2023年05月13日
XML
大型連休も終わり、暑い日と涼しい日を繰り返して、初夏から梅雨に向かって
五目ラーメン 」を書いておかないと“季節外
れ”になってしまいそうなので、慌てて書いています。しょうゆ味でいろんな
具を乗せた五目ラーメンは、具の制約もなく、よく作るメニューです。とはい
え、肉や卵に加えて、野菜を多く入れるように心がけています。動物性の脂を
使ったラーメンなので、冷やしでは食べにくく、やはり寒い時期向けですね。

市販のしょうゆラーメン用のスープの素を1袋買い、その50ccを250ccの水
(お湯)で薄めると300ccのスープができます。このとき、家族全員分のスー

スープの素を加えて増量します。今回はこれをひと煮立ちさせるときに、にん
じん、白菜、えのきだけ、長ねぎも加えておき、火を通しました。にんじんは
薄切りにし、白菜は中心に近い葉だったこともあって、大ぶりに使いました。

わたし自身が最近は 半熟ゆで卵 より ポーチドエッグ に凝っていることもあり、
卵は1人1個ずつ、フライパンに浅く沸かした湯に卵を割り入れ、ふたをして
20秒加熱したら火を切って5分放置して作るポーチドエッグにしました。1つ
できたら小鉢にすくい取り、次々に作ります。中華麺を茹でて鉢に取り、具ご
と熱々のスープを注いだら、五目ラーメンの名に負けないよう、ポーチドエッ
グに加えチャーシュー、かにかまぼこ、のりも乗せ、ごま油を垂らしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月14日 10時46分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・福豆」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・福豆」(02/02) 何日かに分けて、やっと歳の数+1のお福…
はなだんな @ Re[2]:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」(01/15) 数の子だけは、大好物なので贅沢していま…
はなだんな @ Re[2]:「続^4・鏡餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^4・鏡餅」(01/01) はなだんなさん、明けましておめでとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: