですが・・・年度末で仕事の事務処理がかさみ・・・・・・・日記更新する間がありませんΩ\ζ°)チーンネットも満足に見えません。・゚・(ノД`)・゚・。 (おぃ?東京の感想は・・・やはり人多すぎです・・・例えるなら普段サルタみたいな土地に住んでるハムダス・・・・人は少ししかいないんですが・・・東京は空港につくなりいきなりビシージっすな・・・・o(・_・= ・_・)o キョロキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)?見渡す限りの人の群れ・・・・orz人に酔いました・・・・しかも空港降りてから目的地まで地下鉄に乗って移動したのですが快速かなんかで目的の駅はスルーなアナウンスが流れてたので少し手前の駅で一旦下車したのですが・・・次どの路線で電車を待てばいいかわからず・・・駅構内をウロウロしてたら・・・改札を出てしまってΩ\ζ°)チーンしかも目的地と全然違う路線の地下鉄に乗ってしまい・・・かなり迷い迷って目的地につきました(-_-)おっとまた日記を書いてたら仕事追加Ω\ζ°)チーン短文ですがハムダス帰還日記でした。今日の一言『まわりは人・人・人・・・本当東京は地獄だぜ!』
2007.03.12
( ´ー`)フゥー...機動戦死ハムダスが終わってつかの間の平和のひと時未確認情報ですがある悲しい一人の樽戦死の唄を夜な夜な詠う詩人がヴァナを放浪しているとか?その詩人の歌う歌詞の内容は白兵戦フレームで出撃すれば、メリッポなどでタゲをとりたい時にとれない、悲痛な悲しい歌だとか?|ω・`) ちなみにロングレンジタイプになれば、これまたタゲとらなくていいときにタゲがくる墨っぷりΩ\ζ°)チーン本当ヴァナは地獄だぜ!みなさんそんな詩人がPOPする可能性があるので注意してください。って感じの意味不明日記にて今日は失礼 龠 λλλλλλ....いろいろ忙しくてorz なにが忙しいって今週末に東京に行くんですよ orz地球連邦軍極東支部にてハム・ヤマトの軍法会議に出廷Ω\ζ°)チーン「ハム・ヤマトの行動は…軍法第3条B項に違反 第10条F項に違反 第13条3項に抵触するものであり、当法廷は同人を、プリケツ刑とします」っとまあ冗談はさておきサラリーマン公太郎 東京に行くです。(`・ω・´)シャキーン田舎育ちの公が果たして東京の地から再び帰ってこれるのか?次週田舎者サラリーマン公太郎東京見聞録を無事かえってこれたら書きますそれでは(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2007.02.28
つ・ついに昨日は二度目の裏氷河突入氷河は黒のAF胴がドロップエリア(*´д`*)ハァハァ 性能は一級品とは言えませんが(爆でも見た目が(・∀・)イイネ!!黒AFが出れば、所持者を除いてポイント的にその日の参加者の中で最高ポイントは公(ノ´∀`*) 前回氷河にきたときは黒AFドロップしたのですが参加ポイントが同点のかたとロット勝負してΩ\ζ°)チーン氷河は、それ以来の突入で期待に胸を膨らめつつ氷河を進軍していきましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・AFコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!ってことで終わってみればボス戦闘中に時間切れで糸冬 了..._〆(゚▽゚*)結果はAFドロップなしでした( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!二週連続でAFドロップ0って・・・・Ω\ζ°)チーンちなみに100貨幣も0でした・・・人数の少なさとアタッカー不足で殲滅力不足でしょうかorz今日の一言『二週連続でAF0、本当ヴァナは地獄だぜ!』
2007.02.25
非力戦死ハムダスの最後の敵は?ずばり2体先ず一体目は公がソロで火山で狩りをしてるといつも羽化してビクビク逃げ回っている、ワモーラ王子の親方そうあのフワフワ飛んでいるモスラァです(´Д⊂ 過去何度ソロで火山に行ってモスラに怯えながら団子虫を狩り絡まれ、あるときはプリケツΩ\ζ°)チーン またあるときは寝かせて白門撤退を何度くらったことか・・・しかし公も昔より少しは強くなったはず?その成果を試しに火山に直行第一戦 ハムダスVS巨大MAラフレシア・モスラ(ワモーラ成虫)まず他の子供達がリンクしないように子供がPOPしない位置まで釣ってきました。そこで寝かせ>精霊>寝かせ>アスピル>寝かせこの繰り返しによりモスラァ撃破キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!この一戦はかなり時間が掛かりましたorz スリプルマクロのちょっとしたミスで寝かせのタイミングがかなりずれて逝きそうな場面もありましたが(爆ソロでなんとか成虫倒せました・・・しかし倒したあと気がついたのですが・・・成虫のくせに・・・団子虫の経験値とほとんど同じでした(´;ω;`)ウッ…成虫なんだからもっと経験値ヽ(´ー`)ノオクレヨ第二戦 ハムダスVS光エレ 過去の話しによると数多い黒魔が天界にあがり空のエレを狩り金策+経験値(゚Д゚ )ウマーっていう時代があったと各先輩方からお聞きした公が墨を完ストしたのは丁度アトルガン発売してから約1ヵ月後空にいけるようになってもクリで金策(゚Д゚ )ウマーもできないのでソロで空いってエレ狩るメリットはないのでエレ狩りもしませんでした。|-`).。oO(一番の理由はヌッコロされそうだから・・・・)しかし非力戦死ハムダス、最後の舞台は空(`・ω・´)シャキーンガンダムでも最終話は確か宇宙決戦が多かったような・・それにちなんで空の地図を未だにもっていないので空を適当にワープしてエレが狩れそうな場所を適当に探すフラミンゴでしたっけ?鳥さんがわさわさ飛んでる中に光エレ一体確認魔法感知タイプのロボも壷も近くにいない(☆∀☆)『大事な大事なアタックーチャンス』とりあえず周囲にフラミンゴいたのでガ系が使えずスリプルで寝かせ>寝た>精霊4系>寝かせ>アスピルって感じで寝かせ精霊をこなしていってけっこういけるじゃん?と思った瞬間スリプルがブリングによって外れ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!光エレも凶悪なバニッシュガ3で応戦・・・公のストブリも一気に外れてHP黄色ブリングはまだ残ってるはず・・・・慌ててプガで鳥を巻き込まない位置まで殴られつつマラソン、そしてプガ2詠唱・・・・しかしプガ2は詠唱少し長めエレの攻撃をくらい詠唱中断しまくり・・・orz 2回ほどプガ2詠唱中断をくらい公のHPは真っ赤に・・・・あと一撃で公の命は尽きる・・・光エレ 「公の夢、公の未来、その悪しき結果、ハム・ヤマト!」 「ならばお前も、今度こそ消えなくてはならない!」. 「俺達と一緒に… 生まれ変わるこの世界の為に!」. 「逃れられないもの、それが自分」. 「そして取り戻せないもの、それが過去…!」. 「だからもう終わらせる、全てを!」. 「そしてあるべき正しき姿へと戻るんだ、公は…世界は!」.公 『ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン』公最後のあがき・・・詠唱短いプガ詠唱そこでプガ着弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なんとか中断されずにエレに着弾一命を取り留めた公はケアルで回復、ついでにプル2で上書きしてヒーリングでMPも回復、この後は普通にまた寝かせ>精霊作戦に移行して。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆ハムダスソロでエレ狩ることが出来ました。(ノ´∀`*)経験値はちなみに200に光の塊1個(゚Д゚ )ウマーまぁ・・・ソロで上手い黒さんなら普通にできるんでしょうが・・・公はまだまだ未熟なもんで。・゚・(ノД`)・゚・。 こんな些細な雑魚撃破でも嬉しいんですよ・・・察してください Ω\ζ°)チーン非力戦死ハムダス THE END|-`).。oO(ブログの終わりではないのであしからず・・・・)
2007.02.22

( ´ー`)フゥー...混みまくりの病院で病院がまた嫌になった公です。土曜日に病院に行ってきたのですが、やはり時期的に花粉症と思われる患者さんが多数いて病院の駐車場もいっぱいで止めれず、また院内に入ると待合所も座れない状況Ω\ζ°)チーン そんな混んでる病院で特大の対花粉症の注射をうってもらい、なんとか現在ましになってます。この特大注射はガンダムに例えるなら普通の注射がビームライフルとします。しかしこの病院の特大注射は百式のメガビームライフル並の大きさですよ(鬱まあ効果があるので痛々しいですが辛抱しましたが・・・さて土日のFFはずばり寝落ち(おぃ?ナイトを低レベルでソロでちまちま上げていたのですが・・・緊張感のない戦闘・・・ソロなので変化もとくにない戦闘・・・MP尽きてヒーリング・・・・当然公もヒーリングポーズにそして意識が飛んでゆくΩ\ζ°)チーン これで土日の昼間はほとんど寝てましたorz一方夜は土曜日に裏バスに突入(`・ω・´)シャキーン裏バス突入前の移動中グスタで読者様 『公さま~♪』というブログ読者の方から声援もらいました(*´д`*)ハァハァ読者様アザースこの日は最初集まったのが17名(最終突入19名)しかしいつになくリーダーに落ち着きが無い・・・・理由は・・・アタッカー不足でしたそこでリーダーより勅命が下るリーダー 『非力戦死ハムダス緊急出撃せよ!』いつも黒でヒャッホイしてる二人が一人はナイトに公は戦死にジョブチェンジ白の人が黒に着替えて黒部隊3名 最近裏も人間が少なくなってきたのでけっこう殲滅力とかがなくなってきてますね。・゚・(ノД`)・゚・。 再び北国に返り咲きできるんでしょうか・・・現在の戦力で北国は厳しいかも実際北国は二度いっただけでそれ以来いってないし(´・ω・`)ショボーン北国の黒AFが欲しいとです。・゚・(ノД`)・゚・。 って裏突入の話題に戻します。戦死で裏突入は初めてで少し緊張気味とりあえず黒での動きはわかるのですが獣人殲滅部隊の動きはぶっちゃけわからなかったので自分の所属しているアラが叩いている敵を殴りにいってました。一応モンクタイプの百烈拳をかなり警戒して、必死で名前の特徴覚えて百発動後に殴らないように心がけました((((;゚Д゚)))装備はいつもメリッポに持ち歩いてる装備を所持して殴ってましたがとくに回避の高い敵もいなくて命中装備に換装しなくても普通に当たってましたなぁ・・・ランペは裏の獣人さんたちにはあまりいいダメージ出なかったとですけっこう強かったのかな(汗いつもと全然違う構成でジャンジャン延長とかとっていって全滅することもなく順調に攻略していってたのですが・・・・AFコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!結局終わってみれば・・・100貨幣1個のドロップのみ・・・バスなのにレリック0( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!北国はAF少ないって聞いてるけどバスでレリック0ってorz(´・ω・`)ショボーン テンション下がりまくりです。次はもっと出てヽ(`Д´)ノクレヨ今日の一言『レリックの出ない裏・・・本当ヴァナは地獄だぜ!』でした。orz 延長もいつもより長くとれていたような気がしたのでいつもより突入時間長いはずなのに・・・・<次回最終回予告> 今を知る者達が、本当に戦わねばならないものとは。 次回。最後の力。 明日を信じて、飛べ、ハムダス!つ・ついに非力戦死ハムダス次回最終回です・・・・果たして続編は?さてさてどうなることやら・・・
2007.02.19
今朝起きると(・ω・ )モニュ?(゚Д゚ )ムハァ(´Д⊂ ゴシゴシガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!目やにが出てる(´;ω;`)ウッ...朝会社についてからは鼻水が出だし(*T^T)ズルズル昼前には(* >ω<)=3ヘックション!クシャミも出てきましたΩ\ζ°)チーン 毎年の事ですが今年も花粉症到来です。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!年齢でいえば20過ぎからでしょうか・・・orz 花粉症になり、それいらい毎年花粉に猛威を振るわれてますΩ\ζ°)チーンしかも公は杉花粉(春)と稲科の花粉(初夏)の年に2シーズンも花粉との格闘に1つだけの花粉症でも嫌過ぎなのに二つもいりません。・゚・(ノД`)・゚・。 |病院| λ....明日くらいに病院にいくか・・・(´;ω;`)ウッ... 今日の一言『鼻水にクシャミ・・・本当花粉症は地獄だぜ!!』一方ヴァナのほうはとあるジョブを最近はじめまして玉だすこと三日ぶりにPTに誘われましたorz低レベのレベラーゲするたびに・・・低レベあげる人が本当に少なくなってきてるような気がします。公がヴァナに誕生したときはもうちょっと人いたような・・・ <次回予告> 未来のために討つ。未来のために守る。 ならば、戦い続ける今は...! 次回、イ寺。 知るからこその道、示せ、アルパイン!
2007.02.16

さてさて三連休を明けてみるとたっぷり仕事がたまって現実世界に引き戻された感じのハムです。更新もこんな時間にΩ\ζ°)チーンさてこの休みにやったことを土曜日再びアシュタリフ号威力偵察リベンジに決して勝てる自信はありませんでしたが(三連敗で・・・でもチャレンジしないと勝てないので再び自らシャウトしてメンバー集めました(`・ω・´)集まった編成は自分でジョブで限定させてもらってモモナ赤黒黒の編成ができました。(ハムは今回は黒で参戦)この時点での公が思っていた作戦は、今までと同じ感じでナ釣り>甲板上で殲滅>ナ釣り>甲板上で殲滅を繰り返す。これに似た作戦で普通は勝てるみたいですが・・・orz 俺は三連敗です。オファー受けてない人もいてメンバー集まってから少し時間があったので丁度アシュタリフ号にリベンジするとセフィさんに報告していろいろ聞いている時に衝撃の一言がセフィさん 『戦闘は左右に分かれて行ったほうがいいですよ!』公 『な・なんだって!?』この左右に分かれて戦闘する最大のポイントはインプのガでの全滅及び致命的なメンバー全員の被害を半分にすることみたいです。自分なりにセフィさんに聞いたことを踏まえてBC前で全員に作戦説明まず戦闘配置はこんな感じにしてみました。B _______________________ C 船の前? |入 | 口 甲板下 | | | | モ モ | | _______________ ナ | | | | | | 赤 | ←階段 階段→| | | | | | | 黒 |______________| 黒 | | | | | | 甲板上 | |________________________|こんな感じで全員BC突入後リレアイテムと強化が終わり次第各自配置につき後から見て右チーム三名、左チーム三名に分けました。左チームはモンク甲板下におり敵を集めつつ階段付近まで敵を集めるHPの管理は赤が行い、インプにサイレス、かつ黒もHP回復補助と精霊でそして数が多いときなどは黒が一気にガで焼く右チームはハムダス最後尾配置でモンクとナイト突撃ナイトとモンクのHP管理をナイトがやりつつ階段付近まで敵を引っ張る黒はHP管理補助と敵の数に応じてガと精霊とインプにサイレス入れる。こんな感じで事前説明して一応メンバー全員が配置と役割を理解してくれているか確認しつつ、また壊滅したときは一旦甲板上に上がってチームを再編してどっちかのチームで戦おうかと思ってました。この配置でのポイントはセットの敵がすぐ出現する殲滅力が高ければ即沸き>殲滅と好循環になりますが殲滅力が低ければグタグタになる諸刃の剣・・・・伝えたいことは全部伝えてBC突入(`・ω・´)シャキーン今回初参加の人はナイトさんだけで他の人も何度か行って未クリアーの人だったので、作戦はけっこういい感じに伝わっていたかもいざ戦闘開始意外とこの敵の分散で1チームに群がる敵の数も通常殲滅時の約半分にこれが意外とやりやすくまた殲滅力も高かったので敵を次々殲滅していく(*´д`*)ハァハァペースもかなり早くいい感じ、しかしすべてが上手くいくわけもなく後半に出てくるインプと船員多数セットの時に死者多数当然公もΩ\ζ°)チーン一旦甲板上にみんなを集めて衰弱回復待ち・・・orzこの時点ではもう混戦になりすぎて何セットまでいってるか数える余裕なし・・・果たして時間は大丈夫なのか・・・いやな不安が再び襲う3人の1チーム再編できれば戦闘再開と思ったのですがこの時衰弱4名(´;ω;`)ウッ…戦闘できそうにないので衰弱が回復するまで待ちました。再び気合を入れなおし初期配置に戻り戦闘再開再開してまもなくん?ん?敵コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!って思っていたらな・なんとクリアーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今まで全然時間の足りず難攻不落の威力偵察がなんと今回は残り時間5分以上残しての。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆(・∀・)スンスンスーン♪バルバロッサゼレハに向けての三連クエの第一歩を乗り越えることができました(´Д⊂ やったよ母ちゃん勝利に導く救世主セフィ様のお言葉でハムーン08小隊は4度目にして悲願の勝利にまたこの作戦をちゃんと理解してくれて支給アイテムもジャンジャン消費して的確な動きをしてくださったメンバー一同本当に(TдT) アリガトウ自分で主催した難易度の高いBCで勝てたのがかなり嬉しかったです。一日一回のクエなので日曜に二回目の宮廷絵師護衛、月曜には船長暗殺にいってきました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ当然ドロップ率の低いバルバロッサゼレハがドロップなんてしませんがこれでこれから挑戦できます。・゚・(ノД`)・゚・。船長暗殺自体も最近はシャウト少なくなってきてるのでバルバロッサゼレハとるなんて夢に終わるかもしれませんね(´Д⊂グスン今日の一言『クジャクBCも5パー・バルバロッサゼレハも噂で5パー・・・5パーなんて簡単にでないよ・・・本当ヴァナは地獄だぜ!』でした<次回予告> 確かに望んだ、戦いのない世界を。平和な日々を。 ならば、これこそが、今とるべき道か。 次回、新世界へ。 その定め、貫け!ハムダス!
2007.02.13
昨日はメリッポ希望出して奇跡的に速攻誘われて早い時間からメリッポ開始して10時半に解散ヽ(´ー`)ノアサルトのチケットもストックすくないのでアサルトは昨日はパスそこで思いついたのがミニ神威再来と噂の名高い『アシュタリフ号威力偵察』にいってみようかなと思い。最近は全然募集シャウトがないので自分でシャウトしてメンバー集めしちゃいました(ノ´∀`*)ちなみに今まで2連敗中。・゚・(ノД`)・゚・。 勝てませぬちなみにシャウトして募集かけたきっかけは二回目のシャウトにたまたま乗っかったときにリーダーいわく即6人集まって返事返せない人が多数だったとか、σ(゚∀゚ ∬オレと同じでシャウトを待ってる希望者が多いんでしょうね!しかし募集シャウト自体はここ最近、ほとんど見かけないので、自分で勇者様を募ってみようかとシャウト開始一応自分でシャウト掛けるのでこのBCに有利とされるジョブ指定で募集募集ジョブはちなみにナモ青赤黒指定で時間も遅くまあ集まらなかったら中止しようかと軽い気持ちでシャウト開始最初のほうは反応なかったけど、それでもじょじょに集まってくる希望者希望者の一名がアトルガンミッション進めてなくてクエ受けれないという想定外の事態がBC前で発覚するも、即代打メンバー募集シャウトでメンバー6人集まりました。自分なりにシャウトにテルしてくれたメンバーの出撃可能ジョブで編成を考えてモ青狩黒赤垢(公)の編成でいってみました。作戦は甲板の上で戦闘、σ(゚∀゚ ∬オレがフル強化魔法を唱えて釣り役威力偵察はいつも墨でしかいってなくてしかも釣り役だったので少々不安気味(´;ω;`)とりあえず初参加者も含めてBCの内容と作戦等を事前に言っておくただかなり難易度高いので説明も難しいですね。。・゚・(ノД`)・゚・。 開始時間はかなり遅くなってしまいましたがなんとか6人で突入序盤は船員を無難に倒していく青有利正にその言葉を実感するように青さんの大活躍フライパンなどでスタン効果+ダメージを与えて順調に前半は進めていきました・・・しかし中盤くらいからのインプのガで数名の死者インプの古代が完璧に入って釣り役のσ(゚∀゚ ∬オレの死次に釣りにいってもらった赤さんも即死。・゚・(ノД`)・゚・。 中盤で少し焦り気味になって結果は惜しくも敵あと2セットの戦闘中にタイムアップΩ\ζ°)チーン( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!これで3度目の失敗となりました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん三回いって今回が一番惜しいとこまでいってしかも自分がリーダーしての敗退敗退のあと悔しくて悔しくて床につきました(´・ω・`)ショボーン今回の敗退で次に繋がる点は前半の釣りピッチをもっと早くするとにかく時間がたりなかったので少し無理をしても今度は前半から全力でいきたいと思います。場面場面で的確な指示をする・・・・これは自分の動きだけで必死だったのであまりできなかったようなorzつまり俺がリーダーしたら勝てないのかも(´Д⊂グスンでも勝ちたい・・・でも勝てない・・・・勝てる気がしません・・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!この難攻不落のアシュタリフ号威力偵察つД`) タスケテ !! 今日の一言『何度やっても勝てないヴァナは本当地獄だぜ!』昨日参加してくださったメンバーさん勝てなくてすみませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん <次回予告> 残したものは、敗退と悔しさ。 やるせないハムの瞳は、いま、最大の敵に向く。 次回、非力戦死ハムーンSEED DEATH。メシア。 悪夢の航海、立ち向かえ!ハムダス!o(`ω´*)oふぉぉぉ
2007.02.09
昨日は初めての野良でのメリッポ初リーダーしちゃいました(/ω\)いつものように夕食後玉出そうとしてるとLSメンのハサ君からテルがどうやらメリッポにいきたい雰囲気(*´д`*)ハァハァ俺もいつものようにメリッポの玉だそうとしてたタイミングだったので久々のハサ忍、公戦のセットで玉出してみる・・・・そしてメリッポ玉出し状況をサーチしてみるといつものごとく前衛多数Σ(゚д゚lll)ガーン忍者も数名いたのでセット販売の意味( ´ゝ`) 無忍者完ストするも自分は弱いから『メリッポいかね』ってメリッポから遠ざかったハサ君、公なんてもっと弱くてもメリッポいきまくり(爆なにはともあれハサ君が久々にメリッポ行こうと言ってくれたので非力戦死ここが出番(`・ω・´)シャキーン(意味不明サーチすると丁度詩人さんが一人沸いたので勇気を振り絞ってテルを入れてみる。詩人さんゲットヽ(´ー`)ノ続いて赤さんにテル・・・・しかし・・・返事コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!Ω\ζ°)チーン しばらく待ってみましたが結局返事はきませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。 気を取り直して白さんゲットヽ(´ー`)ノここで問題発生・・・俺がオートリーダー発動したときは丁度赤さんが一人しかいなくてしかもその赤さんからは、お返事無し。・゚・(ノД`)・゚・。 緊急事態発生(´;ω;`)ウッ...赤がああああああああ赤いなくて途方に暮れて丁度暗黒で玉出してる某ほてるアルパイン殿にお願いしてみる・・公『メリッポいくんですがもしよかったら赤できてくれませんか?』パインさん『いいぜ!ハムダス』そして最後に戦士様を誘い忍戦戦赤白詩の理想メリッポPT完成ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ暗黒で玉出してたパイン殿きっと殴りたかったんだと思いますが。・゚・(ノД`)・゚・。 すみませぬ昨日は赤がいなかったので次はパインさんがリーダーで俺が垢でいきますよ(爆wwwさてメンバーは集まった次は狩場火山をサーチしてみると75はどうやら1PTな雰囲気火山にいっちゃいました(ノ´∀`*)アトルガンエリアだと火山は比較的トロールの硬さと金剛身でチェーンはあまり続かないので少し(+д+)マズーで不人気気味ですが、機動戦死としては事故死が比較的少ないので好きな狩場の一つです。なのでマムークとかあの時間なら普通に空いてるでしょうがあえて火山にいってきました。|-`).。oO(ハムはマムの竜のWSでハグハグされると一撃で逝けるのです。・・・・・)みなさんいい人ばっかりで楽しい狩りができ12時解散となりました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノちなみにメンバー全員事故死無し後衛さんの迅速なケアルシャワーのお陰です。|ω・`) ハムダスは一時ゲージが真っ赤になった時ありましたがww昨日の収穫ハムダスのリーダースキルが0.1上がりました。今日の一言『詩人様の沸き待ちのメリッポPTは本当地獄だぜ!』でした。 <次回予告> 真実ではない。だが、偽りだけでもない。 叶わぬ夢は、追ってはいけない禁忌の光か。 その想いすら操ろうとする者の手は、今。 次回、非力戦死ハムーンSEED DEATH。真実の歌。 悲しき涙、忘れるな、セフィ!
2007.02.08
この週末にやっとサポシーフ用にシーフが37になりました。ヽ(´ー`)ノこれでサポ暗とシの完成です。現在のレベルは暗黒が38、シーフ37です。この二つのジョブをサポレベルまで上げた感想は<暗黒編> 暗黒はコロロカでLV15~18、そしてベヒーモスの縄張りでLV34~386人のフルPTしたのはこの2回だけ・・・・・あとはずっとソロか少人数PTであげましたorz 暗黒はソロでMP吸える敵を選べばチマチマとソロでレベル上げれて(゚Д゚ )ウマーでした。しかし・・・ほとんどソロしかしていないのでPTにおける動きとかが全然わからず・・・38迄あげたわりにはあまり面白みがなかったような気がします。まとめるとソロ(゚Д゚ )ウマーですかね。<シーフ編>一撃一撃の攻撃は短剣で少しのダメージしか与えれませんが15の不意打ち、30のだまし討ちを駆使しつつDEXにAGIにブーストして不意ファスや不意ダマバイパーなどを絡めて連携などすると樽でもかなりいいダメージが出て敵さんのHPを一気に減らせて(*´д`*)ハァハァ シーフってなかなか、おもしろいわ(ノ´∀`*)って感じでした。しかしシーフ誘いコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!いつも玉出して放置くらってたので・・・・タトさんすらなかなか声のかからないって(´・ω・`)ショボーン以上2つのジョブをサポレベルまで上げた感想でした。<次回予告> 打ち砕かれた日常、守り得なかった者達、 それはもう、二度とあってはならないこと。 弱ければ叶わない、航海が怒りへと変わる時、再び目覚めるものは。 次回、非力戦死ハムーンSEED DEATH。変革の序曲。 全てを賭けて、発信せよ、アシュタリフ号威力偵察。
2007.02.06
昨日の夜はウインミッション6やってきました。しかし問題発生・・・・昨日はウインミッションの6-2から全員で進めるみたいでてっきり6-1から進めると思っていた公・・・・そんな中一件のテルが・・・・Sさん 『公さんちゃんとミッションの準備してますか?』公 『(`・ω・´)シャキーン モティロン 6-1オファー受けてますよ』Sさん 『(´・ω・`)今日は6-2からやるんですよ・・・・』公 『謀ったな!シャア!』公 『Ω\ζ°)チーン』ミッションスタート時間は9時・・・・夕食を早めに済ませて再び席について7時過ぎo(・_・= ・_・)o キョロキョロ公 『ボスケテ。・゚・(ノД`)・゚・。』レイリアさん 『くると思ってましたよ(;・∀・)』丁度白門にいたレイリアさんに悲痛なテルを緊急ミッション『ハムダスウインミッションサルベージ計画』9時開始までに6-1を終わらせなくては・・・レイリア大佐指揮の元ハムダス垢に着替えていざ戦闘開始作戦はハムダスサポ黒で印プガで寝かせ各個撃破事前に強化魔法は済ませておいたのですがドアを調べて沸く4体のガーディアンが・・・そこに沸くガーディアン達ハムダス一斉射撃( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!強化魔法のおかげで直接被弾することなく寝かせをできましたがあれで強化してないと開幕ピンチになってました・・・orz印なしでもガーディアンは普通に寝るので二人でしたが大変な危機もなく無事撃破ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノそのあとイベント発生させる為に水路を移動してイベ発生9時少し前にぎりぎり6-2オファー受けれました決戦はギデアスにて総指揮官 STRはMAX タルモ育成中 純白のタルSさん大ボス 帰ってきた戦士 技巧派タル赤Rさん特攻隊長 果たして臼猫は何処に? 忍しかみねえぜレイリアさん遊撃士官A ついうっかりは健在 月に変わってお仕置きよ!V猫さん遊撃士官B 拳は完璧 タルモFさん遊撃士官C レベル差も気合でカバー白タルRさん雑兵 精霊打ちたきゃソロで火山でもいっとけ 樽墨ハムダス総指揮官Sさんの作戦指揮によりSさん以外の6名がギデアスで天下一武闘会が開かれた。開幕はハムダスの印プガ2で全員を眠りにつかせ各個撃破・・・しかしヤグよええええええええええ攻略情報見ると2アビ使ってくるみたいですが・・・ウィンダス精鋭5名+雑兵1名(公)の前にはヤグもΩ\ζ°)チーン天下一武闘会はウィンダス連邦の。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆ランク10のお二人以外のランク6だった希望者5名がランク7になりました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ最近全然進めてなかったウィンミッションでランクも昇格ヽ(´ー`)ノバンザーイしかし・・・補習ミッションに付き合ってもらったレイリアさん(´;ω;`)もうしわけございませんでした。<次回予告> 新ジョブ育成に戸惑う公。 だが、それをも飲み込んで、望まぬ炎は再び空を裂く。 真実とは、聞きたいことは。それをも選ぶと言うのなら、公は… 次回、非力戦死ハムーンSEED DEATH。二人のハムダス。 ザフトの誇り、守り抜け、ハム!
2007.02.05
全174件 (174件中 1-50件目)
![]()

