2023年12月30日
XML
わたしがよく行く生協の食品製造工場がしばらく前に閉鎖になり、一部の食品
の品揃えが変わってきています。厚揚げは最近、中の豆腐がとても軟らかい絹
厚揚げになりました。 関東煮き にしても、よほど「す」が入るまで煮れば別で
すが、ふわふわして食感が違います。この食感を生かした食べ方はないものか
と考えていて、菜っ葉とともに薄味の煮浸しにすることが多いことから、薄味
のだしで、たことともにさっと煮ようと思いました。言わば 明石焼き 風です。

長方形の絹厚揚げを6つに切ります。その1切れよりも小さくなるように、茹

かつおだしの素で澄まし汁のような煮汁を用意し、絹厚揚げをさっと煮ます。
火が通れば厚揚げの切り口を上に向けて並べ、菜箸で穴を開けて茹でだこを押
し込みます。ねぎを散らしてからふたをして、弱火で全体を温めれば、できあ
がり。たこが上に来るように器に盛り付けてから、煮汁とねぎを掛けました。

さて、家族の評判は、と言うと「たこは入ってるけど、やっぱり厚揚げやん」
でした。本場の明石焼き(明石で言う「玉子焼き」)に比べると、軟らかさで
は負けていませんが、卵のうまみが完全に足りません。たこやかつおだしだけ
では不十分でした。これに卵のうまみを加えるには、どうすればいいのか。…
いやいや、無駄な抵抗はやめて、素直に明石焼きを作るほうが賢いのかもしれ
ません。するとやはり、絹厚揚げの食べ方にさらなる工夫が必要なようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月30日 20時54分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: