2023年01月16日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
この年末はたくさん休めたので、正月準備も順調でした。そんな中、正月のお

墓参りに京都へ行こうと言うので、2人で出かけました。わたしはコロナの3
年間、静岡に行った1度を除き、府県境を越えたのはすべて葬式・法事・墓参
りのためです。河原町からタクシーに2回乗り、義父の眠る東山浄苑と、わが
家が代々納骨している大谷本廟にお参りし、歩いて河原町方面へ戻りました。

目指すは六角通にあるうなぎ屋です。ここは就職してから友人に評判を聞き、
まむし の上に だし巻き を豪快に乗せた名物の「きんし丼」を食べに訪れた、懐

じ名前の店にも、食べに行ったことがあります。今回は12時半を少し回ってい
ましたが、すんなり店の2階に通されました。古い建物で、窓際は床が傾いて
います。家内のうなぎ丼、わたしのきんし丼は、注文から30分後に来ました。

写真は、丼の全面を覆った卵焼きの一部をめくって撮りましたが、相変わらず
立派なだし巻きです。「きんし丼」という名前ですが、上に乗るのは 錦糸卵
はなく、また、うなぎ屋だからと言って う巻き でもなく、卵を何個か使って作
るだし巻きが乗っています。うなぎ丼はうなぎが3切れ、きんし丼はうなぎ2
切れ+卵でした。満足度は言うまでもありません。注文からあんなに待ったの
に、喜ばしい気持ちで外に出ると、なんと店には長蛇の列ができていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月16日 22時28分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「きんし丼」(01/16)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

「きんし丼」、、、デラックスな丼ですね。注文してから30分後に来たというのですからびっくりです。それでもお店の外には長蛇の列ができていたのですから、美味しくて有名のお店なんでしょうね。 (2023年01月17日 20時13分07秒)

Re[2]:「きんし丼」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

ちゃんとしたお店のうなぎは、どこも美味しいと思いますが、この独特な「きんし丼」は、
ここでしか食べられないものです。わたしの思い出の味を、せっかく一緒に京都に来たの
だからと、家内に紹介しようと思って店に行きました。すんなり入れてラッキーだった、
と思ったら、注文後にしっかり待たされたので、なんだかなあ…と思った次第です。
まあ、店の外で待たされるよりはマシだったかもしれませんが、待つのが嫌いなわたしに
とっては、もう今回で充分、という感じでした(^_^;)。      (2023年01月18日 10時49分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: