2006年05月19日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
沖縄式そうめん炒めですが、焼きそばより焼きビーフンに近いかもしれません。

で「チャンプルー用そうめん」をお土産に買って帰ると、なんと産地は播州で
した。そうめんよりも少し太く、冷や麦ぐらいかなと思いましたが、今回使う
のはどちらでもかまいません。そう言えば、イタリアのパスタだって、スパゲ
ティだけではなく「天使の髪の毛」と呼ばれるような細麺もあるそうですね。

材料:そうめん(1人分50g程度)。キャベツ、にんじんなど野菜適量。ツナ
  缶詰(油漬けorスープ漬けor味付けフレーク)。油、醤油、胡椒各適量。
手順:1)そうめんは30秒ほど短めに茹で、水でぬめりを洗って、ざるに揚げ

  もよい。3)そこへ缶詰のツナを適量入れて炒める。味付けフレーク以外
  なら醤油少々を加え、お好みなら胡椒で調味する。4)火を切って、茹で
  たそうめんを入れ、火を切ったままよく混ぜる。足りなければ油を足す。
  5)中火から弱火にして、うっすら湯気が立つまで、静かに混ぜながら炒
  める。6)そうめんが鍋にくっつかないうちに火を切り、盛り分ける。

おかずなら、そうめんは50g(1束)でいいと思います。もっといっぱい食べ
てやろうという人は、倍量でもかまいませんが。固めに茹でて洗っておくと、
冷やされることもあって、延びるのがある程度防げます。ただしこの冷えた麺
をそのまま炒めると、くっつきやすいので、まず油にまみれさせてからにしま
しょう。あとは温まったら大丈夫。野菜は、もやし、きくらげ、たけのこなど
何を使ってもかまいません。冷蔵庫のあり合わせで工夫してみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月19日 22時36分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ソーミン・チャンプルー」(05/19)  
<みず> さん
はなだんなさん、こんにちは。

何度か沖縄に行ったことのある家内に聞いてみたら、ゴーヤ・チャンプルーは食べたけど、ソーミンは食べてないということでした。以前、ゴーヤーが関西では手に入りにくかったから、どうせ食べるならご当地ならではの一品、と思ったのでしょう。

ところで、素麺を炒めると聞くと、ダンゴ状態のブツ切れにならないかと不安を感じるのですが、はなだんなさんの手法では、それがちゃんと防げるんですね(^_^)

沖縄に行ったことのない私は、はなだんなさんのレシピで、ビーフンを連想しました。台湾出身の友人がいて、新竹のビーフンをよくご馳走になるのです。

(2006年05月23日 11時38分09秒)

Re[2]:「ソーミン・チャンプルー」  
はなだんな  さん
<みず>さん、書き込みありがとうございます。

>素麺を炒めると聞くと、ダンゴ状態のブツ切れにならないかと不安を感じるのですが、
>はなだんなさんの手法では、それがちゃんと防げるんですね(^_^)

たぶん、そうめん炒めのコツは、そこに尽きると思います。ホントーの料理人がどう
しているのかは不明ですが(^_^;)、わたしの方法でもOK、ということでお試しくだ
さい。弱点は、フライパンに山盛り作ると、どうしてもクタッとなるところです(普通に
作ってもそうかもしれませんが)。ある程度、麺がドビないうちに、手早く作ってお召し
上がりください。      (2006年05月23日 13時31分24秒)

Re[3]:「ソーミン・チャンプルー」(05/19)  
<みず> さん
はなだんなさん、おはようございます。

昨日は台風襲来で、外食するのを止めたので、家内が「ソーミン・チャンプルー」を作ってくれました。一緒になってから長年になりますが、今回初のメニューです。

「これなら”オリョオリのうた”で見た覚えがあるデ」
と索引を見たら、ありました、ありました! 速いもので、もう1年2ヶ月も経ったのですね。

ちなみに、家内のレシピでも、コツは「熱いうちに麺を油でくるむこと」。違った点は、味付けに市販の素麺つゆを利用したこと。

それにしても、いい料理ですね。家内に次回をリクエストしました。 (2007年07月16日 10時51分48秒)

Re[4]:「ソーミン・チャンプルー」  
はなだんな  さん
<みず>さん、コメントありがとうございます。

書いたソーミン・チャンプルーは沖縄風の味付けですが、普通に醤油味にした「油ぞうめん」
(奄美風)もあるようです。味付けはお好みでいいのではないでしょうか。
      (2007年07月17日 23時09分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: