全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
クラスのなかでも、次々と中学受験の合格を耳にします。卒業とともに、クラスメイトがバラバラになるのは寂しいけれど応援していた友達が合格してくれるのはうれしいことです。で、うちの二人は受験組じゃないので話は変わりますが一昔前に流行った本【送料無料】新13歳のハローワーク13歳なんて、うちの子供たちはまだまだ先だと思っていたらもうこんな年齢なんですねぇ。DSまで出てるし・・58%OFFセール!![100円便OK]【新品】【DS】13歳のハローワークDS【YDKG-u】で2010年に出た本がこちら【送料無料】13歳の進路こっちの方が、ためになるかも。なりたい職業に就くためには、どんな学校へ進めばよいか細かく分かれて書かれてます。まだ何がしたいのか定かではないゆずと、電気工学への道を選びたいにゆに読ませておきます。ハローワークつながりで、もう一つ紹介っ↓【送料無料選択可!】ハローワーク3倍まる得活用術 (単行本・ムック) / 酒井 富士子 著
2012.01.22
コメント(0)
![]()
中学校から「部活の体験案内」がありました。にゆは体育会系じゃないしね~。といっても、やりたい部活はないみたい。ゆずは、文科系も体育会系も、ひととおり体験してくるようです。 小学2年生のころに箱買いした学習漫画「日本の歴史」ガッツリ読みかえしては、身につけてました。新装 学習漫画日本の歴史 20巻+別巻3冊 23冊セット 集英社 送料無料 全巻セット 漫画 全巻 漫画全巻 漫画 全巻 マンガ まんが 漫画全巻セット新装 学習漫画日本の歴史 20巻+別巻3冊 23冊セット 集英社 送料無料 【あす楽対応】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】 全巻セット 漫画 全巻 漫画全巻 漫画 全巻 マンガ まんが 漫画全巻セット【free-0113】【1209fs-k】(私は歴史苦手なんだけど)そこで中学校から始まるであろう「世界史」を楽天で箱買い。【送料無料】漫画版世界の歴史(全10巻セット)こちらも学習漫画ですが、やっぱ飛びついて読みふけってました。コンパクトなので、子供っぽくないのがいいですぅぅ。
2012.01.15
コメント(0)
![]()
刻々と中学入学準備が迫っています。制服の採寸も済んだしオープンスクールに部活体験。卒業前の文集。早々と卒業式のスーツを買ったお友達。うちの二人もそわそわしてたので、やっと決めました。で、ローファーはシューマートワールドこちらで2足GETです。ここはおすすめですわ~ムーンスターの本革なのにお安いっ。しかも送料400円っ。子供のローファーって、男女兼用かと思いきやなかなか。女の子用と男の子用でデザインが違うんですね。★楽天デイリーランキング1位獲得★今だけプライス!レビューを書いて【75%OFF】ムーンスター ブラバス ラペル BVL540 黒L 23cm~30cm メンズローファー/ Moonstar BRAVAS Lapel 月星 本革 ブラック 通学 フレッシャーズ ワイズ:3E ビックサイズ 29cm 30cm //【shoes11012】レビューを書いて【72%OFF】レザーローファーがこの価格!ムーンスター ブラバス ラペル BVL530 黒L 21.5cm~26cm レディースローファー/ Moonstar BRAVAS Lapel 月星 本革 ブラック 通学 リクルート フレッシャーズ ワイズ:3E //【shoes11012】そんで今日、届いたんですよぉ。アウトレット?わけあり?立派な箱に入ってて、なぜこんなにお安いのか??どこへ出ても恥ずかしくないしめっちゃ喜んで試してました。子供たちの中学校はローフアーじゃないのですが卒業式だけじゃなく、その後の休日のおでかけには、じゃんじゃん履いてほしいっす。
2012.01.13
コメント(0)

明日も朝早いというのに今頃更新です。9月に「沖縄いってきまぁぁす」と言って以来途絶えてましたが画像を整理したのですこし。一日目 日曜日 台風で遊泳禁止でもせっかく海水浴デビューに、ここまで来たので、おそるおそる二日目 運動会の代休日 台風停滞もなんのその。 何度もホテルの監視員から注意されてましたけどね。一部改装中の美ら海水族館 工事現場でもシーサーです。タクシーを飛ばして、ぜんざいを食べにお菓子御殿へ肝心のお豆が終了で、売り切れのところ無理を頼んで、急きょお豆を冷まして作ってくださいました。30分も待ったかいがありましたよぉぉ。もう、うまうま~。 三日目 学校には家庭の事情を話し「リフレッシュのため」と欠席届出してました。やっとビーチもバナナボートも解禁されて、楽しんで帰ってきたらこの日、京都は台風で一日休校になってそうです。欠席にならずに、なんてラッキ~! 皆勤賞とれるよ~。 楽しい小学生最後の旅行でした。
2012.01.05
コメント(2)

暖かなお正月です。本日、二つ目の更新です。昨秋から、ハムちゃんの食事の仕方が気になってました。これ、なんだと思います?? 大好きなカボチャやりんごのスライスを下前歯でかじってました。するとお鼻の横になにやら気になるところが。。。体毛が乱れているのです。で、よく観察してみると、歯がとびだしてるのです。口の中をのぞいてみると上前歯一本だけが伸びすぎて、上あごに刺さってるのでした。急いで病院を探して、連れて行くと先生もびっくり麻酔をして、歯切りして上あごから抜いてもらいました。で、切った歯が さっきの写真です。噛み癖がない子なので、いまさら硬いものを与えても噛んでくれず、その後も一か月ごとに、切りに行ってます。ハムちゃん本人も歯切りのたびに、ストレスあると思いますが食事がとれないと生きていけないので。1歳半という年齢を考えると、老化でもあるのかなとおもいます。食事も人間の赤ちゃんの離乳食みたいに、粒を砕いてあげたり好物のタネを刻んであげたりきな粉を水で練ってお団子にしてあげたり、と毎日ひと手間かけるようにしています。歯切りを自宅でしようと、ニッパーを持ってみましたがけがをさせては怖いので、あきらめました。にゆの持ってるルーターで削れないかしら~病院代、麻酔と歯切りで、毎月5千円。頑張って稼ぎま~す。
2012.01.02
コメント(4)
あけましておめでとうございます。数か月の間、大変ご無沙汰しておりました。りんご家もなんとか軌道に乗り今年の年末年始は、良いお正月となりました。去年は半年で13キロも太ってしまい着られる服がなくなって困る次第であります。( ̄∇ ̄*)ゞいつも仲良くしてくださってたみなさん今年もどうぞよろしくお願いいたします。久々の更新で、慣れない手つきのりんごですぅぅ。
2012.01.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1