2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
寒さとやる気無さで、ひきこもり状態の我が家でしたが、ママ友に誘われて久し振りに児童館へ行って来ました。久し振りにママ友とMちゃんに会ったので、私の太ももにしがみついたまま離れず、ずーっと隠れてたけど、おもちゃで遊びながら慣れました。Mちゃんは、8月生まれで少しお姉ちゃんなのですが、みーちゃん3回も泣かせていました。たっぷり2時間あそんだで、ご飯を食べたら、爆睡です。今日は、助かりました!!
2006年11月15日
コメント(3)
最近のみーちゃん、洋服をまくって、お腹を見せまくります。寒くなってきたから、心配なんだけど・・・あとひとつは、「イヤイヤイヤ!!」ができるようになりました。しばらくは、いやいや星人です(笑)つわりできつい時も、私を笑わせてくれます。
2006年11月14日
コメント(2)
結婚して5年目、我が家は貸家に住んでいます。一階が駐車場、キッチン、お風呂場、トイレ、リビング。二階がリビング、子供部屋、寝室です。娘が生まれて、来年二人目が産まれるにあたり、主人とマイホームについて話すことが多くなりました。一階平屋が子供が居る間はいいなあということ。家賃を払うのなら、マイホームもいずれ考えた方がよいのではないかという事。当面は、もうちょっと資金を貯めなくてはなりません!!先月は、ファミリーカーを買い換えたばかりだし。来年には、セカンドカーも買い替えの予定だし・・・考えると途方もないくらいお金がかかりそうです。うーん、恐い恐い~。
2006年11月13日
コメント(10)
今日は、主人が伊勢海老を食べに連れて行ってくれました。つわりもあり、微熱もあったんですが、意地でも行きました(笑)活き造り、塩焼き、お味噌汁などとっても美味しかったです!!みーちゃんは、到着まで待ちきれず、途中でパンやみかんを食べたせいで、美味しいお魚のお料理も食べませんでした。今度は、美味しい牡蠣でも食べたいなあ~。パパ、今日はどうもありがとう!!
2006年11月12日
コメント(4)
今日は、県外から甥っ子、姪っ子がやってきました。私達、家族も実家に泊ってきました。娘を入れて、孫5人の実家は動物園状態でした。夕食は、秋田の名産「きりたんぽ鍋」です。とっても美味しかったです。お鍋は、空っぽでした。夜9時過ぎにやっと静かになって、それから深夜2時まで姉や母や主人と話込みました。あっという間に、お別れになったんだけど、またお正月に会うのを楽しみにして台風一過は去って行きました。
2006年11月11日
コメント(0)
今日は、前回検診できなかったので再度検診に行ってきました。7時過ぎには自宅を出て、受付したら、1番でした。今日は、すんなり診てもらえそうです。診察は、8時30分からなので、娘をプレイルームに連れて行って、朝ご飯を食べさせて、いろいろしてたら診てもらえました。私が、超音波(まだ下から)の部屋に移ると、みーちゃん大泣き。看護士さんが抱いてくれましたが、ますますマジ泣きでした。最近、人見知りが激しくて困ります。誰にでも行ってくれると、助かるのに・・・検診後、アンケートの記入をお願いされました。でね、しっかり厳しく記入してきました。待ち時間の軽減と、医師の増員と・・・出産予定日は、平成19年6月1日です。これからが、大変ですが2児の母として頑張っていきます。みなさん、応援よろしくお願いします!!
2006年11月10日
コメント(8)
今日は、2週間ぶりの検診日。みーちゃんと、病院に行ってきました。待合室に着くと、たくさんの妊婦さんが・・・なんだか嫌な予感!!別の先生が、3日間不在で、大幅に遅れていました。私の通う産婦人科は、総合病院です。毎回、予約を入れてるのですがその時間から2~3時間は待たされます。今日は、2時の予約だったのに、6時半になっても名前が呼ばれません。みーちゃんも疲れ果てて、泣き出すので、看護士さんに順番を聞きました。「5番目です!!」もう、帰ろうと思いました。別に日に、予約をお願いしたのですが、満杯で無理とのこと・・・待ち時間なしで診てもらうには、朝7時半に来て受付するしかありません。今日は、待ちぼうけくらって本当に疲れました!!それから、夕飯&お風呂、まだまだすることがたくさんです。うーん、この気持ち何処にぶつけたらいいのやら・・・
2006年11月08日
コメント(8)
みーちゃんのマイブームは、「いないいないばあ!」です。毎朝、TVを観てるのもあるんでしょうが。顔を手で隠してみたり、毛布を被ってみたり・・・「チュー!!」も教えたのですが、ぽっぺにキスする時は、「チュッ!!」ではなく「ばぁ!!」と言ってキスしてくれます。私は、うれしくて何度もキスをお願いするのですが、娘はひつこいと怒りだします。娘よ、可愛くてしょうがないのだよ!!
2006年11月06日
コメント(2)
今日は、主人がDVDの整理&編集をすると言ってて、昨年の出産時のビデオを観ました。陣痛~誕生までなのですが、観てるうちに、涙が出てきて、娘が生まれた時のことを思い出しました。みーちゃんも一緒にみてたのですが、じーっと観てたけど、自分だとは分からないよね???と~っても赤ちゃんだったのに、一年でこんなに大きくなって、ビックリです。こんな娘も来初夏には、お姉ちゃんになります。
2006年11月05日
コメント(8)
今日は、パパさんゴルフなので、みーちゃんと近くの公園へ行ってきました。公園では、ソフトボールやゲートボールを楽しむ人々が。娘を芝生に慣れさせようとするけど、泣いてハイハイで私を追っかけてきます。お天気も良くて、芝生に寝転んでみました。とっても気持ちよく寝てると、顔を娘が横切って行きます(笑)おうちでは、あんなに歩くのに、靴on芝生では一歩も歩いてくれません。しばらく、公園に通ってみます!!
2006年11月04日
コメント(2)
3連休初日、今日は体調もいいので、動物園にデビューしました。目的は、娘がだいぶん歩けるのうになったので、広い芝生で歩く練習の予定でしたが・・・娘は、靴を履いたまま芝生に座り込み、芝生むしりに没頭!!とうとう一歩も歩きませんでした。この動物園は、私が幼いころに来た動物園で、とても懐かしかったです。娘は、動物大好きなので喜ぶかと思いましたが、ヤギの数の多さにビックリして、泣いていました。たくさんの動物を見ましたが、印象に残った動物は、トラ(生ウ○コをみせられました)とバイソン(宮崎駿の映画に出そうなくらい恐い)でした。娘より私が楽しかったかも・・・
2006年11月03日
コメント(8)
ご無沙汰しております!!いろいろご心配&遊びに来てくださった方、ご心配おかけしました。私の近況報告は、妊娠3ヶ月になり、つわり(軽い方だと思う!)もまだあるのですが、夫の仕事も遅くて、メンタル面もどん底で、娘も目が離せなくて、毎日多忙な日々を送ってました。マタニティブルー??なのかな・・・毎日、眠いのですが、娘がいるとなかなかゆっくり出来なくて、毎晩いつ寝たか記憶にありません(笑)最近は、気分も良い日が増えて、久々にブログを書く元気がでました!!娘も1歳になり、10歩ぐらいは歩けるようになりました。酔っ払いのおじさんのように、ひょっこひょっこ歩いております。自我も目覚めはじめ、自己主張もできるようになりました。みーちゃん、たくましく成長しています。今日、11/2は私の誕生日!!朝、夫からおめでとうと言われました。3○歳ともなると、あんまりうれしくもないですね・・・夫も仕事で遅いし、普段の生活で終りそうです・・・
2006年11月02日
コメント(14)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


