2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
ショックな事が。。。子供達の衣装作りに欠かせない手芸店。SYARIN御用達のお店が閉店することに。( ̄_ ̄|||) どよ~んああ。。。これから困るなぁ。とりあえず、会員様優待セールと言う事だったので。。。行ってきました!OSAのTシャツやしーちゃん、あーやの服を買いました。私の服も一応は見たのですが。。。どもう気に入るデザインが無くて、諦めました。しかし、ココが無くなると困るよね~店員のおばさんとも仲良くなって、少し多めに切って貰ったりするようになってきていたのに。。。とっても悔しい。。。本腰入れた閉店までにはまた行かないとなぁ。( ̄ー ̄; ヒヤリ<SYARIN>
2004年06月30日
コメント(0)
先週の記憶なのに。。。何も頭に残っていない(; ̄ー ̄A アセアセそんなに何も無い一日だったのだろうか。。。"o(-_-;*) ウゥム…朝起きて~~朝ご飯して~~お弁当作って~~しーちゃんの朝の準備して~~送り出して~~洗濯して~~考えても普通の日だな^^;違うとすれば。。。あーやは比較的早く起きて、外遊び一杯した事位か(爆)月末だし大人しくするしかなかった。( ̄m ̄* )ムフッ♪<SYARIN>
2004年06月29日
コメント(2)
タイトル通り^^家じゃ無理だけど。。。見ましたよ~~~!!めっちゃ可愛いやんか~~~。キャッ(^^*))((*^^)キャッ合い言葉は「ナ・イ・シ・ョ!!」って感じやね~~歌もええよね~~ドッキリ ドッキリ ドキドキ~~~♪(〃´o`)=3 フゥ興奮は冷めないな。。。( ̄m ̄* )ムフッ♪良い一日だったなぁ。。。<SYARIN>
2004年06月28日
コメント(0)
娘2人はOSA母の家に行ってしまいました。で、昼からS氏が遊びに来ました。子供は居ないと言うのに、ドップリどれみ話で盛り上がっておりました(笑)で。。。私とS氏で、某友人とメッセをしました( ̄m ̄* )ムフッ♪某友人は勉強中だったんですが。。。気になったようですね(笑)S氏が帰る頃になって、更に別の友人とメッセを!(笑)どうも、S氏はメッセに興味が出ている様子。。。繋がるのも早そうね。( ̄ー ̄)ニヤリッメッセンジャーの世界へ。。。( ^^)r おいでおいで<SYARIN>
2004年06月27日
コメント(2)
これほど、大人しい一日を過ごしたことは無いだろうな(笑)夏の豪遊?に向けて、暫くは大人しい休日にしようっと!(謎爆)<SYARIN>
2004年06月26日
コメント(2)
夜のお笑い番組を見て。。。しーちゃんが大笑い。つられてあーやも大笑い。。。気がつくと。。。。。。。あーやが「マァ~~ィケル♪」と振り付きでするようになっていた。( ̄o ̄;)ボソッまためっちゃ可愛いいねん! ←親バカ<SYARIN>
2004年06月25日
コメント(0)
木曜日にあった出来事です。夜に、しーちゃんの仲良しのお母さんから連絡があり、事件(?)が発覚。簡単に説明!しーちゃんとA、B、C、Dちゃんの学校の帰り道の出来事です。AちゃんがCちゃんをからかっていました。Cちゃんは泣いてしまい、みんなでAちゃんに謝るように言いました。Aちゃんはとぼけて謝らず、誰かが謝らないAちゃんにお仕置きと言って10回ずつ叩いたそうです。でもしーちゃんとBちゃんはAちゃんと1年生からの仲良しだったので叩きませんでした。Aちゃんは泣いて家にかえったのでした。で、Aちゃんは親へ「Bちゃんが叩け」と言ったらしく、Aちゃんの親は怒ってBちゃんの家に電話したらしいのです。Bちゃんは「私じゃない」と言ってますし、仲良しのAちゃんに疑われた事、仲良しのお母さんに疑われた事で興奮状態になってしまいました。で、しーちゃんに真相を聞くことになったのですが。。。何ぶん、のんびり(*゚‐゚)ぼぉーっとした娘。。。でも、案外的確に答えてくれました。やっぱり成長してたんだな(笑)結局「叩け」と言った人はわからなかったのですが、問題はそういう事では無い気はします。子供の喧嘩にどこまで、親が介入するべきかが難しい。今回の事も子供の中では解決してるのに、未だに親が引きずっている。。。私、A、Bちゃんの親共、仲良しなので早く元に戻りたい。(-_-;ウーン<SYARIN>
2004年06月24日
コメント(2)
火曜日の出来事なんですが。。。夕方、しーちゃんとあーやはいつものごとく、外へ遊びにいってました。その間に、晩ご飯の準備をしていると。。。外であーやの泣き声が。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!大慌てで外へ出ると、絶叫してました。そして、近所のお母さんが、謝ってくる。「???なんだ?」と思ってると、どうも、そのお母さんの息子2人が喧嘩しているところに、野次馬あーやが「どうしたん?」と横に行ったようです。で。。。。蹴る時にとばっちりであーやの耳へ。その為に絶叫してたのでした。見るとすでに耳が真っ赤。どうも腫れてる感じ。。。「お家に帰ろな?」と言うとうなずいたので連れて帰りました。でもって、あーやを寝転がせて耳の横に枕を置き、小さい保冷剤をハンカチに包んで耳と枕で挟む形にしました。それで、やっと泣きやんだと言う感じです。そのあと、、、寝てしまった。( -.-) =зフウー夜寝る頃には、紫色に変化してた。(; ̄ー ̄A アセアセ<SYARIN>
2004年06月23日
コメント(6)

朝から窓を開けても暑いし、あーやは起きるなりなんか文句を言うのでOSA母の所へ行きました。何故だろう、ほとんど同じ所に住んでいるのにこの温度の違いは。。。(笑)あーやはいつものごとく、はさみを持って「ばーちゃん紙!!」と言ってこき使う。。。(; ̄ー ̄A アセアセ私は、あーやをお願いしてサラッと用事を済ませに出かけました。帰ってくると。。。ブロックがひっくり返り、細かい紙くずが。(-"-;A ...どうも、ご迷惑おかけしました。m(_ _;)m 友人からひらパーの時に撮ってくれた携帯画像が届いた。ちょっと面白かったので添付っと!<SYARIN>
2004年06月22日
コメント(4)
土曜参観だったので、今日は代休でした。その前に、台風で警報出てるやん(; ̄ー ̄A アセアセ結局休みだったのね。ちょっと損した気分(笑)と、言うことで日曜の夜から、しーちゃんはOSA母の家へお泊まり!OSAは平日なので朝は普通通りの生活っぽかったけど、OSAが会社へ行くとすっかりお休みモード(笑)思わずゴミ捨ても忘れかけてました。(爆)あーやは朝寝坊だし、それまで寝てやろうと思ってると。。。外から声が。。。ご近所さんと井戸端会議っと!(笑)台風上陸だと言うのにね(笑)まぁ、なんの事のない平凡な一日でした。<SYARIN>
2004年06月21日
コメント(0)
久しぶりに寝坊したなぁ。目が覚めて時計をみたら10時!ビックリしたよ。こんなに寝たの何ヶ月ぶりだろう。。。(笑)起きて、朝からホットケーキなんぞ焼いて食べ、汗をダラダラかきながら掃除開始!でもって、しーちゃんの漢字練習帳買わないとあかんかったのでついでに、新しくできたイズミヤ(スーパー)へ行ってきました。そして、こっそり、先日割れたプリキュアのグラスも購入。そのグラス、あーやに見つかってしまって。。。「また買うの?ぷりきあのやつ あーや持ってるで?」と言いだし冷や汗をかきながら「予備やねん(; ̄ー ̄A アセアセ」と購入することにしました(笑)目的のものも買ってフードコートと呼ばれる場所で休憩(笑)ソフトクリーム食べて、もの足りずミスドのD-POPを食べた。あの小さいのが6個入ってるのはいいよね~~元々、小食の私にするとありがたいミニドーナツセットです。現在キャンペーンしてて200円で1枚なんやけど。。。合計598円で。。。2枚( ̄ー ̄; ヒヤリ2円足りずでもあかんのかい~~~~ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9気分悪く帰宅っと!(笑)そして夜ご飯はOSA母宅で頂きました。<SYARIN>
2004年06月20日
コメント(4)
朝は、しーちゃんの土曜参観日でした。きっと、あーやは朝寝坊なので普段参観が見れないOSAだけが先に学校へ行く予定でしたが、あーやもタイミングよく早起きしてくれたので、最初から参観へ行くことができました。席替えをして、一番後ろから一番前になってました。それも扉側。。。写真撮ってくれと言わんばかりの場所だったな。で、撮ってみた(笑)そのうち、UPしようっと!昼から、友人と共に日本橋へ。その帰り道に話してる途中で久しぶりの言葉を耳にした。「ほちけてる」。。。この言葉の意味わかりますか?例文を言うと~~~「ほらほら、ココほちけてるで?」と使います。答えはまた後日っと!(笑)<SYARIN>
2004年06月19日
コメント(2)
珍しく、今日は何ヶ月ぶりだろう、OSAは自転車で会社へ行きました。(雨降るかも。。。降らなくて良かった(爆))その上、久しぶりの残業で遅くなると連絡が。。。・・・( ̄  ̄;) うーん ( ̄ー ̄)ニヤリッ晩ご飯は手がぬけるなぁ。o(*^▽^*)oあはっ♪と、言うことで。。。今夜は冷蔵庫処理することに!で~「豚平焼き」しました。とっても簡単手抜き料理、それでいて微妙に豪華に見えるという。。。豚肉を焼いて玉子を流して玉子焼きのようにたたむ(笑)ソースとマヨネーズで食べるのですが、しーちゃんの大好物だったりします。みなさまも一度お試しあれ!と、言ってもお好み焼きをおかずにご飯を食べる事の出来る人で無いと気に入らないかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・<SYARIN>
2004年06月18日
コメント(2)
前日(火曜日)の出来事一つ忘れてた~ちょうど良いので水曜日扱いで(笑)リフレッシュする前に、あーやの予防接種に行ってきました。日本脳炎の初回です。蚊の季節もやってくるからね~来年は幼稚園だし日本脳炎でとりあえず予防接種は終わり!で、あーやには何も告げずに「お医者さんへ行こう!」と言うと嬉しそうに「これもって行く~~」と生茶のパンダパペットを連れて行きました。お医者さんへ入るなり。。。「ギャ~~いやや~~~!!!」と言う小さい子の鳴き声がしていた。。。(;◎_◎) ヤバヤバちょっと不思議そうな顔してたあーや。体温計って、問診して~さあ、うつぞぉ~~針先を( - ゛-) ジッー!また先生ったら ゆっくりうつんだよね~~~あと少しって所であーやは体に力を入れだした為、痛くなったんだろうね。泣こうとした時に針が抜け、泣くに泣けず。。。(* ̄m ̄)プッとりあえず、泣かずに済んだ。それ以上に面白かったこと。。。問診中に先生が聴診器を胸にあてるとパンダパペットで先生の腕をパクリ(爆)背中に聴診器当ててる時は手を肩に置いてパンダが先生を覗いて居るしぐさ。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆おじいちゃん先生も笑ってた。で、若先生が注射するんだけど、先生の目の前でパペットの口あけて「ばぁ~~~」だって。(笑)看護婦さんバカウケしてた。。。(* ̄m ̄)プッ面白かった!<SYARIN>
2004年06月16日
コメント(1)

妙に体も心もだるかったので、リフレッシュしてきました。(笑)久しぶりに整体に行ったのですが、少しシステムが変わっていた。。。そして、背の高いイケメン君が。。。(*/∇\*)キャまた、整体が上手だと他の方が言っていた。。。当たらないかなぁ~とドキドキ待ってましたが、あかんな。そこの副院長があーやの事大好きなのよ。だから、あーや付きの私を整体するのは十中八九あまり上手じゃない副院長。。。(笑)それでも、整体以外は大抵違う人なのでそれを目指して行ってきましたが。。。整体以外も副院長だった。。。_| ̄|○今日、ばったりねてしまったあーやがとっても可愛くて、面白かったので一枚激写(爆)絡まるようにある、USBケーブルがいいでしょ?(笑)<SYARIN>
2004年06月15日
コメント(2)
また、これと言って何も無い1週間が始まった(笑)そうそう、しーちゃんの大事なコミューンが行方不明に。。。ホタルの時に落としたのか日曜日に無くしたのか。。。どっちにしろ、無くなったのは確かだ。部屋中探したもの。。。コミューン本体もそうだけど。。。カードがぁ~クイーンもいてたんだぞ~((((_ _|||))))ドヨーンはぁ、疲れが増える。( ̄o ̄;)ボソッ<SYARIN>
2004年06月14日
コメント(0)

と、言うわけで、この日は奈良県の某所へ行ってきました。理由は「プリキュアショー」を見るためです。(笑)さすがに、一般の場所なのでコスプレはやめました( ̄m ̄* )♪内容は、ひらパーと同じものではありましたが、細かな部分が良くできていたと思います。ピーサードが最初にケーキの箱を持っていて、壁の裏に投げると苺ショートザケンナーが出てきました。あの時「向かい風が吹いたらどうなるんだろう」と思ったのは私だけでしょうか?(笑)帰りに、食事をして帰りました。その、お店の支払い時に例によって領収書を頂きました。いつもは「MAHO堂」なんですが、今回は。。。こんな感じでした(笑) ↓ <SYARIN>
2004年06月13日
コメント(3)

夕方から、三重県の友人のお家へ行きました。自然のホタルが見られるらしく、しーちゃんは~“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪現地に着いた時は、まだ完全に日が暮れて無くて。。。とりあえず、待機!暗くなって来るに従って、チラチラとホタルが見えるようになった。真っ暗になると~あちこちで光ってたよ。やっぱり、飼育のホタルとは違うねぇ。凄い沢山居てた。時折、私達の傍を飛んで行くので、捕まえてみた(笑)虫が恐かったしーちゃんも幼稚園に入って虫に強くなったので、ホタルもお手のもんやった。嬉しそうに捕まえてたよ~虫を捕まえたりする姿を見ると。。。「やっぱり子供はこうでないとなぁ」と思うのは歳でしょうか^^;良い時間でした。 <SYARIN>
2004年06月12日
コメント(5)
やっぱり梅雨なんだなぁと実感(笑)洗濯物もはかどらないのよねぇ。。。部屋も体も湿気てる気がする。(爆)この週末の予定が決まって来ました。土曜日は、夕方から友人のお家方面へ行ってホタル鑑賞自然のホタルがいるそうです。問題は雨。(ヾ( ̄o ̄;)オイオイもう見てきただろ(笑))でもって、日曜日は奈良へ出陣決定!(今更)土日の為に、のんびりしまっしょ!<SYARIN>
2004年06月11日
コメント(2)
9日は来年からあーやを入れようと思っている幼稚園の一般開放「みんなおいデー」の日でした。珍しくあーやは早く起きてくれたので行ってきました~また、暑いこと暑いこと(爆)あーやは、まず滑り台を一滑り。そして砂場へ。公園の砂場と違って、幼稚園は水遊びも出来る為砂場も泥状態。汚れ嫌いのあーやの遊び方ったら・・・(* ̄m ̄)プッ小さいスコップの端を持って、そーっとすくいバケツへ。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ それで楽しいのかい。。。(汗)それでも30分以上遊んでた(爆)私はと言うと、近所のあーやと同じ歳の子を持つ母と話したり、長女の時に一緒だったお母さんにあったので「久しぶり~」と話してました。「ひさしぶり~~元気だった?」と仲良く話しながら。。。「ごめん。名前なんだっけ?」と訪ねた私。(爆)だって、子供の下の名前はわかっても苗字がわからん(><)(〃^∇^)o_彡☆あははははっ帰りも、グズグズしゃべっていたら、園児さんの帰る時間になりまた、しーちゃんの頃の母様達がどっと押し寄せ(だって、3年あきで産んでる方多いんですもん)プチ同窓会になりました。久しぶりにあったので楽しかった~<SYARIN>
2004年06月09日
コメント(0)
もしかすると、今更五月病(笑)この(*゚‐゚)ぼぉー っとした感じ親の様子のおかしさを微妙にわかってる娘達。あんまり用事言わないようにしてるんかな?なんていい子達だろう。。。ぐっすり眠って早く体調戻そうね!OSA君(笑)<SYARIN>
2004年06月08日
コメント(0)
日曜日のイベント後、私の友人親子が我が家へ泊まりました。だって、東京から来ていたんだもん!でもって、しーちゃんは平日なので普通に学校へ。そして、めずらしく早起きしたのに、ぐったりしたあーやだった。新大阪まで送りに行くのにあーやを連れて行くのが可哀想だったのでOSA母へ預けることにしました。そして、時間が少しあるようだったので途中下車してミナミ散策することにしました。行った先は「難波パークス」実は私も(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)♪緑は多い感じでしたが、まぁ普通と言えば普通だった(笑)そこのテナントの一軒に色々なお酒が売っているお店がありました。微妙に気になる。時間があったらもう一度行ってみようっと!てなわけで、今日は友人を送っていった一日でした。<SYARIN>
2004年06月07日
コメント(2)
朝から大雨で。。。「これでキャラショーはあるんかいな(汗)」なんてみんなで言いながら、とりあえずお出かけ準備。ネットでやたらと天気を気にしつつ「おお!12時から曇りになった」と言うわけで、行くことに決定!!ついてみると、曇り空。( -.-) =зフウーこのまま天気がもちますように。。。(-m-)” パンパンと祈りつつ開門と同時に入場しました。入ってみると、なんか列が出来ている。(; ̄ー ̄)...ン?( ̄□ ̄;)ギョッ 握手会?何の? エッ?マジ?プリキュアのグリーティングが、変更になって握手会になってました。また、アナウンスで「一杯に成り次第締め切ります」なんて言っているので並ぶことにしました。娘2人は「乗り物は~フリーパスは~」とわめいているのですが仕方が無く、「プリキアと握手してからね」と言いながら30分は並んでいたなぁ。。。時間がもったいない(; ̄ー ̄A アセアセで、始まった握手会も流れるように近づいて握手して終わり~。30分以上並んで、キャラのお話も全く見えず、近づいたら握手を一瞬して、終わり。。。子供もあっけにとられていたなぁ。寂しい、グリーティングだった。その後は、無事フリーパス付けてショーまで思いっきり遊びました。今回はSYARINの友人も別便で来ていて、それは大賑わいなあつまりでした。しーちゃんはさすが小学生なので、○○ほっちと共に走り回るように乗り物に乗っていた。元は親も一緒に乗らされていたけれど今じゃ連れが居れば勝手に乗ってくれるのがありがたい^^;SYARINは、回り物は苦手なのよ。。。同年代の子供に感謝!まだまだ書きたいことはありますが、思いっきり楽しんだと言うことで、締めくくってしまいましょう(爆)そうそう!天気はなんと快晴(笑)不思議な天気だった。( ̄o ̄;)ボソッ<SYARIN>
2004年06月06日
コメント(0)
朝から三ノ宮へ。。。え?どこへって?「喫茶KANON」へ。(*/∇\*)キャ俗に言うメイド喫茶。。。そんなに恥ずかしくなるような店では無かったなぁ~可愛らしかった^^ほんでもって、プリンが美味しかった(笑)昼からは、日本橋で撮影会! スタジオと言っても。。。なんだか普通の事務所みたいでした。(^^)子供達も何気に微妙にその気。( ̄m ̄* )ムフッ♪置いてあった、蛇に首っ丈でした。夕方からは、一足先に私としーちゃんは抜けて習字へ(笑)夜は、マウンテン並(笑)のスパゲティをごちそうしました。たらこスパゲティにほうれん草スパ、ナポリタンの3種です。でもって、大人数で頂きました。子供達も夜更かししたなぁ。(* ̄- ̄)親は、もっと夜更かし。( ̄m ̄* )ムフッ♪明日は朝が早いと言うのに。。。今更(爆)で、一体 今は何時よ(爆)<SYARIN>
2004年06月05日
コメント(0)
朝から、体調も前日よりは良くなっていますし、薬を飲めば平気になるので、薬に頼ってしまいました!と言うことで、もう製作は中断したまま。。。寝床作りとなりました。。。あーやごめんよ~完成させられなくて~・゜゜・(×_×)・゜゜・。 駄目なおかんで許してオクレ~~~(_ _。)・・・シュン手な訳で、明日のために我が家へ大先生が。。。(笑)先生?体調悪そうだけど大丈夫?(今頃遅いって^^;)<SYARIN>
2004年06月04日
コメント(0)
本日完成して、お片づけ~~~とずっと、予定を立てていたのですが。。。がーん…llllll(-_-;)llllll朝から、体調絶不調。。。薬のんで、寝てました。(泣)何も出来ないまま、動けそうになったら身の回りの片づけのみの一日になってしまいました。。。もっと、早くからしろよ。と回りから言われつつ。。。「今度から早目にしよう」っていつも思っていたりする。。。駄目な。。。。σ(-_-)ワタシ<SYARIN>
2004年06月03日
コメント(0)
1日に買った布地で今日は縫い縫いしました。白って難しいと思っていたのですが大きいせいか縫い易かったなぁ(笑)大半は出来たので明日、仕上げて明後日は掃除して客人受け入れ体制だ!(笑)<SYARIN>
2004年06月02日
コメント(0)
日記もようやく同月まで追いついてきた(笑)頑張って追いつかなくては。。。でもって6月1日の火曜日。。。何してたかな?そうそう!謎の第二弾製作の為の布地を購入しに行きました。いつものジャスコに買いに行きました。するとやはりいつもの店員さん(前回は違ってた)でした。「今度は何作るの?いいお母さんやねぇ」って^^「コスプレ~~」とは言えませんでした(笑)サテンが織り傷がひどくて。。。10%引きで20cm多めに切ってくれました。v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪さて、明日からラストスパートだ!(遅いって?(爆))<SYARIN>
2004年06月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1