2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日は、あいにくのお天気です。一日中、室内で過ごしたので、いつもより長く遊んでみました。首もすわったので、最近はうつぶせ寝をさせています。一生懸命、頭を持ち上げます。(笑)しかし、どうすることも出来ないと分かると、「ふぇーん。」と助けを呼びます。次は、どんなことが出来るのかワクワクします。
2006年01月30日
コメント(1)
今日は、母達と雛人形を見に行って来ました。最近は、出し入れしやすいお雛・め雛のみのものが、売れているそうです。また、「きめこみ」と言って、ちょっと丸くて可愛いものもありました。小さいけど、お値段は高めでした。3人官女?もいる3段飾りもみました。たくさんありすぎて、再度旦那様を連れてくることになしました。置き場所は、問題ないのですが、毎年出し入れすることを考えると・・・もう少し、考えます。
2006年01月29日
コメント(0)
今日は、みーちゃんの100日の御祝を両親・義両親で祝いました。みーちゃんは、鯛のおかしらを美味しくなさそうに舐めましたが、一生食べ物に困らないように願っています・・・ みんな、現役で仕事してるので、こうやって集まって食事するのは、久しぶりで、話にはながさきました。美味しいお料理と楽しい時間で、私も少しリフレッシュ出来ました。明日は、母達と雛人形見に行って来ます。
2006年01月28日
コメント(0)
まだまだ、寒い日が続くので、みーちゃんを車に乗せたまま、お買い物へ。10分後、大粒の涙を流し、顔を真っ赤にして、大泣きしてました。ごめんね、まだ人ごみ恐いからね・・・ 帰宅後、おっぱいあげてると、すごい音がーーー。やってくれました。うんちが、背中まで出でました。お風呂場で、シャワーをして、あたふたしました。その3時間後、またまたやってくれました。背中まで・・・女の子なので、おむつはおしりをたっぷりしてるんですが・・・洋服を漂白して、洗濯して、いつもより疲れました。
2006年01月27日
コメント(0)
今日は旦那さんが、仕事で少し遅かったので、帰宅後すぐ食事を済ませ、お風呂準備してあげていたのに(疲れてるからゆっくりさせようと)、パソコンに向かったまま、動こうとせず、2度も言ったのに・・・こんなことなら、先にお風呂入ればよかった。結局、みーちゃんは、お風呂入れてあげられなかった・・・私は、ふてねしました。旦那さんに、雷落としました。
2006年01月26日
コメント(1)
みーちゃんのお風呂係りは、月曜~金曜はママ担当、週末は、パパ担当である。今日は、旦那さんが帰宅後飲み会になって、夕飯準備しながら、お風呂準備して、みーちゃんお風呂入れて、旦那様送ってとバタバタしました。みーちゃんは、おっぱい飲んでねんねしてくれたので、しばらくは私の時間だー。 私の朝は、お弁当の準備に始まり、朝食準備、洗濯、おっぱい、買い物、洗濯物たたみ、お風呂準備、夕飯準備・片付け、おっぱいで終わる。一日、24時間では足りないよ~。 この貴重な時間を使ってのマイブームは、ネットショッピングでスイーツや子供服を買うこと。宅配便が来ると、ワクワクです・・・
2006年01月25日
コメント(1)
今日で、みーちゃんが誕生して100日になりました。最近は、良く笑い、お話したり、日々成長しています。これからも、元気ですくすく育ってね。 産休中、用事でみーちゃんと職場に行ってきた。先輩より、出産祝いでかわいい洋服を頂く。来年は、着れそうなので、「はやく大きくなーれ」と言いながら、ワクワクした・・・子供服って、思ったより高いんだよね。 夜は、旦那様が留守なので、実家でご飯・お風呂をいただく。じーじ、ばーばは、孫が可愛くて一時も側を離れません(笑)。今週は、お食い初め、来月は、桃の節句といろいろあるので、しばらくはゆっくり出来ませんが、みーちゃんの為「頑張るぞーーー!」
2006年01月24日
コメント(0)
今日は、二回目の注射でした。はんこみたいな針で、2箇所されてまたまた、大泣きでした。おっぱい飲んで、速攻ねんねです。注射は、本当に恐いよーー。
2006年01月23日
コメント(0)
週末は、旦那様がみーのお風呂の係りだが、なかなか返事がないので、覗いてみると・・・な、なんとお風呂で「う○ち」やってくれました。みーは、指吸いながらにこにこしてました。良かった、先に入ってて。
2006年01月22日
コメント(0)
私の睡眠時間は、大体6時間。土曜日は、ゆっくり眠りたいが、主婦にはお休みはないm(__)mゆっつくり横で寝ている相方が羨ましい・・・朝食済んだら、昼食済んだら、夕食と続く・・・週末は、嫌いだーーー!
2006年01月21日
コメント(0)
友人の出産祝いに行く。ママにそっくりさんでした。うちは、旦那さんに似ているので、うらやましーー。でも、女の子は、男親に似た方が幸せになるみたい。 夕飯は、結婚3年目にしてはじめて自宅焼肉をした。いろんな話できて、楽しかった。
2006年01月20日
コメント(0)
昨夜の娘(みーちゃん)は、深夜1時に寝付きました。今朝の起床は、なんと10時です。9時間睡眠ーー。すごいなー。お腹、満たされてるのかな? うちの場合、夜中の授乳はないので、とても楽です。3ヶ月に入って、昼間は起きている時間が多くなりました。今、ブログを書いていると大泣きしていましたが、あきらめて寝たみたいです(笑) 連日の悪天候で、どこにもお出かけできないので、その分、遊びたいと思います。買い物も行きたいのですが、今日も冷蔵庫のもので頑張ります。最近のマイブームは、「千切り大根」です。煮物・サラダ・お弁当に大活躍です。スーパーで、\100で購入しました。昨夜は、にんじん・椎茸・あげと煮物にしたのですが、主人はサラダのほうが好きだそうです。私は、断然煮物派・・・
2006年01月19日
コメント(0)
最近、娘が「アー、ウー」などの難語?を良く話すようになった。ふと、気付くと昼食も食べずに見続ける・・・ あと、指しゃぶりも覚えた。とても、かわいいーー。
2006年01月18日
コメント(0)
子供が生まれてから、時間の使い方が変わった。眠ってる間に、お弁当や洗濯や夕飯の準備やお風呂の準備や買い物など・・・今日は、あいにくの雨なので、あるもので夕飯とお弁当のおかずの下ごしらえをする。寝てくれると、はかどるよーーー。
2006年01月17日
コメント(0)
はやいもので、娘が生まれて3ヶ月になった。今日は、病院で「予防接種」を受けた。はじめての痛みに、病院が倒れるぐらいの大泣きでした。来週もまた、注射なので、かわいそうです・・・いつもは、ぐっすり寝る娘も興奮したのか、なかなか寝つき悪かったm(__)m
2006年01月16日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


