2011年06月26日
XML
かまぼこを、まぐろやはまちなどと同格に「刺し身」で食べようというもので

て蒸した加工品ですが、元が魚であることは広く知られており(「かまとと」
という言葉もあるくらいで)、上等なすり身として「魚扱い」されます。板と
いうのもかまぼこの異称で、成形する台であり、蒸すときに余分な水分を吸収
する素材でもあり、保存するときに傷みを少なくさせる役割もあるものです。

安いかまぼこと上等なかまぼこは、一般に盛りあがり具合を見て外見で判断が
できますが、食感も、良いものはコリコリ・シコシコした歯応えがあります。
板の木目を横から見て、包丁が食い込まない向きに、かまぼこを板から外しま

すぎると思えば、真ん中を縦に切ります。横に6~8等分、縦に2等分すれば
板わさとしては、いい感じの大きさになります。わさび醤油でいただきます。

家庭料理なら、刺し身の盛り合わせのときに、少し上等なかまぼこを奮発して
加えるのもいいでしょう。なぜか居酒屋などでは見かけませんが(板わさは、
ふつうは別メニューですね)。素うどんや澄ましのお吸い物、茶碗蒸しなどに
入っている、薄っぺらいかまぼこにも味わいがありますが、ぜひ分厚いかまぼ
こを味わってみてください。はも、鯛、ぐちなど、材料によっても味や食感が
違ってきます。この違いが分かってくれば、もうかまぼこの通ですね (^o^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月26日 23時26分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: