全56件 (56件中 1-50件目)
![]()
数年ぶりにちょっと復活してみましたいろいろありましたが、ブレずにアンチエイジングを主にまたあがいてゆきたいと思います手始めにこれをGETしてみました~全ての商品が【激安価格】の素敵なお店!まさに今が買い時のチャンス★夏本番の超バーゲンセール開催中★【海外】激安価格大集合★TV通販で話題!美顔矯正で脱二重アゴ!一日たった2分間のエクササイズで気になる首や顎のラインを引き締めすっきりしたラインを実現!ネックラインスリマー(NecklineSlimmer)【ヤマト宅急便】ばねで負荷を調整できます
2015.08.24

←ぽちっと応援お願いしますバリ3日目 その2(2/4)山道をくねくねと通り、途中通行料を払うところなどもあり突っ込みどころ満載の「キンタマーニ高原」へ到着ここでお昼ご飯なのだが、ガイドさんに「雨季に景色が綺麗に見えるのはラッキーだから」と写真を撮るように言われたそんなものかと、すきっ腹をかかえてパシャパシャ写真を撮ったこの山、数年前に噴火したそうで山の黒い部分はその名残だそう青空の下でみれたらな~と、ちょっと残念全員集合写真を撮り、レストランでインドネシアンブッフェ1人7ドルと高いんだか安いんだかわからないお値段観光客でごった返していたので、観光地価格としては良心的なのかもと、食事を楽しみつつ窓の外をみたら真っ白ちょうど飛行機で雲のなかに入ったみたいになっていたつい数分前まで上の写真みたいに見えていたのが全く見えなくなっていたガイドさんありがとう食い気に走る我々を制してくれてレストランを出る頃には大雨ああ、雨の中次のところは見学か・・・と思いつつまた爆睡気が付いたら次の目的地「テガララン」へ雨もなんとかあがっていたここは美しいライステラス(棚田)で有名バリ島のパンフの写真はここのものらしい日本でも九州地方などの棚田を撮ることを趣味にしている私の父のテンション、一気にUP物売りに囲まれた車の中に家族を残し1人駆け回って撮影しているここ「テガララン」はウブドから比較的近いので物売りはしつこいけど、オススメの場所「ゴアガジャ」よりこっちのほうが感動が大きいおのぼりさんコース、最後は「ワルワツ寺院」で沈む夕日を見ながらケチャダンスを観賞する、というものだがここで少し時間が余ってしまったガイドさんに聞いて適当なお土産物屋さんに連れて行ってもらうガイドさんに連れて行かれると、マージンがガイドさんに入るから高くなる、などの噂は知っていたが時間つぶしに案内されたお店は定価で、その定価もウブドとかの物価と比べてぼったくりというわけではなかった品物もしっかりしていたので、急遽リアル買い物となった2件お土産物屋さんを回ったところで、ちょうど良い頃合となったので「ワルワツ寺院」に向かう雨はあがってたけど、雲があるから夕日が見られるかは微妙な感じだったここワルワツ寺院は猿がいっぱいおまけにいたずら猿で、めがねとか盗っちゃうらしい襲われてる観光客もけっこういたワルワツ寺院は遠くにちょっと見えただけ先にブサキ寺院をみてたから、あまり感動はなかったそれより早くケチャをみたいと思った
2009.02.20

←ぽちっと応援お願いしますバリ3日目 (2/4)ですこの日はウブドからヌサドゥアへの移動日海と山、両方を満喫するのだ素敵な今回のお宿「カジャネ・ムア」ともお別れここはまた泊まりたいロケーションが最高に良かったウブドの目抜き通りのモンキーフォレスト通りのど真ん中で徒歩でほぼ用が足せてしまう最終日もガッツリ食べる私はこの日もバナナパンケーキを食べた前日食べたら美味しかったから赤い飲み物はスイカジュースです東南アジアのリゾートにくると必ず飲んでしまう親達にも勧めまくったら、気に入ってもらえた9時にチェックアウトして出発ただ移動するだけじゃもったいないから12時間、車をチャーターしたのだシンガポールに続いておのぼりさんコースを行く!まずは「ゴアガジャ」という遺跡ウブド中心地からも比較的近くて訪れる人も多いそうこの口の中を入っていくと昔の王様が瞑想するのに使ったという真っ暗な穴倉があった小規模な遺跡であっという間に見学終了ウブドに来たついでには見ておきたいけどこのためにウブドに来るほどではない感じだったここからはしばしのドライブ次の目的地はバリヒンズー教の総本山「ブサキ寺院」ついうとうとしてたら、雨の音で目が覚めたげ・・・雨の中、見学は嫌だなと思ってたら着いた頃にはやんでいた車から降りたら、物売りに囲まれてしまったキッズも絵葉書か何か売っているなんだか子供を無視するのってすごく罪悪感を感じてしまうブサキ寺院は広大な敷地に沢山のお寺があるお寺の集合体がブサキ寺院なのだ(と私は理解した)残念なことにお寺の中には信者しか入れない観光客はお寺を取り囲む塀の外から中を覗き込むしかないわたしはお寺とか教会とかの建物の細工を見るのが好きなのでお寺本体に近寄れないのはちょっとがっかりだったシンガポールのリトルインディアでヒンズー教のお寺をみたけどまたバリのお寺は違った感じだったあえて言えば日本のお寺っぽいかも 5重の塔とかもあるしあまり派手な装飾とかはなくて東洋っぽいシンガポールのお寺は極彩色で派手派手だったからここはバリ島で観光したい方にはオススメです山の中腹にあるので景色も綺麗なはず(晴れていれば・・)また山の中をドライブして次の目的地「キンタマーニ高原」へ名前は変だけど景勝地なのだ
2009.02.19

←ぽちっと応援お願いしますバリ2日目 その2(2/3)トラガワジャ川でのラフティングを終えた帰りの車の中朝も早かったし、久々の運動だし、全員爆睡ヴィラに到着するとだんなさまの一族は全員ダウンパワーの余っている私と両親、叔母で出かけようとしたその矢先、豪雨となったそうバリは雨季ラフティング中に雨が降らなかっただけでも感謝計画を変更してヴィラの車で「チャハヤデワタ」というホテルに送ってもらうここのレストランは絶景で有名なのだ着いてみると人がいなくて寂れた感じだったで、問題の景色は綺麗でした、でも大雨誰ですか?雨季の雨はスコールですぐ止むといったのは・・・1時間以上時間を潰したんだけど、雨は止まなかったでもここでピサンゴレン(バナナのてんぷら)を食べれた!旅行中に食べようと思ってたのでよかった私はそのまんまのバナナはダメなのだけど、手を加えてあるものは好き欲を言えばアイスが乗ってればよかったなぁヴィラの車にまた迎えに来てもらって今度はブラットワンギの工場へ連れて行ってもらう最近ちょっと化粧品とかの合成化学薬品が気になってきているのでこれを期に無添加の石鹸を大量にGETするのだ甘くて、やわらかい香りココナッツ Coconut・ココナッツ石鹸88g(手作り石鹸)ブラットワンギソープ工場で買えば一個100円ぐらいで買えてしまうのだ工場のある場所もこんな感じ↓でエコっぽくてワクワクした行ってみると、オーナーとおぼしき日本人女性が帰り支度をしていたそれにもかかわらず、快く迎え入れてくれた申し訳なくて、焦ってしまい全部の商品をじっくり見ずに手当たりしだいココナッツの石鹸を10個ほど買った今になってもっと買っとけば良かった・・・と後悔夜はウブド最後なので、とっておきの「ベベブンギル」へここはアヒル料理で有名なのだが、デザートのココナッツパイも評判がいいかのデビット・ボウイも絶賛したというパイなのだでもあまり期待はしていなかった外人が美味しいということは激甘で日本人の口には合わないことが多いからここでお腹をすかせた私の父親がスパークしてしまい片っ端からオーダーしまくったこの3倍ぐらいきた!こんなに頼んだのにほぼ完食お値段も1人1000円しないくらい期待していなかったパイもとっても美味しかった人にもオススメできるくらいあっという間に過ぎたウブドの2日間だった
2009.02.18

←ぽちっと応援お願いしますご心配をおかけしましたが、完全復活でございます激励ありがとうございましたちょっと時間があきましたが、旅行記の続きですバリ2日目 その1(2/3)この日のメインイベントはラフティング朝7時から朝ごはんを食べるああ、なんて規則正しい生活朝ごはんはヴィラのリビングでそれぞれ、和食、アメリカン、インドネシアン、といろいろ(前日にオーダーしておくのだ)私は美味しいと噂だったバナナパンケーキ8時過ぎにはお迎えが来てウブドから1時間ほどのところにあるトラガワジャ川へ親達は無邪気に「川下りね~」なんていっているが、このトラガワジャ川初心者向けのアユン川と比べハードなのだファイト一発!の世界なのだヘルメットと救命胴衣を着用させられ不安を募らせる母親たちガイドさんのつたない日本語の説明と「おっぱっぴー」のギャグに高まる不安親達はリタイアせんばかりの勢いもうお金は払ってあるのでリタイアは私が許さない日本から1人43ドルで予約したんだけど現地のフリーペーパーで28ドルという値段を見てただでさえショックを受けているのだラフティングは始まってみるとジャングルの中を下り行く楽しいものだった初めはブルっていた母親達も綺麗な景色をみて喜んでいたこの日のお昼ご飯はラフティングのコースに含まれていたイントネシアン・ビュッフェといっても豪華なものではなくてナシゴレン(チャーハン)、ミーゴレン(焼きそば)、サテ(焼き鳥)、カレーがあるくらいだった運動(?)の後だったので、おいしくぺろりと食べてしまった
2009.02.17

←ぽちっと応援お願いします熱を出してしまいましたずばり、知恵熱12日に実は就職採用テストを受けてきた旅行も終わったことだし、欲しい物もあるし働きたくなってきたのだ私の場合、職種が少々特殊なのでなかなかいいチャンスが少ない緊張しまくって受けた筆記テスト、日頃使わない頭がフル回転いや、空回りだなその日のうちに発熱、今日もまだ気だるいおまけに熱を出すと併発するのが膀胱炎・・・気だるさと迫り来る尿意に追われて嫌な汗をかいとります綺麗なおねえさんって一体・・・?
2009.02.14

←ぽちっと応援お願いしますバリ1日目 その1(2/2)です朝9時のフライトでバリに向かうため6時半に起きてタクシーで空港に向かうケチな私がタクシーを使ったのはシンガポールドルが余ったから初日に1万円両替して、不安になって2日目に3千円追加で両替したら、それが余分だったのだペーパーチキンを食べて、ラッフルズホテルでお茶してナイトサファリまで行って1万円で収まるなんて円高万歳!VIVA!円高!空港でチェックインして朝ごはんを食べるロティー付きのカレーとチャイ日本ではナンはあるけどなかなかロティーがないので外国に行くと必ず食べてしまうこれで500円ぐらいシンガポールから2時間ちょっとでバリに到着いいな~シンガポールの人は気軽にバリに来れて入国審査で米ドル10ドル払って入国この10ドルを持っていないと入国に時間がかかるらしい出たところでお迎えのガイドさんと合流本日のお宿のあるウブドまで1時間半のドライブ着いた所はプライベートプール付きの素敵なヴィラ場所もウブドも街のド真ん中でロケーションも最高ここに3家族、7名で泊まるのだ荷物を置いたら、即昼ごはんへ出発パビグリン(豚の丸焼き)で有名なイブオカへこんな感じで食べさせてくれる↓これで200円ぐらい超美味食べ終わったらウブドの街を散策バリには来た事があるけどウブドは初めて思ったより観光客がいなくてちょっと寂しい感じだった歩き疲れたところでヴィラの目の前にあるマッサージ屋さんで足裏マッサージ30分で350円ぐらいソフトで気持ちの良いマッサージだった夕方から雨そう、バリは今が雨季なのだ雨のなかヴィラの隣にある「カフェ・ワヤン」へ広い庭を通って雰囲気満点の東屋のようなお座敷席へ案内されるここで名物のチキン・カレーを食べたとってもマイルドで美味しかったカメラを持っていくのを忘れたので写真はない(悔)夜中近くに日本からやってきた父とヴィラで合流これで、私とだんなさま、お互いの両親と私の叔母さん合計7名勢ぞろいとなってバリ初日は終了
2009.02.12

←ぽちっと応援お願いしますシンガポール2日目その2(2/1)ですシンガポールは英語が公用語なので英語の本が安く手に入るかと思ったら、そうでもなかったので立ち読みだけで買い物終了お母さんは免税店で、妹へのお土産のマスカラやら香水やらを買っていた買い物が終わると、そろそろ予約してあったラッフルズホテルのハイティーの時間オーチャードから地下鉄でシティー・ホールへ1日券を有効に使うのだ泣く子も黙るラッフルズホテルに到着!日本からメールで4:30に予約を入れておいた4時に到着したんだけど入れてくれたこのハイティー夜ご飯も兼ねているのでガッツリ食べる最初はいかにもの3段トレーこれを食べ終わるとローカル・フードのビュッフェへ実はラッフルズホテルのハイティーあまり評判がよろしくないのだ味、品数ともにちょっと寂しい感じわかっていたけど、一生に一度はラッフルズホテルでお茶をしたい!という欲求には勝てず・・ゴージャスな雰囲気を満喫し、ホテルを後にその後ラッフルズ・プレイスにあるマーライオン・パークへ実は今回3回目のシンガポールだけどマーライオンを見るのは初めてじゃ~ん!世界3大がっかり名所のひとつって言われてるけどなかなかのもので満足またまた地下鉄でアン・モ・キオ駅へここでついでに一日券のデポジットの払い戻しをうけたこの駅からタクシーでナイトサファリに向かおうとしていたらおねえさんに声をかけられたナイトサファリ行きの車が付いて正規の入場券より10ドルもお得!怪しみながらもこのおねえさんから入場券をGETしてナイトサファリまで送ってもらうこのおねえさん、回数券みたいなものをばら売りしているみたいナイトサファリは一度は行っておきたいけど一度いけばいいやって感じだった帰りはタクシー2台にまた分乗ホテルまでたったの13ドルで帰ってこれた 安い!シンガポールおのぼりさんコースを満喫して2日目は終わった
2009.02.11

←ぽちっと応援お願いしますシンガポール2日目その1(2/1)です今回宿泊したホテルは朝食が付いていないので外に朝食を食べに行く目指すは「ヤ・クン・カヤ・トースト」というシンガポール全土にチェーンを持つカヤ・トーストの有名店カヤ・トースト2枚に温泉卵2個、紅茶がついて4ドルちょっと日本円で300円しないぐらいかななかなか美味しく、カヤジャムを3瓶も買ってしまった腹ごしらえが済んだところで、地下鉄MRTの1日券をGETシンガポールの銀座、オーチャードまで行くここからタクシー2台に分乗して植物園の中にある国立蘭園へシンガポールに蘭園はいくつかあるけど、市内にあるのは多分ここだけだんなさまのお母さんのリクエストで蘭観賞蘭なんて特別興味なかったけど、実際行ってみたらデコレーションの仕方とか雰囲気がとても素敵だった植物園からタクシーでオーチャードの高島屋へここでお茶をする午後にラッフルズホテルでのハイティーを控えているのでお昼ご飯はスキップお茶した後、私とだんなさまは本屋に英語で書かれた本を探しに親たちは免税店へと向かった
2009.02.11

←ぽちっと応援お願いします旅行中に旅先でブログを更新できなかったのでさかのぼって日記をつけてゆきます旅先にもネットカフェとかあったんだけどだんなさまに「楽天のパスワードが盗まれるかも」って脅されて更新を諦めてしまったのだ今回の旅行はシンガポール航空利用のシンガポール経由バリ行きシンガポールとバリ両方に行けてしまうのだしかも機材は最新鋭のA380総2階建てのジャンボジェットだ旅はこの飛行機の中の良い席を取ることからはじまる非常口のところの席かバルクヘッドと呼ばれる壁の前の席をとれば、足を伸ばして楽々だこの席を取るために出発の3時間前にはチェックインをいつもするんが、今回3時間前にチェックインしたにも関わらずこの席が取れなかったのだ・・・ショック!飛行機の中では和食をチョイスしておいしく完食おまけにシンガポール発祥のカクテルシンガポールスリングを作ってもらって飲んだ写真を撮ろうと思ってたのにすっかり忘れた!夕方にシンガポール着、チャンギ空港からはMRTという地下鉄でホテルのある市内へチャンギ空港は市内へのアクセスが非常にいい成田空港の不便さと比べたら、アジアのハブ空港はシンガポールに譲らざるを得ないのは納得今回のホテルはリトル・インディアの駅前の小さなホテル1泊1部屋1万円の中級クラスの宿荷物をホテルに置いたら、夕食へ出発!リトルインディアにある「ヒルマン」というお店で名物「ペーパーチキン」を食べたピンボケで残念!今回の旅行で思ったのだけど、ブログをやっている皆さん写真を撮るのが上手だな~とこの「ペーパーチキン」セロハンで特製ダレに漬けたチキンを包んで揚げてあるこの紙を破ると中から肉汁が出てくるのでこれを逃さないよう下でチャーハンで受け止める超美味ここのお店でちょっと不満だったのが値段お店の人曰く「旧正月の特別料金で全てのメニューが2ドルアップ」とじゃあ旧正月ならチャイナタウンへ行ったら面白いことがあるかも知れないと地下鉄でチャイナタウンへ・・・チャイナタウン、時間が遅すぎて店じまいをしていたもちろん賑わいなんて全くなかったこの日はこれでトボトボとホテルまで帰った
2009.02.10

←ぽちっと応援お願いします久しぶりに日記をアップします日曜日に無事バリ島から帰還月曜日は疲れで1日中寝て過ごした仕事に行かなければいけないだんなさまやお父さんはえらいなぁ~バリ島では散々食い倒れてきたなのに、今回お腹は壊さなかった・・・変に思われちゃうかも知れないけどお腹を壊すのも計算に入れて食べまくったのに食べても、お腹くだすからプラマイゼロもしかするとかなりマイナス、って計画だった昨夜体重計に乗ってみたあ、あ、あ、あ~増えてる・・・、2キロも増えてるヤバイ、非常にヤバイ私は喉元を過ぎれば熱さを忘れる人間だが今、喉元はあっちっちだで、昼食をとってから今までずっと近所の土手を歩いたり、走ったりしてきたっだあー!ああもう気が狂いそう・・・
2009.02.10

←ぽちっと応援お願いします明日からの旅行の最終準備に入った夕方から妹が姪を連れて我が家へやってきた留守の間、泊り込みでこの子たち↓の世話をするのだ3歳になった姪は最近、世の中に男と女がいることが分ったらしい面白がって質問ぜめにする「ママは?」「女の子」「じいじは?」「男の子」「わたしは?」「う~ん、ぉ男の子!」なに~ぃ?!「ど、ど、ど、どうして?」「女の子は綺麗なお洋服を着てカワイイでしょ?男の子はそういう格好をしてないの」が~ん子供って正直だよなぁ綺麗の手抜きをしてることバレてる綺麗なおねえさんの集大成になるはずの旅行を目前にこの言葉まだまだ修行編からは抜け出せないな・・・
2009.01.30

←ぽちっと応援お願いします今日の11:30に旅行開始前48時間となったシンガポール航空は出発の48時間前からインターネットでチェックインができるチケット番号と名前を画面にいれると次の画面がでてきたパスポートの番号、有効期限、生年月日を入力しなければならないことをここで知った大慌てでだんなさまの実家や私の実家に電話なんとか全員の情報を入れたここで座席の指定もできる狙うは非常口前かバルクヘッド(壁の前)の席この席だと足が伸ばせるので飛行中楽なのだが~ん座席表で残っている席はしょぼい席ばかりそうなのだ足を伸ばせる席は当日しか取れないのだった・・・とりあえず適当な席を押さえて準備完了あとは当日3時間前に行っていい席とるぞ!
2009.01.29

←ぽちっと応援お願いします昨日は体を動かす為にフットサルに参戦してきた場所は東京タワーの目の前どれくらい近いかというとこれくらい↓いつもは1人寂しくビリーをやっている私チームでプレイできるのがうれしくておおはしゃぎでもチームはほぼ初心者の女性ばかりオウン・ゴール祭りとなってしまった・・・こんなお姉さま方の相手をしてくれたのは20代の青年達ありがとう若者達!
2009.01.28

←ぽちっと応援お願いしますなんとなく最近お肌の本ばかりなので純粋に楽しむ本を読みたくなって本屋に行った近頃のわたし、情報に翻弄されててその姿は傍から見たらさぞ“イタイ”人だろうこんな自覚症状のある私いけない事だが、自分より“イタイ”人を見て笑いたい気分だったそんな中見つけたのがこれ↓ララピポ数々の“イタイ”人がでてきて私を楽しませてくれる・・・つもりだった、いや、そうだったんだけどね~問題はHな描写が多いのだ奥田英朗といえば「空中ぶらんこ」で直木賞をとったユーモア小説のヒットメーカーここまで下ネタが多いと思わなかった私は本をスタバで読んだ自意識過剰な私は周りから「官能小説を読んでるぅ」って思われるのが怖くて覗き込まれないように、前のめりのボクサーポーズじゃあ、家で読めよ!ってな話ですがこんな時に限って普段頼まないグランデを頼んでる飲み終わるまで帰れない・・・優雅に午後のひと時をカフェで過ごす綺麗なおねえさんの図まだ遠かった・・・
2009.01.27

←ぽちっと応援お願いします買ってはいけない化粧品(続)一昨日日記に書いたようにざっと目を通したあまりの化粧品全否定にちょっと引いた著者曰く、自然石鹸の洗顔だけにしたら肌トラブルがなくなった、とそれ以外の手入れは必要なし、と実はわたしは深刻な肌トラブルは抱えていないなので、化粧品が悪いといわれても身をもって実感はできないのだたとえば著者が名指しで非難していたSKII 誇大広告で効果なしだけど一度大奮発して買ったSKIIサインズトリートメント使ってる間はお肌が本当にプリプリだった使い終わると同時に元に戻ったけど使ったからといって害はなかった弱冠パニックになっているところにまた本が届いたその名も「買ってもよい化粧品買ってはいけない化粧品」今晩早速読んでみます
2009.01.26

←ぽちっと応援お願いします先日オーダーメードしたデューブルベのブラを受け取りに行ってきた出来上がったブラがきちんとフィットするかフィッティングサービスをおねえさんがしてくれる「上半身脱いでいただいて、ブラをつけたら呼んでください」と言っておねえさんは試着室から出て行ったここで失敗に気づいたワンピースを着てきてしまった・・・仕方なくワンピースを脱ぎ、上半身はブラ一丁に下半身はパンツとストッキング・・・江頭より情けない格好実は同じような失敗を過去にしているそれは産婦人科初めての産婦人科、私はジーンズで行った看護婦のおねえさんは「下着をとって待っててくださいね」といって診察室からでていったジーンズを脱いで、パンツを脱いで下半身スッポンポンそうなのだ、産婦人科はスカートで行かなければ行けなかったのだ二度と失敗は繰り返すまい・・・綺麗なおねえさんになるためには・・・
2009.01.25

←ぽちっと応援お願いします先日オーダーした本が届いた↓中古だったので、少し時間がかかったみたい買ってはいけない化粧品(続)この本は一切の化粧品を否定しているように思える化粧品の効能はもちろんその宣伝・販売方法まで言及があるここでも先日でてきた合成界面活性剤の弊害が記述されている著者が薦めるのは天然石鹸による洗顔のみだけど石鹸にも界面活性剤は入っているはず“合成”でなければよいのか??疑問が残ったあまりの化粧品全否定の展開にある種のイデオロギー的なものも感じたもう少し勉強をしてみよう
2009.01.24

←ぽちっと応援お願いしますだんなさまから未だに疑問視されているゲルマローラーの効用私の顔で実証済みのはずだが??悔しいのでちょっとした動物実験をしたnegiにゲルマローラーをかけてみたそうしたらこの顔だ動物は正直だきっとゲルマローラーからは良い気がでているに違いないなんとなく私の気も晴れた
2009.01.23

←ぽちっと応援お願いします私が小さい時から気にしてきたものそれは眼の下にある「くま」物心ついたときには、そこにあった思春期、にきび治療のため皮膚科に通ったそのとき「くまは治りませんか?」とすがる思いで聞いた答えは「無理」骨格上(私は出目)出来てしまう運命らしいでも良いアドバイスも頂いたそれはコンタクトを着脱する時「あかんべ」をしないことコンタクトの方は思い当たると思うがほとんどの人がコンタクトの着脱時に下まぶたを下げる、つまり「あかんべ」をするこれを一日2回、毎日繰り返すことで目の下にくっきりと皺が刻まれてしまう私はこの情報を聞いた時点ですでにコンタクト・ユーザーだったがそれ以来「あかんべ」はしていないバードの時も、ソフトの時もおかげで目の下に「くま」はあるけど皺はない化粧品を使わなくても小さな工夫で皺は防げるのだ!
2009.01.22

←ぽちっと応援お願いしますお肌が乾燥する季節になってから手放せないのがこれ↓PANASONIC(パナソニック)イオンスチーマー ナノケアEH-SA30 N(送料無料)朝晩、一日2回顔にあてるだけで乾燥知らずこのあとに化粧水をつけるとぐんぐん肌に吸い込むおまけに、だこれをやってると風邪をひかないインフルエンザ?それどこの話?ナノケア!なんて素晴らしいんだろうお肌はつやつや、気管はすーすー、お部屋はうるる蒸気はお風呂で十分だって?お風呂じゃナノケアの蒸気の集中砲火にはかなわないナノケア、顔に結露できるから今ではナノケアも進化して蒸気と冷気が交互にでるやつとか就寝時に使えるやつがあるらしいでも私の持っているので十分風邪の予防と美肌に役立ってくれますホワイトデーのお返しにおねだりだ!
2009.01.21

←ぽちっと応援お願いしますバリ旅行出発まであと10日!この旅行のために我慢と精進の日々を重ねてきたバリで水着になるためにダイエット毎日のビリーと食事制限をバリで豪遊するために年末年始の郵便局バイトと節約を合言葉はバリのためバリに行ったらめくるめくエステの快楽と食い倒れの毎日が待っているせっかくダイエットしたのに食い倒れじゃ元も子もない、って?大丈夫、バリに行ったらお腹壊すから・・・・油性肌を清浄に シトロネラ CITRONELLA・ココナッツ石鹸88g(手作り石鹸)ブラットワンギソープ
2009.01.20

←ぽちっと応援お願いします先日妹の本棚から失敬してきた佐伯チズの本を熟読美肌・アンチエイジングを目指す!と公言しているわりには知識がなく体当たり勝負してきた私身をもってトライするのもいいけど知らないといけないこともあるんだとしみじみ思ったそのひとつ合成界面活性剤体のたんぱく質を壊し、発がん性もあるというのだえっ?有名な話?そういえばこの間買ったメディプラス・オーダーズも合成界面活性剤未使用を売りにしてたなぁほとんどの洗剤、シャンプー、化粧品などに含まれているらしいということは、だこれはなくてはならない必要悪なのでは?という気もしてきた私は必要悪は大人に割り切るタイプ合成界面活性剤=悪天然成分由来=良ですむ簡単な話なのか?ちょっとこれから調べてみる価値ありだ合成洗剤のない暮らしガイド自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典
2009.01.19

←ぽちっと応援お願いします天気が良かったので、だんなさまの洋服を買いに横浜のアウトレットへ私の買い物は封印月末の旅行のためにお金をセーブするのだそれに今の体型にあう服を買うわけにはいかない家に戻って戦利品の品定めチョイ悪を目指すだんなさま今回細身のおしゃれパンツをGET見てるうちに思った私がはいたら、どうなるんだろう?ってで、履いてみた・・・・「ピッタリじゃん!!」気を失うかと思っただって体重差10キロ以上あったはずなのに試しに私がはいていたジーンズをだんなさまにはかせてみた「はけるじゃん!!」あ~なんてこった夫婦で同じ服を着られる日がくるなんて今日は服のバリエーションが広がった悲しい日・・・
2009.01.18

←ぽちっと応援お願いしますオーダーしてあったメディプラスオーダーズのゲルが昨日届いたプラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸などの29種類もの美容エキスを配合!顔や全身に使える保湿ゲル【低刺激2008】【オールインワン2008】メディプラスオーダーズメディプラスゲルこれ一つで「化粧水」「乳液」「美容液」を兼ね備えためんどくさがりの私にはぴったり一番の問題はお肌にあうかどうか私はお肌につけるものの良し悪しはお肌が決めると思ってきたあえば良し、あわねばNGとそう人間モルモット成分がどうとかはうんちくだと思って耳を傾けずにきたブログを始めていろいろな方のブログも読むようになった美容知識の深さにびっくりしたそして思ったこれだけ時間があるのに知識を身につけないテはないなと手始めにメディプラスオーダーズのパンフレットを熟読それから実家の妹の本棚にあった佐伯チズの本をいまさらながら読んでみようっと佐伯チズメソッド艶つやメイク
2009.01.17

←ぽちっと応援お願いします今巷で噂のベビーフットを先月試したHPにのっている「ズル剥け体験談」を読みワクワクしながら足裏が生まれ変わるのを待った「ズル剥け」とはいかなかったけど私の足裏は生まれ変わった!「私の足をおモミ!」とだんなさまに高飛車に足裏を自慢しまくっていた私その後感動も薄れ足裏のことなぞ忘れて過ごしていた久々にふと足裏をみたらうわぁ・・・ガサガサになってる慌ててクリームをすり込んだ綺麗なおねえさんにいつなれるのやら【送料無料】【即納】ベビーフット・シトラス ツルスベ素足 フットケアするエステキット
2009.01.16

←ぽちっと応援お願いしますブログを始めたことを知人に話したら「写真を載せてるの?」と聞かれたノン、ノン私なんて・・・と恐縮そういえば写真を載せている方も多いなと気づくそうか!アクセスUPの秘訣はこんなところにあるのかもしれない芸人がすべらない話を持っているがごとく実は私もすべらない写真を持っているのだそう奇跡の一枚いい女を彷彿とさせる(と思っている)ブログの題名にころばない写真鬼に金棒さっそく載せようとしたらだんなさまからNGが・・・後に引けないのでnegi本人の写真を・・・
2009.01.15

←ぽちっと応援お願いします【CLEAN】クリーン ヘアフレグランス外国の洗濯の香りって大好き洋服に香りをつけたかったら乾燥機にかける際「Bounce」のシートを投入すればよいのだしかし!我が家には乾燥機がない・・・そこで出会ったのがこの「CLEAN」シリーズこの香水を一振りするだけでアメリカの香りに浸れるうちはだんなさまが香水が苦手なのでヘアフレグランスをGET香水ほど強くなく髪からほのかに香る シャンプーの香りともケンカしないのでオススメ長い髪からほんのり香るなんて素敵そんな私はベリーショート
2009.01.14

←ぽちっと応援お願いします妹に貸し出し中だった秘密兵器が戻ってきたその名は「ゲルマローラー」だんなさまからは疑問視されている効果私は効果ありと踏んでいる会社を辞めて10キロ近く増えた体重でも、周りからはそうは見られない(お世辞じゃなければ・・)それは顔にお肉がついてないから顔がすっきりしているのは朝晩イオンスチームをあてながらコロコロとゲルマローラーを転がしているおかげさ私の美の師匠、澁谷先生もご推薦なのだ!テレビショッピングで話題の美顔器プラチナゲルマローラーたったの3分コロコロエステで、たるみ、しわ、くすみ、しみなどを、プラチナゲルマローラーで表情筋トレーニング[ヤーマン製] プラチナゲルマローラー コロコロエステのCMで話題!楽天最安値!送料込み!【送料無料会場】【激安セール会場】
2009.01.13

←ぽちっと応援お願いしますみなさまの応援のおかげで一つの目標にしていたブログランキング100位以内到達を達成できましたありがとうございますアンチエイジング・ダイエットから逸れることも多い私ですがこれからも応援よろしくお願いします
2009.01.13

←ぽちっと応援お願いしますさっそく今日の夜ご飯を豆乳バナナに本当は朝ごはんにするつもりだったのにぐうたら夫婦は起きたらお昼でしただんなさまがすこし先に起きて昨日お土産にもらったお餅を焼いてくれてた夜は外食したいのをぐっとこらえて昨日の決意を実行に移すだんなさまにもお付き合いいただくいつもは豆乳バナナにプルーンを入れる今日は入れなかったら、豆乳臭さが残ったおなかがすく前に今日は早寝だ!有機栽培種ぬきプルーン 130g
2009.01.12

←ぽちっと応援お願いします年末年始を郵便局バイトで過ごした私だんなさまの実家に顔をみせていなかったので昨日から1泊でおじゃましてきたいつもなのだが、旅館も真っ青の品数の料理でもてなしてくれるしかもおいしいたかだか1泊2日と侮るなかれ確実に体重は増えてる怖いから体重計にはのらないけどそこで決意、あしたからダイエットだ文字通りダイエット=食事療法にいそしむ女性ホルモンがないと痩せないときいた私早速豆乳を買ってきた明日の朝ごはんだ豆乳は苦手なので、ミキサーでバナナと混ぜて飲む予定バリ旅行まであと約3週間、綺麗なおねえさんへ到達できるか?!成分無調整 豆腐やさんの豆乳【小】
2009.01.11
![]()
月末のバリ旅行へ向けて持ち物リストを作成中いつもはこんなマメなことはしない仕事を辞め余る時間を潰すため今回の旅行は私とだんなさまの両親をつれた親孝行の旅昨夜寝る前にふと思ったみんなが元気でいられる時期ってそう長くは続かない、とそう思ったら今回の旅が特別なものに思えてきて映像で残したくなったで持ち物リストにデジタルビデオを追加いろいろ調べてみた貧乏人の私にもこれなら↓買えそうだ早速買ってみる!!良い旅行になりますように【送料無料】1/13 9:59迄ポイント2倍♪Xacti ムービーカメラサンヨー(SANYO) DMX-HD800 (ゴールド)【PC家電_010P2】
2009.01.10
![]()
プラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸などの29種類もの美容エキスを配合!顔や全身に使える保湿ゲル【低刺激2008】【オールインワン2008】メディプラスオーダーズメディプラスゲル↑今日会った後輩に勧められた今年は人が「いい!」と言ったものは試してみることにした一つで化粧水・乳液・美容液を兼ねているところはめんどくさがりの私向きかもこのコスメ、お医者さんもオススメしているらしい公に医者が化粧品を扱うことは法に触れるのでひっそりと売られているとの噂届いたら感想を書きます
2009.01.09
![]()
今日は義弟に大学の後輩を紹介する日昨日着て行く服も決めた朝服を着ようと思ったらジーンズ入らないんですけど・・・ブラ、スカスカなんですけど・・・やっちまったな!と頭の中でリフレイン最近外に出ないことをいいことに一日ジャージで過ごし、おまけにノーブラだったこんなにすぐ体型って崩れるのか?!ビビッて外出ついでに前から気になってたセミオーダーブラを買ってみた胸が育ちますように、というかこれ以上小さくなりませんようにまずは1枚・大好評販売中 !【赤字覚悟驚きの30%OFF ・送料無料】取り扱い開始します♪信頼のワコールのあれです。メッシュおなかウォーカートレーニングボトム【目的ボディメイク】【inhpmax10】
2009.01.09

またお肌のゴールデンタイムを逃しつつあるわたしPCの横にイオンスチーマー↓PANASONIC(パナソニック)イオンスチーマー ナノケアEH-SA30 N(送料無料)これを置きつつブログ更新中欠点は顔の正面に置けないことモニターの邪魔にならないよう右側においている右側ばかり潤ってしまうのでたまに手を休めて左側をスチーマーに向けるう~ん、早く寝よ
2009.01.09
![]()
妹から電話があり、慌てた金曜日の義弟との待ち合わせの件だった「明日どうするの?」「えっ明後日でしょ?」このやり取りで今日が木曜日と悟った・・・まずい義弟を大学の後輩に紹介するのだが太ってしまった今、着てゆく服がないだから明日冬のバーゲンに行こうと思っていたのだ綺麗なおねえさんを目指す身としては変な格好で後輩とは会えない明日慌てないように、今夜のうちに服を選んでおかねばそうだパックもしてお肌の調子も整えておこうはぁ、綺麗なおねえさんへの道は遠いなぁ~LuzLlena(ラズレナ)~Luz Llenaオリジナル★ピッタリ美ライン★インナーとしても♪【Uネック】カラダの芯まであったかい♪保温力UP☆シンプルロングTシャツS/M■c
2009.01.08
![]()
100年の難問はなぜ解けたのか届いたばかりの本を読んだ面白くて2時間であっという間に読めたNHKスペシャルの番組を本にしたもの数学が嫌いな人でも楽しめると思う「ポアンカレ」、受験時代世界史を選択したひとならフランスの大統領の名前として聞いたことがあると思うこの従兄弟にあたるのが数学者の「ポアンカレ」彼の生み出した「ポアンカレ予想」この本は「ポアンカレ予想」に魅せられた数学者達のドキュメンタリとなっているチェスの天才、ボビー・フィッシャーを彷彿させる「ポアンカレ予想」を解決した博士ぜひ読んでみてください
2009.01.08
![]()
年明けてから初掃除機がけをした駄目主婦なわたし年末に友人が来た時掃除したので、何とかその時の状態を保ってきたが限界になってきたなので掃除心身ともに綺麗になっても(まだなってないケド・・)汚い部屋にたたずんでたらダメだとようやく気づいたのだそう内面と外面と環境にも気を配らなければ綺麗なおねえさんは完成しないのだ!ツインバード スティック型 サイクロン掃除機TC-D229S
2009.01.08
![]()
ビリーを終え、お風呂でリラックスお風呂上りに欠かせないのがこれ↓Victoria's Secretのものモデル愛用・雑誌掲載・人気ボディーケア用品・ボディローションVICTORIA'S SECRETヴィクトリアシークレット(ビクトリアシークレット)ガーデンコレクションボディローションブロッサミングロマンスだんなさまが香水が苦手なので強い香りのものはつけられないでもこれならほのかに香っていい感じ夜ベットに入るときもほんのり香るそれにしてもVictoria's Secret日本に来ないかな~
2009.01.07
![]()
やっと自分への今日のノルマ「ビリー」のDISC2を終えた「ビリー」を再開して1週間経とうというのに体脂肪率がわずがに減った以外、目だった変化はなしなのになぜ「ビリー」にこだわるか?それは2年前「ビリー」を購入し、1週間のプログラムを終えた後見事に割れた腹筋を手に入れた実体験があるからだったらそのまま続ければよかったのに、その成果に満足して今まで省みることがなかったその結果今の「デブ期」を迎えている2年前より明らかに代謝が落ちていて、「ビリー」の売りである即効性が現れなくなっているでも負けるな私!バリで水着になるんだ!体脂肪燃焼を強力にサポート [明治乳業]ヴァームウォーター ペットボトル 500ml
2009.01.07
![]()
あ~あやってしまったテーブルの上にだんなさまが放置していたチョコレートを食べてしまったこらえ性のない私とんだ罠に引っ掛かってしまったでもこのチョコレート、ロシアにいる妹がお正月に帰国した際のお土産でとってもおいしいのだMONO消しゴムぐらいの大きさのチョコレートが一つづつロシアらしい絵柄の書かれた紙に包まれてて見た目もかわいいあと何回罠に引っ掛かっちゃうんだろう?【5,000円以上ご購入で送料無料!】NEW![ロシア土産]ロシアチョコレート6箱セット(海外土産・ロシアみやげ)
2009.01.07
人生に3回あるという「モテ期」なんとなく考えてみたら「デブ期」も3回ある気がしてきた 思い返せば第1の「デブ期」は高校生時代アメリカに留学していたとき出される食事を全部平らげ、あっというまに +10キロ 日本に帰ってきたら、何もせずに元にもどった代謝がよかったんだなぁ、あの頃は そして今第2の「デブ期」を迎えているまたもや+10キロ 無事この「デブ期」を脱することができるのだろうか【マデュッサ ボディシャーベ】ただ洗うだけで自分史上最大のモテ期に突入しちゃう!?
2009.01.07
![]()
読み終わって「もういいや」という本と「永久保存版だな」という本がある「もういいや」の方に分別されてしまった本たち皆さんはどうしていますか?私はアメリカに友達がいるので船便で送っている古本屋に持っていっても二束三文にしかならない本たちだったらタダでも喜んで読んでもらえる人にあげたいここで矛盾なのが、アメリカ行きは「もういいや」の本つまりつまらなかった本多少良心がうずくでも海外で暮らす日本人は日本の本に飢えているので良しとするオバマ演説集人気ブログランキングへ
2009.01.06
![]()
なんとか続いてる「ビリー」一日交代でDISC2と3を行うのだ本日はDISC3、そう腹筋を鍛える日前回よりはおなかに力を感じる気になる体重は今のところ変化なし・・・でも体脂肪率はすこしずつ落ちてきたきっとビリーの言うように脂肪を燃焼しやすい体になりつつあるはず体脂肪率0.1%単位で表示TANITA(タニタ) 体脂肪計付ヘルスメーター BF-564 (アイボリー) ISO9001対象商品 BF-564-IV人気ブログランキングへ
2009.01.06
![]()
今月末に迫ったシンガポール・バリ旅行のことで頭がいっぱい半日ネットサーフィンで情報収集に費やしてしまったウブドにも滞在するので、美白効果抜群と噂の石鹸「ブラットワンギ」の製造工場にぜひ行き大量購入しようと思うでも正確な場所がわからない・・・皆さんガイドさんに連れて行ってもらってるみたい滞在するヴィラに無料送迎がついているけどそれで連れて行ってもらえるのか??謎は深まるだけど旅行前の下調べって楽しいよなぁ気高いバラの香りローズ Rose・ココナッツ石鹸88g(手作り石鹸)ブラットワンギソープ人気ブログランキングへ
2009.01.06
みなさん、背中に吹き出物ってできませんか?私はちょっとした刺激ですぐブツブツとでてくる今月末に控えたバリ旅行背中のブツブツを公衆の面前にさらすわけにはいかないそこで使ってみたのがLUSHの「パワーマスク」本当は顔用らしいけど、目にしみるほどの刺激の強さに顔への使用はギブ大量にあまった「パワーマスク」背中につけてみたら、効果抜群ブツブツがなくなってきた妹にも薦めてみたら、彼女も効果を実感ぜひお試しあれ
2009.01.05
今日でバイトが終わった疲れた体にムチ打ち「ビリー」DISC2を行う昨日の腹筋プログラムと打って変わって足・腕への負荷をビンビン感じるそれにしても「タタミ一畳の広さでできる」ってうたい文句は嘘だな~足を蹴り上げたりして結構場所とるぞビリーバンドも家で使えてる人はどれだけいるんだろう?私は体力的にまだまだ無理だけど、試しにつけてみたら素足にビリーバンドは足が締め付けられて痛かった・・・とまあ不満をタレながらも、効果には信頼を寄せとります継続が大事よねこれ↓を飲むと痩せ効果倍増!在庫処分!明治乳業 VAAM ヴァームアフターチャージゼリー 180g マスカット味ご注文は12個単位でお願いします♪
2009.01.05
![]()
このところすっかり手を抜いていたお肌の手入れを本格始動眠っていた「ガスール」↑を引っ張り出してパック以前「ガスール」に重曹を混ぜると良い、との噂を聞き試したが、大失敗顔中ブツブツに今回は混ぜ物なし、ガチで「ガスール」だけを使用心なしか顔色が明るくなった気がお風呂上りはもちろんナノケア♪Panasonic EH-SA30-N♪【送料\630 沖縄県は\1260】イオンスチーマー ナノケア プラチナスチームが肌にハリと弾力を!でも本当に美肌を目指すならこんな時間に起きてちゃダメなんだけどね・・・
2009.01.05
![]()
ただいま久々に「ビリー」DISC3の腹筋プログラムをやった。ところが「おやっ??」腹筋に意識を集中しても何も感じられない・・・しまった・・・もはや腹筋を感じられないほどまでに筋力が衰えてしまったのだ!息だけだ無駄にあがり、まだゼイゼイしている。心臓もバクバクいっている。なのに腹筋ったら。明日もビリーをやるぞ!
2009.01.04
全56件 (56件中 1-50件目)